締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
皆さんならどうしますか?うちの義母(主人の母...
皆さんならどうしますか?
うちの義母(主人の母)が少し前より精神疾患で専門病院に入院しています。
そこに息子(15歳、軽度知的障碍)を共に連れて行って義母に会わせました。
おばあちゃんがいつもの様子とは違う、というのはわかったのだと思います。それゆえか
主人が「おばあちゃんに何か言ったりや」と促すもずっとフリーズしたままででした。
実のところ私は連れて行くのは息子の発達段階からして時期尚早だと思い主人にもそのように話したのですけど
主人には「君(私)は過保護だなぁ。」と一笑されました。実際、パニック起こさなかっただけよく頑張ってくれたと
思いますが、息子のその時の心情(ちょっとどうしていいかわからなくて困った)というのを後から息子本人が
話してくれて済まない事したなぁ、と内心思いました。
以前、もう数年前になりますが主人の末弟が病気で亡くなる数日前にも息子をホスピスに
連れて行きました。その時はまだ体の病気だという認識が本人の中にあってか大丈夫な感じで通夜告別式でも
見様見真似で頑張ってくれていました。
義母の場合、体は元気だけども顔から精気がなくなってる様子が息子にとって怖かったようです。おばあちゃんの病気は
そういう病気だから、と主人は説明していましたが、やはりまだ理解するのは息子にとって難しい様子です。
息子がさっき寝る前に「悪いけど正月休み明けからはもう僕は家で留守番してるからお母さんだけで行ってきて。昼から夕方くらいまでなら自分だけで留守番してても大丈夫だから。」と言われました。
近しいお身内でうちの義母のようなメンタルの病気で入院されてる方がいらっしゃる方、お子さんは
お見舞いに連れて行ったりしてますか?
うちの義母(主人の母)が少し前より精神疾患で専門病院に入院しています。
そこに息子(15歳、軽度知的障碍)を共に連れて行って義母に会わせました。
おばあちゃんがいつもの様子とは違う、というのはわかったのだと思います。それゆえか
主人が「おばあちゃんに何か言ったりや」と促すもずっとフリーズしたままででした。
実のところ私は連れて行くのは息子の発達段階からして時期尚早だと思い主人にもそのように話したのですけど
主人には「君(私)は過保護だなぁ。」と一笑されました。実際、パニック起こさなかっただけよく頑張ってくれたと
思いますが、息子のその時の心情(ちょっとどうしていいかわからなくて困った)というのを後から息子本人が
話してくれて済まない事したなぁ、と内心思いました。
以前、もう数年前になりますが主人の末弟が病気で亡くなる数日前にも息子をホスピスに
連れて行きました。その時はまだ体の病気だという認識が本人の中にあってか大丈夫な感じで通夜告別式でも
見様見真似で頑張ってくれていました。
義母の場合、体は元気だけども顔から精気がなくなってる様子が息子にとって怖かったようです。おばあちゃんの病気は
そういう病気だから、と主人は説明していましたが、やはりまだ理解するのは息子にとって難しい様子です。
息子がさっき寝る前に「悪いけど正月休み明けからはもう僕は家で留守番してるからお母さんだけで行ってきて。昼から夕方くらいまでなら自分だけで留守番してても大丈夫だから。」と言われました。
近しいお身内でうちの義母のようなメンタルの病気で入院されてる方がいらっしゃる方、お子さんは
お見舞いに連れて行ったりしてますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お手紙でもかかせてはどう?
祖母は会いたがってますか?
どうしても、といってるなら、つれていくのもいいけれど。
毎回つれていかなくてもいいなとおもいます。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
祖母は会いたがってますか?
