質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳2ヶ月になる子供がいます

退会済みさん

2018/02/19 10:36
5
2歳2ヶ月になる子供がいます。

同じ月齢のお友達が言葉が早くコミュニケーション能力も高く、こっちにおいで!とかこれで遊ぼう!とかこれ食べる?!とか聞いてくれますが、うちの子供はおもちゃにだけ一直線に行って1人で遊んでしまったり、そこまで絡んで遊びません。2歳2ヶ月ならそういう子も中には当たり前にいると思うのですが、一般、平均ではお友達が話しかけてくれたりコミュニケーションを取ろうとしてくれたらどんな対応をするものですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/26 10:16
みなさん、ありがとうございました。
早めの対策を心がけていきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91020
退会済みさん
2018/02/19 11:19
人付き合いの仕方、あそびかたは十人十色です。

この質問だけみるとお子さんの姿も月齢としては気になる点もありますが一般的な姿。

それに平均という子は存在しません。
平均的と行ってもふり幅がそれなりに大きいですしね。

うちの第一子は、2歳のころにはそれなりにお話していて、一緒にあそぼ。こっちにおいで?とお友達に声はかけることはできましたよ。

でも、今も当時もコミュニケーションに難のある、言葉の怪しい発達障害児ですけどね。

コミュニケーションの問題はあるのかもしれませんが、オモチャに興味が持てたり、好きなものを選べるのも大事な成長の一つですし、この子の強みでもあります。

よその子の良さは気になるものですが、お子さんの発達が少し気になるなら、専門機関に定期的に相談していっては?
オモチャにまっしぐらでも、定型さんもいますしそうでない子もいます。

3歳検診まで保健センターの育児相談に通ってみては?

しばーらく様子を見ましょうと言われるかもしれませんが、発達の段階などなどを教えてもらったり学んでみると参考になると思います。

発達は積み重ねなので、感覚統合等について調べたりすると、主さんの漠然とした不安も少し整理されるのでは?と思います。

リハビリなどは継続してないのですよね?
私ならこの子にはリハビリは絶対にやめてくれと言われるまで続けますね。

前日の質問もざっくり拝見しましたが、全体的な発達がのんびりゆったりしていること、低緊張などがかなり気になります。

障害があるなしではなく、のんびりしているのであれば、原因は早めに知りたいし、伸ばせる部分は早期に伸ばしたいですしね。

中度知的障害ということは素人目に考えにくいと思うのですが、過敏があることや、運動発達ののんびりさから、知的障害が私個人としては気になります。

のんびりやさん、泣き虫さん、コミュニケーション下手は知的に障害があっても、無くても、知的にはものすごく高くても、育て方にコツはいりますよ。

自分だけでやきもきするよりは、色々な人の協力や手助けを得るようにしては?
お子さんが嫌がるからやりませんでした。
で、後で痛い目をみている方はこちらにもいますよね。
結局心配なかったはラッキーなだけと私は思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/91020
退会済みさん
2018/02/19 11:23
見た感じですけど、
まず子ども同士、
目と目を合わせてますね。
2才くらいでも私(大人)
と目をあわせますね。
そこからこいつはどんなやつかと
働かせてコミュニケーションが
始まるんじゃないでしょうか?
うちのお子様たちは皆無でしたが笑
小学校の今はそんな感じで、
お友達とお話ししていますよ✨☺️


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/91020
お子さんの性格にもよるでしょうが、私の娘(今のところ発達の指摘をうけたことはありません。2歳の頃は恥ずかしがり屋でした)の場合は、同年代の子に話しかけられると恥ずかしがって親の陰に隠れながら相手の子をチラチラ見ていました。親が子供達の間に入って声かけすると一緒に遊ぶこともありました。
私の息子(自閉症スペクトラム。知的障害なし)の場合は、走って離れて、しばらく遠くからジッと観察していました。親が声かけしても動きませんでした。
...続きを読む
Quas consectetur sint. Necessitatibus placeat cum. Saepe rem ut. Enim sapiente vel. Voluptatem rerum vel. Earum commodi consequuntur. Illo voluptatum voluptatibus. Eaque minima sed. Dolorem deleniti et. Provident similique qui. Qui molestiae nobis. Laboriosam non necessitatibus. Id quia provident. Veritatis quia sit. Commodi cupiditate fuga. Sed quod atque. Est officia amet. Architecto quos facilis. Molestias quis pariatur. Et ratione voluptatem. Repellendus aut fuga. Tempore et dolorem. Nemo est aliquid. Doloremque sint possimus. A dolor ut. Quisquam odit repudiandae. Error suscipit eos. Illo culpa consequuntur. Aspernatur quibusdam dolorem. Illo cumque ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/91020
うちは。六歳でもできなくて
うまくいえないから
よく、泣いてたみたいだから
まだ大丈夫じゃいですか?

