質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

30代女性です

2018/02/19 00:29
7
30代女性です。
片付けができない、なくしものが多い(職場の書類や、財布を去年はなくした)
何かを始める時に動きが遅い(時間にルーズ、やることの順番がわからない、順番を考えてる間に時間が進む)
じっとしてられない(立ち歩くことはないが、手足を動かしてしまう)
会話が上手くとらえられない(内容がわからないことが多い、理解までに時間がかかる、どう反応を返せば正解かわからない)
メモが苦手(職場でだいぶ書けるようになったが、聞いた言葉を文字にするのに時間がかかる)
パニックになりやすい(小さい頃はパニックで泣き叫ぶことが多々、そのうち白い目で見られるために泣かないようにはなったが、過呼吸や頻脈、動けなくなったりする)
物忘れが多い(数秒前の内容を忘れることもあり、思い出そうとすると頭が締め付けられてパニックになるため最近は諦める)
昔から変り者扱いされてます。
中学生の頃、親が呼び出され発達障害を疑われましたが、結局検査せず。
理由は、仮に発達障害があったにせよそれを診断してしまったら障害を理由に何も出来なくなってしまうのでは、と。
私はこれをつい最近父親から聞きました。
私自身、障害があるかもしれないとモヤモヤしながらこの年になりましたが、これを聞いて妙に納得。
でも、父親の考えも納得してしまいます。
私も、仮に診断されたとして、何が変わるのかと思ってしまいます。

ですが、今人に関わる仕事をしており、当然重大な事故が起きないよう注意をしてますが小さなミスは続いており、やはり難しいのかと考えるようになっています。
仕事自体は私が決めることではありますが、仮に障害があったなら仕事は変えることを考える必要があります。
ですが、それこそ障害を理由にしてしまうのではないかと、考えてしまいます。

上手くまとまりませんが、大人になって診断された方。診断したメリットはありましたか?
そのときは家族に相談しましたか?一人で診断を受けましたか?
気分を害する内容かもしれませんが、意見をくださると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まりさん
2018/02/20 14:57
皆さんありがとうございました。
ほんとは一人一人コメントを返したいですが、予想より多くの人から意見をもらえたため少し大変なので割愛します。

やはり診察してもらったほうが前へと向けそうですね。診断がつくかはわかりませんが、病院を探して診てもらおうと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90981
射命丸さん
2018/02/19 00:44
私は 子供の発達障害を疑っているうちに私も?と思い調べて 診断したので、随分 遅くにわかりました。親は未だに理解は無理で諦めています。自分でどうやれば生きやすくなるんだろ?と考えて今を生きています。まだ、調べられていないので障害かはわからないとの事ですが、障害しだいでは人に対して関わる仕事との事ですから考えた方がいい時もあるかもしれません。特に命をあずかる仕事はミスは許されませんからやめたほうが、いいかもしれません。しかし、得意な事も見つかるかもしれませんから試したり勉強するのもいいかもしれませんよ。私としては 診断してメリットは 今まで生きにくかった理由がわかったので、生きやすい方法を考えていこうと思えるようになった事です。デメリットもありますが、今回は メリットだけ書きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/90981
みかんさん
2018/02/19 03:56
大人になって診断された者です。34歳の時に診断を受けました。

「診断」という概念は、国によって違うので、なんとも言えません。
診断されてしまったことで、周囲からの偏見や就職の面で、マイナスに働く国もあると思います。
日本の社会では診断がマイナスに働くか、プラスに働くか?
かつてお父様が判断されたように、
まりさんご自身の判断で見極めれば、それでOKだと思います。
判断力。それこそ、大人の特権です!
ご家族に相談して、「反対される」という予感があるなら、
相談しない方が良いと思います。

私はプラスだと思いました。
それに、診断されたとしても、診断を周囲に公表する義務はありません。
私は仕事場でいっさい報告していません。
ドイツのある新聞に、アスペルガー男性の手記が載っていて、
「ドイツ鉄道の運転の仕事を定年退職した私は、勤続40年無事故で頑張ってきた。
私は誰よりも正確に、まじめに、安全に仕事をしていた。
でも、アスペルガーだとこの仕事には就けないので、あえて退職後に診断を受けた」
というのを読んで、アハハと笑ってしまいました。(失礼)
この方は、子どものころに診断を受けてしまったら、
運転士という天職につけなかったので、ある意味、ラッキーでしたよね。

診断は横に置いて、
「まりさんが、発達障害を抱えているかもしれない」
と思って、発達障害について知り、対策を練ることは大切だと思います。
発達障害は、悪でも善でもありません。血液型と同じです。
自分はA型なのに、B型だと思わなきゃダメだ!と生きると、
輸血を受ける時に危険です。

