質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして中1未診断の息子がいます過去に2...

はじめまして
中1未診断の息子がいます
過去に2回wiskを受けました
凸凹は最高で15ありましたが
IQが120前後あるからなのかわかりませんが診断は降りていません

今まで、だましだまし生きてきましたが
困りごとが多くどうしたいいのかわからず八方塞がりです

学校での成績は中の上くらいですが
字が汚ないのと漢字が覚えられないのでテストの減点が多いです

それよりも提出物の未提出、忘れ物が多いことにこまっています
メモをとるように言ってもメモをとることも忘れます

最近特に私が感じるこどもの困りごとは
無くしものをしたり、提出物が出せなくても誰にも相談せず
そのままのことが多いことです
提出日に出せないことは1枚足りずにどうしたら良いかわからなかったなどと言います
一度担任に相談しましたが忘れ物は誰でもしますしねと言われておしまいでした

学校だけでなく
家庭内のことでも相談せずに黙り込んでなぁなぁにし
後に発覚し後々私と口喧嘩になることもあります

他にも例えば
文房具がほしいけど買ってくれるかわからないからと
私のお金を盗み買っていたこともあります

すみません何を書いたら良いのかわかりませんが
とにかく誰にも相談できないことです
きっと「ソーシャルスキル」が足りないということだと思います

今迷っているのは
もう一度児童精神科などを受診し診断を受け
本人に告知し投薬などを受け、
学校にも正式に報告して配慮をお願いしたほうが良いのか

それともよくわかりませんが
正式に診断を受けずに療育?などに通ったほうが良いのか?
でも今は親の言うことを聞かないので
療育所に行こうと言っても拒否されると思います

親として何が出来るのだろうと悩んでいます
ながながと書いてしまいましたが
こんな状況の親子に何かアドバイスをしていただけるととても助かります
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あおねこさん
2017/10/26 06:58
お返事ありがとうございます
今までどこにも相談できなかったのでお返事を読んで泣いてしまいました

やはり皆さんの仰る通りもう一度児童精神科を受診するべきですね
いままで息子に診断を受けさせなかったのは
診断名を付けたくない私のエゴだった気がします

小学生のときは担任の先生も細かく指導してくださっていましたが
中学に入った途端、対応が変わりました
スクールカウンセラーさんも息子の成長を待ちましょうと言われるだけで
どうしたらいいのかわかりませんでした

知能的に低くない息子、でもトラブルばかりの息子
私の心を乱す存在でしかない息子
でもとても大切な子どもです

みなさんのお言葉をきっかけに動きたいと思います
勇気を出して予約の電話を入れます

まとめてのお礼ですみません
ほんとうにありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75434
退会済みさん
2017/10/25 19:32
何をもって発達障害というか?は難しいのですが、IQが高くても、凹凸差がさほど大きくなくても認知のずれや社会性、対応力に課題があれば、発達障害や発達障害グレーとして、療育や医療を受けさせるのが最近の流れだと思います。
私の第一子も中学生ですが、似たような対応をされましたが、親が希望して医療は受けてきました。療育については、サービスがなく、個別支援を最近になってやっと少しずつ受けています。
数年前は、激しい凸凹やわかりやすい特徴的な自閉症症状がないとか、集団生活で支障がなければ療育不要、障害ではない!という時代であったので、主さんのお子さんや我が子のようなわかりにくいタイプは普通の子どもとしてずっと扱われてきています。
そういう時代だったので、今まで何もしてこなかったことは仕方ないのかもしれません。

ちなみに、中学生になってからだと、療育といってもサービスがないこともあります。
お子さんは、やらねばならないことがなにか?や、その理由をきちんと獲得していなかったり見通しを立てる力の弱さ等々が原因でうまくできてないことがあるようにも感じます。
まずは何故苦手で、どうアプローチするのがよいのか?を知るためにも、しかるべき機関に相談するのがよろしいのかと。

検査をした機関に改めて相談したり、発達障害支援センターや教育相談などに相談するのがよろしいかと。
学校の先生は、特に中学の先生は個々の事情を察して細やかに配慮することはあまりなさいません。なぜなら、中学では集団で生徒を管理するからです。
忘れ物についても、その子の抱える困りに着目した助言などはまずしてもらえないと思ってください。
忘れ物や学業不振に障害や困りがあるかもと考えられる先生は極めて少なく、考えたとしてもあくまでも集団管理を優先するため合理的な配慮はしてくれませんよ。

小学校よりも、ずっと社会性が問われていますからお子さん自身主さんの想像以上に戸惑っているかもしれませんね。
困りに気づけてすらいないかも。
それなりにまずいと思います。

まずは相談してみることだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/75434
児童精神科を受けるなら違う病院が良いと思います。

モヤモヤは早めに解決!

