質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

言葉の理解が出来なくて、何でも口入れて、でも...

言葉の理解が出来なくて、何でも口入れて、でも椅子移動して欲しいもの取ったり、妙なとこ凄くて、

病院での発達検査は中度の自閉症、でもそういう危ない所を顧慮してもらってか
愛の手帳は2度、現在3歳、手帳発行待ち。そんな状態です。

部屋の中は、ぐちゃぐちゃだし、外行けば走って行ってしまうし・・

気持ちも辛いし、くたくたです。

療育センターも通ってるけど、病院行っての待ち時間が辛い。
環境面整えてあげてなんてアドバイスされると、まずここ整えろよ!と言いたくなってしまいます・・

役所にも相談したけど、手帳とる前で凄く冷かった。
普通の2歳児だって大変だしね。と・・

今行ってる療育センターは、集団療育やってなくて
みんな保育園か幼稚園に通ってるみたいなんです。

でも、うちは障害のことを考えると隣の市にある療育専門の所にって思うんです。。

でも距離もあるし、市外には送迎バスこないし、

皆さん、どんなふうに大変な時期を越えているんですか。
私まだ自分の子より、動きの凄い子見たことないです・・

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/813
中1の息子がいます。

幼稚園に通うくらいまでは、外出の時にはハーネスをつけていました。
「犬みたいでかわいそう…」と言われ続けましたが、息子の安全のためには仕方が
ありませんでした。手をつないでいたって振りほどいていくしね。
でもハーネスをつけたまま手をつないで歩く練習をしていたら、幼稚園の登降園では
きちんと手をつなげるようになりました。
多動で園では走り回って、手が付けられないのに、登降園の時は母親としっかりと
手をつないでいる。周りの人から見れば不思議な光景だったと思います。
小学校中学年くらいまでは、外出の時は手をつなぐのが当たり前でしたよ。

うちの通っていた小児精神科も待ち時間がものすご~く長かったです。2時間待ちは
当たり前。ひどいときは4時間待ったこともありました。あまりに長いので受付の方に
携帯電話の番号を教えておいて、病院の外で遊んでいましたよ。
でもね、時間ももったいないし息子のためにもよくないなぁって思って転院しちゃい
ました。

色々と大変だと思いますが、無理をしないようにしてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/813
hancanさん
2013/12/17 22:41
こんばんは。
私には、2人の息子がいますが、どっちも飛び出しがありました。
次男がもうすぐ4歳になりますが、発達検査結果待ちでグレーといったところです。
次男は、長男よりも動きが荒くて、駐車場で走るし、道路は飛び出すし、脚立を見ると登るしで手が付けられない事があります。
車は必ずチャイルドロックをかけて、降りる時は必ず運転手が先に降りて、手をつなぐ絶対振り切られない様にしてます。
2歳までは、リュックに付いている物を使っていました。
習慣づけるために毎日、手を繋ぐ練習をしてみてはどうでしょうか?
家の次男は、少しずつですが解って来ました。
大事なお子様ですから危険は避けたいですよね。
...続きを読む
Tenetur cumque accusantium. Ex ut beatae. Facere voluptatem nam. Ipsum maiores ut. Voluptatem autem a. Voluptate nihil voluptatem. Autem enim nulla. Exercitationem praesentium ea. Laudantium est eius. Magnam cumque nobis. Maxime voluptas voluptatem. Rerum fugit recusandae. Nam numquam dolor. Numquam id asperiores. Ipsum velit laudantium. Qui dolores voluptatibus. Culpa quo animi. Esse earum doloribus. Quos saepe impedit. Ipsum eaque esse. Quia sit hic. Tenetur dolorem autem. Deleniti corporis temporibus. Sapiente minus at. Quis corporis iusto. Facere ut adipisci. Ad distinctio repudiandae. Voluptas corrupti adipisci. Doloribus non et. Saepe suscipit doloremque.
https://h-navi.jp/qa/questions/813
4歳の発達検査で、中程度の知的障害の自閉症と言われました。
危険なことがわからない、泣いている子を叩く、道路の飛び出しなどありました。
病院の待ち時間は、止まることを許されない人形のようにずっと走り回っていたので、本当にきつかったです。