発達障害そのものは、良いこともありますよ。
1度しかない人生、
違った視点で別世界を経験できるのだから、
ありがたいです。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/90981
kazuさん
2018/02/19 06:46
私は20歳になって仕事で同じようなミスや物覚えが悪くなる時期があり周りから怒られ続けて何故だろうというのを聞きましたらそこで発達障害を持っていることを知りました。

それを知る歳にエッというショックな思いにはなりましたが日常生活や仕事などで改善策を考えられたり自分のやりやすい方法を探すことができる良いきっかけになりました。

今まで仕事をする時は『ただやらないと』っと漠然とやっていた傾向があったのを自分にクイズの様に問う様にして得意な分野(数学)を日常に当てはめて身体で感覚を掴んで覚えていく様にしてみたら少しずつ出来るようになってきました。

その場で言われて分かっても頭や身体が覚えるのが追いついていないから時間が経つにつれて何だっけとかどうすれば?という混乱が起きてしまいます。

不安に失敗してその心配などの積み重ねが最初は小さくてもそれが雪だるま方式に大きくなるとむしろ今まで以上に解決が困難になってしまいますので

『失敗してもそれをどう修正すれば?』
や自分自身を前向きになって少しずつ自信を持てるきっかけに繋がったと私は思いました。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/90981
るるさん
2018/02/19 07:56
大人になってから発達障害の検査を受けました。ADHDです。
主さんとほぼ同じような症状がみられ、職場の同僚に発達障害を疑われたからです。
私も人に関わる仕事をしており、重大なミスは人の命にかかわってしまいます。
ADHDだとわかってから、この仕事からはすっぱりと足を洗いました。
障害を理由に辞めたんです。だって治療しても治らない、努力でどうしようもないから「障害」なんです。
貴方の上げた症状は、健常者は全くおこしませんよ。なぜそうなるのかすら理解できないと思います。
こんな発達障害特有の症状を抱えたまま放置して、もし人の命にかかわる重大なミスをしてしまったら・・・?
自分が障碍者だと受け入れる覚悟を持つことも必要だと思いました。

...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/90981
息子の言葉ですが…。
周囲と違う事、自分だけが出来ない事がなぜかわからなかった。
「なんでわからないんだ?」「さっき、言ったろ!」自分はわからないから、失敗して迷惑をかけたくなくて確認しているのに、毎回そういわれて怒られていた。本当につらかった。
自分はダメな人間なんだ。どうして僕は、みんなと違うんだ…。そう泣きたいけど、泣いたら母さんが泣くだろうから、泣けなかった。
でも、母さんは、いつも対策を練ってくれた。成功ばかりじゃなくて、ズレている事も多々あったけど、嬉しかった。
と、言われました。本当は泣いてるのなんて、親だからわかってましたけどね^^;

その手立て、対策が何故できたか?それは、発達障害という事がわかっていたから。
専門機関に繋がっていたから、失敗を二度と繰り返さないように、どうしたらいいかヒントを何個も何度ももらえたからです。
診断があるメリットは、これです。診断があって初めて、それに対応した専門機関、相談機関に繋がれるからです。
大人なったら、ご自身の気持ち優先で、相談機関に行かれる方がいいと思います。
ただ、幼少期からの事を聞かれます。親御さんの協力も必要になります。成育歴について、詳しく聞いておいた方がいいかと思います。
うちの息子は、自分がお世話になった恩を返したいと、医療の分野に進路を定めています。
職種によっては、不可能な分野もあるかと思います。
先輩のお子さんは、自閉っこさんですが、周囲の理解を得ながら看護師として働いている子もいます。
まずは、正しい診断と、生活、仕事に生かせる手立てを見つけることを考えてはいかがでしょうか^^
...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/90981
YOSHIMIさん
2018/02/19 13:15
今、27歳で24歳の時に診断を受けました。
それまで、仕事上の対人関係で、体調を崩しては辞め…を繰り返していたので、医師から発達障害ではないか?と言われた時、また診断後は、仕事が続かなかったひとつの要因はここにあったんだ!とわかりました。

一応、診察・検査は1人で行きましたが、親には全て報告してました。
仕事が多忙なため同伴が難しかったので、逐一メールで
こういう検査するから、とか…
先生がこう言ってたよ、とか…

大人になって診断を受けてメリットがあったかなかったか?…私はありました。
まだまだ勉強中ですが、診断を受けて気持ちは変わりました。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私語でザワザワとする教室で先生の話が上手く聞き取れないことが

