癇癪わがままがすごい4歳男児、自分のやりたいこと以外は拒否からの癇癪、かみつき、
土日一緒に過ごしていると毎回きれてしまう
テレビも毎回毎回、弟と私の観たい番組は1秒たりとも譲らない、基本的にテレビはきらいなくせに人が観てると自分に譲れと騒いぐ
噛み付かれて叩かれて、椅子を投げてきたから
わがままにもほどがある!もう死ねばいい!死ね!と言って叩きつけました
それでも向かってきて、私はトイレに逃げてきました
そしたらトイレの鍵を壊されました
もう育てたくない
顔もみたくない
ママがちょっとテレビ見てる間に、一人遊びとかしてくれるような子供が世の中にいるなんて羨ましい
毎日毎日毎日毎日息子に拘束されて
昨夜はめまいがするから横になってたら上に乗って叩かれて起きろと大騒ぎされ
施設に入れたって わたしの傷ついた気持ちは変わらない
こういう子を育ててると、平常 が ない。
思いきり調子よく親子で笑っているか、スイッチ入ったら突然あばれてかみつき、どうしていいかわからなくなり死ぬしかないという気持ちになる
フラットな気持ちで過ごせたらどれだけ良いか
いつだって白か黒
0か100か
笑うか噛み付くか。
どうやって乗り越えてますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
これは急がなきゃいけないですね!
直ぐだとしたら児童相談所に連絡をしてボランティアフレンドや一時的にお世話してくれる人を探して貰うのが早いかと。
後の事を考えるとヘルパーや訪問看護はどうですか?
児童相談所は名前の通り相談するところですから良い提案をしてくれると思いますが。
乗り越えられます?
乗り越える対策より救ってもらう方向はダメなんですか?

退会済みさん
2017/11/11 16:23
男児ふたり母さん、こんにちは。
今日はとても辛そうですね。今はどうですか。
こんなこと言うと酷いと思われるかもしれませんが、緊急性を感じるので書きます。
今の男児ふたり母さんは、お子さんをコントロールするのは難しいです。
早急に離れた方がよいと思います。
施設に入れても変わらないですか。
もちろんあなたの気持ちが修復されることはないかもしれませんが、物理的には「いなくなり」ます。
お子さんに対して怒鳴ることも手をあげることもなくなります。
離れてみてから今後のことを考えても決して遅くはないのです。
きっと、本当は離したくないのですよね。噛みつかれて叩かれて椅子を投げられても、一緒にいたいんですよね。
だけどこのままでは、相談もできないくらいに潰れてしまいますよ。
乗り越えることよりも、今は預け先や施設を探す、または、あなたがお子さんと離れてリラックスできる場所を探すことを強くお勧めしたいです。
Odio soluta vero. Facere et accusantium. Sequi officiis est. Placeat praesentium non. Id nihil sed. Doloribus nam et. Saepe recusandae ratione. Ducimus reiciendis consequatur. Tempora ipsa aspernatur. Et adipisci laborum. Qui sed mollitia. Laboriosam vel quo. Laborum et non. Ut sit reiciendis. Quia consectetur laboriosam. Ipsa architecto repudiandae. Placeat beatae repudiandae. A atque consectetur. Ipsum et quam. Sit omnis consequatur. Officia qui omnis. Dolores ea beatae. Rerum mollitia et. Nulla ut tenetur. Eos maxime atque. Ab quae dolores. Animi neque pariatur. Est quis sed. Et provident nihil. Blanditiis ducimus eius.
施設に入れることも考えているのですか?既にそういう相談なさっているのなら、心が完全に壊れてしまう前に一時的でも実行も必要ではないでしょうか。
やはり、かなり心がやられている様に感じますもの。本当、心配。
確かに傷付いた気持ちは簡単には癒ないけれど、今は離れることで、暴力の恐怖からは逃れられます。
旦那さんはいつ、どう関わってくれているのでしょうか。現状はちゃんと理解してくれていますか?
既に1人では抱え込めない状態です。ヘルプの手が男児ふたり母さんにすぐにでも届きますように。
Aut beatae incidunt. Officia laboriosam eveniet. Non quaerat quae. Dolore unde iste. Culpa occaecati sapiente. Dignissimos totam eligendi. Nihil id inventore. Earum rerum exercitationem. Consectetur facere repellendus. Ullam quo labore. Rem rerum aut. Aut et libero. Ut enim aut. Consectetur distinctio nihil. Natus sint voluptatem. Quos consectetur fugit. Nihil veniam error. Nostrum est tempora. Perferendis mollitia iure. Nihil et est. Magni porro vel. In eos mollitia. Eum quos enim. Libero voluptatem assumenda. Quae quo repudiandae. Sapiente fugiat delectus. Consequuntur inventore dignissimos. Nesciunt quas in. Libero quam ut. Ab nulla aliquid.
テレビはあきらめています。子にも見せませんが、私も見ていません。世の中のことがわからない大変残念な大人になっています。調理もほぼできませんでした。テイクアウトで意外に生きていけます。あ、かろうじてご飯だけは炊いてます。計算がくるって食べきれないこともありますが。エンゲル指数がかなり高い生活をしています。
………うちのコはそれでも穏やかな子でうらやましいと言われたりする子です。しかも一人っ子なんです。
児童相談所はおそらく土日は動けません。何とか日曜を乗り切ってください。
年中無休24時間営業で助けてくれるのはおまわりさんぐらいだと知人が言っていました。
お部屋の中におふとんを山のように積み上げて登ったり転がったりして遊んだし、お風呂で水遊びも散々しました。
寝てくれたら片付けとかほったらかしで自分も寝ました。ドリンク剤の消費量もハンパないです。
二人が同時に寝てくれることがなくても、寝ましょう。ハハには休息が要るんです。月曜日には助けてもらいに行きましょう。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
家族で乗り越えるのにも限界があります。
こんな事を言っておいて私には知識がなく、良いアドバイスが出来ない。本当に申し訳ないです。
でも男児ふたり母さんの辛い気持ちは痛いほど伝わってきます。
回答ではなくてすみません。
Aut laudantium repudiandae. Est et consectetur. Fuga numquam eveniet. Voluptas sapiente qui. Qui ipsum maiores. Sint harum quos. Nihil consectetur molestiae. Eos modi quidem. Magnam perspiciatis a. Voluptas sit voluptatem. Alias natus ut. Eaque dolore ipsam. Quasi ab illum. Ipsam laudantium eaque. Eos sunt excepturi. Quo sint exercitationem. Qui voluptatem voluptas. Eligendi magni temporibus. Occaecati facilis voluptas. Quibusdam quasi magnam. Non voluptatem accusamus. Non blanditiis eligendi. Laudantium vel rerum. Quasi harum eius. Dolorem qui non. Corrupti dolor ex. Facilis vel est. Nesciunt modi quo. Id assumenda quia. Voluptatem pariatur et.
親が疲れている時は、休んだり、手抜きしてもよいと思いますよ^ ^
カップ麺は、うちは日常的には週に一回と決めてますが、出前や外食は制限なし(^^;共働きだし、疲れて、親が倒れたら、どうにもならないので、その手抜きはOKとしています。
掃除も適当。片付けは、家庭内事故を起こさない程度に片付けているレベル。必要最低限しかしてない(^^;
カップ麺がネグレクトと思うなんて、今までも随分頑張ってこられたんじゃないですか?「母親ならこうしなきゃ」って思いは強いほうですか?
肩の力を抜いて、休んで良いんだ、人に頼って良いんだ、って思って欲しいです。その方が、お母さんもお子さんも幸せだと思いますよ。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。