締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳の男の子の母です
3歳の男の子の母です。
今月、ようやく病院受診になります。
先生にはたくさん聞きたい事がありますが、初受診でこれだけは聞いていた方がいい、や、これを聞いていて良かった、などありましたら皆さん教えてください。
すでに緊張し不安もいっぱいですが、わたしにできることを少しでもして、親子共々さらに成長していきたいと思っています。
受診後は気持ちの変化もありますよね。それも不安だったりもします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
不安なく受診した人は殆ど居ないと思いますよ。
うちは通級の為に望んで診断をもらったけれど、やっぱり不安でしたし、息子が動き回っていて気を取られ、何を聞いたのか全ては覚えていません。
なので、箇条書きで書いておいたり、今一番問題になっている行動を書いておいたり、どんなトラブルを起こしているのかを書いておいたりはしておくといいと思います。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
ようやく受診なのですね。
不安もたくさんおありでしょうが、聞きたいことは全てメモをして、当然母子手帳も持っていくと思いますので、この時はこうだった、どうだった、という当時の状況もメモをして、とにかく文書にして持っていくことです。
あとは、今後の心配事、起こりうる状態、精神発達について等も気になると思いますので、「今までのこと」と「現在のこと」と「今後について」の3点を分けて文書にして持参し、その場でメモが取れる状態で走り書きでも記録しておくと良いですね。
応援しています。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
けぃみぃさん、やっとですね!
緊張しますよね。みなさん書かれていますが、私もメモに書いていってます。
私が聞きたいのは、今の生活(療育の内容や家での生活)で進めていって問題ないか、でしょうか。
うちは定期的に小児神経科で診察があって、いつも「今の発達は○歳ですね。このまま進めてくださいね。」って言われるぐらいで終了ですが、それでもすごく安心できます。今やってることにお墨付きがもらえると、安心して自信を持って日々生活できます。
あとは、例えば療育先でもすでに相談したりして取り組んだりしていることでも、聞いてみるとまた別の視点から意見がもらえたりするかもしれないから、時間の許す限りなんでも聞いてみると良いと思います。
良い先生との出会いがありますように。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
やっちんさん
ありがとうございます😊
そうですね、あまり構えず行ってきますね!
先生も相性あるし本当怖いです。
1年近く待った病院なんで、ようやくです!不安でいっぱいです💦💦
いつも優しい言葉やっちんさんありがとうございます(๑>◡<๑)心があったかくなりました😊
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
成人当事者です。
どうしても時間は限られているので(初診は少し長めかも知れませんが)、聞きたいと思うことをノートやメモ帳などにリストアップ→優先順位をつけておくと、緊張していても、スムーズに質問できるかも知れません。
私は常に伝え忘れがないようにノートに箇条書きして行きます。
参考になれば幸いです。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症の三歳の男の子の母です
これから引っ越しで色々と不動産めぐりをしています。今は戸建に住んでおり、周りも会社なため夜はいないので静かです。不動産を見ていて、なかなかなく悩んでいます。やはりアパートとマンションなどは苦情とかうるさいとどうでしょうか?戸建がなかなか条件に合うとこが今の所あまりなく、つながってるような戸建はありましたが、やはりつながってる戸建もうるさいと苦情とかきますか?もしみなさんの中にこういったとこ重視したやつながってる戸建はよかった、アパートやマンションなどでも大丈夫だった、またはこんなことをして防音に努めたなどありましたら教えてください。あまり厳しい回答は落ち込むんで遠慮頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
回答
前に住んでたペット可のマンションは防音効果が優れてて他の人達の音も声も聞こえなくて犬が吠えるのも聞こえなかったけどお値段が高かったです。
...
3
悩みに悩んで、やっと病院へ繋がりました
この度、私が仕事を始め子供から目が離れたからか、本人自身も成長したからか、かなり落ち着いています。このタイミングで病院...「何を相談したいですか?」という問診票。私自身もグレー。上手く話せるか分かりません。1年待ちと言われてたのが、半年で順番が回ってきました。就学前健診で受診待ちと書いてたら、ことばときこえの先生もどうなったか連絡してきてねと言ってました。行くしかないですよね。色んな気持ちがごっちゃ混ぜです。
回答
今一年生の息子がいます。
保育園児から小学生になりましたが、入学は子供を取り巻く環境がガラッと変わりました。
みんなは今二学期が終わる頃か...
