質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小6と小4の男の子の母親です

2017/08/31 18:14
7
小6と小4の男の子の母親です。
下の子が、自閉症スペクトラム・ADDの傾向ありといわれています。
ゲーム中、漫画を読む時は過集中。昆虫や動物、歴史漫画など好きで、非常に詳しいです。算数などは、気が向いたら頑張れるのですが、苦手意識を持つと嫌になってしまいます。自分の気持ちを言葉にするのも不得意です。成績は良いほうです。本人が中学受験をしたがっているので塾を探しています。以前は公文をしていましたが合わなかったため三年生の冬にやめ、上の子と同じ塾に通わせたのですが、先生が怖いと言って通塾を渋るようになり、二か月でやめました。近所の個人個別塾では、中堅以上の学校をめざすなら大手塾のほうがいいといわれました。
 数か所の集団塾の体験授業を受けてみて、一か所本人が行きたいという塾がありました。まだ四年生なので今は授業の進行もゆっくりで大丈夫かもしれないけれど、徐々に内容も難しくなるでしょうし、すすんで質問をするタイプでもないので不安があります。なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/67249
癒し系さん

はじめまして、発達障害当事者です。
医師から広汎性発達障害と診断され、お子さんと特徴が似ているのでお答えします。

まず、進学塾のことですが、おそらくお子さんですが質問すること自体に苦手意識を持ち始めているのではないでしょうか?
何を聞いていいかわからない。
いざ聞いたとしてもなんと返答していいかわからない。
この辺が続いてしまうと、進学塾へ行ったとしても躓いた部分もわからず雰囲気だけついていっている状態になります。

勉強の方法はアメトークで見ましたが、学校は先生が答えを言う場所だと勉強芸人の宇治原さんがおっしゃってました。
まさしくその通りで、コツとしては先生の話を目を合わせるように聞くことに徹することです。
僕は先生の話を全部聞くぞの勢いでいけば過集中の能力がうまく動くかと思います。
聞いたことに納得が行かなければそこで初めて僕納得できないから教えてくださいと質問すればいいかと思います。
アメトークでは、前代未聞の実験をやっておりましたが、その結果真面目にノートを乗っている方が先生の話を聞き逃しており、急な質問にも答えられていない様子が放映されていました。
ノートは気になるところだけメモをすればOKかと思います。
アメトークでもそんな感じでした。

中学受験をしたいとおっしゃっているので、勉強が嫌いではないかと思います。
そのための参考図書として下記をご紹介します。

・下剋上算数基礎編攻略本 stage1
http://amzn.to/2vLQftm
(下克上受験はドラマ化され実話を元に作られています。桜井さんという方が子供を塾に行かせることなく難関中学に合格させたやり方が載っています。)

上記の下克上受験は、他にもシリーズがあるので一度本屋で立ち読みされてお子さんに合うなら質問の補助道具として使ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/67249
退会済みさん
2017/08/31 18:43
中堅以上の学校を本人が目指しているのなら、それなりの塾に通わせないと難しいかもしれませんが、

親御さんの希望も多少あってということでしたら、息子さんには個人塾の方がのびのび学べてつまずいてもフォローしてもらえますし、そちらが良いと思います。

次、ダメになったときにもう塾には行かない!なんてなるよりはよくありませんか?

中堅~それ以下でも、探せば進学実績がよかったり、少人数指導で丁寧なサポートをしてくれる規模のこじんまりした私立もありますし。
そちらの方がよくありませんか?

もしかしたら、抜群に勉強できて偏差値70前後とかなのかもしれませんが
お子さんにとっては、自分のペースで好きな勉強に打ち込めることがより重要かと。
息子さんに寄り添ってくれるところの方が、ノーリスクではないですかね?

または、家庭教師がいいと思います。

特性がある子が、突然質問をするようになったり積極的になることは考えにくいですし
それよりは、好きな勉強を思い切り頑張ることの方が良いと思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/67249
癒し系さん
2017/08/31 22:09
ruidosoさん、ありがとうございます。たしかに、もー塾には行かない!ってなりそうです(-_-;)
夏休み中、夏期講習に行かずのんびりしたい、という本人の希望が強く、塾は行かなかったので、わたしが勉強を見ていたのですが、受験対策のテキストでは例題と少しでも違うパターンの応用問題が出てくると、「できない!」と諦めます。できない部分をこちらが説明しようとすると癇癪を起こしてしまい、勉強は中断ばかり。
親には甘えてしまうので、家庭学習無理だなーとつくづく。
本人は体験授業が楽しかったようで、9月から塾に行く気になっているのですが、気分のムラも顕著なので、大人数の塾は徐々についていけなくなりそう。個別かごく少人数の塾に見学に行ってみようと思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67249
癒し系さん
2017/08/31 22:53
シフォンケーキさん、ありがとうございます!
幼いときから、迷子になったり困ったことが起こっても誰かに助けを求めることをしない子でした。おそらく質問という行動を起こすことが、難しいのだと思います。
以前少し通った塾のテストの偏差値は65程度で、本人は自分が割と賢い方だと自負している様子です。でも先生の話を顔を見て聞く姿は、授業参観の時には見たことがありません。そこはADDっぽい感じで、ほとんど前を見ず授業と関係ないことをやっています。ノートは殴り書きに見えます。それでもなんとなく理解できているので、それも本人の能力なんだなーと思っています。
親が勉強を見ることを非常に嫌がるので、下克上受験のパパのように教えることはできないですが、参考書は是非見てみたいと思います。ありがとうございました。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/67249
癒し系さん

