質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ワンオペ育児で、子供が発達障害で、私もADH...

ワンオペ育児で、子供が発達障害で、私もADHDの傾向があります。両親も近くにいません。夫は激務で、日曜だけしかいません。今はあまり珍しくないと思いますが、平日はぼっち育児してます。子供には持病があり通院したり看病したりで仕事や保育園をお休みしがちです。

ママ友は、作る余裕はありません。子供の事で比べてしまったらストレスが増えるんじゃないかなと思って、前からいた友人がママになってても余り会わずにいます。

最近特に何を優先すべきかわからなくなってしまいます。ずっとぐちゃぐちゃです。唯一の救いは、子供が可愛いから頑張ろうと思えている事。でも、私の要領が悪いせいで、もっと出来る事、もっと伸ばせる事をサポートできていない事に申し訳ないと思う日々です。

比べても仕方ないけど、他のお母さん達は義理の両親や親戚の対応、旦那や子供の世話、旦那の会社との関わり、ママ友や友達との関わり、自分の仕事、自分の管理、家事、送迎、この数あるタスクをバランスよくこなしていて凄いです。

倒れるに倒れられず子供と親子入院した時は、点滴に繋がれて泣く子供を40度の熱を出しながらトイレに駆け込みながら一日中抱っこしました。代わりが欲しい。

疲れていると聴覚過敏が酷くなり、子供にも声を小さくとお願いしたりエアコンや空気清浄機の風量を静かにしたりします。毎日、耳がいたいです。

みんな大変なのに、私はすぐキャパ越えして自分のキャパの狭さに泣きたくなるし、休みたいです。


自身も発達障害またはその傾向がある方、キャパ越えしない工夫などを宜しければ教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/89821
退会済みさん
2018/02/10 18:07
私もADHDです。キャパないです。
家族の平和を守る為、仕事は諦めました(^ ^)
稼げる子どもに育てる為奮闘して18年。
目標達成まであと一歩です。

全部は出来ないですよ。
それ完璧にこなしたら、早死にしそうです。
https://h-navi.jp/qa/questions/89821
同じくADHDの母親、息子も発達障害があります。私はヘルパーさんに頼ることでなんとか人間らしい生活を保っているような状態です。自分自身では生きていけないですね。

みーあきゃっとさんももし精神障碍手帳など取れるならば、取得してヘルパーさんを呼んでお片付けやお料理を手伝ってもらったらどうでしょうか。私が呼んでるヘルパーさんは、手帳を使って一時間210円ぐらいです。

ワンオペ育児は本当にきついですよね。無理しないで日々の生活だけでも頑張っている自分を少しでも褒めてあげてくださいね。 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/89821
ふう。さん
2018/02/10 18:55
通院する子供がいると大変です。子供の手を引いて病院の窓口で会計するのとか大変ですよね。大変で当たり前です。通院の時に一緒に来てくれる人が居たら少しは楽ですか?それとも病院から帰ってきてぐったり疲れている時間に、その日のご飯の心配をしてくれる人がいた方が元気になれるでしょうか?
保健センターに相談してみましょう。子育て支援センターとかファミサポさんとか社協さんとか生協さんのヘルパーさんとか、助けてくれる人に繋がることが必要です。地域によって条件が違うので、とりあえず、保健センターをあげましたが、相談できる窓口があるようならそっちが先でイイです。保育園の園長先生に相談してみるのもアリです。 ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/89821
おはなさん
2018/02/11 09:54
わたくし自身ASD&ADHDで息子がASD &ADHD、娘がASD&ADHD&LDですが、「普通」は求めずに出来る範囲で出来る事しかしておりません。
お子さんが3歳半であれば、児童発達支援サービスを利用されてみてはいかがでしょうか?
主さんの息抜きにもなりますし、お子さんにとってもお友達が出来て、社会性も徐々に身に付いてくると思います。
役所の障害者支援課で資料をもらって検討してみてください。
...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/89821
退会済みさん
2018/02/12 10:19
おはようございます🙋!


キャパを越えないようにって
難しいですね。
甘いものや、カロリー等は自分で
今日はやめておこう!と強い意思が
ないと食べてしまうよと家族に
言われました。

私のやり方って大層なもんじゃ
ないのですが、
焦らないでゆっくりやる☺️です。
焦ると大抵ろくな結果になりません。
あと予定どおりにいかないとイライラ
する傾向があるので、
AパターンとBパターンを考えて
おいて、どっちかでできればいいかなと
思ったり、できなくても次にまわそう
とながーい予定にしたりしています。
明日やろう派です笑
ちなみに家人はすぐやる派ですが…

ご家族、夫さん忙しいのですね。
うちも家人は土日休みしかないです。
激務の部類に入るかもしれませんが、
私は小さい頃から、
母が台所で作業中に1日あった事を
聞いてもらう子どもでした。
なので、誰かに聞いてもらう作業は
けっこう重要なメンタル鎮静になるんだ
と思っています。
家人には出張中でも、LINEで
とりあえず子どもの事など報告して、
遅れても返事をもらい安心しています。
家に居るときも話をしますけど、
最近は便利なツールでつながって
います。

夫さんに聞いてもらうのは無理なの
かな~?と思ってしまいました…。


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/89821
まいさん
2018/02/13 14:45
5歳、1歳の兄弟を子育てしています。

診断を受けてはいませんが、
自分がASDとADDの疑いがあり、
同じく平日はワンオペ育児です。
土日は、1ヶ月に一度くらいは、母が手伝いにきてくれますが、子供達がよく風邪をひいたり、母も持病があるのであまり頼めません。

