締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
次男中学生の事で相談です
次男中学生の事で相談です。
小5の時に多々問題行動があり、心療内科に一度診察したところ発達障がいの疑い、既に二次障がいの状態ですと専門医に言われました。
その後、落ち着きました。
多感な時期でもあり、心理検査は拒否。
病院も行きたがらない。
そのような状態で、学校の先生と家庭のみの対応となっておりましたが、中2の現在いじめにあっております。
「キモい」、「障がい」などと言われ学校に行きたくないと。今日は休みました。
とても、辛い状況です。わたしも混乱しています。
相手から、一方的に言ってくるそうです。
小学生のときは、仲良かった子達にいじめられています。
発達障がいの子は、いじめがられやすいと聞きますが相手のお子さんや親に対してどう対応したらよいですか?
学校の担任には、相談中です。
また、周りの保護者にもきちんと、発達障がい疑いと理解を求める事は必要ですか?
同じような事で、経験された方アドバイス宜しくお願いいたします。
小5の時に多々問題行動があり、心療内科に一度診察したところ発達障がいの疑い、既に二次障がいの状態ですと専門医に言われました。
その後、落ち着きました。
多感な時期でもあり、心理検査は拒否。
病院も行きたがらない。
そのような状態で、学校の先生と家庭のみの対応となっておりましたが、中2の現在いじめにあっております。
「キモい」、「障がい」などと言われ学校に行きたくないと。今日は休みました。
とても、辛い状況です。わたしも混乱しています。
相手から、一方的に言ってくるそうです。
小学生のときは、仲良かった子達にいじめられています。
発達障がいの子は、いじめがられやすいと聞きますが相手のお子さんや親に対してどう対応したらよいですか?
学校の担任には、相談中です。
また、周りの保護者にもきちんと、発達障がい疑いと理解を求める事は必要ですか?
同じような事で、経験された方アドバイス宜しくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
お話を読んでて長男の同級生の事が頭に浮かんでしまって…。
発達障害のお子さん。
小学校入学前に、支援級を勧められるも普通級へ。
中2の今、支援級に移りましたが、小1から今まで
ずっといじめられてます。
オウム返ししたり、独り言や手遊びが多かったり、
色々気になることがあり、高学年になると鼻くそをほじり
その指を洗わないでいるものだから、クラスから「キモイ」
「汚い」「ばい菌」と言われ続け、なぜか「障害者のくせに
どうして普通級にいるの」とも言われてました(´・_・`)
親御さんは、小1の懇談会でそれとなく配慮がいることを
伝えてましたが、イジメに対して、酷い時には相手の
親の悪口を噂で流していたこともあったので、親子で
避けられてます。
イジメの対策としては、先生に相談をして、学校で相手のお子さんに
指導してもらうのが一番だと思いますよ。
ストップするイジメはあると思います。
よっぽど親しくなければ、相手の親にイジメられてることを伝えたり、
カミングアウトはわたしは勧めません。
証拠でもない限り、自分の子供がイジメしてるなんて認める
親なんていないだろうし、カミングアウトしてイジメが止まるとも
思えないからです。
どんな理由があれ、イジメは絶対にいけないです。
お子さんは悪くないです。
長々と書いた上に、乗り超えた体験談でなく
申し訳ありません(´・_・`)
学校での指導で、お子さんへのイジメがなくなると
いいなと思っております。
お話を読んでて長男の同級生の事が頭に浮かんでしまって…。
発達障害のお子さん。
小学校入学前に、支援級を勧められるも普通級へ。
中2の今、支援級に移りましたが、小1から今まで
ずっといじめられてます。
オウム返ししたり、独り言や手遊びが多かったり、
色々気になることがあり、高学年になると鼻くそをほじり
その指を洗わないでいるものだから、クラスから「キモイ」
「汚い」「ばい菌」と言われ続け、なぜか「障害者のくせに
どうして普通級にいるの」とも言われてました(´・_・`)
親御さんは、小1の懇談会でそれとなく配慮がいることを
伝えてましたが、イジメに対して、酷い時には相手の
親の悪口を噂で流していたこともあったので、親子で
避けられてます。
イジメの対策としては、先生に相談をして、学校で相手のお子さんに
指導してもらうのが一番だと思いますよ。
ストップするイジメはあると思います。
よっぽど親しくなければ、相手の親にイジメられてることを伝えたり、
カミングアウトはわたしは勧めません。
証拠でもない限り、自分の子供がイジメしてるなんて認める
親なんていないだろうし、カミングアウトしてイジメが止まるとも
思えないからです。
どんな理由があれ、イジメは絶対にいけないです。
お子さんは悪くないです。
長々と書いた上に、乗り超えた体験談でなく
申し訳ありません(´・_・`)
学校での指導で、お子さんへのイジメがなくなると
いいなと思っております。
お返事ありがとうございます。
何だか担任の先生の反応にがっかりですね(´・_・`)
理由もなく「キモい」とか「障害者」って言うかな?
