質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学2年生不登校中の娘がおります

小学2年生不登校中の娘がおります。
2学期の夏休み明けから学校に行けなくなり、発達検査の結果、娘のデコボコがかなりあり、自閉症?かもしてないと病院の先生には言われています

WISC-Ⅲの結果、全検査IQが83でボーダーたということもわかり、次の学年では、普通級にするか、特別支援学級にするかと悩んでおります

娘は、特別支援学級に抵抗があり、3年生から在籍することに迷いがあるようです

そこでお伺いしたいのですが、小学校に入り、普通級から支援学級に子供を移動させた方、支援学級に馴染むのに特別問題はありませんでしたか?

今、通っている学校は通級教室もなく、校長は別室登校を認めておらず、今は親子で保健室登校(1時間)をしております


何とか学校に行けるようにと思っています


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/902
状況が似ておりまして、初めて投稿いたします。ラムちゃんさんの娘さんは、3年から特別支援級に在籍されるのに抵抗があるのですね。
私の娘は、普通級小2です。今年の1月20日から、学校へ行っていません。
去年11月、県の療育相談センターでwisc IVをうけ、IQ78で発達に凸凹があり、医師に自閉症と診断されました。
2学期の運動会は嫌で結局、欠席しました。
通級に他校へ週一通っています。
特別支援級は娘の通っている小学校にありません。検討はしていますが、3年の4月からは手続き上、無理のようです。
今度、療育センター側と学校側で娘の支援について話し合うことになりました。
市の学校教育相談センターに相談に行った時は、支援員をつけてほしい、と私の要望を言いました。しかし、スクールカウンセラーには、支援員は、4月が申請で、人数時間に制限があり、他害がない場合は、難しいかも、と言われています。校長の采配次第なところもあると聞いたので、療育センターと学校側とのの話し合いの時に、どのような支援が必要か、強く学校側に主張していただくようにお願いしようと思っています。
支援員の件がどうなるかで、他校の特別支援学級の話を進めるかどうか決めたいと思っています。でも娘が支援学級を見学して、雰囲気とか肌に合わないと本人が嫌がったら、支援級は諦めようと思っています。
そして、最悪、学校に何も支援してもらえなかったら、教育委員会に訴える、学校を変える、不登校で他の学習方法を考えるなど、いろいろ考えようと思っています。
あと、うちの子の場合は、厳しすぎる先生というのも、学校へ行かない原因だったので、3年の担任が良い先生だったら、また違うかも。と思っています。
長々とアドバイスにならなくてすみません。
そうですね、私でしたら、普通級に在籍中に、何度か支援級に通わせるか見学して、本人に希望をきいて検討するかしら。
お互い、いい方向になるといいですね。


https://h-navi.jp/qa/questions/902
退会済みさん
2014/02/08 23:45
何がきっかけで今の状況になってしまったのでしょうか?そのきっかけが学校側の対応次第でクリアになることなら、また復帰できると思いますが、発達障害の特性による問題であれば、普通級にいるのは苦痛でしょうね。お子さん自身が支援級に違和感を持ってるのは、まだお子さん自身が障害受容出来てないからだと思います。でも、障害受容出来る年齢というのは思春期と時期が重なる可能性があり、思春期に自分が発達障害だということを理解すると、最悪2次障害を発症する可能性があります。療育やSSTを受けさせて徐々に支援級に慣れさせるのが良いかと思います。著名な本田秀夫先生の話では普通級は自閉症スペクトラムの子にとっては苦痛な場なので、可能な限り支援級に入れるのがベストだと言ってました。支援級になれる努力をした方が将来のお子さんの生き辛さ解消に繋がるのでは? ...続きを読む Unde voluptatem libero. Voluptatem cumque nostrum. Dolorum nam dolorem. Culpa ut totam. Porro unde repudiandae. Unde dolore occaecati. Aliquam eligendi fuga. Fuga eum qui. Aut omnis hic. Et ducimus minima. Iure ullam rerum. Facere et officia. Ad iure similique. Dolores fuga dolor. Officia sit iste. Officia omnis molestiae. Error vel voluptates. Suscipit accusamus qui. Veritatis et qui. Hic ex quidem. Voluptatem at perspiciatis. Doloremque ducimus nihil. Totam dolor id. Inventore soluta suscipit. Voluptates quis voluptas. Cum expedita hic. Et et alias. Rerum repellendus libero. Hic cumque est. Provident omnis in.
https://h-navi.jp/qa/questions/902
ラムちゃんさん、我が家も11月から登校出来ずにいます。中1の女児です。
発達障害と言われても、一体、どうしてやったらいいのか本当に難しいと感じております。療育センター、学校、教育委員会と打ち合わせをして下さいましたが、当事者は出席は出来ないと言われ、どんな話があったのか、わかりません。
ただ、娘の状態を説明し、無理のない体制で学校に登校出来るように配慮する、みたいな話にまとまり、具体的な指導については話が出なかったと、学校側から聞きました。らちがあかないので、教育委員会のかたと面談し、支援級への転籍手続きをして頂き(本年度中に完了、2ケ月かかかります)4月から、転校を視野に入れて、学校見学をスタート出来ればと思っています。
今の学校への登校を娘が嫌がっており、やっと来週から相談教室へ登校できるようになりました。(こちらの手続きも2ケ月近くかかりました)
私は、考えられる方法を先回りして対応してきました、とにかく、時間がかかる!
支援級在籍でも、普通級へは行けるしとのお話だったので、手続きをお願いしました。中2からの成績が受験に影響するので悩みましたが、登校出来ることをまずは目標にして、頑張っています。 ...続きを読む
Et autem est. In eos sit. Eum corrupti maiores. Ratione unde qui. Corrupti commodi ut. Laborum error qui. Soluta beatae veniam. Minima sunt aut. Aliquam et perspiciatis. Tempore sed similique. Et ducimus tempore. Libero similique velit. Rerum quo quas. Ipsam aut doloremque. Labore voluptatem qui. Similique ut aperiam. Minus aut asperiores. Sunt ut eum. Nam architecto sunt. Cupiditate eveniet omnis. Officia minus omnis. Voluptate doloribus veritatis. Enim qui nemo. Nam velit fugit. Eveniet voluptate architecto. Voluptate ex omnis. Quisquam veritatis libero. Odit molestias autem. Rerum a sed. Qui non dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/902
お返事ありがとうございます
娘が不登校から検査となり、今は行き詰っている状態でしたので、皆さんのコメントは本当にありがたく思います

