締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
年中の男の子の母です
年中の男の子の母です。
息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ごっこをしています。いつも息子が鬼でずっと何人かを追いかけている姿を見ます。
本人は運動神経もよくないので、すぐバテて疲れた顔をしていますが、必死にその場に入ろうとします。
鬼をしたくないなら、したくない!って断っていいんだよ、と話し
次は〇〇くんが鬼してーとか、断る言い方を教えました。すると、今日は〇〇くんに次鬼変わってって言えたよっと話てくれました。
鬼ごっこ以外でも、色々な場面で息子は
からかわれても、なかなか嫌と言えなくて
見てたらかわいそうでたまりません。
まわりのお友達もまだ5歳なので
かなり悪気がある感じではないみたいですが、あきらかにからかわれたり、どんくさくコミュニケーションが下手な息子なのでイライラしたりするのか、一緒に遊んでも楽しくないのか、あまりいい思いをしてないように見えます。断われない息子も悪いのです。
幼稚園の先生も、気にして声かけをしてくれたりしていますが
息子がすごく受け身で、信用しやすく、優しすぎて何も言えず、人に合わせたり真似ばかりの息子が心配です。
経験することが大事と、療育の先生は見守るように言われます。
私は、息子に対して気づいた事は褒めたり小さなできる事を増やして本人が自信をつけてくれたらと思ってしてますが
なかなか人前では変われません。
毎日お友達と遊ぶのも、みんなについていきたいだけなのかもしれません。
自分の気持ちに気づき、自分の気持ちを大事にしてほしいです。
うまくまとまらなくてすみません。
何かできることはないかと、心配になっています。
息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ごっこをしています。いつも息子が鬼でずっと何人かを追いかけている姿を見ます。
本人は運動神経もよくないので、すぐバテて疲れた顔をしていますが、必死にその場に入ろうとします。
鬼をしたくないなら、したくない!って断っていいんだよ、と話し
次は〇〇くんが鬼してーとか、断る言い方を教えました。すると、今日は〇〇くんに次鬼変わってって言えたよっと話てくれました。
鬼ごっこ以外でも、色々な場面で息子は
からかわれても、なかなか嫌と言えなくて
見てたらかわいそうでたまりません。
まわりのお友達もまだ5歳なので
かなり悪気がある感じではないみたいですが、あきらかにからかわれたり、どんくさくコミュニケーションが下手な息子なのでイライラしたりするのか、一緒に遊んでも楽しくないのか、あまりいい思いをしてないように見えます。断われない息子も悪いのです。
幼稚園の先生も、気にして声かけをしてくれたりしていますが
息子がすごく受け身で、信用しやすく、優しすぎて何も言えず、人に合わせたり真似ばかりの息子が心配です。
経験することが大事と、療育の先生は見守るように言われます。
私は、息子に対して気づいた事は褒めたり小さなできる事を増やして本人が自信をつけてくれたらと思ってしてますが
なかなか人前では変われません。
毎日お友達と遊ぶのも、みんなについていきたいだけなのかもしれません。
自分の気持ちに気づき、自分の気持ちを大事にしてほしいです。
うまくまとまらなくてすみません。
何かできることはないかと、心配になっています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちの長男が幼稚園の時、全く同じ状態で心配していました。
長男は4歳の時アスペルガーと診断を受けています。
受動型なのでお子さんと同じで受け身でした。
お気持ちとてもよくわかります。
お子さんは一生懸命周りに付いていきたいので、やっぱり見守るしかないのかもしれません。
少しでも、本人の足しになればと思い、鬼ごっこの技を公園で教えたりもしました。
その場では辛い思いもしているのではないでしょうか。
うちの子は爪噛みや頻尿などの症状が出始めました。
また、人との違いにも気付き聞かれた事があります。
家庭では、好きな遊びにいっぱい付き合い、気持ちを出せる様に待ちました。
発信の弱い息子の心の声を拾い、言い方が分からない様子なら具体的に話し方を教える等
工夫していました。
長男は4歳の時アスペルガーと診断を受けています。
受動型なのでお子さんと同じで受け身でした。
お気持ちとてもよくわかります。
お子さんは一生懸命周りに付いていきたいので、やっぱり見守るしかないのかもしれません。
少しでも、本人の足しになればと思い、鬼ごっこの技を公園で教えたりもしました。
その場では辛い思いもしているのではないでしょうか。
うちの子は爪噛みや頻尿などの症状が出始めました。
また、人との違いにも気付き聞かれた事があります。
家庭では、好きな遊びにいっぱい付き合い、気持ちを出せる様に待ちました。
発信の弱い息子の心の声を拾い、言い方が分からない様子なら具体的に話し方を教える等
工夫していました。
わが家の息子たちは誰一人集団の遊びに参加出来なかったので、鬼ごっこしている子どもたちを見ると羨ましく思っていました。
集団の中ではたくさん学べることがありますから、お子さんもこれから楽しいことはもちろん、悔しいとか、哀しい思いをたくさんして成長されるのでしょうね。
お子さんのことをよく観察されていると思います。
このままだとお子さんが困るであろうことを推測し、ある日お子さん自身が困ったり、相談してきたときこそ、準備しておいた言葉かけをしてあげるタイミングだと思います。
受け身なところも、信用しやすいところも、優しいところも、否定はしないで、あなたのいいところだと誉めてあげてほしいです。
その上で、対応の仕方などのアドバイスをしてあげるといいと思います。
お子さんが自分に自信をもてるのは、お母さんの声かけの仕方が重要です(私にも言い聞かせてます(>_<))
素敵なお子さんだと思いますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
集団の中ではたくさん学べることがありますから、お子さんもこれから楽しいことはもちろん、悔しいとか、哀しい思いをたくさんして成長されるのでしょうね。
お子さんのことをよく観察されていると思います。
