締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
悩みというほどではないのですが・・・小学3年...
悩みというほどではないのですが・・・
小学3年生のADHD君のことです。
担任の先生が「授業中にあくびをするので、よく注意をしています」と連絡帳に書いてありました。
そういえば、家でも勉強しなきゃ、とか、私が力説している時によくアクビをします。
悪気はなさそうだし、頑張らなきゃと思っている証かなと思って、すこし休憩させたり、冗談を言ってリラックスさせたりするくらいで、私はあまり気にしていませんでした。
ただ、本人は学校でよく注意されることが気になっているようで、連絡帳の「頑張る事、気を付ける事」の欄に、「あくびをしないように頑張る」と書いている事が増えました。
ADHDだからそうなのか、ただ単に眠い(やる気がない)のか・・・
今朝は「声を出さないように鼻であくびするようにしたら?」と二人で練習して、その顔が面白いと大笑いしてから登校しましたが・・・
何か、アドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
小学3年生のADHD君のことです。
担任の先生が「授業中にあくびをするので、よく注意をしています」と連絡帳に書いてありました。
そういえば、家でも勉強しなきゃ、とか、私が力説している時によくアクビをします。
悪気はなさそうだし、頑張らなきゃと思っている証かなと思って、すこし休憩させたり、冗談を言ってリラックスさせたりするくらいで、私はあまり気にしていませんでした。
ただ、本人は学校でよく注意されることが気になっているようで、連絡帳の「頑張る事、気を付ける事」の欄に、「あくびをしないように頑張る」と書いている事が増えました。
ADHDだからそうなのか、ただ単に眠い(やる気がない)のか・・・
今朝は「声を出さないように鼻であくびするようにしたら?」と二人で練習して、その顔が面白いと大笑いしてから登校しましたが・・・
何か、アドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
この質問への回答
アクビには2種類あるそうです。心配ないアクビと心配なアクビです。
『睡眠が充分に摂れていて質も良ければ心配ないアクビ』
眠ってはいけないけれど退屈なときに出るあくびは、眠気を減らして集中力を保つようにしてくれます。口を大きく開けたり思いっきり背伸びをしたりしたときに、アゴや体幹の筋肉が引き伸ばされます。この刺激が脳に伝わり、脳が活性化されます。
『心配なアクビ』
脳の血流が減ったり、血液中の酸素やブドウ糖の濃度が下がったりしても、あくびが出ます。こちらは眠くなくても出るので、「生あくび」といわれます。生あくびは脳の病気や低血圧・低血糖などのサインです。
どんなアクビなのかを確認して心配なアクビの場合は医療機関へ相談に行って下さいね?
『睡眠が充分に摂れていて質も良ければ心配ないアクビ』
眠ってはいけないけれど退屈なときに出るあくびは、眠気を減らして集中力を保つようにしてくれます。口を大きく開けたり思いっきり背伸びをしたりしたときに、アゴや体幹の筋肉が引き伸ばされます。この刺激が脳に伝わり、脳が活性化されます。
『心配なアクビ』
脳の血流が減ったり、血液中の酸素やブドウ糖の濃度が下がったりしても、あくびが出ます。こちらは眠くなくても出るので、「生あくび」といわれます。生あくびは脳の病気や低血圧・低血糖などのサインです。
どんなアクビなのかを確認して心配なアクビの場合は医療機関へ相談に行って下さいね?
こんにちは🙋!
あくびしてはいけないのですか??
少なければ良いとか?
支援級なので注意されないだけ
なのかな…?
眠気があるからあくびってでるもの
なんじゃ?
自然現象じゃないんですかね?
うちはとても疲れやすいです。
だから出るとかかな?
あまり気にしてなかったけど、
よくあくびしますね。
学校でも家でも…
逆質問になってしまいました😅
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
あくびしてはいけないのですか??
少なければ良いとか?
支援級なので注意されないだけ
なのかな…?
眠気があるからあくびってでるもの
なんじゃ?
自然現象じゃないんですかね?
うちはとても疲れやすいです。
だから出るとかかな?
