質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛...

2018/02/27 14:43
9
3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。
一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあったせいで、言葉の成長は遅いのだと思いますが、落ち着きもない。
知能テストを受けたところ87でした。
受ける前から息子の様子を見ていて、同じ保育園のクラスの友達より半歩ほど成長が遅いと思っていたいので、3ヶ月遅れの結果は想定範囲内でした。

認定保育園にかよっているので、先生にもお話したところ、先生の顔色が「3ヶ月おくれ」と言ったとたんにガラッとかわった瞬間に事の多きさを感じました。

確かに療育手帳範囲ではないし、グレーでもない。育てるのには苦労がいる。現実お兄ちゃんが、大人しい子で、割りと先々出来る子だったからそうだとも感じています。
でも、兄は兄。弟には弟の良さもあるし。と自分にも何度も言い聞かせていますが、実際具体的にどうしてやればいいのか分かりません。
その上、現在の私の仕事も福祉に関わっているのですが、こんな情緒でいいのかと疑問すら思えてきます。(偏見があるとかいうのではないです)

診断名が出ているわけでもまだなく、とりあえず、イライラや落ち着きを促す漢方を処方されています。

初めての事で誰にも言えず、アレコレ考え込んでしまいます。
何かご意見頂けたらとおもいます。
批判はお止めください。まだ受け止めれる状況にありません、、


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あゆさん
2018/03/11 14:55
皆さまありがとうございます。
知能検査から2週間たち先生にも色々聞いてみました。言語については、ことば相談を、病院でも受けることにして、療育が必要なのか、家庭での対応を聞いてみます。
他の病院でもきいてみることにしています。
旦那との温度差はありますが、子供にとって良いものはさせたいとおもっています。
診断名もつかないって。言われましたが、無理矢理つけるなら自閉症気味?かな。と言われました。自分で聞いておいてショックでした。
ショックなら聞くな。なんて主人には言われましたけど…。他の病院も5月になるので、それまでは、ここの病院でお世話になるつもりです。
ありがとうございました。
心が救われています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92305
退会済みさん
2018/02/27 16:08
わかる、わかる。
兄弟と比べちゃいますよね?
うちなんて、三人のうち上の子2人が変わった子だから、一番下の子見ていたら。
😩この感じが普通なんだね😩と一番上が11才になるまでわかんなかったよ(笑)
看護師だけど、看護師免許なんて何の役にも立たないんだ。早めに手を打つ選択もあれば、就学時前の5歳児検診で手を打つこともできます。
半歩くらい遅いだけなら。親が手間をかけて前に進むことができるなら。診断なんていらないんだよ、キリがないと。児童精神科医はそう言います。のびのび育てないと身長も止まるそうなので。小学生になるまではのびのび遊ばせることの方が大切。IQ70以下が療育手帳取得基準。言葉は通級指導教室がお住まいの地域にあるなら受けたほうがいいです。通級は診断書不要なので。なければ、ジャンプしながらとか、フラフープ回しながらとか発声練習していましたよ。舌の体操も。口の周りにフィルムアメを貼って舌で取ったり、下の先にグミ置いてキープ練習とか。お風呂で数を数える代わりに語彙練習とか。100円ショップで地図とか色々お風呂に貼れるポスターがあるので都道府県名とか、世界地図なら国旗とか。しりとり、連想ゲームこの辺りは脳を刺激します。あと、ブロックや工作。前頭葉に刺激をかければ発達するからIQ低下を防いだりも可能。
色々勉強したけれど、知能的なものは認知症ケアとあまり変わりないです。
あとは、社会常識を教え込む。散歩しながら周りに何があるかとか。信号ルールとか。虫の名前とか。挨拶の交わし方とか。色々沢山学べます。自己肯定感さえ高めたらパニックを起こしづらくなるので今のうちです。問題が回避できなくなった時点で診断は受けたら良いかもです。しっかり愛情を注いであげてください。その子の得意なこと見つけてあげて。うちの長女は絵が得意なので、アスペルガー気質だけど。検査せず独特な子で通ってます。真ん中は、得意を見つけれずパニックを起こしてただいま大変。他害、多動色々。でも、そんな息子は小さな頃はとってもお利口。
今も家ではお利口。結局不安がひきおこす二次障害。そういうことです。
https://h-navi.jp/qa/questions/92305
おはなさん
2018/02/27 17:45
わたくしは逆に、言葉が3か月遅れを知った途端に顔色が変わる保育士に驚きました。
IQも87でしたら充分普通に保育できる範囲ですし、小学校でも通常級相当になります。
言葉の遅れは主さんの仰る通り軽度難聴のせいもあると思いますので、これから徐々にインプットされていくと思います。
お兄ちゃんと比べるのは意味のないことですし、息子君は息子君で頑張っているので、難聴が問題でしたら療育へ通う方法もありますので、検討してみてください。
http://l-s-b.org/2014/05/rehabilitation/
http://kikoe-soudan.chm.jp/concept.php