今の子…って、そんな事聞いたことないです(゜o゜)
うちの子の学校の先生は、相談したら、すぐ誰が言ったか
わからないようにしながら上手く確認してましたよ。
さっき書いたうちの子供の同級生の子が、クラス全員から
イジめられたとき、担任が匙を投げ、お子さんが我慢したらいいって
親に言い放ったそうです。
さくらもちさんのお子さんの担任が言ってることって、そういうことにしか
聞こえません。
現実問題、お子さん登校拒否をおこしてるんですよね?
学年主任か生徒指導の先生に相談してみませんか? ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
何だか担任の先生の反応にがっかりですね(´・_・`)
理由もなく「キモい」とか「障害者」って言うかな?
今の子…って、そんな事聞いたことないです(゜o゜)
うちの子の学校の先生は、相談したら、すぐ誰が言ったか
わからないようにしながら上手く確認してましたよ。
さっき書いたうちの子供の同級生の子が、クラス全員から
イジめられたとき、担任が匙を投げ、お子さんが我慢したらいいって
親に言い放ったそうです。
さくらもちさんのお子さんの担任が言ってることって、そういうことにしか
聞こえません。
現実問題、お子さん登校拒否をおこしてるんですよね?
学年主任か生徒指導の先生に相談してみませんか? ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
drymangoさん
書いて頂いた事、全て当てはまりそうですね。
特に、相手の気持ちを汲み取れないです。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
書いて頂いた事、全て当てはまりそうですね。
特に、相手の気持ちを汲み取れないです。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
さくらもちさん
こんにちは、お子さんとさくらもちさんお二人とも非常にお辛い状況ですね。
私の息子もASDで5年生になった今でもいじめの対象になりやすいので(実際にいじめられた経験も多々あり)、お気持ちお察しします。
私もいじめに関してはいろいろ勉強をして、参考になるかどうかは分かりませんが学んだ情報をシェアします。
まず、いじめというのは「反社会的な行為」なので、いじめをした側に絶対的に問題があります。息子さんに対しては「あなたは何も悪くない」ということを伝え、愛情をもって励ましてあげること。そして、息子さんを守る対策チームをしっかり作ることが大事なんだそうです。チームは担任と親が基本。担任が対応してくれないなら、学年主任や養護教諭、またその上にまで行くしかありません。そのチームが、子供さんが社会的に解決できるように支援をします。お子さんを含めたチームでいろんなシミューションをし、この場合どうするかとか避難場所をどこにするかなど細かく決めておきます。シミューションが甘いと子供はその場で混乱し、親や大人を信頼できなくなってしまうので、あらゆる予測をすることが大事なのだそうです。
これは私もハッとさせられたのですが、親や大人が解決してしまうと、いじめは別の形で繰り返され、けっしてなくならないんだそうです。子供であっても、交渉する力や衝突を解決する力を大人が授けてあげれば、自分で苦境を乗り切れるようになると。
そんなのうちの子には無理、理想だと言われるかもしれません。私もそう思いました。親だから助けてあげたい、壁になってやりたいと。でも、いつも親や大人に頼れるわけじゃないんです。できると信じてあげることこそが大切なんだと学びました。ただショックを受けている今のお子さんには、すぐには酷だと思いますので、まずは充分休ませてあげてくださいね。
さくらもちさんもお疲れでしょうから、まずはご自分が元気になることを優先してください。状況が良くなりますように。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんにちは、お子さんとさくらもちさんお二人とも非常にお辛い状況ですね。
私の息子もASDで5年生になった今でもいじめの対象になりやすいので(実際にいじめられた経験も多々あり)、お気持ちお察しします。
私もいじめに関してはいろいろ勉強をして、参考になるかどうかは分かりませんが学んだ情報をシェアします。
まず、いじめというのは「反社会的な行為」なので、いじめをした側に絶対的に問題があります。息子さんに対しては「あなたは何も悪くない」ということを伝え、愛情をもって励ましてあげること。そして、息子さんを守る対策チームをしっかり作ることが大事なんだそうです。チームは担任と親が基本。担任が対応してくれないなら、学年主任や養護教諭、またその上にまで行くしかありません。そのチームが、子供さんが社会的に解決できるように支援をします。お子さんを含めたチームでいろんなシミューションをし、この場合どうするかとか避難場所をどこにするかなど細かく決めておきます。シミューションが甘いと子供はその場で混乱し、親や大人を信頼できなくなってしまうので、あらゆる予測をすることが大事なのだそうです。
これは私もハッとさせられたのですが、親や大人が解決してしまうと、いじめは別の形で繰り返され、けっしてなくならないんだそうです。子供であっても、交渉する力や衝突を解決する力を大人が授けてあげれば、自分で苦境を乗り切れるようになると。
そんなのうちの子には無理、理想だと言われるかもしれません。私もそう思いました。親だから助けてあげたい、壁になってやりたいと。でも、いつも親や大人に頼れるわけじゃないんです。できると信じてあげることこそが大切なんだと学びました。ただショックを受けている今のお子さんには、すぐには酷だと思いますので、まずは充分休ませてあげてくださいね。
さくらもちさんもお疲れでしょうから、まずはご自分が元気になることを優先してください。状況が良くなりますように。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
そうはちママさん
アドバイスありがとうございます。
同じような悩みを持つ方から、具体的にいじめに対する対応を教えて頂き、とても心強くなりました。
まずは、息子をゆっくり休ませることですね。
少しずつ良い方向にいくといいです。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
アドバイスありがとうございます。
同じような悩みを持つ方から、具体的にいじめに対する対応を教えて頂き、とても心強くなりました。
まずは、息子をゆっくり休ませることですね。
少しずつ良い方向にいくといいです。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
苛められる内容はどういう物でしょうか?