あまり気にしてなかったけど、
よくあくびしますね。
学校でも家でも…
逆質問になってしまいました😅
支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
たくさんの回答、ありがとうございます。
本当に勉強になりました。
主治医の先生にも相談してみようと思います。
担任の先生は、一緒に対応を考えてくれて、目線をあわせてくれるて方なので、「あくびの件、主治医の先生にも相談してみます」と言ったら、「え~っ!そうなんだぁ!」と、きっと分かってくださると思うので、言ってみます♡
マナーとして、もそうですよね。納得です(^v^)
手で覆う、鼻であくびする等など、一緒に笑いながら練習してみます。
それにしても、初めて投稿しましたが、こんなに親身になって、たくさんの方が回答してくださって…
心強かったです。ありがとうございました。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
本当に勉強になりました。
主治医の先生にも相談してみようと思います。
担任の先生は、一緒に対応を考えてくれて、目線をあわせてくれるて方なので、「あくびの件、主治医の先生にも相談してみます」と言ったら、「え~っ!そうなんだぁ!」と、きっと分かってくださると思うので、言ってみます♡
マナーとして、もそうですよね。納得です(^v^)
手で覆う、鼻であくびする等など、一緒に笑いながら練習してみます。
それにしても、初めて投稿しましたが、こんなに親身になって、たくさんの方が回答してくださって…
心強かったです。ありがとうございました。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちも、授業中のあくびと腕組を言われたことあります
社会に出れば場面によって、控えなければならないときもあるのは確かなので、気を付けようね、くらいには言ってきました
緊張しているときや疲れているとき、脳に酸素を送るための自然な体の行動でもあるんですけどね
ちなみに夫はあくびのあとに
ア〰〰ッ
と大きめに発声するので場所によっては気を付けるように言いましたが
出ちゃう
といってなかなかなおりません(-""-;)
ま、町中でもそういうオジサンはよくみかけますが、、、(泣) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
社会に出れば場面によって、控えなければならないときもあるのは確かなので、気を付けようね、くらいには言ってきました
緊張しているときや疲れているとき、脳に酸素を送るための自然な体の行動でもあるんですけどね
ちなみに夫はあくびのあとに
ア〰〰ッ
と大きめに発声するので場所によっては気を付けるように言いましたが
出ちゃう
といってなかなかなおりません(-""-;)
ま、町中でもそういうオジサンはよくみかけますが、、、(泣) ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
はじめまして
子どもにはぜっっ…たいに口に出しては言いませんが
私が主さんだったら「アンタの授業がつまらんからだろう」と思ってしまいます。
↑ガラが悪くてすみません。
私は一見受動型良い子タイプで、息子が毎日刺激を好み「つまらない」と先生・大人・周りが嫌なことばかりするタイプで。息子をかばいたいけどそうもいかない毎日を過ごしているうちに、自分の中身と外身のギャップが激しくなってきて、わけがわからなくなってますm_ _m
うちのことはさておき
凹凸さんは、気圧の変化にも敏感とか、あるようですし。
それより、主さんがお子さんと、あくびしない工夫を楽しくして大笑いしながら学校に送り出していらっしゃることの方が素敵だし大事だし、逆に私が参考にさせていただきました。
それに気をつけることに息子さんが「あくびしないように頑張る」と書いていることが健気だなぁと思いました。
うちは興味のないことに、あからさまにあくびやだらけがすごいです。
先生から私に注意が来たことは無いですが、それは他にもっと大事なのにできてないことが息子にはあったからだろうなと思います^^;
私は息子には、あくびは手で口を隠してね、と言ってます。
そこに下を向いて、を加えられるとさらに良いのですが。
うちはもう、次中学生なので…まあ、これも本人の社会勉強が進まないと効かないかなぁと思いつつ、一応親なので言ってます。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
子どもにはぜっっ…たいに口に出しては言いませんが
私が主さんだったら「アンタの授業がつまらんからだろう」と思ってしまいます。
↑ガラが悪くてすみません。
私は一見受動型良い子タイプで、息子が毎日刺激を好み「つまらない」と先生・大人・周りが嫌なことばかりするタイプで。息子をかばいたいけどそうもいかない毎日を過ごしているうちに、自分の中身と外身のギャップが激しくなってきて、わけがわからなくなってますm_ _m
うちのことはさておき
凹凸さんは、気圧の変化にも敏感とか、あるようですし。
それより、主さんがお子さんと、あくびしない工夫を楽しくして大笑いしながら学校に送り出していらっしゃることの方が素敵だし大事だし、逆に私が参考にさせていただきました。
それに気をつけることに息子さんが「あくびしないように頑張る」と書いていることが健気だなぁと思いました。
うちは興味のないことに、あからさまにあくびやだらけがすごいです。
先生から私に注意が来たことは無いですが、それは他にもっと大事なのにできてないことが息子にはあったからだろうなと思います^^;
私は息子には、あくびは手で口を隠してね、と言ってます。
そこに下を向いて、を加えられるとさらに良いのですが。
うちはもう、次中学生なので…まあ、これも本人の社会勉強が進まないと効かないかなぁと思いつつ、一応親なので言ってます。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
こんにちは😃
うちも勉強が始まるとあくびをしますし、
嫌なことがあると眠たくなります。
それは、きっと本人の現実逃避方法で。
度々注意を受けることで、嫌なことが増えてしまってパニックを起こし、学校にいることが緊張状態になってしまうんですよ。うちの場合には、漢字のノートが真っ赤になるくらい直されたり細かすぎるくらい細かくて。
あくびは生理現象なので我慢しようと思ってできるものではありません。