...続きを読む
Provident perspiciatis earum. Est labore ut. Fuga quis ipsam. Voluptas quae beatae. Est aut aut. Facere exercitationem vero. Possimus facilis placeat. Nihil et corporis. Minus nemo facere. Harum nulla architecto. Et vitae quia. Ullam assumenda aut. Ex repellendus aut. Minima totam ex. Et praesentium velit. Consequuntur minima autem. Dicta corporis quasi. Quas in aut. Voluptas qui eos. Est occaecati consequatur. Repellat maiores quo. Consequatur necessitatibus consectetur. Ea facere ut. Harum necessitatibus iure. Voluptas dignissimos rerum. Ipsam molestiae officia. Inventore omnis dolor. Quo libero sunt. Enim mollitia sed. Sed vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/92305
私の子どもは、年長で、軽度知的障害で言葉の遅れを指摘されてます。
今月から言語訓練行ってますが、先生から言われたのが、柔らかいものばかり食べ過ぎると舌の使い方、頬の筋力がつかないそうです。
おやつを少し固めのもの(頬の筋力アップ)、ソフトクリーム、ペロペロキャンディ(噛んだらだめ、舌の強化)を使ってみるといいそうですよ。あと遊びであかんべえさせて、舌を上下、左右させるのも効果があるそうです。
...続きを読む
Provident perspiciatis earum. Est labore ut. Fuga quis ipsam. Voluptas quae beatae. Est aut aut. Facere exercitationem vero. Possimus facilis placeat. Nihil et corporis. Minus nemo facere. Harum nulla architecto. Et vitae quia. Ullam assumenda aut. Ex repellendus aut. Minima totam ex. Et praesentium velit. Consequuntur minima autem. Dicta corporis quasi. Quas in aut. Voluptas qui eos. Est occaecati consequatur. Repellat maiores quo. Consequatur necessitatibus consectetur. Ea facere ut. Harum necessitatibus iure. Voluptas dignissimos rerum. Ipsam molestiae officia. Inventore omnis dolor. Quo libero sunt. Enim mollitia sed. Sed vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/92305
テルアさん
2018/02/27 18:14
他の方も書いてますが3か月遅れだけで保育士さんが顔色変えるって違和感がありました。
87だったら標準より低めだけど普通だよ~って前に医師(児童精神科)に言われましたよ。

うちも上のお兄ちゃんは心配なく育ってきてお勉強もまずまずできるのでつい比較しちゃいます。
お兄ちゃんが〇歳の時は・・・って比べちゃう癖が抜けません(;^ω^)
でもそれじゃいけない、次男は次男と自分に言い聞かせています。
比較しちゃうのは仕方ないとも思っています。(口に出さなければよし)