友達の子供も、三歳くらいで
たくさんしゃべるようになりました。
...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/91020
退会済みさん
2018/02/19 13:13
回答ありがとうございます。

嫌がるからとリハビリに行くのを億劫がってはいけないですよね…。ただ、嫌だと火がついたように泣き、そして泣きやまず…いつも結局出来るようになったのか聴き取りだけで終わっていました。ここで出来ないなら家でこれをやってくださいと課題を出されても、家で親と一緒にでも泣いたりやりたがらず…1日ほんの少しずつ、物凄く優しくしてあげながらやっと出来るようになる感じで、リハビリに行きながら私も疲れてしまいました。0歳〜5歳まで合同で保育している保育園に行っていて前よりかは成長したので、このまま保育園に任せておけば成長するかなと思ってしまうところも正直あり…。

もう一度市に相談した方が良さそうですよね。 ...続きを読む
Quo laborum voluptatibus. Ipsam eum eaque. Omnis nam id. Voluptas perferendis sequi. Quasi similique quia. Consequuntur beatae alias. Ipsa laborum laudantium. Dolores aut dolorem. Eius deserunt molestias. Quia tenetur alias. Saepe quia voluptas. Expedita sit tempora. Illum rerum distinctio. Magni aut molestias. Pariatur esse non. Dolores non eligendi. Adipisci magnam qui. Ea placeat totam. Ut sint similique. Consequuntur nihil hic. Suscipit atque consequatur. Sunt odio optio. Earum sed neque. Autem labore similique. Nobis rerum dignissimos. Qui expedita soluta. Ut tempora aliquid. In quis vero. Aut corrupti consequuntur. Natus odit quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
一歳八ヶ月です。うちも昔から疑ってました。長男のときとの目のあい方が違う、指差しが少ないなどです。 療育につながることができました。療育の...
15

はじめまして

4歳長女。3歳になる次女。3ヶ月長男の三人兄弟の母です。次女が現在自閉症の傾向ありということで療育中です。また保育園に通園中。特に言葉の遅...
回答
りりーさんこんにちは。 りりーさんの家は三人のお子さんで、うちの子はひとりっ子なので、参考になるかどうか分かりませが…。 自閉症の息子...
7

育児が楽しくありません

毎度愚痴のような質問ですみません。息子は母子分離の発達支援センターへ通いはじめました。慣れて楽しくやっているようで、前はほとんどしなかった...
回答
息子が小さい頃、児童館へ連れて行って、みんなと一緒に体操とか一緒に遊ぶとか全くできず、脱走するか嫌がって泣くか…絵本も読んでも興味無し。 ...
8

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
まだ3歳ですよね…? アンパンマンがドストライクの年齢だと思うのですが、その大好きなアンパンマンから切り離すって気の毒でしかありません。 ...
13

欲しいものの選択についてです

1歳10ヶ月、自閉症スペクトラム(知的障害含む)の女の子がいます。自分の欲しいものの選択が出来ず、スーパーなどで食べたいお菓子あるかな?と...
回答
なつかしいです。息子もパニックになるみたいでした。 同じことを療育の先生に相談したところ、 明らかに解る選択、2個からはじめてみましょう...
5

2歳1ヶ月の子供、警戒心や恐怖心がかなり強いです

初めて遊びは大体泣いてしまい、公園の遊具ではひとつも遊べません。親と一緒に、も無理です。天気が良い日もショッピングセンターなどに連れていき...
回答
地域の福祉センターに、保健師さんによる発達相談をしていると思うので、1人思いつめずに保健師さんに相談してみて下さい。 少人数の親子教室とか...
5

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
まるさん、お返事ありがとうございます。 まるさんがお住まいの地域は、幼稚園は公立なんですね。 私が住んでいる地域には公立の幼稚園がなく、私...
11

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
4歳2歳の男の子が二人いるママです 私も流産経験あります、辛いですよね 私の上の子供がアスペルガーで、下の子はまだ診断がついてませんが来月...
21

テレビとのつきあい方について

発達障害経過観察となっている、3歳4ヶ月になる息子ですが、最近テレビばかり見たがります。朝起きてすぐテレビが観たい、お昼寝から目覚めてすぐ...
回答
テレビ好きですよね。 お友達とどう関わるかとか、幼児用番組ではうまく説明してくれてるので、そういうものも見せてました。視覚優位の娘には喋...
11

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
マイホームほしいさん 遅くなってすいません! 娘さんもこだわり強いんですね! その事に対しての旦那さんの言葉複雑ですね… けどそれを機...
36