どうしても、といってるなら、つれていくのもいいけれど。
毎回つれていかなくてもいいなとおもいます。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
息子さんの反応は、ごく普通で自然な反応かなって思いました。入院している人にどう声かけて良いかは難しいし、年末年始に好んで会いたい状況ではないだけかなって思いました。
我が家は、施設に入所した認知症の親族に会わせたことはありました。子供は「おばあちゃん、私のこと、覚えてないのかなぁ」と言っていました。
でも「覚えているかどうかが大事なんじゃなくって。会いに来てくれる人がいたらおばあちゃんは嬉しいと思うから、会うんだよ」って説明したら、子供は「そっかー」と言っていました。その親族は私たちのことを認識していなかったと思いますが、お互いに気にしないで、ただ楽しく世間話をして帰りました。
息子さんへの影響が気になられるなら、おばあちゃんはこういう状態で、こういう理由で会わせたんだよ、と説明してあげればよいと思いますよ^_^
あと、自分が小学校六年生の時に祖父が亡くなったのですが、病室のドアが空いていて、祖父が心臓マッサージを受けているところを見てしまいました。音とかも印象が強く。
テレビで心臓マッサージのシーンなど見ると、そのことを思い出しますし、ショックな風景ではありましたが、忌み嫌うものでなく一経験かなって思いました。
PTSDになってしまうほど大変な状況なら、その親族に会わせないほうがよいと思いますけど、人の最後ってこういうものだな、とか、親族が永く生きられないから会うってことなら、自然なことかなって思います。
今されているように、お子さんの意向も確認しつつ、対応されたらよいかなって思いました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
我が家は、施設に入所した認知症の親族に会わせたことはありました。子供は「おばあちゃん、私のこと、覚えてないのかなぁ」と言っていました。
でも「覚えているかどうかが大事なんじゃなくって。会いに来てくれる人がいたらおばあちゃんは嬉しいと思うから、会うんだよ」って説明したら、子供は「そっかー」と言っていました。その親族は私たちのことを認識していなかったと思いますが、お互いに気にしないで、ただ楽しく世間話をして帰りました。
息子さんへの影響が気になられるなら、おばあちゃんはこういう状態で、こういう理由で会わせたんだよ、と説明してあげればよいと思いますよ^_^
あと、自分が小学校六年生の時に祖父が亡くなったのですが、病室のドアが空いていて、祖父が心臓マッサージを受けているところを見てしまいました。音とかも印象が強く。
テレビで心臓マッサージのシーンなど見ると、そのことを思い出しますし、ショックな風景ではありましたが、忌み嫌うものでなく一経験かなって思いました。
PTSDになってしまうほど大変な状況なら、その親族に会わせないほうがよいと思いますけど、人の最後ってこういうものだな、とか、親族が永く生きられないから会うってことなら、自然なことかなって思います。
今されているように、お子さんの意向も確認しつつ、対応されたらよいかなって思いました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
子供本人が嫌がるので、連れて行かないようになりました。おじいちゃんには申し訳ないですが、私にとっては
おじいちゃん<娘
の方が大事なんでと割り切っています。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
おじいちゃん<娘
の方が大事なんでと割り切っています。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
はじめまして、息子さん頑張ってお見舞いされましたね!
なんとなくですが、うちの主人と旦那さんが似たようなタイプかも。
うちの主人も子供に負担になることが頭になく、自分の思うままに行動させようとします。
私は、旦那の要求に応えるのに子供に負担にかかると説明しても分かってもらえず悩みました。でも、結局説明しても分からないので、自己判断で子供の負担にならないやり方で折り合いつけてます。
やはり、精神病院は大人にとっても特別な所だと思います。息子さんの一番の理解者のお母さんの考えを通してあげて欲しいです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
なんとなくですが、うちの主人と旦那さんが似たようなタイプかも。
うちの主人も子供に負担になることが頭になく、自分の思うままに行動させようとします。
私は、旦那の要求に応えるのに子供に負担にかかると説明しても分かってもらえず悩みました。でも、結局説明しても分からないので、自己判断で子供の負担にならないやり方で折り合いつけてます。
やはり、精神病院は大人にとっても特別な所だと思います。息子さんの一番の理解者のお母さんの考えを通してあげて欲しいです。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
息子さん、ショックとどうしていいのか分からず、心の中では混乱しているのでしょうね。
少し休ませてあげた方が良いと思います。
これだけ自分の意見を言えるのですから、心の整理を付けることも時間は掛かるけれど出来るでしょうし、事前にお見舞いに行くときは「こういう病気で今はこんな状態でいつもと違うから」という説明はされたのでしょうか?
ご主人が少し楽観的過ぎかな?とは思いましたが、「そういう病気だから」だけでは息子さんにとって説明不足でしょう。
可能なら図書館でその疾患の本を借りてきて説明してあげるとか、図解入りの専門書もあるので、丁寧にこういう原因があってこうなるのよ、と教えてあげてもいいかな、と思いました。
息子さん一人での留守番は大丈夫なのでしょうか?
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
少し休ませてあげた方が良いと思います。
これだけ自分の意見を言えるのですから、心の整理を付けることも時間は掛かるけれど出来るでしょうし、事前にお見舞いに行くときは「こういう病気で今はこんな状態でいつもと違うから」という説明はされたのでしょうか?