行動が変?なにが標的にされて苛められるのでしょう?
障碍者、といわれて苛められるのはどうして? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
行動が変?なにが標的にされて苛められるのでしょう?
障碍者、といわれて苛められるのはどうして? ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中学生3年娘の話です
回答
rinrinさん
回答ありがとうございます
娘は知的に遅れもなく、発達検査で凸凹もなく、普通級の小学校から、今の中学へ来ました。成績も上...
27
保育園年長男の子がいます
回答
◎進路(支援級)が決まっている
○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている
○週一で発達相談している
◎発達相談の担当、保育園の...
2
中学2年生男の子の親です
回答
やっちゃん様
コメントありがとうございます。
そうですね、カウンセリングの先生の言葉を聞いて安心したかったのは私だと思います。
その先生...
4
グレーゾーンの中学3年生の進路について相談させてください
回答
今、文化祭などの時期ですが、学校にはいきましたか?
説明会やら見学会などは終わっているとは思いますが。
進路に関しては、親の意向よりも本...
7
中1の長男、ADHDです
回答
ありがとうございます。
スクールカウンセラーに相談もしてみます。
次回の診察の時に、ドクターから何か書いてもらえないか聞いてみますね。
...
4
2週間程前に自閉スペクトラム、ADHDの疑い、また、適応障害
回答
なんだか胸が切なくなりました。
読んで思ったのは
ゆき。さんに必要なのは、大人からの愛ではないかな。と感じました
素人なのでただの勘で...
6
初めまして
回答
ひまわりさん
御返答ありがとうございます。
悩みますよね~。子供にとって何が一番かが分からず、、、です。でも、今度小学校へ見学に行って...
20
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
小学校低学年の学習内容は、平均点が100点や90点。
いまは先生の話をきかなくても解ける問題しかないかもしれませんが、学年あがるにつれて、...
10
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
うちの子の場合、民間保育園から一年だけ幼稚園に行きました。
保育園は身の回りの世話をしてくれました。
トイレトレーニングも。
幼稚園は公立...
4
年長の娘がいます
回答
こんばんは
よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
成人の息子がいます。
子どもの成長って分からないものです。その子によって成長が著しく伸びる年齢は違いますが…
息子は年中のままだったら支援...
15
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
うちの子も支援級在籍です。
手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。
こぶしで殴り合いとか窓を割...
8
幼稚園の巡回検査?とやらで、こどもが年齢よりも幼いといわれま
回答
こんばんは。
お子さん、家ではしっかり者なんですね!
なかなか認めるって出来ない事なので、素敵です(^-^)
集団生活では、ある程度の協...
12
4月から新1年生の息子です
回答
移行はしたことないのでわかりませんが、デリケートな問題なので、担任や学校の考え方次第かもしれません。
しかし最初から親が、「何かあったら支...
14
不注意の傾向が強い息子は、小学校入学時から今までずっと通級に
回答
おはようございます
ウチの息子も記憶だけで小学校では成績が良かったです。
しかし、危惧されているように記憶のキャパを超えた範囲なんです...
8
幼稚園の事でご相談させてください
回答
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。
年中、年長も補助の先生はつきます。
年長の事まで考えていませんでした、、
近くには加配のつく幼...
8
今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発
回答
こんばんは⭐︎情緒支援級所属の1年生で、自閉症児の次男が居ます。知的は軽度レベルです。
うちも、支援学校と支援級でとても迷いました。
発語...
6
通級に通っている小3の男子がいます
回答
>カピパラさん
5年から始めたのですね。放課後は放課後デイでしょうか?
中学年の友達関係の変化、高学年の集団の成熟さなどが心配です。
...
17
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
うちの小学校や中学の状態を考えたら、塾から提案されてもお願いしませんね。
受験の志望校選択とかの見立ての共有なら学校もウェルカムかもしれ...
13
以前も相談させてもらいました
回答
saisaiさんお返事ありがとうございます。
私も、前年度より支援学級の方を希望していたのですが、次年度になりました。
今は、私も子供もデ...
22