あくびをするくらいならいいんじゃないのかなって思いますよ。
担任がすごく細かい人なんじゃないのかなと思ってしまいますが…。
学校にストレスがかかってのあくびだという可能性もあることをお伝えした方がいいと思いますよ。スクールカウンセラーの先生に言わせれば、人に迷惑かけないならむやみに指摘しない方が心の安定につながることもあると言われたこともありますよ。
あくびは先生が気になるんじゃないでしょうか?最近の先生はなぜ見て見ぬふりをして後から遠回しに尋ねることができないのでしょうね?完璧な人間なんていないでしょうに。そこら辺の理解ができないように感じます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちも勉強が始まるとあくびをしますし、
嫌なことがあると眠たくなります。
それは、きっと本人の現実逃避方法で。
度々注意を受けることで、嫌なことが増えてしまってパニックを起こし、学校にいることが緊張状態になってしまうんですよ。うちの場合には、漢字のノートが真っ赤になるくらい直されたり細かすぎるくらい細かくて。
あくびは生理現象なので我慢しようと思ってできるものではありません。
あくびをするくらいならいいんじゃないのかなって思いますよ。
担任がすごく細かい人なんじゃないのかなと思ってしまいますが…。
学校にストレスがかかってのあくびだという可能性もあることをお伝えした方がいいと思いますよ。スクールカウンセラーの先生に言わせれば、人に迷惑かけないならむやみに指摘しない方が心の安定につながることもあると言われたこともありますよ。
あくびは先生が気になるんじゃないでしょうか?最近の先生はなぜ見て見ぬふりをして後から遠回しに尋ねることができないのでしょうね?完璧な人間なんていないでしょうに。そこら辺の理解ができないように感じます。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
春なす様、ありがとうございます。
管理者とチラッと話したこともあるのですが、「貸し借りができなくてそうなるから〜」とお互い様といった言い...
16
3年生、ADHDの女の子です
回答
お返事拝見しました。
辛口になります。
校長の言ったことに関しては、申し訳ないのですが、私個人としては、こういう発言をする校長はそもそも...
10
小4の娘の忘れ物と学校への対応について
回答
質問を拝見して一番気になったのは、忘れ物をしてはいかん。ということで、お子さんが萎縮しすぎて、うまくいかなくなったり、そのせいで学校にある...
15
放課後デイでのことでモヤモヤしてます
回答
うちの子が通ってるデイではないですね。
毎週末、来週の下校時間聞かれるので
金曜日の日のお便りを勝手に確認してくれたら手間省けるなと思っ...
16
字が汚い!丁寧に書くよう意識させるにはどうすればいいですか?
回答
こまちさん
「乱視を含む屈折異常や両眼視機能」は眼科で検査しましたが異常なかったです。
また、視覚から入る情報に弱く聴覚優位です。
「視覚...
19
いつも皆様からの知恵をお借りして大変参考にさせて頂いてます😭
回答
私も花子さんと同じが良いと思います🙋
それと、もう1つ☺
心配だとは思いますが、学校まで行ったら先生にお任せしては😉
ママが教室に居る...
2
新しい学年や学校に進級して約半月、みなさんのお子さんは慣れま
回答
おつかれさまです。三年生ギャング世代にありがちな、試してみた発言。成長してますね。
おおらかに見守ってくれるとよいのですが。直観力も豊富...
13
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
息子4年生、ADHD.ASD.境界知能で通級に通ってます
回答
お返事、ありがとうございました。
公立の少人制学校知らなかったです。近場の公立ですと3クラス30人くらいでした。色々探してみたいと思います。
15
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、再度ご回答くださりありがとうございます。
私も何だかんだ退所はないかなと思っています。
ここまで「お互い様」とグダグダ来ていて...
10
ADHDの小4の息子が、小1の妹にすぐ「お前はバカだ」「頭が
回答
ぽりりん様
ご回答ありがとうございます!
ご自身の経験からの具体的なアドバイスで、とても参考になりました。
いつの間にか私で抱え込んでしま...
6
放デイで児童指導員をしている者です
回答
行くべきではなかったと思うし、辞める前に、きちんと本人や保護者に説明をするべきだったと思います。
本人からすれば、突然居なくなって、心の準...
8
こちらでは初めて質問をさせていただきます
回答
1歳代から服薬開始、中学生で卒薬に至った子(大学4年生)がいます。暑苦しく語ります。
確かに、この系列の服薬については、大きな抵抗と不安感...
7
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
物を噛むのは感覚遊び+安心感がほしくて無意識にやっているので、無理にやめさせようとすると緊張や不安が増してしまうことがあると聞いたことがあ...
2
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。
しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14
初めまして!学校から紹介されて、精神科医通院中の小3男子なん
回答
こんばんは(^^)
うちの息子は中3ですが、小3で荒れ始め学校から勧められて受診して小4からコンサータ服用してます。(ADHD衝動優位.A...
13
はじめまして
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。
やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9
ウィスクの結果をみて、学校と相談しているところなのですが、医
回答
支援級でも交流に行ける子は基本的に学習の理解がある子です。
通常は意見交換や発表の場が多く思考力や発言力が問われたり、それが好きな子にとっ...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
こんばんは
お子様は素直です。
恥ずかしいから褒めないで。や、挨拶が恥ずかしい。としっかり伝える事ができている。これはお子様の素直な心なん...
27