はじめまして。
うちの中1の息子も、昆虫、植物、歴史が大好きです。自閉症スペクトラムの診断ですが。困り感はADDの症状です。
癒し系さんの息子さんは、成績が良くて羨ましいです!
うちはマイペース過ぎて成績は小学校の時から今ひとつです。
小5の時に、地元の中学ではない中学校に行きたいと本人が言い出しまして、
あわてて、進学塾に入れました。
はじめは緊張していましたが、周りの子達が優しい子達で、色々と声をかけてくれたりしたおかげで、塾に楽しく通いました。宿題などは親子で頑張らないと、本人任せではやり切れない感じでした。
結果的に、志望校に合格を頂きましたが、家でのマンツーマンが本当に大変でした。今、思うと良い個別塾があれば、
中学校に行ってからも通えて良かったかもと考える時があります。
中学校に入った今も、テスト勉強やノート提出が大変で、ついつい私は口うるさくなってしまうのですが。子どもは、大変ながらも、学校を気に入っており、先生や友人にも恵まれた環境で、少しづつ成長しているのを感じます。
受験や勉強は、夢を持って、好奇心の灯を絶やさないことを、親が忘れないように意識してあげるというのが大事だなぁと私自身、いつも反省と共に意識しています。
良い環境が見つかると良いですね! ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/67249
癒し系さん
2017/09/06 11:09
オオミズアオさん
ありがとうございます。ほんとに似たタイプですね!
 本人と話し合い、本人が集団指導の塾がいい、と希望しましたので、迷った末、希望の塾に通わせることにしました。
同級生の、気の合う子がいるので、それが大きい気がします。大手の中では少人数でゆったりした感じの塾なので、先生に相談しながらやっていきたいと思います。
 今回の入塾テストは偏差値40台でした!夏休み中に塾では算数が進んでいて、習っていない分野も出たので本人も残念そうでした。あとは、暗算でやってしまうためのケアレスミス。何事も丁寧にできないので、今後の課題です。
 親の介入を嫌がる子で、躓いた問題を隠そうとする傾向にあります。オオミズアオさんのように親子で頑張ることができればいいなと思いますが・・・。本人がSOSを出せるようになることも、今後身に着けてほしいところです。母も頑張ります。
励ましをありがとうございました。   ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
うまく言えないかもしれませんが。 私の姉もシングルです。 姉には息子二人。末に娘が一人。 甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。 長男は...
7

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
通級は本人の苦手なことをするものなのに教科の取り出しをしないのはおかしいと思われるそうですが、通級での指導について、文科省のサイトには以下...
8

支援学級に在籍の小4の息子がいます

去年は、朝の会、算数、図工、理科を交流に行ってました。5.6年生を目標に普通級に戻れたらと考えていましたが4年生になり交流の話がなくコロナ...
回答
くろしろさん、こんにちは。 同じように考えている親御さんと連盟で要望書を出すのはどうでしょうか。学校が無視するようなら、教育委員会に。 ...
7

去年の4月にASDと診断されて一年が経ちます

次の4月からは四年生になります。診断されてからずっと思っているのが、同じクラスのお母さん達に伝えた方がいいのか、同じクラスの子どもたちに伝...
回答
具体的に困っていることは何でしょうか? ASD特有の困りごとか困らせていることがあるなら本人と話して納得のうえ、周知してもらうこともひと...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

いつもお世話になっております

今回は、娘の事ではなく同じ支援学級の一年生への対応方法を教えて頂きたいです。娘が在籍する支援学級では、情緒・知的合同の授業が毎週金曜日の1...
回答
こんにちは。 先生と主さんで、情緒知的学級のサポートに当たっているなら、 その子が逐一「できました」報告する度に、カラー磁石を自分でボード...
11

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

4年生の息子の事です

算数がなかなかついていけず、今3年生の問題が理解出来てるかどうか…。計算はまだまだ指を使ってです。英語の授業もあるのですが、1年生の初めて...
回答
うちの子はお勉強を個別で見てくれる放デイに通っています。優しく教えてくれるようで楽しんで通っています。 近くにあればいいですけど・・・ ...
23

小学5年生の男の子です

習い事を継続させるかどうか相談させてください。少し長くなりますがご勘弁ください。小さいころから語彙も少なく、自分の気持ちを伝えることが苦手...
回答
どこまで頑張らせるか悩むところですね。 うちの娘は1年生からダンスを習っています。やっぱり周りのレベルがあがってきて、ただ可愛いだけでは済...
33

春から5年生です

自閉症スペクトラム、片づけ、図工、算数が苦手です。この2年間の間に、色々な事がありました。校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支...
回答
星のかけらさん 細かなコメントどうもありがとうございます。 校長先生は異動はないようです。 このまま学校は変わらないでしょう。 でも、...
4

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
kouさん がりれお会さん たかたかさん コメントありがとうございました。 お伝えしたい事沢山あるのですが、一昨日から左顔面が痙攣しは...
4

こんにちは

現在小学5年の息子についてです。発語が遅く、幼稚園3年間療育、小学校1.2年生の間通級に通っておりました。就学前検診で広汎性発達障害の自閉...
回答
月1回20分ではどう考えても上達はしませんね~(^_^;) 作文は、(本当に上達するためには)短くていいので週1回は書かないといけません。...
10