ご主人が少し楽観的過ぎかな?とは思いましたが、「そういう病気だから」だけでは息子さんにとって説明不足でしょう。
可能なら図書館でその疾患の本を借りてきて説明してあげるとか、図解入りの専門書もあるので、丁寧にこういう原因があってこうなるのよ、と教えてあげてもいいかな、と思いました。
息子さん一人での留守番は大丈夫なのでしょうか?
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
目が怖いです
回答
なんかわかる気がします。そんなに人の顔しげしげ見ないよね。
でも、優しい人の中には目を合わせたがる人がいるのも事実。
事前に目を合わせるの...
14
中3(去年)の5月くらいから気分の高まりを少なくする為リスペ
回答
素直に
『今まではこうだったけれども、こういう風な変化が見られます
なので、薬を辞めたいです(もしくは減薬、他のものを試したい)です』
と...
4
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
こんにちわ
回答
有難う御座います
参考にさせていただきます。
7
2日前に中学生の息子の事について質問をさせていただきご指摘を
回答
子供のいう事を理解していないのに信じてもないですよね?
言葉の端々に子供を蔑んでいる言葉が必ず入りますね。子供が気の毒です。
ADHDの検...
27
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です
回答
うちの子も、お腹が弱いです。
う~ん、こればっかりは、
本人の、ストレスとの、付き合い方が、
ポイントだと思いますが、
大きくなるにつれて...
5
こんにちは!娘(中2)の事についてどうしたらいいかわからずに
回答
冗談でもちゃんと嫌だという事は言った方が良いですよ。
発達障害かも!って今更感じていても、いままで問題なく生きてきたのなら
そこに問題は無...
11
勉強で間違いがあり、訂正させる時、中学二年生の息子(自閉症、
回答
自閉症、中学校一年生の子を持つ母です。
参考になるか分かりませんが、我が子は「間違うことは、死にたいぐらい辛い」と私に言ってきた事がありま...
7
現在、15歳の知的障害を伴わう自閉症の息子がいます
回答
ふう。さん!励ましのお言葉ありがとうございます^_^カタトニアについては、私も知識不足なので焦ります。相談できる場所を探していこうと思いま...
6
汚い話ですが、自分に合うおむつや当て方がわからないです
回答
かれんさん、こんにちは。
おしっこがしたいと
いう感覚はありますか?
わからないなら、時間でトイレにいって下さい。
2~3時間おきに、か...
4
お世話になります
回答
追記です。
私は通信制高校卒で、高校時代に模試を受ける機会もありましたが一度も受けてません。
それでも学校の授業を通して学びたい分野が決...
18
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
かれんさん
勝手に捨てられるなんていやですね
かれんさんは
スマホが得意だから写真にとってそれを
スマホに保存したらどうですか
気にな...
9
おはようございます
回答
ふう。さんいつも的確なアドバイスありがとうございます。
法テラスを通して弁護士に相談は、一度しました。「婚姻費用」を代理交渉の依頼をお願...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
Googlegroupというメーリングリストも有りますし、WIREというオープンソースのサービスではLINEのようにデータが運営会社に吸い...
13
自閉症スペクトラム・知的障害のかかりつけ病院についてお聞きし
回答
イツさん
回答有り難うございます。
今から困ることを記録しておくこと教えてくださりありがとうございます。そうですね、申請は大変そうなので...
12
ご自身や家族が感覚過敏さんにお尋ねします
回答
検査の日は、お母さんが学校に同行し、その場で先生に伝え、先の子が終わって、完全に一人にしてもらって、受けるとかはどうですか?
やってみてだ...
6
家の息子は13歳になりますが最近不登校に少しずつなり、今日な
回答
それと
障害受容は親子とも時間がかかります。
いきなり受け止めようとせず、まずはこの子なりに頑張ってきていたのだなぁ。という点だけわかっ...
6
ASDの高校生です
回答
こんばんは。
はじめまして。
自傷行為してしまうのはつらいですね…。
落ち着くためのお薬は服用されていますか?
きちんと病院に通っていま...
4
比較的、穏やかだった中度の知的障害の息子・高2
回答
心と体のバランス
環境の変化などいろいろ重なってしまったんですね
学校でも異性の友達が不登校だったり
職業の実習だったり
落ち着かない
息...
6