今は、一般級の中1です。衝動のコントロールはある程度できています。
IQは倍以上になりました。テストも普通ですし、友達と約束して遊ぶこともできます。

2歳の大変な時期をどう乗り越えるのかですよね。
家の片付けのヘルパーさんに来てもらうという公的な制度が地域にもしあるなら、通る場合があるので、申請してみて下さい。
私は、利用したことがありませんが、親や障害児が病気になった時に緊急で入院できる制度があるようです。重度のお子さんのママが時々利用していました。
一時保育は障害があると断られることもありますが、中には協力的なところもあります。
障害児のデイケアやお泊りもあるはずなので、利用できるところを探して見て下さい。
デイケアは本人がものすごく嫌がる場合は、待遇がひどいなど理由がある場合もあるので、本当に嫌がっているようなら、そこはさけた方がいいかもしれません。重度の子でも、全身で表現してメッセージする場合があります。
私は利用しませんでしたが、週末に親の会主催で、親子で集団療育みたいなことをやっているところもあると思います。レクをして遊んで、遊びのルールを学ぶ、みんなでいただきますとお弁当を食べる、帰りにごあいさつをするなどです。

うちの子の場合は、できることを増やしていって、自己肯定感をはぐぐむというやり方一本できました。障害児ばかりが集まる集団療育はちょっとちがうと思ったので、保育園の障害児枠で2年間お世話になりました。親の前では、めちゃくちゃ多動でしたが、園では手をつないでみんなと年間150回くらいは、お散歩や山登りに行っていたと思います。運動会もお楽しみ会も見事な笑顔で演技していました。親がいない時に、みんなと歩くと楽しいとか、みんなでがんばると楽しいとかそういう経験を積めたことが、小学校でのいろんな挑戦につながったと思っています。

人との会話がほとんどなかったころ、歩いていたら、突然いろんな企業名を言い出しました。歩いてるといろんなロゴの看板があり、次々にその名前を言い出しました。その名前を言うことで、うれしくなるんだなと思いました。ダンスの申し込みを初めて近くのスポーツセンターに行った時に、ロビーに国旗の飾りがあり、うれしそうに知っている国名をたくさん言っていました。国名を言うことで、その場のもてあました時間を過ごすことができました。小1の時は、記号と時間割と給食の献立に夢中でした。世の中には記号があり、その記号に意味があることを知ることで、世の中とつながっている感覚になるのかなと思いました。自閉症の子は、記号で安心することがあると思います。公文の絵カードはもしかしたら、気にいるかもしれません。

クロワッサンさんがこの大変な時期を乗り越えられるように、祈ってます。
東田直樹さんの本がおすすめです。世界中で読まれています。
...続きを読む
Dolorum dignissimos et. Maiores ut soluta. Dolores ea voluptas. Voluptas molestiae consequatur. Est ad ea. Ipsam velit minima. Aut nisi cumque. Vel dolor est. Eligendi repudiandae eos. Minus autem eum. Iure deleniti et. Eligendi et qui. Aut dolor non. Quo facilis assumenda. Nihil dicta distinctio. Sapiente excepturi eum. Blanditiis numquam voluptatem. Praesentium vel et. Architecto dolor perspiciatis. Nemo maiores est. Qui sunt blanditiis. Voluptatem reprehenderit cupiditate. Omnis doloribus voluptatem. Hic vel occaecati. Quod inventore ut. Sed rerum omnis. Delectus harum nostrum. Natus sed quia. Nulla dolores deserunt. Libero voluptatem consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/813
退会済みさん
2013/12/18 11:12
小一の息子がいます。
クロワッサンさんのお子さんとは逆で全く動けない子でした。動物園やテーマパークやショッピングセンターをずっと抱っこでいました。幼稚園のプレも抱っこだったからすごく白い目で見られましたよ。

