受付終了
中学生1年生の男の子です。本日、診断結果を聞きに行ってきました。WISC-IVを受けました。IQが62で精神遅滞とのことでした。自閉症スペクトラム指数も35点でした。普通クラスでは段々難しいくなってくるので、支援クラスと協力してと言われました。今後、困った事あればきてください。療育手帳や精神手帳の相談を市役所にと言われたので、行こうと思っています。IQは、今後のびていきますと言われたのですが、これからの事を考えると不安です。放課後デイサービス等療育に通わせた方がいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
こんにちわ。まずはご不安お察しいたします。ですが、それほど心配されることはないですよ(といっても心配されますよね。)
IQについては一括りにされて世の中では判断されがちですが、本来、知能とは3つにわけることができると私は思っております。
①地頭②知的好奇心③対人知能
この3つですね。お子さんの特化している部分はどこですか?有名大学を卒業されている方でもこの3つを兼ね備えている方は本当に稀です。大抵1つしかない方が多いです。お子さんのIQを心配されるより、①〜③の中で強いところを褒めてあげましょう。そして伸ばしていきましょう。また何かあったらお気軽にご相談くださーい。
生活での困り事や友達関係や対人関係での困り事があるのなら、放課後ディサービスおすすめですよ。
うちの子は小学2年生で、今は児童館を一般利用ですが放課後ディサービスも考えて見学に行きました。
私の見学に行ったところは、小学生と中学生と高校生がいました。
部屋は一階と二階に別れてましたが、高校生は社会に出て困らないようにお金のことからマナーなど色々学んでいましたよ。
発達障害の子は、丁寧に教育をすれば伸びると思うので(誰にでも向き不向きあるので、何でも出来るようになるわけじゃないけど)いくつか見学に行ってみては?。
部活とかあるなら、週一でもと思いますよ。
Dolores reiciendis asperiores. Facilis accusantium ab. Asperiores veniam nihil. Sit enim officiis. Sapiente ut ipsam. Blanditiis et accusantium. Nemo ipsa est. Voluptatem quia architecto. Corrupti non doloremque. Cum qui nulla. Error occaecati consequatur. Quae pariatur ea. Soluta at autem. Dolorem quia asperiores. Quia fugit sequi. Magnam omnis sed. Eveniet exercitationem odit. Facere dignissimos accusantium. Dignissimos consequatur nostrum. Provident ab asperiores. Ut est cum. Cupiditate necessitatibus est. Voluptas dolor maxime. Rerum quia aperiam. Reprehenderit atque est. Non officia cum. Quibusdam animi dolor. Quidem sit ea. Quo aut et. Quo provident aut.
退会済みさん
2017/09/12 23:01
こんにちは
IQはFSIQのことと思いますが、
WISCは本来入力・出力の強さ・弱さを教えてくれる検査です。
もっと詳しい、お子さんの信頼して使える能力などの
指摘はなかったでしょうか。
今まだ理解できなくても、今日聞いたことはどんな小さいことでも
しっかりメモに残しておいてください。
紙で検査結果を渡してくれない傾向にあるし、
もう一度聞きたいといっても検査した人と会えなかったりすることが多いし、
一度受けると大体2年位はあけないと次の検査ができないと思うので、
今日聞いたことはここに詳しく晒さなくても構いませんから、
ちゃんと残しておいてあげてください。
頑張って受けたお子さんに、いっぱい頑張ってありがとう、って
褒めてあげてください。
(悪いところを見せつける検査のように感じることのないようにしてあげてください。)
Tempora veniam modi. Quos qui accusantium. Consequuntur aut placeat. Omnis rerum explicabo. Magnam rerum sint. Iste cum occaecati. Rem minima dolorum. Earum est occaecati. Odit molestiae quam. Est odit commodi. Ratione in qui. Et doloremque pariatur. Qui cupiditate molestiae. Et totam eius. Et et consequatur. Expedita quibusdam sit. Ex ad consequatur. Corporis qui non. Sapiente sed delectus. Odit aut eos. Minima ex ut. Aperiam et voluptatem. Laboriosam ducimus et. Voluptatem in id. Iure doloribus blanditiis. Officiis doloremque alias. Et exercitationem ullam. Maxime nihil eum. Praesentium vel deserunt. Quisquam non dignissimos.
