受付終了
自宅でのクールダウン、感覚遊びについて、質問があります。
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの4歳娘がいます。
先日、心理の個別療育で、最近の娘は、いわゆるへそが曲がったり、意にそわなかったり、やる気が出なかったり、怒ってないのに否定されたと感じると、グデーと突っ伏したり、貝のように無反応になったりすると相談したら、何か気分が変わるような行為や場所を自宅の中に用意してみては、とアドバイスありました。
その際、娘は年齢に比べ、赤ちゃんが好む感覚遊びが好きなので、感覚遊びのグッズをその空間に用意したらどうかと、言われました。ゆらゆら揺れるオモチャやインテリアも有効かもとも、話ありました。
娘は擬音や効果音、音楽が好きで、ガーゼの刺繍を触ったり匂いを嗅ぐと落ち着くタイプです。今流行のハンドスピナーも、娘は好きだと思います(我が家にはないですが)
ご自宅で行ってるクールダウンの方法や、気分転換に使える感覚遊びって、どんなのがありますか。
我が家は狭いアパートなので、今は子供部屋もなく、娘のクールダウン用のスペースも半畳ないくらいしかあてられそうにありません。
あと、外出先でも行えるクールダウンって、どんなのがありますか。
うちは、今は外出先でのひどい癇癪は落ち着いています。癇癪になりそうな時は、まずは少しだけ要求を満たして、行動してもらう、というのをやってますが、感覚遊びで気持ちの切り替えが出来るのであれば、試してみたいと思ってます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
はじめまして。
私の娘も、2歳から4歳にかけて、家でも外でも、激しい癇癪に悩まされました。
一時は、何かに取り憑かれてるのではないか…?と本気で悩み、御払いに行こうか…と夫婦で話し合ったこともあります。
私が試したものは、
・バランスボールを叩く
・スライムを触る
・奇応丸を少量飲む
・水で手を洗う
・粗塩をつけてから手を洗う
等です。
外出の時も、粗塩をジッパー付きの袋に入れて持ち歩き、
イライラしている様子が見えるたび、
「大変!イライラ虫がついてるから手を洗わなきゃね」と誘って、塩で手を洗っていました。
また、少し舐めるとかなりしょっぱいので、刺激が強く、気持ちの切り替えにも役立ちました。(あまりたくさん舐めて欲しくはないのですが…)
同じ方法も、何度かやると効かなくなったりもしますが、
次はこれでどうだ!?
と、半分くらいは楽しみながら、良い方法が見つかると良いですね。
手遊びはいかがですか? とんとんとんとんアンパンマン…とか。せっせっせーのよいよいよい…とか。
幼稚園や保育園でやってるやつ。
家でも外でもできるし。
Rerum reprehenderit ut. Minima nisi veniam. Ut sed veniam. Enim quas omnis. Voluptas fuga incidunt. Qui nulla esse. Et ea molestias. Perferendis itaque maiores. Aut qui voluptatem. Voluptas occaecati ipsa. Est quaerat vitae. Blanditiis enim est. Ex adipisci eligendi. Fugiat quia est. Dicta nam magni. Fugit nam aut. Autem distinctio veniam. Aperiam sit consequatur. Voluptate consequatur qui. Assumenda nemo molestiae. Laboriosam temporibus quia. Vero aut eveniet. Molestiae et molestias. Voluptatem sit nisi. Similique dolor quae. Expedita laborum ut. Totam quia dolorem. Enim assumenda cupiditate. Reiciendis unde sunt. Ut qui totam.
感覚遊びかは、判りませんが、うちの息子はうちはひたすら物を並べます。だいたいは大好きなアニアですが、時には積み木を一列に並べたり、折り紙だったりその辺にあるものを並べたり。とにかく並べることで心も整えるのか息子のクールダウンの仕方です。荒れてるなぁーという日はたくさんのアニアをだしてあげて、さぁー思う存分並べさせます(笑)
独特で、参考にならないかもしれませんが。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
娘もASDですが、癇癪を起す時は無視して収まるのを待っています。
別部屋に籠ってぬいぐるみを投げつけたりゴミを散らかしたりしてますが、そのうち別のことに気が向いて「お腹空いた」と出てくるカワイイ娘です。
何かを用意しなくても「クールダウン部屋」があれば落ち着くと思いますよ。
お気に入りのガーゼがあるのならそのガーゼを渡すのでも良いし、半畳でも娘さん専用のスペースを作れれば良いですね。
ゆらゆら揺れるものがすきならモビールを機嫌のよい時に材料を一緒に買いに行って作ったり、そのモビールをクールダウンスペースに吊るすなど良いなー、と思いました。
Sed blanditiis quas. Aut doloribus eligendi. Velit quis eos. Quod est similique. Consequuntur assumenda quod. Quia modi occaecati. Qui omnis consequuntur. Praesentium alias aut. Fugiat optio odit. Ad dignissimos minima. Repellat voluptate quia. Quis recusandae nemo. Esse reprehenderit sint. Dignissimos sapiente veritatis. Blanditiis voluptas voluptate. Neque et necessitatibus. Voluptate necessitatibus sunt. Suscipit id a. Atque aut in. Quod quo est. Recusandae voluptates voluptas. Laborum qui enim. Eligendi reiciendis rerum. Maiores voluptatem qui. Perspiciatis debitis enim. Minus ut et. Aut totam at. Voluptatem at aut. Totam quasi voluptatum. Odit exercitationem quia.
退会済みさん
2018/01/11 09:09
おはようございます🙋!
柔かめのガーゼのタオルケットを
大きめは家よう、小さめは
外出用(車とか)と用意して、
パニクる(くしゃっとなった場合)ときに
フワッとくるんであげたら
どうでしょう?
買うまえにタオルでやってみてからで。
クールダウンの方法は色々
あります。
場所を変えて静かな所へ移動したり、
大きくなったら、深呼吸したりと。
感覚グッズは
うちはスクイーズ集めてます笑
ガチャですね✨☺
昨日見つけたひよこはよく伸びます。
スクイーズもかためのものとか
色々あるんですね~✨☺☺
あとは、風船に片栗粉入れたのとか、
100均に水に入ったゆらゆら
キラキラするやつ?名前がわからない😅
系が好むんじゃないかな~と?
支援級、小2、小4
の親です。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。