締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。私はアスペルガーの5歳息子(年中)をもつ母親です。
いつも日々の取り組みの参考にさせていただいております。
息子は今年の7月にアスペルガー傾向と診断され、8月から民間の療育幼児教室に通い始めました。
私は現在フルタイム勤務をしており息子は理解のある先生の元、保育園に通っています。
保育園で出会う保護者の方は定型のお子さんの親御さんばかりで息子の特性に対する悩みや相談を打ち明ける仲には至っていません。
療育教室でも現在の所、個別指導なので、ほとんど他の親御さんとお話しする機会がなく、同じアスペのお子さんをもつ保護者の方と不安や悩み、成長の喜びなどを分かち合いたいと思い始めました。
東京都の親会をネットで調べてみると、東京都自閉症協会の親会があったのですが、東京都にお住いのアスペのお子さんをお持ちの保護者の皆さんは入会されていますか?
また入会されている方にお聞きしたいのですが、どのような雰囲気といいますか、お茶会とはどのような感じのものでしょうか?
また私は東京都中央区在住ですが、近隣の方でアスペのお子さんをお持ちの保護者様とアスペ独自の悩みや喜びを共有したいのですが、私達親子と交流して頂ける方が、もしいらっしゃったら、交流できたらいいなと思っています…。
乱文長文で申し訳ありません。コメント頂けると嬉しいです。
いつも日々の取り組みの参考にさせていただいております。
息子は今年の7月にアスペルガー傾向と診断され、8月から民間の療育幼児教室に通い始めました。
私は現在フルタイム勤務をしており息子は理解のある先生の元、保育園に通っています。
保育園で出会う保護者の方は定型のお子さんの親御さんばかりで息子の特性に対する悩みや相談を打ち明ける仲には至っていません。
療育教室でも現在の所、個別指導なので、ほとんど他の親御さんとお話しする機会がなく、同じアスペのお子さんをもつ保護者の方と不安や悩み、成長の喜びなどを分かち合いたいと思い始めました。
東京都の親会をネットで調べてみると、東京都自閉症協会の親会があったのですが、東京都にお住いのアスペのお子さんをお持ちの保護者の皆さんは入会されていますか?
また入会されている方にお聞きしたいのですが、どのような雰囲気といいますか、お茶会とはどのような感じのものでしょうか?
また私は東京都中央区在住ですが、近隣の方でアスペのお子さんをお持ちの保護者様とアスペ独自の悩みや喜びを共有したいのですが、私達親子と交流して頂ける方が、もしいらっしゃったら、交流できたらいいなと思っています…。
乱文長文で申し訳ありません。コメント頂けると嬉しいです。
この質問への回答
Mimiさん、はじめまして。
年少の女児(アスペルガー)の母です。
私も同じ気持ちでいるので、思わずコメントしました。
同じ悩みを持つママとのご縁を求めています。
私の地域では、障害児の父親の会がありますが、母親は参加できません。
隣の市には、自閉症の親の会があるようですが、市外のため入会できません。
幼稚園のママさんたちとの雑談は楽しいですが、どうしても子どもを比較してしまい、凹むこともあります。
アスペルガーに限った親の会をさんざん探しましたが、今のところ、Mimiさんが書いていらっしゃる、東京都自閉症協会のアスペルガー部会を見つけただけです。
入会申込書を送ってもらいましたが、まだ迷っていて、入会手続きしていません。
会費もかかるし、定例会が平日(私も仕事を持っています)なので。
アスペルガー限定で、しかも同年齢の子を持つ親の会、近隣であるなら入りたいです。
療育先などで、発達障害のお子さんを持つ方との交流はありますが、アスペルガーの幼児のママさんは、とっても少ないです。
しかも、アスペルガーの女の子はもともと多くないので。
なので、このサイトは私の貴重な情報源であり、いろんな気持ちの共有の場になっています。
とりとめないコメントになってごめんなさい。
アスペ独自の悩みや喜び、日々ありますよね。
共感しました。
年少の女児(アスペルガー)の母です。
私も同じ気持ちでいるので、思わずコメントしました。
同じ悩みを持つママとのご縁を求めています。
私の地域では、障害児の父親の会がありますが、母親は参加できません。
隣の市には、自閉症の親の会があるようですが、市外のため入会できません。
幼稚園のママさんたちとの雑談は楽しいですが、どうしても子どもを比較してしまい、凹むこともあります。
アスペルガーに限った親の会をさんざん探しましたが、今のところ、Mimiさんが書いていらっしゃる、東京都自閉症協会のアスペルガー部会を見つけただけです。
入会申込書を送ってもらいましたが、まだ迷っていて、入会手続きしていません。
会費もかかるし、定例会が平日(私も仕事を持っています)なので。
アスペルガー限定で、しかも同年齢の子を持つ親の会、近隣であるなら入りたいです。
療育先などで、発達障害のお子さんを持つ方との交流はありますが、アスペルガーの幼児のママさんは、とっても少ないです。
しかも、アスペルガーの女の子はもともと多くないので。
なので、このサイトは私の貴重な情報源であり、いろんな気持ちの共有の場になっています。
とりとめないコメントになってごめんなさい。
アスペ独自の悩みや喜び、日々ありますよね。
共感しました。
ミキティさん、コメントありがとうございます!!