娘の不登校は運動会の練習からだと思います。
夏休み明けに突然始まった運動会の練習。
もとも体温調整がうまくできない娘にはかなり厳しく、そこから頭痛が出たと考えられます。
運動会の後も音楽会の練習が続き、ここから完全に学校に行くのが難しくなりました

正直、支援級に入れるかどうかも今まだ悩んでいるところですが、娘自身が生きやすいように、娘の意見も聞きつつ決めたいと思います

コメント頂いた方、本当にありがとうございました。
...続きを読む
Et autem est. In eos sit. Eum corrupti maiores. Ratione unde qui. Corrupti commodi ut. Laborum error qui. Soluta beatae veniam. Minima sunt aut. Aliquam et perspiciatis. Tempore sed similique. Et ducimus tempore. Libero similique velit. Rerum quo quas. Ipsam aut doloremque. Labore voluptatem qui. Similique ut aperiam. Minus aut asperiores. Sunt ut eum. Nam architecto sunt. Cupiditate eveniet omnis. Officia minus omnis. Voluptate doloribus veritatis. Enim qui nemo. Nam velit fugit. Eveniet voluptate architecto. Voluptate ex omnis. Quisquam veritatis libero. Odit molestias autem. Rerum a sed. Qui non dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは? 療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては? 現在年長の次...
2

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
うちの子は、運動会で一等にならないと泣き、暴れ、ふてくされととにかく大変でした。一等にこだわりがあり、びりではないのにこんな調子です。なの...
6

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
1年生は集団生活に慣れることからなので皆と一緒に、が出来ないと親が焦ったりする気持ちは分かります。 周りとどうしても比べてしまうのも分か...
9

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
荒れ具合としては主さんの想定が甘めなんじゃ?と思いました。 嘆かないで欲しいのですが、凸凹ちゃんの夏休みあけアルアルな気が。本人すごく頑張...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
小二ASD長男がいます 22時に寝るなら普通かなぁ??と思ったり… うちは21時半に布団に行かせていますが(行かないなら一緒に寝ないとか、...
23

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
しなもんさん、はじめまして。 きっと色々頑張ってこられて、今とても疲れている状態なのかなと感じました。 とりあえず今は、もしかすると時間...
10

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
こんにちは。 発達の凸凹は目立たないとのことですが、具体的に数字は聞かれていませんか? ちなみに凹凸がなかったとしても、IQは高ければい...
22

小1の娘の事で、ご相談させて下さい

娘は、5歳の時に大学病院の児童精神科にて場面緘黙があると言われ、自閉症に関しては、完全に否定されました。小学校では、場面緘黙を理由として、...
回答
登校しぶりの原因は、発達障害だからとか場面かんもくだから…一年生だから?などと考えず、シンプルに考えてみては? 単純に不安とか、ストレス...
11

自閉症スペクトラムの小3娘を持つ母です

年中の時に発達障害が分かり、診断がつかないまま療育を受けていたのですが、就学時に自閉症スペクトラムと診断され、そのときは普通級でも大丈夫じ...
回答
ruidosoさん 学校、学童では、離れれば大丈夫と聞いているのですが、本人かなり負担になっているのでしょうか…その言葉を鵜呑みにして、...
16

6才男児、もうすぐ小学1年生です

半年前に発達検査を受け、その結果をもって先日初めて病院を受診し、自閉スペクトラム症と診断されました。小学校入学前に診断がつくのならそれがい...
回答
彩花さん、ご回答ありがとうございます。 1年生の6月からコンサータを服用されているのですね。 実際に服用されてみて、次男さんのご様子はいか...
6