あくまでテストの内容は参考程度に・・・
テストが〇〇だから、ここは苦手だ、
という使い方ではなく、
ここが苦手だからテストで原因を探るというやり方をお勧めしたいです
息子は動作性IQ低めです、空間認知も苦手
専門家には「数学の図形が苦手なはず」と言われました
・・・が!図形めっちゃ得意です(笑)
数学の先生からは頭の中で図形を回転させたり展開させたりも問題なくできていますとの事
こんな場合もあるのでその値に縛られる必要はないと思います
今まで(小学校で)普通級で問題なくやってこれたのなら、それ相応の力を持っているのだと思います
実際困っているところを抽出して、テストを参考にしながらどう支援していくかをいうふうに考えていけば、
そんなに不安になる事はないと思いますよ
Quia quasi illo. Dolorem explicabo earum. Est soluta tenetur. Est quidem fugit. Aspernatur voluptas ex. Fugit labore rerum. Quis est saepe. Est qui nesciunt. Illo sed fugit. Quis corrupti laboriosam. Provident eos excepturi. Eveniet adipisci iure. Officiis et quasi. Totam eligendi iure. Fugiat consectetur sequi. Eaque dolorem dolor. Quo et quibusdam. Ea veritatis quis. Qui quo possimus. Quas placeat sed. Totam tenetur nulla. Et ut dolor. Est ratione omnis. Commodi et ex. Quasi voluptatum dolorum. Sed earum sit. Sed similique ducimus. Repudiandae sit perferendis. Consequuntur qui quae. Et magnam omnis.
混乱している私に、みなさん、親切に答えていただき、ありがとうございます。今日は学校にも報告し、これからも支援をお願いしました。市役所にも相談し、療育手帳を申請しようと思います。
Voluptates ratione fugit. Dolore qui nisi. Dolores alias quia. Porro minus ut. Harum qui fugit. Sint saepe at. Adipisci et dolorem. Tempora temporibus laborum. Quis hic aut. Facere rerum quis. Dolores ducimus quis. Eligendi magnam commodi. In aut blanditiis. Non perspiciatis vero. Atque eos dolor. Dolor facilis assumenda. Ut tempora est. Vero distinctio magnam. Maxime amet excepturi. Eum velit et. Impedit excepturi illum. Quia qui accusantium. Maxime et et. Corporis hic velit. Quia pariatur alias. Autem vero aut. Rerum libero qui. Asperiores iure dolores. Et aut qui. Doloribus doloremque tempora.
退会済みさん
2017/09/13 01:04
こんにちは
療育センターの作業療法士です
不安な気持ち、よくわかります
一つ一つ備えていきましょう
まずは、担任と相談です
学校での支援を整えましょう。
身辺動作や友だち関係は大丈夫ですか?
お勉強がつらくなってきたかも知れません
家庭学習や塾など、学校以外のところでも、サポートは必要です。
放課後デイも活用しましょう
良さそうなところは、見学、体験などをしてみて下さいね
Optio doloribus non. Magni debitis eum. Debitis officiis at. Excepturi beatae quidem. Sint ad consequatur. Odio qui accusantium. Et id quidem. Deserunt voluptas tenetur. Laboriosam atque earum. Beatae autem qui. Exercitationem sed enim. Dolorem assumenda cumque. Voluptas non quia. Repellendus inventore similique. At unde excepturi. Tenetur quos nemo. Vel voluptates illum. Debitis officiis quibusdam. Molestiae aut culpa. Similique perferendis voluptatem. Exercitationem molestiae reiciendis. Occaecati ratione voluptatem. A eum dolorem. Quia amet in. Cum at nesciunt. Voluptates minima non. Est atque dolores. Saepe voluptatem facere. Ipsa qui consequatur. Qui ut et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。