このままだとお子さんが困るであろうことを推測し、ある日お子さん自身が困ったり、相談してきたときこそ、準備しておいた言葉かけをしてあげるタイミングだと思います。
受け身なところも、信用しやすいところも、優しいところも、否定はしないで、あなたのいいところだと誉めてあげてほしいです。
その上で、対応の仕方などのアドバイスをしてあげるといいと思います。
お子さんが自分に自信をもてるのは、お母さんの声かけの仕方が重要です(私にも言い聞かせてます(>_<))
素敵なお子さんだと思いますよ。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
うちも似たようなものです。でも、小学2年生になり、だんだんと合う合わないがわかってきて、友達も選ぶようになってきました。キティさんのお子さんも成長ともに変わってくると思いますよ。鬼ごっこは相変わらず鬼ばかりですが、うまい逃げ方も学習していってると思います。長い目で見守るといいですよ。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
私自身の経験でも息子の経験でも言えますが集団での関わり方の始まりですよね?
大人が心配するのは分かりますが、お子さんが今の状況から学ぶことは大きくて将来の役に立てるのに必要な事だと思います。
弾かれてないなら特に大人が口を出したり助言して、お子さんが好んで居ても居なくても それなりに経験して学んで行く事が重要だと思います。
お子さんの気づきと親御さんの思いは違うので今の親御さんの接し方でバランスが取れてると思いますよ?
大きくを語れませんが見守っていてあげて欲しいです。
子供には子供達の中でしか経験したり味わえない事だらけなので理解出来なくても大らかに見守ってあげて下さいね?
過敏に反応したり細かな注意や助言は今は控えた方が良いと思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
大人が心配するのは分かりますが、お子さんが今の状況から学ぶことは大きくて将来の役に立てるのに必要な事だと思います。
弾かれてないなら特に大人が口を出したり助言して、お子さんが好んで居ても居なくても それなりに経験して学んで行く事が重要だと思います。
お子さんの気づきと親御さんの思いは違うので今の親御さんの接し方でバランスが取れてると思いますよ?
大きくを語れませんが見守っていてあげて欲しいです。
子供には子供達の中でしか経験したり味わえない事だらけなので理解出来なくても大らかに見守ってあげて下さいね?
過敏に反応したり細かな注意や助言は今は控えた方が良いと思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
こんにちは、年少の自閉症スペクトラムの次男も受動型で、嫌だとか、やりたくないと言えず、保育園は頑張って我慢する所になってしまい、毎晩の夜泣き、頻尿など酷くなる一方で、次男が心配で、保育園に行かせる意味があるのか?と悩みました。保育園では加配の先生と園長先生と私の三者懇談を2、3回行い、今後の事を話し合いました。1回、加配の先生に対して、クラス活動をしたくないと、初めて意見を言ったとき、加配の先生が、じゃ今日はやらなくていいと言ってくれたことで、意見を言ったら聞いてもらえる。我慢しなくていいとわかったようです。ただ大人は聞いてくれても、お友だちは聞いてくれないことが多く、行きたくないと言うことが多かったので、担任の先生にそっとその事を伝えて、次男が困っている様子があったら、助け船をだしてもらってます。
心配だと思いますが親は見守るしかないので、息子の気持ちを大切にしてあげてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
心配だと思いますが親は見守るしかないので、息子の気持ちを大切にしてあげてください。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
こんにちは😃
お友達との関係の築き方、決まったマニュアルを教えられないだけに心配ですよね。
ウチの息子もいつも鬼でした。鬼は嫌だと言えても、運動が苦手だとすぐに捕まって結局鬼になっちゃうんですよね。親として歯がゆい気持ちわかります。
きなたくさんが仰る通り、特別問題がないのであれば、見守るしかないのかもしれません。
今は公園で遊ぶ様子を見て、毎日気になった点を話して教えるくらいでしょうか。
幼稚園での様子もマメに先生と連絡しあえるといいですね。
人を信用することができて、優しい子なら、愛されキャラになるかもしれないし。
小学校でたくさんの同級生に出会い、気の合うお友達が出来るかもしれません。
心がキレイなのは大きな長所です。
いい人間関係に恵まれるよう、前向きに声かけしていきましょう💖
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
お友達との関係の築き方、決まったマニュアルを教えられないだけに心配ですよね。
ウチの息子もいつも鬼でした。鬼は嫌だと言えても、運動が苦手だとすぐに捕まって結局鬼になっちゃうんですよね。親として歯がゆい気持ちわかります。
きなたくさんが仰る通り、特別問題がないのであれば、見守るしかないのかもしれません。
今は公園で遊ぶ様子を見て、毎日気になった点を話して教えるくらいでしょうか。
幼稚園での様子もマメに先生と連絡しあえるといいですね。
人を信用することができて、優しい子なら、愛されキャラになるかもしれないし。
小学校でたくさんの同級生に出会い、気の合うお友達が出来るかもしれません。
心がキレイなのは大きな長所です。
いい人間関係に恵まれるよう、前向きに声かけしていきましょう💖
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症の5歳の息子がいます
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。
言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12
こんにちは
回答
ふう。さんありがとうございます。並行通園通園の小集団だと達成感とかあり参加できてて。幼稚園より簡単でわかりやすいのもあるのですが。達成感や...