コメント返しが遅くなりすみませんでした。誰からもコメント頂けないかも、場違いな相談だったかもと思い、しばらくチェックしていませんでした。コメント頂けるだけでとても嬉しいです。
やはり交流する場はなかなか無いのですね。ミキティさんとお近くでしたら是非交流したかったのですが…。
私も自閉症協会の親会はどんな感じなのか今いち分からず、入会する勇気がなかなか出ません。自閉症スペクトラムって幅広くて、お子さんのタイプが様々で悩みも色々違いますから、アスペの親子交流の場があると心強いのにと思います。
私も息子のアスペが判明して間もないので、取り敢えず勉強会に参加してみることにしました。そのあと交流会もあるみたいなので、ご縁を期待してみます。
皆さんこのサイトで悩みや喜びを共有されているように、私もこのサイトを支えに
頑張ろうと思います^^
本当にコメント有難うございました。共感して頂ける方がいるだけで心強いです!! ...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
コメント返しが遅くなりすみませんでした。誰からもコメント頂けないかも、場違いな相談だったかもと思い、しばらくチェックしていませんでした。コメント頂けるだけでとても嬉しいです。
やはり交流する場はなかなか無いのですね。ミキティさんとお近くでしたら是非交流したかったのですが…。
私も自閉症協会の親会はどんな感じなのか今いち分からず、入会する勇気がなかなか出ません。自閉症スペクトラムって幅広くて、お子さんのタイプが様々で悩みも色々違いますから、アスペの親子交流の場があると心強いのにと思います。
私も息子のアスペが判明して間もないので、取り敢えず勉強会に参加してみることにしました。そのあと交流会もあるみたいなので、ご縁を期待してみます。
皆さんこのサイトで悩みや喜びを共有されているように、私もこのサイトを支えに
頑張ろうと思います^^
本当にコメント有難うございました。共感して頂ける方がいるだけで心強いです!! ...続きを読む Dolores quos corporis. Ipsum incidunt molestias. Totam distinctio quia. Iste numquam possimus. Soluta ea cumque. Numquam cum similique. Aliquid blanditiis vitae. Velit ut ipsum. Itaque non dolores. Impedit minima assumenda. Iusto molestiae id. Dicta est est. Dolores magnam provident. Asperiores voluptas aut. Vel asperiores voluptatem. Omnis velit omnis. Aut fuga at. Aspernatur voluptates quos. Saepe nostrum qui. Minima sint soluta. Dolores voluptas et. Saepe et distinctio. Ut sit culpa. Nostrum facere aut. Possimus dicta sit. Libero nihil esse. Id libero voluptatem. Distinctio modi ut. Eos incidunt aut. Repellat ea id.
はじめまして。
自閉症協会は悩みに悩んでやめました。
発達障害といっても、子供さんの状況、状態によって親子間も微妙な雰囲気があったのと、たまたま知り合った方が境界例人格障害のような方で、彼女からの依存が強かったからです。彼女は新参者を引き込んでは依存、脅迫観念などを繰り返していたので、被害者は私だけではなかったですが、境界例人格障害の方特有の知性でネットでも攻撃されて、こちらは逃げるしかなかったです。
私も語り合える友達が欲しかったです。でも、子供の発達に微妙ながらも差が出てくると親御さん関係は簡単に崩れることがあります。特に知的に遅れがない場合、私立中学受験、高校受験などを境に良い関係だけとは限りません。当時のママさん達とは子供が互いに就労してから挨拶程度できるまで回復しましたが、難しい問題だと思います。人にもよると思いますが、互いに依存しないように気をつけて付き合うのは、辛い時は大変なことです。一人は寂しいです! でも、煩わしい関係がないだけマシなこともあります。
私は親の会を自分で主催していましたが、自治体の補助を受けるために多少活動しなければなりませんでした。今でもお茶会だけならよかったなと思います。
都内なら、このりたりこ主催のお茶会が月に一度程度あるそうなので、テーマ別に参加できるそうなので活用なさってはいかがでしょうか?
第三者がいてくださった方が、最初に活動するには安心だと思います。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
自閉症協会は悩みに悩んでやめました。
発達障害といっても、子供さんの状況、状態によって親子間も微妙な雰囲気があったのと、たまたま知り合った方が境界例人格障害のような方で、彼女からの依存が強かったからです。彼女は新参者を引き込んでは依存、脅迫観念などを繰り返していたので、被害者は私だけではなかったですが、境界例人格障害の方特有の知性でネットでも攻撃されて、こちらは逃げるしかなかったです。
私も語り合える友達が欲しかったです。でも、子供の発達に微妙ながらも差が出てくると親御さん関係は簡単に崩れることがあります。特に知的に遅れがない場合、私立中学受験、高校受験などを境に良い関係だけとは限りません。当時のママさん達とは子供が互いに就労してから挨拶程度できるまで回復しましたが、難しい問題だと思います。人にもよると思いますが、互いに依存しないように気をつけて付き合うのは、辛い時は大変なことです。一人は寂しいです! でも、煩わしい関係がないだけマシなこともあります。
私は親の会を自分で主催していましたが、自治体の補助を受けるために多少活動しなければなりませんでした。今でもお茶会だけならよかったなと思います。
都内なら、このりたりこ主催のお茶会が月に一度程度あるそうなので、テーマ別に参加できるそうなので活用なさってはいかがでしょうか?
