質問詳細 Q&A - 園・学校関連

多治見市に転勤が決まりそうです

2018/01/13 21:51
5
多治見市に転勤が決まりそうです。
通勤時間は片道1時間過ぎまで可能なので、名古屋市など4月に小学校に入る娘の環境を優先して、住まいを探したいのですが、学校区や病院、療育環境で住み良いところを教えて下さいませ!
娘はADHDと自閉症スペクトラム、精神障害者手帳の2級を持っています。
今住んでいる市では知能指数は高かったので療育手帳は出ませんでした。
週に2回療育、月に2回言語訓練と感覚統合訓練を病院で受けています。
変化に弱くエネルギーの高い子で、睡眠障害もあり、来月6歳からは漢方薬から薬を変える予定でした。
なるべく心穏やかに過ごせる環境をと切に願っています。
小さな情報でも大変助かります。
どうかお力を貸してくださいませ!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

アル君さん
2018/02/03 21:37
親身にお答えくださりありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85917
アル君さん
2018/01/15 14:46
bambooaさん
ありがとうございます。春日井市も通勤範囲で検討していたところです。
問い合わせてみたいと思います。

おはなさん
ありがとうございます。学校区によってかなり違うのですね。
愛知県は区ごとに違うと聞いた事があったのですが、教育委員会へ連絡し、適した学校を選ぼうと思います。
医療機関もかなり多く心強いです。川崎病も持っているので、合わせて診て貰えそうです。

nuttyさん
ありがとうございます。具体的な情報本当にありがたいです。
院内の様子やサポートブックについても、前情報があるとパニックを避けやすいのでうれしいです。
「今」の困りごとに対応してやりたいので、様子見で濁されるより助かります。
コロニー素晴らしいですね。セミナー参加したいですし、子どもを連れて施設見学に行きたいです。

https://h-navi.jp/qa/questions/85917
退会済みさん
2018/01/13 22:36
多治見市のHPです。

多治見市
http://www.city.tajimi.lg.jp/

ほぼ、決まっているならば、ご自身で、調べるほうが、情報は、確実に得られる。と思いますよ。

お住まいは、多治見市になるのですよね?

ここで聞くより、引っ越し先となる多治見市では、どうなのか。
では、ないですか?

自分で調べるのが、面倒だから、LITALICOで聞けば、情報を得られる。
と勘違いされている親御さんが、とても最近、多い気がします。
でも、登録されている方たちは、地区を、非公開にされている方が、ここは殆どなので、
地域限定の、書き込みには、レスが付くのは、そう多くありません。

先ずは、ご自身で。が、良いかと思います。教えて。(は、違う違うんじゃ?ないかと。居も決まっているのに。)
お気を悪くされたら、ごめんなさい。


...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/85917
退会済みさん
2018/01/13 23:45
春日井市にある心身障害者コロニーはご存知でしょうか?
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/hsc/

私はお世話なったことはありませんが、発達障害研究所があり、愛知県では有名です。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/85917
退会済みさん
2018/01/14 08:51
名古屋市緑区にあるロイヤルベルクリニック
http://www.royalbell.jp/ped/cdd.html

の、早川医師はおすすめです。
困り感に対してがっつり診断名をつけて、理解と支援に役立てましょうというタイプの医師なので、合わない保護者の方も稀にいるらしいですが、困り感に対して具体的な助言をしてくれます。
「様子を見ましょう。」などと言って、濁すことはありません。

TEECH愛知支部でも活動されています。
お子さんが自閉症です。

あと、他の方が書かれている愛知障害者コロニーで、ゴールデンウィークか夏休みか忘れてしまったけど、親子で2泊3日くらいで参加できるセミナーのようなものがあります。キャンセル待ちが出るほどの人気で、大々的に広報はされませんが、コロニーのHPをマメにチェックすると情報がわかります。参加できるのは、小学6年生までで、初参加の方優先です。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/85917
おはなさん
2018/01/14 09:37
愛知県の療育手帳の基準は以下の通りです。
http://www.crayon-box.jp/seido/techou-ryoiku/grade.htm
療育手帳ですと精神2級より支援が大幅に拡大されます。
IQ75までですけれど、ご参考までに。
名古屋市の発達障害支援センターです。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/22-5-2-0-0-0-0-0-0-0.html
発達障害者支援センターへの相談の流れです。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/22-5-2-12-0-0-0-0-0-0.html
愛知県内で発達障害の相談が出来る医療機関です。
https://www.keido.biz/iryou-chuubu/iryou-aichi.html