8
4歳の息子の進路に悩んでいます
回答
たかぽんママさん、ありがとうございます。
同じく療育センターから幼稚園に進んだ経験をお聞きでき嬉しかったです。
本当にそうですね、先生が勧...
17
幼稚園年中男子で社会コミュニケーションに難ありで、知的障害は
回答
sumamaさん
ありがとうございます!
娘さん頑張ってこられて成長も素晴らしいですね(*^^*)
主治医がおられるのも羨ましいです。
...
4
もうすぐ4歳の自閉症スペクトラムの息子
回答
専門的な面からではなく
経験者として古い記憶をたどってみました(笑)
長男(たぶん定型のはず)二男(ADHD)三男(未診断グレー)
定...
6
◎困り事はないのにDQが低い
回答
すももさん
お子さんのご様子から、うちの夫や甥っ子(義姉の子)に似ているな~と思いました。
夫はおとなしくて手のかからない子だったそうで...
10
いつもお世話になっております
回答
皆様の回答参考にさせていただきます!
娘が昔体操クラブに入ってたのですが引っ越して辞めてしまったんです。その頃は集団で活動していた頃でした...
5
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
先生に相談し降園時間を10-15分ほど早めたらいかがでしょうか?
ご主人はお友達と遊ぶ機会も必要と言っているようですが、お子さんが遊びたい...
6
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
療育や医師は勿論今は行くべきではない。旦那様の来てもらいなさいと言います。
しかしながらそれを伝えても、医師や専門家は妥当な無責任なことし...
10
療育のことで悩んでいます
回答
非常時の栄養というなら、サプリメントはどうですか?
以前、りたりこで「こどもサプリmog(モグ)」が紹介されていて、さっき見たらアレルゲン...
25
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13
先程、タイムラインにもグチったのですが、皆様の意見を聞かせて
回答
おまささん、ナビコさん、春なすさん、フランシスさん、銀猫さん、マキアさん
ご回答頂き、本当にありがとうございました。
年中になったら、幼...
7
自閉症小学生がいます
回答
先生はよく気休めを言います(^^;
自己刺激や儀式行為もある様なので、緊張や戸惑いが大きいのでしょうね。コミュニケーションが苦手な者同士...
10
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます
回答
こんばんは。
はぁ。昔の息子を思い出して。
思わずコメントです。
息子さん今の幼稚園が好きで良かったですね。
お母さんは複雑でしょうけれ...
10
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
ゆきまる生活さん
コメントありがとうございます。
「お節介」対策ですか!考えたこともなかったです。この悩みを、新しい視点から考えることが...
10
ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に
回答
たけのこさん
回答ありがとうございます。
確かに私は娘のパニックがちょっと許せなかったのかもしれません。昔はパニックがひどかったのですが...
18
中度の発達障害と知的障害のある4歳の息子が、最近暴力的で困っ
回答
療育の場でもほかの子が目に入ってるのは、すごくいいなと思いました。おともだちがだいじなものになるといいですね。
プラスのコミュニケーション...
4
4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながら
回答
まぁさん、こんばんは。
お子さんのことをよく観察されて、がんばっていらっしゃいますね。
他のお子さんが何気なく出来てしまうことが、息子に...
11
年中の時から療育に通っています
回答
この現象ですが、長い子ですと中学校卒業まで(というか、高校生になってからは見てないから多分変わってないけど確信がなく知らないだけというべき...
4
年中男子
回答
息子(小4)もADHDですが大変だったのは小2位までだったと思います。
筆圧も弱く小学校に入学の時ひらがなさえ読み書き出来ずで正直焦りま...
10