あります。特に聴力が悪い訳では無いので、気になって調べてみると、聴覚情報処理障害というものに辿り着きました。そこには原因として発達障害とい...
回答
おまささん、はじめまして。 回答ありがとうございます。 耳のことを気にし始めたのはここ数年です。人の話を聞き返すことが多くなり、「おかし...
8

鬱から躁鬱になり10年以上働けずにいます

最近になり大人の発達障害・アスペルガー症候群のことを知り、当てはまることが多く、自分はアスペルガー症候群なのかもしれない、と思うようになり...
回答
お返事拝見しました。 私は現在、鬱状態の治療のために心療内科と大人の発達障害対応の精神科にかかっています。 各県に発達障害支援センター...
7

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
24歳で発達障害と診断された、今27歳です。 大人になって発達障害と診断された方は多いです。 私も不登校経験、通信制高校卒、仕事も長く続い...
6

はじめまして、質問させて頂く桜子です

私は社会人で、働いています。先輩に教えて頂いたことをメモにとり仕事をするのに、同じことでミスを何度もする、又は教えて貰ったにも関わらず分か...
回答
細かな情報が分からないので詳しい事は言えませんが、気になってるのなら検査を受けてみてはどうですか? 自分を知ることは大切だと思うので。 ...
8

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚え...
回答
お仕事先にも恵まれてるみたいだし、そんなに困っていないなら、気にしなくてもよいのではと思いますが、いかがでしょう。芸術系で才能を神様が与え...
13

アラサー女です

昔から生きにくさというか周りとのズレや違和感があり、ADHDを疑い病院にてIQテストをしたり心理検査をいくつかしました。まだ診断はおりてま...
回答
お二人とも優しい回答ありがとうございました。まとめてのお返事失礼します。 今日病院でしたので少しお話をしてきました。 お二人に言われた通り...
3

中学1年の女の子の母です

中学に入ってから部屋の片付けとかしなくなり友達から、悪く言われてる、嫌われてるなどの思い込みが、すごくて、何度も友達に聞いたりしてるようで...
回答
ぴよさん 娘さんの行動が うちの娘の中学時代に似てると思いました これはうちの娘の話です スルーして下さいね 友達に嫌われてる 変な目...
20

初めての投稿です

28歳の息子の母です。21歳から就職をし、今までに4回仕事を転職しています。転職の理由はコミュニケーションがうまくとれず、本人曰く、パワハ...
回答
りん様 私の場合は、大学時代に偶然ADHDの記事を見つけ、驚くほどに特徴が当てはまっていたので社会人になったら必ず病院に行って検査すると...
14

子供が診断を受けて色々な二次障がいがあります

この数年、家族と共に子供と向き合う日々ですがある時から「あれっ?これ自分の姿?」と思うようになりました。実際、自分にも色々な症状が出始め苦...
回答
大人の発達障害というのは、程度にもよりますが 一番困るはずの人生のスタートから20年近くを紆余曲折ありながらも、サバイバーとして生きてきた...
5

おはようございます

いつも温かい励まし、元気一杯の交流を有難うございます🌿質問ですが、パニック障害(不安障害)、強迫性その他を発症されのちに発達障害と診断され...
回答
私の知合いにもパニック障害になった人が2人いました。 今は2人とも治ってるみたいです。 女性特有のホルモンバランスと、過度のストレスなどが...
3

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です) 数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9

姉の子供(中学2年・男子)が、何か障害があるのでは?と思い、

アドバイス頂けたら有難いです。(姉の子供の特徴)姉の子供は、小さな頃からよく泣く子で、小学生高学年でもよく泣いていました。その事自体は性格...
回答
読んだ印象ですが、勉強は苦手だけどスポーツはできて元気の良い男の子という感じもしますし、正直わかりません。あまりにお姉さんか勉強、受験と言...
9

26歳です

仕事に悩んでます。上司に精神の何か、、例えば発達とか障害があるのではと言われました。漢字が書けないことやしゃべり方等きになるようです。大人...
回答
余談ですが ちなみに、漢字は読めない、杜撰な話し方の娘は連立方程式を暗算で解きます。 途中式を書かないと採点してもらえないので 良いか悪...
5

50歳代です

30歳の息子が自閉症スペクトラムです。去年診断されました。今年から施設に通い職業体験など色々ご指導いただいてます。私も自分のことが気になり...
回答
ありがとうございます。息子も辛い時期がありましたが、良い環境に出会えてよかったです。 体験に行くのを楽しんでいるようです。 私もこんな風に...
9

こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願い...
回答
うなずきながら拝見しました。だってまさに自分のことが書かれていて😂 私もうまく書けないので、伝わるかというところですが、、、。 私の場合...
7