質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHD、高機能自閉の小2男児がいます

ADHD、高機能自閉の小2男児がいます。
診断がつき、まだ2ヶ月。
受け入れていかなきゃ、受け止めてあげよう、と ネットや書籍で勉強して 同じ高機能自閉の子がいる友達に相談したり、少しずつ進んできました。
登校拒否をしたり、 学校でみんなと同じ行動ができず床に寝転んだりもしている様子を聞いたり、学校での様子を知る度に、落ち込みました。。
でも、これがこの子なんだ、、とまた仕切り直してスタート。その毎日…。
けれど 家での生活の中で 小さなこだわりが積み重なる、弟に意味なく手を出す、宿題で行き詰まる、約束や話を忘れる、忘れ物や落し物ばかり。毎日のようにパニックを起こしたり。。 私たちにしたら小さなこだわりが、息子には大きな壁なんだろう。。そう思える時もあるけど… 思い通りにならずパニック→すぐに私に怒るわ手を出すわ…文句を言われるわ。。 もう、なんだか心が折れました。もう、疲れすぎて、ヘトヘトです…。
みなさん、どうやって気持ちを穏やかにしてますか?もうだめだとわかりながら怒鳴るのも、辛く当たってしまうのも、したくないのに…。逃げたくなります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/733
tentenさん
2013/10/23 23:10
そんままさん、診断がついた時のショックもあり、本当に大変だろうと思います。
うちは三歳の時でしたが、受け入れるまでに何年もかかりましたし、今だって本当に受け入れているのか分からなくなる事もあります。父親は分かっているのか分かっていないのか、ほとんどノータッチ、この環境で大丈夫なのかと不安にもなります。
パニックの時、息子も私に対して殴りかかってきたり、思いつく限りの憎たらしい態度をとりまくり、本当に腹が立って腹が立って仕方がありません。少し前までは、私も感情的になって息子を叩いたり、追い詰めて泣きすぎてお漏らしさせたりしました…酷いものです。
この時は、なんでも相談できる所がありませんでした。療育センターは月に一度、予約が入るか入らないか程度、車で一時間かけて行っても、ほんの4~50分、後のお子さんが常に控えている中十分な相談もできませんでした。これでは私たち、ダメになってしまう…と思っていた時、知り合いから、民間の病院で保険外診療で、発達障害に詳しいSTの先生についてみたらどうかと言われ、行ってみました。それからは、習い事の一つの様にそこへ通いましたが、そこでようやくじっくりと先生に話を聞いていただいて、だんだんと落ち着ける様になりました。
具体的な解決方法を手取り足取り教えてもらえるわけではありません。いつも、「お母さん、勉強してくださいね」と、私に宿題が出ました。何が良かったかと言うと、専門家に話を聞いてもらえる事で、安心感を得られた事です。それまでの不安定な感情が、少しづつ落ち着いていきました。
今そこへは通っていません。二年生になった頃から、「病気じゃないのに病院へ行きたくない」と本人が嫌がる様になり、やむなくやめました。しばらくは療育センターのみで頑張りましたが、また上手く行かなくなり、どうしようかと思っている時にこのサイトを見つけました。書き込む事で自分を振り返ったり、客観的に見たり、コメントをいただいて癒されたり、励まされたり。私たちの悩みは、周囲の人たちになかなか言えないものばかり。このサイトで、同じ悩みを持つ親御さんが沢山いらっしゃる事、共感してもらう事が何より嬉しいことに気づかされました。
そんままさんも、苦しい事があった時に、どんどん書き出してみたらどうでしょう?冷静になって振り返った時に、次回どうすればいいか見えてくるかもしれません。
私は、子供を徹底的に管理しようとしたからあんなに腹が立ってしまったんだな、彼の自主性を無視してはいけなかったんだなとか考えられる様になって、以前ほどヒステリーはひどくなくなりました。いや、今でもありますが…つい昨日、怒鳴り散らしたばかりですが…毎日だったものが、二、三日に一度になったくらいでしょうか。それでも、日々反省をしながら、少しでも親子が幸せな時間を過ごせる様にと思っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/733
hancanさん
2013/10/23 23:13
そんままさん、お疲れですね、よく分かります。
私の息子は小学3年の男の子で、自閉症です。
我が息子も、登校拒否はないものの、クラスの子の悪口に、立ち歩きに、寝そべりあげたらきりがありません。
担任教師は、電話連絡がない代わりに連絡帳へ一日の様子が書かれています。
真面目でマメな先生(男性教師)で、文章は電話連絡よりもストレートな為、さすがにポジティブな私でも、かなり凹みます。
家では、弟が何かをやらかしてしまうとやり過ぎ行為(叩く、つねる等)が出ます。
その事を中々消化できず蓄積されて悪循環ですよね。
でも、先生に学校生活はお任せしました。
私たちは、スーパーマンでもなんでもありませんから、人に頼り私たちの負担を軽減して貰えると少し時間はかかりますが、楽になりますよ。
がんばってますね、一人で抱え込まないでください、一人じゃないですよ愚痴こぼしていいですよ。 ...続きを読む
Ipsam voluptatem dolorem. Maxime libero accusamus. Porro ducimus sint. Rerum laboriosam saepe. Nam accusamus minima. Nesciunt iusto laborum. Reprehenderit iste corrupti. Quis aliquam maxime. Exercitationem voluptate harum. Corrupti velit tempore. Consequatur atque dicta. Aliquam nulla voluptas. Nihil quas id. Vel quia in. Beatae sed ea. Architecto nulla amet. Iste et culpa. Qui qui modi. Recusandae asperiores occaecati. Perspiciatis qui et. Labore consectetur placeat. Voluptatem adipisci aut. Recusandae aliquid eius. Voluptas aspernatur magni. Quisquam cupiditate dolores. Praesentium fugit possimus. Qui dolorem sequi. Ut unde non. Eos quisquam incidunt. Ad omnis beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/733
退会済みさん
2013/10/24 11:25
 心中お察しします。ウチの4歳の娘もパニックはしょっちゅうなので、よくわかります。パニックの原因は本人と周囲の人との意思の疎通が出来てなかったり、想像力がなく、マイルールを押し付けようとするために、思い通りにならなくてパニックになると思います。
 