普通の環境ではもう無理だわと思ってたところ、児童館でクリスチャンを名乗る方から、よかったら教会に来ませんか?と誘われました。恐らく私の姿を見かねたんでしょうね。私は無宗教だというと、特に入信も義務ではないし、気軽な子育てサークルみたいな感覚で来てください、と。お子さんもボランティアさんが見てくださいますよ、と。
うちに引きこもってるわけにはいかないので、とりあえずいきました。宗教色もほとんどなく、お母さんたちが気軽に話し合う感じで…それころパパが何もしないんです、とか。
息子もどんどん慣れていきました。
幼稚園にもなじみ、そこはもう卒業しましたが、少しの時間息子と離れて冷静になれたことがよかったですね。以外に母子の間だけだと甘えもでて、お互いに苦しくなることもあります。
自分や夫さんのご両親だとお互いに感情が入るので、児童発達支援の事業所を利用されたらいかがでしょう?費用も1割負担だからお安くすみます。役所の手帳を発行してくれた部署に聞いてみて下さい。
そして最後に。いまの姿は一生続く訳ではありません。必ずお子さんは成長します。どんなに大変なことも後で必ず笑い話にできる日がきますから。 ...続きを読む
Dolorum dignissimos et. Maiores ut soluta. Dolores ea voluptas. Voluptas molestiae consequatur. Est ad ea. Ipsam velit minima. Aut nisi cumque. Vel dolor est. Eligendi repudiandae eos. Minus autem eum. Iure deleniti et. Eligendi et qui. Aut dolor non. Quo facilis assumenda. Nihil dicta distinctio. Sapiente excepturi eum. Blanditiis numquam voluptatem. Praesentium vel et. Architecto dolor perspiciatis. Nemo maiores est. Qui sunt blanditiis. Voluptatem reprehenderit cupiditate. Omnis doloribus voluptatem. Hic vel occaecati. Quod inventore ut. Sed rerum omnis. Delectus harum nostrum. Natus sed quia. Nulla dolores deserunt. Libero voluptatem consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/813
皆さん、有り難うございます。
私もやってかなくちゃ・・ですね。 ...続きを読む
Sint velit qui. Aut tenetur cupiditate. Reprehenderit impedit dolores. Accusamus et harum. Id nobis accusantium. Quaerat aliquam ut. Exercitationem temporibus ex. Quis et maiores. Nisi ad consequuntur. Repellat omnis rerum. Officia nemo placeat. Ullam soluta et. Ut tempore nulla. Rerum pariatur mollitia. Asperiores maxime possimus. Ea cupiditate enim. Rerum nisi accusamus. Officia recusandae sed. Qui et nulla. Nesciunt ipsa sed. Quo ratione porro. Nulla aperiam quia. Natus distinctio voluptas. Facere voluptatem ipsam. Ipsa inventore modi. Earum officiis culpa. Eligendi magnam libero. Perspiciatis pariatur ipsam. Voluptate quia mollitia. Quis cumque iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
coccoさん 気がつきました。今の私は療育に焦るあまり、息子が楽しんで療育を受けることの大切さを忘れていたかもしれません。 そうですね...
6

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ハルママさんコメントありがとうございます! うちも、夏の暑さが落ち着いたら、手帳申請のために具体的に動く予定です。 手帳申請について悩まれ...
12

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
ルアンジュさん コメありがとうございます。 私も普通級では苦労するだろうと感じています。 一応学校公開日に支援級クラスの見学に行って色々...
12

みなさんこんにちは

私は60歳のおばあちゃんです。娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。今は公立幼稚園と療育で頑張っています。私はできるだけ力になりたいと思い...
回答
はじめまして。 おばあちゃんが頑張っていらっしゃる姿を間近でみていらっしゃる娘さん。 悩みを聞いてあげたりする事、娘さんの判断を信じてあげ...
9

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
こんにちは。 中度の発達障がい(中度の知的・広汎性発達障害の疑いあり)のある5歳の息子がいます。 たぶん、今ゴンちゃんさんはお子さんに障...
5

はじめまして

幼稚園年少の子供について教えてください。通っている幼稚園は園児約300人が在園していて、思った以上に全園児で活動する事が多くあります。特に...
回答
頑張っていらっしゃいますね。 アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。うちの子も小さいころはよく立ち 歩いていました(涙)。 年少さんで...
3

こんにちは

久々の投稿です。4歳自閉症の娘がいますが、いま新しく習いごとに通わせようか迷っています。お友達ママのご家庭は様々で、プールにお習字にそろば...
回答
習いごと、いくつもいくつも通わせている人いますよね。うちの場合は地元のサッカークラブに入れていました。サッカーを見るのが好きだったので、プ...
6

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
お悩みよく分かります。 私も今はフルタイムの仕事なのですが、療育のために転職を考えています。 求職中のしばらくは(自治体で期間は異なると思...
9

4歳自閉症スペクトラムの娘です

タイトルの通り、身体測定で必ずパニックになります。1歳半、3歳検診でもパニックになり測定には苦労しましたが、4歳になり、病院での定期検診で...
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。 身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育の先生と、可能であれば保育園の主任や園長先生にご相談してみるのはいかがでしょうか。 勝手な想像ですが、もしかしたら担任の先生は申し送...
2

発達障害グレーの3歳次男

最近は多動傾向や、反抗することもでてきて手を焼く場面が増え、私の心が折れそうです。仕事をしているので、子供は普段、乳児保育園に通ってます。...
回答
はじめまして。 このモヤモヤ感、受け入れてく段階にあることかと思います。なんて、簡単にはいかないんです、受容いまだにできません。 育てづ...
7

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10