私もよくキャパオーバーになってしまいます。

なるべく、迷わないでいいように、
毎日のスケジュールは同じにしています。
買い物は、買い忘れを防ぐために、
全部ネットスーパーで。

あとは、家の中は、ものが多くないですか?
私も前は、家の中も頭の中もぐちゃぐちゃでした。
でも、がんばって、使っていないものを根こそぎ捨てました。

今も、迷ったら捨てる。
今使うものだけ残す。
毎日、ゴミ出し大変ですが、だんだん減ってきました。
そしたら、少しずつ、
キャパオーバーが減ってきたような。
家の中が片付くと、外にも目を向けられるようになってきました。

あとはスケジュールを細かく決めてます。
5時お風呂、6時夕食、7時おふとんで絵本を読む、などかなり細かく決めてます。
ただ、これが予定通りにうまく行かなくても、パズルみたいに、お風呂を後ろに回そう、
とか、頭の中で、ずらして、組み合わせを変えます。

ただ、下の子がぐずったりで、最近はグタグタになってしまうことも多いです。

例えていうなら、みんなが最新のMacのパソコンなら、私たちは旧型のWindowsの箱型パソコン。

どうやっても、こなせる量やスピードが違う。
だから、キャパオーバーは仕方ない。
キャパオーバーになったら、フリーズもしちゃうのも仕方ないんです。

私も周りと比べて落ち込むことが多かったですが、
そもそもスペックが違うし!と割り切るようになりました。
お互い大変ですが、一緒に頑張りましょう^_^ ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
年長さんなんですね。何となくですが、担任の先生と合わないのかな、と文章を読んで思いましたが、どうでしょう。 昨年は、行きたがらないことは...
6

何から考えていいのか分かりません

今後の生活をどうしたらいいのか悩んでいます。2歳8ヶ月の男児の母です。この春保育園の2歳クラスに進級しました。他の園児に比べて幼く、また言...
回答
保育園をやめるかどうかは保育園がお子さんに対応できるかどうか、の見極め次第だと思います。療育って医療と保育だと思っています。生活リズムを整...
13

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
仕事との両立は悩みますよね。 うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
ロボコンさん ありがとうございます。療育は週2回と空きがあればスポットで自発に通ってます。境界域ゆえ公立には通えませんでした。 来年年中...
32

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
おまささん 初めまして、回答ありがとうございます。 他の保護者からのクレームはありそうです。特定の子もそうですし、そうじゃない子でも他害...
21

発達障害の親共働きについて二児の母です

2歳の長女が自閉症の疑いありと思っており、来月受診予定です。まだ診断出たわけでも療育が始まったわけでもないのですが、今後について心配してい...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 他の方と同じく主様の実母に仕事を辞めてもらうのはどうかと...
7

子供のことというより自分のことで愚痴を呟かせてください

年中四才自閉症軽度知的障害児の母です。去年からパートでブランクありの仕事に復帰しました。自分のできなさ、キツイ正社員の方にストレスマックス...
回答
haruさん、ご返答ありがとうございます。 今年はじめ進級前に二年制の公立幼稚園はどうかと思ったのですが、ママ友関係を考え躊躇してしまいま...
4

こんばんは

前回お世話に沢山アドレスを頂けたので、今回もお願いしたくコメントしております。前回、療育か幼稚園加配かで、両方の園とも話し合い、幼稚園加配...
回答
おはようございます。 あの、単身赴任とかは考えられないのですよね? お子さんのために慣れた環境で幼稚園スタートすることはスゴくプラスな気が...
3

息子が1歳3か月になりました

何度か気持ちが折れそうになって相談させていただき、今はこの子がどんな特徴を持った子であっても、息子、そして私たち夫婦のより良い未来のために...
回答
ゆずさん、こんにちは。 私の長男もとても反応の薄い子どもでした。 長男は1歳半から保育園に通っていたので、お迎えに行くとまず長男のところ...
24

こんにちは

発達障害の疑いがある息子を育てています(おそらく自閉症かな?と思います)。現在保育園に通っているのですが、同じように保育園に通われていて障...
回答
保育園といっても、仕事をしておらず、民間の認可外保育園に預けていた者ですが。 きっかけは1歳半健診で、息子の言葉の遅れとコミュニケーション...
18

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
中一男子の母です。 自閉スペクトラム、軽度知的です。 月2回の自治体の療育と、3歳から幼稚園(加配つき)に行きました。 正直なところ、2歳...
21

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
発達に心配があるのであれば、できれば親が送迎する園がいいと思います。 園バスだと、なかなか園生活の様子が見えにくいので。 偏食がキツイ場合...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
家は3歳から就学まで4年間、保育園に入れつつ働いて、月2回の区の療育と、週1〜2回、民間の療育に行っておりました。(夫婦で交代で連れて行き...
9

こんにちは

いつも皆さんの書き込みを見ながら、参考にさせていただいています。さて、未診断グレーゾーンの小学2年生の息子のことでも日々頭を抱えていますが...
回答
ruidosoさん 色々な角度からご意見やご経験をいただき、ありがとうございました。 文面から感じるお強さの中だけでは想像できない辛さや...
8

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、

言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあ...
回答
3ヶ月の遅れで、他の子どもと比べて半歩遅いとかあんまり気付かないですよ? それをすごいな~!!って感じました。 私は、基本的にどんなに遅れ...
9