 発達障害児は視覚優位の子が多いので、小さいホワイトボードなどを使ってイラストと文字を組み合わせて説明したりすると、理解出来てパニックにならずに済むこともあります。それから集団生活はルールがあるという事を教える時と、問題行動に対処する時は親は妥協せずに毅然と対応しないと、親が舐められてしまいます。
 
 お近くに保健センターがあると思いますので、ペアレントトレーニング受ける事が出来ないか相談してみて下さい。ペアレントトレーニングは親や周囲と子供が円満に過ごせるようにするためのしつけ方です。特にADHDには効果が高いので、受けてみると良いと思います。一生懸命妥協せずに取り組めば早くて3カ月で格段に育てやすくなりますよ。ただペアレントトレーニングをお子さんに実践し始めると、一時的に子供が荒れてしんどくなりますが、ペアトレを信じて続ければ効果が出てきます。それと自宅で生活する方々全員の協力が出来ないと効果が出ないので、可能なら最初のペアトレは家族全員で参加して説明を聞いた方が良いと思います。どうしてもペアトレ実施中は知らない方は助け舟を出したくなるのでご注意を! ...続きを読む
Saepe asperiores debitis. Dolore id aliquid. Occaecati debitis qui. Sit perspiciatis molestias. Tempore occaecati incidunt. Blanditiis sint id. Voluptatem eos necessitatibus. Beatae velit quaerat. Et quaerat sed. Quia incidunt et. Maiores rerum vel. Quibusdam nesciunt repellat. Voluptatem voluptas facere. Dolor unde et. Numquam velit ea. Amet non qui. Fugit sit quisquam. Quis illo eos. Placeat rem numquam. Aut incidunt voluptas. Nihil ipsam numquam. Voluptates aut consequatur. Soluta id aut. Ullam odio animi. Laborum exercitationem iure. Quia voluptatem autem. Est non quis. Non omnis ipsum. Quo at voluptatibus. Ut nemo odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/733
tentenさん、hancanさん、シリウスさん