動かなきゃ何も始まらないし進まないです。

どちらにお住まいか知りませんが調べれば幾らでも出て来る筈です。

ブルースリーの台詞(Don't think, feel 考えるな 感じろ)ではないですが

物事に制限するな 広がりは無限にある!

そう言う事ですね!

悩む時間をただ過ごすくらいなら動け!
ですよ。

お母さんなんだから頑張れる!

私は、あおねこさんの親心信じたいと思います。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/75434
あんさん
2017/10/25 21:56
息子が小6ADHD&ASDです。

あおねこさんの息子さんのことを読んでいて、数ヶ月前までの息子だ❗と思うほど同じ行動が多いです。

IQが高いと、他のことも出来るだろうと思われて、ツラいんですよね。

我が家は担任とスクールカウンセラーの勧めで今年の4月から児童思春期外来というのがある精神医療センターに行き、診断をしてもらって投薬を始めました。(ウチもIQ120ですが、診断出ましたょ👍)

魔法の薬?というくらい忘れ物が減り、日々のしなければならないことを私が何も言わなくてもこなせるようになりました。
本人は最初は薬は自負を変えてしまうと怖がっていましたか、今は怒られない、誉めてもらうのに欠かせないアイテムのようです。
私も怒ることが激減したので、すごく楽です。

また、同じく4月から通級にも週1で通っています。これは教育委員会の制度なので学校も出席扱いになるし、個別に本人の凸凹に合わせた対応をしてくれるので、本人は楽しみにしていますし、通級の後は落ち着いているようです。
地域によって違うかもしれませんが、通級は中学生まであります。

本人が行きたくないのであれば、難しいですが…IQが高いので、しっかり必要性を説明してあげて、本人が納得したら行ってくれると思います。

前に進むといいですね! ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
解っているのは、知的障害なしのASDという事ですよね。 ・・うーん。 確かに凹凸はあっても、知能的には高いですし、まだ小1なら多動も衝動...
27

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
タータンさん、こんにちは🐱 発達特性は、厳密には遺伝するという明確なデータは無いものの、子供に特性があったら、その兄弟や親、祖父母まで辿...
9

6歳年長の男の子について

療育に通っており、診断はまだついてませんが、ADHDの傾向があります。(近日中に児童精神科を受診予定)お友達と遊んでいる最中、興奮したり自...
回答
>ちびねこさん お返事ありがとうございます。 なるほど、大声を出しそうになったらジャンプなどは息子も分かりやすそうなので、 今度試してみま...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
少し辛口かもしれません。 娘さんを守ることに必死になってください。 息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
療育のほかに、いろんな体験をさせてあげるのが良いのではないかと思います。 このいろんな体験は本人の世界を広げます。自信にもなります。 息子...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
皆さんが色々と体験やアドバイスをされても…一時的には主さんは前向きになるのでしょうけど…又、色々と考えて不安になるのでしょうね。 私も息...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
ADHD、知的グレーの21歳の娘がいます。 障害者雇用で働いています。 IQはグレーですが、集中力がなさすぎてテストがまともに受けられず、...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

児童精神科受診で得られるものについてご経験ある方に教えて頂き

たいです。3歳の息子が言語社会•認知適応面(運動面以外)で大幅な発達の遅れがあり、2歳半から療育(民間の事業所)に通っています。地域の療育...
回答
親御さん次第とは思いますが、基本通院は来るべき思春期に向け、医師との慣れであったり、服薬が必要になってしまった時に経緯をよくしる医師であれ...
4

発達障害のグレーゾーンですが小・中と支援学級に在席していた息

子です。現在一般高校の3年生です。卒業後は就職を考えています。「療育手帳などの手帳を取得するべき。」との高校担任からの助言もあり、申請書を...
回答
こんばんは 家にも高校生がいます。 他の学校もそうですが、こちらの地域では高卒で働くのは公務員試験が受かった人くらいです。みんなとりあえず...
11

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
あくまでも私ならどうするか? で書かせて貰います。 そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。 今は、苦手意識があって...
9

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
あ、ちなみに 私の住むところでは、全く書けないというレベルでないとLD児としてケアしてくれません。 検査も、いくつか検査を経てになるでし...
8

はじめまして

今年高校2年になる娘のことです。入学後すぐ調子を崩し学校に行きたくない、みんなが大人に見えると言うようになりました。本人は生理前後不安定に...
回答
おまさ様 ありがとうございます。 診断名はお子さんが今の状態をどう上手くやっていくか?の取説です この言葉が娘が1番私たちに伝えたい...
16

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
返信拝見しました 反省は必要ですが、今あれこれと過去を振り返って後悔しても、何も変わりません 過去と他人は変えられません、でも未来と自分...
56