3歳の男児、療育手帳は軽度判定ですが
単語ゼロ意思疎通も難しく多動傾向です。
初めて質問させていただきます。
寝付きが悪く、眠気を感じると自己刺激をします。
ベットの上で体を揺らして大声を出すのですが昼間にどれだけ疲れていてもすんなり寝れたことがありません。
2時間ほど興奮状態が続き突然倒れこむように眠ります。
1度眠ってしまえば朝まで起きません。
お昼寝もしないので私と上の子が毎晩の大暴れに疲れてしまい
療育の先生や医師に夜だけ安定剤を飲ませてあげるのはどうかと提案されました。
まだ幼いので投薬に抵抗があり踏みきれないでいるのですが
シングルマザーのため、頼れる人もおらず
このままでは私まで体調を崩すのではと思い始めました。
似たようなお子さんをお持ちの方、工夫されていることや
投薬されている方のお話など聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こんにちは、毎晩大変ですよね。
うちも寝ない子で毎晩寝かしつけのドライブに行ってたことを思い出しました。
三歳だと投薬に抵抗があるのもわかります。
できれば飲ませたくないですよね。
それでなのですが、漢方を試しては如何でしょうか?西洋薬より体に優しいです。ツムラ83抑肝散加陳皮半夏というお薬があります。
お子さんのような状態にも処方されます。医師に相談してみてくださいね。
あとできましたら、寝る一時間前は脳が興奮するのでテレビなどは控えた方がよいです。
http://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/083.html
↑製薬会社の製品紹介になります。
この薬は息子も主人も服薬していますが、
本当に副作用が少ないので(うちの人たちにはないです。)とってもおすすめです。
自己刺激行動をするのはお昼寝をしないのと関係があるかも知れませんね?
緊張や疲れや不安などからで寝る前にしてしまう赤ちゃんや幼児が居ると聞きました。
それで医師が、おそばさんと、お子さんを心配しての投薬の提案をされたのではないでしょうか。
お薬に不安や抵抗があるのは母親として当然だと思います。
なので
医師としっかり効果や副作用について話し合ってから決めてはどうでしょうか?
投薬に不安を持つ母親の決断についてのコラムもありました。
https://h-navi.jp/column/article/35025841
お子さんと、おそばさんが早く楽になれると良いですね!
Praesentium ad neque. Quo sunt non. Nesciunt eligendi in. Et molestias est. Facilis nemo suscipit. Veritatis libero ut. Beatae illo eius. At voluptatem quasi. Non aut qui. Enim ut et. Dolore magni asperiores. Deserunt iure dolores. Modi sunt quia. Et vel quidem. Qui magnam aut. Deleniti labore ex. Suscipit rem aspernatur. Unde sit ut. Optio voluptate maxime. Non accusantium assumenda. Quia ipsum ad. Excepturi illo id. Ipsa sequi vero. Repudiandae mollitia qui. Libero at suscipit. Id earum ut. Ut exercitationem debitis. Eveniet sapiente ut. Quia non eveniet. Ratione quaerat consequuntur.
kittyさん
アドバイスありがとうございます。
漢方もあるのですね。
それは病院でこちらからお尋ねすればいただけるのでしょうか?
投薬もやむを得ずと思いながらも就寝前興奮状態の息子は自己刺激をしながらも
いつもニコニコしており…私が付き合ってあげられれば必要ないのかもしれないと何だか胸が苦しくなります。
早速医師に相談してみます。
Praesentium ad neque. Quo sunt non. Nesciunt eligendi in. Et molestias est. Facilis nemo suscipit. Veritatis libero ut. Beatae illo eius. At voluptatem quasi. Non aut qui. Enim ut et. Dolore magni asperiores. Deserunt iure dolores. Modi sunt quia. Et vel quidem. Qui magnam aut. Deleniti labore ex. Suscipit rem aspernatur. Unde sit ut. Optio voluptate maxime. Non accusantium assumenda. Quia ipsum ad. Excepturi illo id. Ipsa sequi vero. Repudiandae mollitia qui. Libero at suscipit. Id earum ut. Ut exercitationem debitis. Eveniet sapiente ut. Quia non eveniet. Ratione quaerat consequuntur.
ラブさん
眠りそうになると自己刺激で自分を起こそうとしているようです。
もともと眠る時に触られるのが苦手な子なので落ち着かせる方法がなく途方に暮れています。
コラム読ませていただきました。
なんだか心がすっと楽になりました。
やはり気になる副作用の件は納得いくまで医師にお話を聞こうと思います。
ありがとうございます。
Velit quod quis. Architecto sapiente sunt. Nesciunt maiores voluptatem. Sed consequatur ducimus. Et sapiente architecto. Aut quam vel. Voluptate aspernatur suscipit. Aliquid ullam placeat. Distinctio consequatur illo. Eos et consectetur. Aliquam facere et. Minus aut dicta. Voluptates voluptatem fuga. Porro assumenda quia. Repellat voluptatem minus. Accusantium ut eius. Optio corrupti natus. Consectetur eligendi rem. Repellendus provident odit. Soluta aut tempore. Quidem nihil sed. Ea non nulla. Est asperiores earum. Dicta repellendus consequatur. Harum consectetur omnis. Deserunt quaerat hic. Tempora nostrum qui. Hic amet perferendis. Veritatis molestiae optio. Molestiae accusamus temporibus.
お返事ありがとうございます。医師に漢方の抑肝散加陳皮半夏というお薬もあると聞いたのですがどうでしょうか?といった感じで聞いていただければと思います。
もしかしたら、あまり夜に騒ぐと近所から苦情が来てしまう可能性もありますし、上のお子さんの睡眠、精神状態も心配です。あまり自分を責めないでくださいね。
Velit quod quis. Architecto sapiente sunt. Nesciunt maiores voluptatem. Sed consequatur ducimus. Et sapiente architecto. Aut quam vel. Voluptate aspernatur suscipit. Aliquid ullam placeat. Distinctio consequatur illo. Eos et consectetur. Aliquam facere et. Minus aut dicta. Voluptates voluptatem fuga. Porro assumenda quia. Repellat voluptatem minus. Accusantium ut eius. Optio corrupti natus. Consectetur eligendi rem. Repellendus provident odit. Soluta aut tempore. Quidem nihil sed. Ea non nulla. Est asperiores earum. Dicta repellendus consequatur. Harum consectetur omnis. Deserunt quaerat hic. Tempora nostrum qui. Hic amet perferendis. Veritatis molestiae optio. Molestiae accusamus temporibus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。