7
初めて発達相談外来を受診するにあたり、いくつか気になることが
あるので、ご存知の方いらしたら教えてください。不安が人一倍強い小1長男。学校でも習い事でも不安を感じたら泣いてしまいます。不安や緊張を感じている時は、人と会話が全くできません。泣くと気持ちの切り替えにかなりの時間が掛かります。比較的穏やかな時は相手から話しかけてもらえたら少しの会話なら可能ですが、基本的に自分から会話はしません。私がいるときはほぼ代弁させられます。このような性格なのですが、もし検査をすることになったら、その検査される方に心を開くと思えず、それでも正確な結果が出るのでしょうか?また初めて受診するとき、私が困りごとや気になることを医師に話す際、子ども本人も同席しているのでしょうか?大人の会話もある程度理解してしまうため、私としては話辛いなあ…と思ってしまいまして。受診することが決まったら、いろいろ心配になってしまいました。
回答
私の息子は小5、検査待ちです。なので検査の事はまだ分かりませんが…
今年の8月に初めて受診しました。私も同じ不安を持ちながら病院へ行きまし...
9
久しぶりに投稿させて頂きます
かなしろにゃんこさんのコラム、LD.ASD..ADHDと診断されてる小5の息子にそっくりなんでいつも、楽しみに読ませてもらってます。かなしろにゃんこさん同様、息子の為にと色々と企画、作戦など立てて頑張っているのですが、結構スルー、却下されめげずに頑張っていたのですが…すみません、今日は本当に心折れてしまって…愚痴らせて下さい。(T^T)昨日は、半年ぶりの発達外来の診察の日だったのですが…この病院での診察は3回目…まずは、息子一人で、診察室に入り先生との、お話だったのですが、どうやら息子は一言も喋らずだったようです。次に母親の私が一人で入ったのですが、いきなり、先生から一言も喋らない息子に対して、診察に来る意味がない!大体、ここに診察に来ている意味はわかっているのか!本人は!何も喋らないんだったら、何か困りごとあった時に来ればいい!と言われ…私としては、定期的に診察し欲しいとの、趣旨を、伝えると半年〜1年単位で十分と言われて…うちの息子は、よほど慣れて来たひとしかなかなか会話トークが難しいところがあり、とはいえ、本人が気を許した相手なら初対面でも話せる事はあるのですが…いきなり、そう言われて心が折れてしまいました。やはり、先生の言う通り本人が困った時に病院に行くべきだったのでしょうか?少し愚痴を聞いてもらいたくて投稿しました。すみません(T^T)
回答
私もその病院は変えたが良いと思います。
医師も人によりますが、日々先生!先生!と言われて忙しいと勘違いして傲慢になるみたいですね。
私も精...
12
中1男子、初めて病院に行きます
心がけなど、経験談を教えてください。今までずっと、極めてグレー、でもどうにかなってる、という状況で過ごしてきました。トラブルは多かったので、発達支援センター、スクールカウンセラー、教育支援センターなど色々利用してきましたが、特に受診を勧められるでもなく、そこまでではないのかと思っていました。が、小6で決定的なトラブルから不登校を経験し、中学校でも問題多発(忘れ物とか)。やっぱり一度、医療機関にも行った方がいのでは、と最近通い始めた特別支援学級の先生に相談したところ、「一度診てもらうのもいい」と初めて受診を勧められました。ということで病院に行くのですが、同じ年代の子をもつ友人で、「病院で障害と言われたことで、ショックを受け、裏目に出た」という経験を持つ人がいて、不安もあります。受診して良かった、やめておけばよかった、通院して効果がある、効果がないなど、皆様の経験談、受診にあたっての心構えなどを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!
回答
受診して、すぐに結果が分かるのではなく、テスト?検査を受けて判断されるかと思います。
本人には、結果を伝えるかはともかく、不注意などは...