お母さんが息子さんの力を信じて得意なことを伸ばしてあげたり好きなことをさせてあげたり・・・
大事なことだと思います。
うちの次男は低学年で支援級に移りましたが、その時の検査で80でした。
このままだと下がっていきますよ的なことを教育委員会の相談で言われました。
(実際、年齢とともに課題が難しくなるので下がることが多い)
でもできる範囲で関わってデイに通わせたり習い事したり家でドリルしたり・・・
そして高学年で受けた検査で90台になっていました。
手帳を取るために受けた検査だったので取得できずそれはそれで今後どうしようって
(進路)悩みもありますが。。。
いい関わりができてきたのかな?って思えました。
息子さんまだ3才。可能性いっぱいですよ!(^▽^) ...続きを読む
Ducimus quos hic. Aut veniam quis. Assumenda modi voluptas. Ea eaque molestias. Quo saepe debitis. Sit nam consequuntur. Cum placeat omnis. Doloribus quia consectetur. Delectus eos incidunt. Hic perspiciatis itaque. Quaerat aut voluptatem. Temporibus eligendi laudantium. Ratione vero omnis. Voluptates aliquam ut. Et asperiores molestias. Ut praesentium quis. Ut numquam a. Exercitationem aperiam laborum. Est aut quia. Illum maxime corporis. Necessitatibus nulla animi. Quia est qui. Error harum dolorem. Facilis laborum rerum. Eveniet tenetur rem. Odio est aut. Assumenda quia porro. Qui facilis perspiciatis. Doloribus corporis provident. Et magni officia.
https://h-navi.jp/qa/questions/92305
退会済みさん
2018/02/27 20:15
あ!因みに。
全体評価IQよりも、項目IQの方をみてあげて得意を伸ばすことが優先ですよ。うちは知覚認知と処理能力が高いからゲームが得意!プログラミングを始めてみようと準備中。 ...続きを読む
Voluptas dolore omnis. Voluptatem molestias ea. Voluptatibus dignissimos earum. Et doloribus non. Reiciendis et vel. Magni debitis accusantium. Deleniti et sit. Dolorum labore cumque. Sequi alias ea. Et sunt in. Animi maiores ipsam. Repudiandae veritatis voluptatem. Sit provident id. Mollitia magni in. Et nisi porro. Occaecati quam facere. Dolorem quod vero. Eum cumque dignissimos. Explicabo est ut. Nihil error aut. Dolore qui suscipit. Architecto consequatur molestias. Possimus voluptatem aut. Quam et nobis. Qui est explicabo. Quaerat occaecati vitae. Dolore saepe est. Repellendus accusamus necessitatibus. Reprehenderit aperiam quam. Occaecati et esse.
https://h-navi.jp/qa/questions/92305
退会済みさん
2018/02/27 21:41
うちの子はもっと低かったですよ。

でも、まあその当時に気になるのは、頑固さと運動面とのことでした。運動は一年遅れてました。
全体的にのんびりで、基本的習慣だけがずば抜けて高く(0歳から保育園児なので。)発語やらは年相応だけど遅れ気味。他は半年から一年の遅れでした。

結局就学前の検査では100超え。4歳になる歳からOTはしてましたが、訓練は年間10回程度。本格的な療育は年長からやっと入れました。(それまでは入れず。)

ちなみに、IQや結果のわりにつまずきが大きいとのことで、かえって先生方と共に落ち込みましたけどね。
マズイよねーあははー。(;゚∇゚)と。

書き込みを拝見し、息子さんの発達で気になるのは滑舌のところだけです。軽度難聴とのことですが、私自身が手帳は全く取れない程度の中軽度難聴ですが、そこまで困っていません。というのも、本人にとっては聞こえないのが当たり前で自然だからですね。

滑舌の悪さや、声のボリューム等は長い時間をかけて調整するしかなく。
滑舌の悪さでいうと、訓練システムがあるので希望すれば訓練ができ、成長が期待できると思います。

良いところも悪いところも比べてみていくと、改めて良さや理解が深まると思います。

落ち込んでるのは、今までの子育てでは通用しないのか?という未知の部分への緊張かと。
誰しもそんなもんだと思いますね。
新しいプロジェクトに始めて取り組む時は緊張し、不安が出てくることもありますよ。 ...続きを読む
Et cupiditate molestias. Dolor qui dolorem. Dolor similique est. Dolore velit rerum. Dolor tempora est. Ut omnis nemo. Necessitatibus quis exercitationem. Minus fugiat a. Explicabo est et. In quia voluptatem. Qui quia voluptas. Et dolorem iste. Consequuntur et ea. Laboriosam ut vel. Ea et officiis. Voluptatem rerum omnis. Velit molestias tenetur. Et natus ut. Aperiam cumque commodi. Voluptates consectetur voluptate. Suscipit quia iure. Accusantium neque aut. Nihil eum recusandae. Maiores autem necessitatibus. Aut dolores tempora. Voluptatem consequuntur facere. Quae est est. Nobis laboriosam ex. Animi ipsum eveniet. Ea dolore nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約2時間
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると55人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
夜子さん 初めまして、回答ありがとうございます。 やはり手の拘束というのは珍しいというか普通では有り得ない事なんでしょうかね…? 保育の...
21