学校区に関しては、どの程度の支援が必要かによるので、一度教育委員会へ相談してみるのが良いと思います。
学校により厳しかったり緩かったりする場合がありますので。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん、こんにちは。 地元の公立幼稚園ですが、預かり保育はあっても4時半ごろで終わりだったと思うけど、お仕事は大丈夫ですか? お仕事さ...
13

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
ご指摘頂いた様に、行動が幼いです…拗ねたらあからさまに悪態付きます。 気持ちの高ぶりや、緊張…緊張からの解放で、今回みたいなセーブ効かなく...
10

年長の息子がADHDとASDの両方の特性を少しずつ持ってると

診断されたばかりです。療育はこれから探します。親から見てると息子は自分にも人にも負けず嫌いで、アンガーマネジメントが苦手だなと思ってます。...
回答
質問事項としては、このあたり⇩は必須かなと思います。 ●入学予定の学校に設置されてる支援級の種類(知的支援級、情緒支援級など) ●通級指...
3

自閉症グレー五歳です

来年年長になります。小学校のことは療育センターや保育園から案内があり、入園準備のように書類をいただいて準備していくものだと思って過ごしてい...
回答
みなさん優しく丁寧にありがとうございます。 読みながら、アドバイスいただけて本当に安心できました。ゆっくり何度も読ませていただきます。
5

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
うちじゃないけど、同学年の障害のあるお子さんは、幼稚園を2月末で卒園していました。 その子は年長の1年で、一度も行事に参加していませんでし...
16

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
まず前提として、地域により学校により差があります。公立の小学校には100%満足を求めてはいけません。 それを前提にお話しします。 支援学...
11

自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です

2歳から4歳まで通っていた保育園では園長・先生・クラスメイトに恵まれていたおかげでとても明るく好奇心旺盛な元気な子でした。(無症状)4歳か...
回答
診断されたということは、もっと小さな頃から特性はあった筈で、 自閉症スペクトラムは、先天性です。 無症状ということではないでしょう。1,2...
15

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
私個人の考えでは、年中は日中療育に通い、放課後は自由に遊んで息抜きするのがいいと思います。 療育で丁寧に指導してもらい、集団行動ができるよ...
11

小学校の選択に不安を抱き始めました

自閉症スペクトラムの年中の息子、保育園は障害児保育、月一回の病院で言語訓練、週二回療育に通っています。一年前よりは明らかに人の顔を見るよう...
回答
自閉症というだけでは支援学校には通えませんので、知的障害があれば知的支援学校の対象にはなります。 ただ希望しても、就学相談で支援学校の判定...
5

現在小学2年生の娘がいます

中〜軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断されており、療育手帳を取得してます。知能指数は51で、ぎりぎり軽度Cの区分です。現在は地域の...
回答
支援学校のカリキュラムは、3段階で区分されていて、その子に合った内容で学習の計画をたててもらえると思います。 まず、算数についてはかけ算の...
4

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
こんにちは。 支援学校のHPにいろんな行事の日程(今年度の)が 掲載されていると思います。学校見学会は親だけが 多いですが、運動会や文化...
2

来年小学校入学を控えた娘の就学相談の件で悩んでいます

3歳の時点では軽度知的障害と自閉症スペクトラムとの診断を受け、療育センターでの療育を経て幼稚園に入園し、現在は児童デイも週一回通っています...
回答
monさん、こんばんは。 お子さんを、情緒、普通級の、体験教室を、させてみて。 そこでのお子さんの様子や、周囲のお子さんが、お子さんにど...
12