14
こんにちは
病院の掛け持ちについて教えて下さい。年中の上の子が今、市の療育センターで医師の診察を受けています。半年から1年に1度の頻度です。しかし、先生がお年を召し過ぎていて、大事な初診のときに居眠りされました。不信感というか本当に大丈夫なのか心配で病院を変わりたいです。しかし、その旨を職員さんに伝えたところ、全力で止められました。下の子は重度障害でがっつりセンターにお世話になっていて、その先生にもリハビリの定期診断で会うのであまり波風を立てたくなく、その場は諦めました。しかし、家の近くに新しい児童精神科のある病院ができて、病院を移りたい気持ちが再燃してきました。センターは年長までしか使えません。これから投薬や就学など、大切なことをじっくり聞きたいのに、色々質問しても返事がちゃんと返ってきません。とても不安です。いっそのこと、今の先生には大変失礼かとは思うのですが、療育センターには内緒で新しい病院にもかかってみようかと思っているのですが、これってまずいのでしょうか?複数の病院に通われているかたいらっしゃいますか?
回答
ウチの息子は小1から2年間、発達専門の個人病院に通っていました。県の発達センターや療育所、支援に関わる方なら誰もが知ってるくらい有名な先生...
2
中2男子の母です
友達付き合いが下手だと思ってきましたが、中学に上がりクラスに馴染めず不登校気味です。「話の合う子がいない、会話が続かない、クラスから浮いている、学校つまらない」といつもモヤモヤイライラしていて、勉強もする気になれず提出物の締め切りなども把握できていません。机の上、リュックの中身もぐちゃぐちゃ。成績は真ん中くらいです。プライドが高く、でも面倒な事やキツイ事からは逃げてしまい達成感を得られずきています。部活も「みんなと気が合わない。顧問がいや。練習キツイ」とやめてしまいました。この子はやはり、発達障害なのでしょうか?発達障害なら、どんな状況なのでしょう。私はどうすればよいのでしょうか?毎日、この子の将来が不安でたまりません。診察を受けた方がよいのでしょうか?でも、本人を連れて行くのは難しそうです。どなたかアドバイスお願いします。
回答
ご本人、お母さん、本当に毎日辛いのだと思います。
我が家も発達障害を疑いながら何年もたってから、病院に行ったので悩む気持ちや受け入れたく...
17
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
児童相談所や市役所に相談したほうがいいでしょう。もちろんこの...
17
小学校1年の息子がいます
担任の先生から「言葉の間違いが気になる」といわれ、病院受診⇒言語聴覚士の面談を検討しています。心理の先生は「間違え方が気になる間違え方だ」とおっしゃったので、呑気に構えていた私も情報収集しています。今、心配しているのは「子どもに病院受診をする際に、どう説明したらよいのだろう」ということです。「病院受診することを特別なことではなく、行くとお得!」くらいに思えるように伝えたいんですよね。(よくばりでしょうか?)皆様は、自分の子どもにどうやって受診を説明しましたか。
回答
みなさま、さまざまなご意見ありがとうございました。今日、実際病院へ連れて行きました。
本人には「おしゃべりが上手になれるのを教えてくれる先...
10
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーションとしての会話はたまに成立する程度。オムツはとれていなく、身辺自立はまだまだです。お友達と遊ぶ事が出来ません。癇癪も長くは続きませんがよく起こします。療育に昨年春から週1回通っていますが、今3択で悩んでいます。①1時間の個別療育主に机で行う。運動を取り入れてほしいと伝えていたが、運動はほぼない。現在通っていて、近々保育所訪問支援が始まる予定。家から近い。本人は楽しんで通っているが、運動がない事に私は少し物足りなさを感じる。②2時間の療育小集団と個別の両方を行う。トイトレも項目に入っている。療育としては1番自分の理想的。大手のチェーン店だが、新設校でまだ軌道に乗っていない感じを受けた。完全母子分離で退出するが、監視カメラもないので少し不安。家から自転車で20分、電車で40分程度。少し遠い。保育所訪問支援無し。③1時間の療育個別の運動と机。運動療育に力を入れている。運動をさせたいので理想的だが、保育所訪問支援無し。家から自転車、電車ともに20分程度。人気がある施設だが空きが出たと連絡があった。①から③どれを選べばいいのかアドバイスいただきたいです。共働きの為通えるのは土日のみで、平日はスポット程度なら通えるかなといった感じです。よろしくお願いします。
回答
幼児の週1の1時間の習い事は、楽しさ優先です。コスパは最低です。上達は求めないほうがいいです。
例えばピアノとか、年少さんが半年かけて出来...
12