第三者がいてくださった方が、最初に活動するには安心だと思います。 ...続きを読む Ut delectus sapiente. Sit natus magnam. Dignissimos et quo. Ut ex incidunt. Voluptas libero ea. Quia impedit exercitationem. Amet dolore deleniti. Optio natus ullam. Reprehenderit distinctio est. Eveniet vel molestiae. Voluptatem itaque labore. Et magni est. Facilis dolorem rerum. Accusamus qui eaque. Magni id sed. Consequatur dolorum eveniet. Qui saepe et. Non nam consequuntur. Cum eum sit. Accusamus officiis ipsa. Soluta dignissimos ullam. Qui rerum dignissimos. Nostrum qui voluptatem. Totam aliquid numquam. Et distinctio rerum. Quos quaerat officia. Enim minus distinctio. Hic aperiam necessitatibus. Expedita accusamus nesciunt. Repudiandae nemo et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
グレーの次男、2歳11ヶ月
回答
はじめまして。
ただでさえ活発な年齢なのにテンション高いと親は疲れてしまいますね。
我が家ではお風呂を使ってました。
子供だけなら湯船に半...
6
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。
悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
たけのこさん
初めまして、あたたかいコメントありがとうございます(^_^)
3月まで通っていた療育園がとても良い所で、そこの先生方からも...
3
現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に
回答
お悩みよく分かります。
私も今はフルタイムの仕事なのですが、療育のために転職を考えています。
求職中のしばらくは(自治体で期間は異なると思...
9
まだ診断名はついていませんが、発達障害があるとみて接している
回答
たけのこさん様。
早速のコメントありがとうございます。
今、家では不意にアンパンチや体当たりしてきたら「「プロレスします」
と言ってから、...
1
うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です
回答
シリウスの瞳さん、こんばんは!
この春新一年生の次男は自閉症です。
みなさん、色々うらやましい!
私の住んでいる区の固定級(支援級)...
3
4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ
回答
>ピエロさん
お返事ありがとうございます。実は私も発達障害でして幼稚園でしたが母親と離れるのが嫌で泣いてばかりいて辛い記憶があるんです。...
6
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
はじめまして。
小学校3年、ADHD、軽度自閉症の長男、4歳、ADHD、精神遅滞、PDD(軽度)の次男がいます。
長男も次男もですが、軽度...
4
みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
イベントも開催されるのですね!
https://famiyell.net/renewal
興味がありますが緊張…
5
お住まいの自治体によって呼び方は色々だと思いますが発達障害、
回答
まだ記入が全部済んでませんが。。。。私は手をつなぐ親の会に所属していて、そこからいただきました。これとは別のサポートブックというものがあり...
5
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
2歳児でそんなにやることあるの?と驚きです。
回数増やしたり療育園に転園して、長女さんの育児と仕事の両立が出来ますか?
現状の回数で意味が...
14
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
〇とりあえずあなた自身が不安でいっぱいなのが子供にも伝わって共依存しているので、療育センターの先生でもいいのでご自分が不安でいっぱいである...
27
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
まったくその通りすぎてエスパーかと思いました…。こんな見ず知らずの私に詳しく教えてくださり感謝しかありません。
文にしてしま...
13
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
saisaiさん、回答ありがとうございます。
起立性調節障害を調べて見ましたら、症状が乗り物酔い以外は全て娘に当てはまっていました。
病院...
23
初めまして
回答
療育センターに通われている様なので、気になる相談もしてみたら、良いかと思います。(お子さんを直接見ているし、専門家の方が安心では?)
ちな...
9
初めて質問をします
回答
すいか3さん
違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2
嬉しいので書き込みします
回答
なんだかすごくわかります
子育てしてきて良かったですね
娘さん愉しいこといっぱいしてください
寂しいおもいもしてきたけれど
子どもの心から...
7
1歳で民間の保育所追い出されて、2歳で診断のついた上の娘
回答
pico0508さんへ
《おおきくなったらね》かわいい♡
とても微笑ましい兄妹愛を勝手に思い浮かべてました(笑)確かに、健常児では当たり...
2
5歳(年長)の娘が発達にでこぼこがあると言われたのですが今後
回答
ニコニコマリアさん
コメントありがとうございます!
ホメオパシーというのは聞いたことしかなく、調べてみましたが
いろいろ有るんですね~
...
2