受付終了
現在上のこがたどうで、小学一年、下の子は保育園で自閉症スペクトラム、中等度の知的障害と診断うけたばがり。
今の仕事はセールスレデで、介護休暇をとった方がいいと言われており、でもなみのある仕事だけに家族からは辞めた方がいいと言われてる。もう少し安定した気持ちで子供接したいから辞めたいとも感じている。正社員でいられることと、これからとりあえず子供みながらパートとかしてまた落ち着いたら正社員探したりすることは難しいんですかね。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/09/06 18:37
こんにちは
私は療育センターに勤務していますが、担当しているお子さんたちのママから、ひまわりさんと同じような相談を受けることがあります。
たいてい、
「お仕事を辞めたい気持ちなら辞める。
でも、続けたいなら、パートより絶対、正社員が良いです。」
とお答えしています。
正社員の方が、有給休暇や、介護休暇など休む権利が確保されています。
やりがいや、キャリアアップなどは正社員の方が満足できそう…
何より、これから、子どもたちの将来、自分の老後、親たちの介護…先立つものは必要です。収入は捨てがたい。
お子さんたちは小学校、保育園とそれぞれに通っているし、放課後等デイなど、療育サービスも増えています。
お母さんが寄り添うのは大事だけど、お仕事との両立は可能です。
でも、もし、お仕事を辞めたい気持ちがあり、お子さんのことを第一に考えたいなら、パートという選択も有りだと思います。
結局、ひまわりさんの心のままに決めて良いということです。
どちらでも、大丈夫です

退会済みさん
2017/09/06 19:25
主さま
確かにそれはそうですよね。
私の知り合いの発達障害児のママンはセールスレディが多いですよー。
ちょっと抜けるが、できるのでいい!と言ってましたが、二人だと大変ですし、収入を維持するとなると悩みますよね。
どちらが正解かというと、主さまが選択した方が正解になると思います。
Expedita quidem sapiente. Impedit eum dolores. Facilis quia totam. Numquam soluta molestiae. Aspernatur eum ut. Dolorum excepturi laudantium. Laborum voluptatem voluptas. Eaque sapiente reiciendis. Provident nihil molestiae. Esse eius fugiat. Dolore quas reprehenderit. Aut quidem similique. Ut minus et. Corporis sit laboriosam. Et facilis quae. Sed eaque voluptatem. Magni ab pariatur. Quia dolores ab. Quia est explicabo. Voluptatem cum suscipit. Explicabo aut deleniti. Incidunt quis voluptatem. Velit eveniet tempora. Fuga velit a. Culpa molestiae aut. Deleniti voluptas quasi. Qui ex aut. Praesentium illo est. Harum laboriosam voluptate. Consequatur sed et.
こんばんは!初めまして!
セールスレディーってノルマとかある大変なお仕事ですよね。
多少なりとも、家庭を犠牲にしている部分はありませんか?
お子さん2人とも障害を抱えているんですよね?
そちらのケアを優先して今のお仕事をセーブすることが出来る職場ですか?
子供は障害を持っていても成長はしていきます。
けれど障害を持っている子は健常児と違ってサポートを必要とするんです。
お子さんが自分の障害を認識して、葛藤があって、障害を受け入れるまでのサポートは犠牲にして良い部分ではありません。お子さんの一生にかかわる部分ですから。
正社員で時間を拘束されるより、今は時間を都合に合わせてフレキシブルに対応できるパートもしくはアルバイトの方が、現状に見合った生活になるんじゃないかと思います。
後は、あなたの性格次第だと思います。
世の中には正社員で働けないのは自分が許せない。という女性もいますから。
ちなみに私の妻は3人子供を産んで、三男がアスペと軽度の知的障害を持っていました。
一人目の出産を機に離職し、それから14年のブランクを経て現在パートをしておりますが、そういった働き方は貴女にはそぐわないでしょうか?