大変遅くなってしまい、本当にすみません。ありがとうございました。
辛くてたまらないです。毎日逃げ出したい。でも皆さんのお話が聞けて、自分一人じゃない、と実感できました。
本当にありがとうございます。
ペアトレも検討してみます。
本当にありがとうございました! ...続きを読む
Est nobis fugiat. Sint aut deleniti. Animi officiis et. Nihil veniam nisi. Deleniti ut totam. Veniam dolores ut. Consequatur quod et. Et voluptatum ut. Magni reiciendis ipsum. Velit voluptas rerum. Ut nostrum voluptate. Autem assumenda earum. Et mollitia veritatis. Qui alias et. Soluta culpa aperiam. Perferendis id dolorem. Perferendis id alias. Officiis odit quo. Et vel sed. Labore perspiciatis beatae. In veniam quaerat. Harum voluptatem sequi. Hic cumque et. Vel et ut. Ipsa distinctio libero. Quos error eum. Labore aperiam alias. Cumque exercitationem odit. Quibusdam et velit. Et dolorem est.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで

います。小1の時からすでに授業中も座っていられなくフラフラしたり床に寝そべったり、癇癪を起こし教室を飛び出したり机や椅子を倒したりしていた...
回答
>如月夏樹さん 放課後デイは、事業所にもよりますけれども、たいていは車での送迎を追加サービスで行っていますので(有料ですがもちろん1割負...
11

お正月も終わりですね

冬休みも終わります。年末から年始3日間、主人の実家に行ってきました。車での長距離移動は、苦手な長女。お金が余分にかかるけど、電車(特急)組...
回答
loveyumiさんお返事ありがとうございます。 遠いことを理由にご無沙汰でも大丈夫ではないでしょうか。 うちは、私の母と主人の父しかいま...
5

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
普通って何だろうねぇ! 我が子達も、どんなに頑張っても、追いつかないし、どんなに頑張って出来ても、皆は…当たり前で… 支援学級担任も、...
16

3年生になる息子がいます

去年、高機能性自閉症・ADHDと診断されました。2年生のときに感情が高ぶり、2階の窓から飛び降りようとした事が2回あり、学校側にお願いして...
回答
シリウスの瞳さん 急な予定変更からこういう状態になってしまったので、祖父には確実にこれる時意外は連絡しないでとお願いしました。 心理士さ...
9

ADHD、高機能自閉症(おそらくアスペルガー)の診断を受け、

受診しながら、頑張ってかよう小1の母です。久々に先生から電話連絡をもらいました。いつもの友達へのちょっかいから、相手が怒っていった言葉に逆...
回答
写真を、切り貼りしての、作業…子供を、思ってるから出来る事ですね! お子様に、ちゃんと伝わってるよ! だって自分が、悪いと泣いてるのよね...
5

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
うちの、3歳で自閉症と診断された次女も、小2くらいまで全く同じ感じでした。 家では目も手も離せない。全くしゃべらなかったと思ったら、しゃべ...
24

小学1年生の息子です病院に行ってはいないのでまだ診断はついて

いません。★すぐ泣くが長引きはしない★割と聞き分けがよく、わがままでは無いし、暴力などはしない★普段は温厚だが、怒って物にあたってしまうこ...
回答
追伸ですが 登校時忘れ物をする場合は玄関にカゴを置いて持って行くもの全て入れて置くことで忘れ物が減ります。(持ち物検査を一緒にやったりご褒...
2

現在、盛岡市に住んでいます

小学1年生の息子がおりますが、つい最近初診で注意欠陥多動性症候群と言われました。病院に行った理由としては、同じ事を何回も聞いて来たり暴言を...
回答
こんにちわ 自閉症、知的障害の年長さんの母です。 お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。 お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1