育児が辛いです

発達検査を受けDQ70台でした。3才7ヶ月の男の子です。主に言葉が遅く1才半検診でひっかかり→様子見→2才親子教室→現在療育と幼稚園(満3...
回答
年長ASD+ADHDグレーの子がいます。 3才2ヶ月のときDQ77で、1年おきに三回受けて、年長前の春休みに103まで伸びました。 最初は...
16

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
支援は基本、先着順で、うけたもの勝ち。年齢があがるほど、まわりが出来ることが増えていて、療育や加配の希望者も増えて、倍率あがるほど、様子見...
14

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
診断がついていないとメラトベルは難しいかも。 6歳からの適応なので、まずは小児神経科や児童精神科など発達障害を診断してくれる医師にかかって...
8

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
正直、実家のサポートはあまりあてにしない方がよいかもしれません。 今は元気かもしれませんが、逆に何年か、もう少し先には逆にお世話するように...
10

発達障害の親共働きについて二児の母です

2歳の長女が自閉症の疑いありと思っており、来月受診予定です。まだ診断出たわけでも療育が始まったわけでもないのですが、今後について心配してい...
回答
こんにちは。 基本的なお話をします。 ご主人はなんとおっしゃっているのでしょうか?ご主人とまず協力しあうのが基本では? お仕事をしている実...
7

※かなり長文になります

自閉症スペクトラム(知的障害無しの中度〜重度より)と診断された2歳5ヵ月の息子と3人家族です。色々生活に行き詰まってしまい、何か良い解決方...
回答
teamKさん 色々とご心配をいただきありがとうございます。 療育へは通っていますので受給者証は既に取得済みです。 また、残念ながら住...
6

療育園の選択で悩んでいます

2歳10ヶ月発達グレーの男の子です。1歳から保育園に行っていますが言葉が遅い、コミュニケーションが取りづらい、場面の切り替えが不得意等で保...
回答
難しい選択ですね😅 どれを優先するか、は人それぞれかとは思いますので。 わたしだったらという選択でいくと、2ですね。切り替えがはっきりして...
21

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
発達に心配があるのであれば、できれば親が送迎する園がいいと思います。 園バスだと、なかなか園生活の様子が見えにくいので。 偏食がキツイ場合...
8

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
アドバイス・暖かい意見ありがとうございます。 会社は理解はあり、福利厚生もしっかりしています。時短勤務以外にも短日数勤務制度があるのですが...
9

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
もうお元気になられたかな?ちょっと心配。 課題が多い中、よく頑張っておられますね。そこに病気、薬etc・・・ 提案です。少し事を分けて考え...
18

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
余談ですが 昔々は発達が遅れぎみ、言葉が出ないとなると小児神経科にかかって詳しくみてみましょうという感じでした。児童精神科医は今よりも圧...
6

3ヶ月の子の母親です

職場復帰のことについて、皆さまのご意見や経験を伺いたいです。現在子どもに気になる特徴がいくつかあり、いずれ支援がいるようになるのではないか...
回答
saisaiさま ありがとうございます。 今の時点で発達障害を疑うのは早すぎると私も思っています。必要になった時に周囲と話し合って決めてい...
14

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
「医師の診断書が必要だから長男が通っている病院が信頼出来そうであればそこを受診してみてもいいし」、児相に来てくれているドクターでもイイ、で...
12

4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です

まだ保育園に通いだして1ヶ月ですが、●特定の先生への執着、その先生がいないと不安から癇癪を起こす●集団でのホールでの集まりや、行事への参加...
回答
めいママさん お返事遅くなりすみません。お忙しい中でアドバイス下さり本当にありがとうございます。 やはり受診することで、予想外の結果が出る...
14

長男(現在1歳7ヶ月)と先日1歳半健診に参加したのですが、部

屋から脱走したり歩き回ったりして私の制止も保健師さんの指示も聞けず「指さし」「積み木」等の項目が全く出来ませんでした。発達相談員の先生と個...
回答
とりあえず、市内に障害児保育に取り組んでいる園がどのくらいあるか確認しましょう。個人的には少人数ののびのびタイプの園が好きです。で、保育園...
2