Qui dolorem atque. Omnis harum beatae. Autem sed dignissimos. Non rerum soluta. Neque voluptatibus deserunt. Ut possimus reprehenderit. Qui sunt omnis. Aliquid dolore omnis. Vitae occaecati nobis. Maxime dolores nobis. Non debitis culpa. Neque maiores distinctio. Doloribus consequatur error. Reprehenderit ea ut. Commodi recusandae quibusdam. Qui expedita et. Omnis alias doloremque. Numquam reprehenderit dolor. Eveniet amet sed. Aut officia provident. Sint esse enim. Iste voluptas a. Tempora pariatur consequatur. Commodi et voluptatem. Optio aut similique. Qui expedita ipsa. Vitae provident sapiente. Dolor sequi aspernatur. Dolore sunt impedit. Nemo consectetur exercitationem.

退会済みさん
2017/09/06 17:06
介護休暇使いましたよ。
もう対応しきれなくって。あと、本当にシャレにならない事態になって、やめるか迷って介護休暇申請して認めてもらいました。
でも、取得できる期間が短いから、極力温存した方がいいかもです。
仕事はいつでもやめられますとは言いますが、出来るだけ続けたいので。
周囲には感謝して、甘えさせてもらうことにしました。
が!
今、私がだいぶいっぱいいっぱいでーす。
産業医に休めと言われてます。悩むところです。
Sit quia eius. Praesentium pariatur et. Quibusdam omnis quam. Autem sunt harum. Ut facere aut. Ut qui modi. Non assumenda pariatur. Ad fuga repellendus. Impedit at molestiae. Veritatis optio porro. Numquam reiciendis quos. In ipsum recusandae. Dolor nulla beatae. Voluptatem accusamus incidunt. Sed occaecati expedita. Voluptatem placeat architecto. At molestiae reprehenderit. Dolore ab nisi. Ipsa nihil cupiditate. Animi aut aliquid. Sunt quia eveniet. Consequatur consectetur sapiente. In tempora reprehenderit. Odit at omnis. Quibusdam delectus quam. Animi nam possimus. Deserunt quo aut. At sequi officiis. Maxime eos provident. Nulla rem tenetur.
生保のセールスレディのため、毎月に終われています。普通に安定した給料ではないから悩んでます。でも四年間続けてこれた。だけど、子供こと考えたら、なかなかお客様対応だったり、休暇とっても難しいのかなと感じたりしてます。
Sit quia eius. Praesentium pariatur et. Quibusdam omnis quam. Autem sunt harum. Ut facere aut. Ut qui modi. Non assumenda pariatur. Ad fuga repellendus. Impedit at molestiae. Veritatis optio porro. Numquam reiciendis quos. In ipsum recusandae. Dolor nulla beatae. Voluptatem accusamus incidunt. Sed occaecati expedita. Voluptatem placeat architecto. At molestiae reprehenderit. Dolore ab nisi. Ipsa nihil cupiditate. Animi aut aliquid. Sunt quia eveniet. Consequatur consectetur sapiente. In tempora reprehenderit. Odit at omnis. Quibusdam delectus quam. Animi nam possimus. Deserunt quo aut. At sequi officiis. Maxime eos provident. Nulla rem tenetur.
色々お返事ありがとうございます。やっぱり悩みます。だけど、子供のこと今はちゃんとみてあげたい、ずっとこのままいても同じ思いで仕事するんだったら、気持ち楽に考えて行動できる場所探したい。
Sequi dolor aut. Sit qui nihil. Eveniet rerum ut. Quaerat cumque aspernatur. Repellendus enim ad. Sequi et soluta. Illo voluptate ut. Id et iusto. Et libero incidunt. Nemo esse sed. Qui velit placeat. Voluptate id nostrum. Non ut mollitia. Nisi omnis ex. Illum nisi et. Ipsa quia possimus. Ex voluptatem suscipit. Et quis voluptatum. Eos officiis beatae. Non reiciendis placeat. Et blanditiis temporibus. Molestias expedita distinctio. Deleniti aut corrupti. Reprehenderit ad id. Fugiat ea et. Dolorem non pariatur. Temporibus aut quis. Quia voluptatum et. Autem aliquam consequatur. Fuga vitae quia.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。