質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

『あまのじゃくな甘え方?(うれしい時に叩いて...

2018/03/08 14:26
10
『あまのじゃくな甘え方?(うれしい時に叩いてくる)の対応』

5歳年中(保育園)、ADHD傾向あり(衝動性が強め)と思われる息子がいます。
昨年春に発達検査はしましたが、数値としては凸凹はほぼなく、環境調整は必要かもと言われました。
私としては、数値にはあらわれないタイプのグレーの子として考え、本やサイトを参考に、十分とはいえないですが視覚支援や声掛けをするようにしています。

息子は癇癪をおこしたり怒った時に叩いたり蹴ったりもしてくるのですが、うれしい時に叩いてくる時の対処法に迷っています。
何か楽しい予定がある時、他の人に褒められて照れくさかった時、出かけている時、ふだんのただうれしい時でも、叩いてきたり、体ごとぶつかってきたり、物(外にいる時に草や雪玉)を投げてくる時があります。
思い切り叩いてくるので痛いし、楽しくやっている時に不意打ちをくらうのでギャップで本気で腹が立つことがあります(先日は、出先で双眼鏡を見ている時に顔に雪玉をぶつけられ、本気で怒ってしまいました・・・。たまたま顔にあたったのではなく、狙ってやってます)。
やられた時には「うれしいときや甘えたい時は、ぎゅうってやれば(だきついてくれば)いいんだよ」「○○は楽しくてついやったんだろうけど、叩かれたらいやな気持ちだよ」などと対応しているのですが、もっと別のいい対応はあるのでしょうか。
反応せずに、おおらかに流してやった方がいいのでしょうか。
保育園では、ほとんどやってないみたいなのですが、楽しい時に友達の耳元で大きい声をだしてしまうことがあるそうです。
送迎の時に私がいっしょだと、相手をいきなり押したり(どう見てもうれしくてやってます)などが時々あります。
お友達のお母さんにも、親しい人には叩いたり草をかけたりします。
息子は、テンションがあがりやすく落ち着くまで時間がかかるのですが、保育園では、カッとなりやすく手が出ることも多いです。友達に対して、うれしい時にも叩くようになったらと心配しています。
物事の見通しはたっているのと、人の気持ちなどもわかっているように思います。

こういう行動が収まるのは、本人の成長を待つしかない部分もあると思うのですが、似た経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。
うれしくなった時に、叩く以外に、何か別の行動に置き換えてやることはできるでしょうか。

私自身が甘えられずに育ち、息子が望むほど十分に甘えさせられなくて、感情で怒ってしまうこともあったので、そのせいで甘えたいのに甘えられない気持ちが、あまのじゃくな甘えになっているのもあるのだろうか、と思う気持ちもあります。

長々とすみません。
返信が遅めになるかもしれませんが、よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

note1974さん
2018/03/10 12:44
回答くださったみなさん、本当にありがとうございました。
こんな質問してもいいのかなと思いながらだったので、とてもうれしかったです。
息子の行動は、性格と特性の両方からくるのだと思って、みなさんの具体的なアドバイスも取り入れて接していきたいと思います。
正直、自分の接し方のせいかもと悩む部分もあったので、心が軽くなりました。
対処の方法が分かるって、本当に目の前に道が開ける感じがします。
また質問した際には、よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93920
退会済みさん
2018/03/08 18:36
嬉しいときはぎゅうってやるといい。は絶対ダメですー(>_<)

異性にするのも、感覚過敏の子にするのも問題になり、あとから修正が大変です。間違えないとは思いますが、用心していいかと。

それと、テンションが歓び爆発も癇癪の一種です。
なので、怒る癇癪の時と同じで感情のコントロールができてないということなので、どちらもケアが必要でしょう。
ギリギリ年齢相応ではありますが、就学前にはもう少し上手になっておきたいですね。

ヤッター( ≧∀≦)ノで、モノをぶつけてきたら、無表情で痛いので投げないでください。叩かないでください。と言います。
できたら、謝らせてテンションを下げて。
また、小さい声で返事をします。こそこそっと。嬉しいんだね。楽しいんだね。と。でも、静かにね。とします。

あまのじゃくな甘えかどうか?はわかりませんが、甘えるのでも叩くのはNGかなと。
あなたは今、とても嬉しいのね?ときいて、うん。とか、はしゃぐのではなく、嬉しいよ!楽しいよ。ときちんと感情の言葉を本人の口から引き出す。
その上で、ママは叩かれて痛いよ。どうするといいかな?
ママに知らせたいなら、ママぼく嬉しいよ!!と教えてね。と話してもいいでしょう。

嬉しいね。楽しいねという感情を何らかで表したいのかもしれません。

お母さんとは、ハイタッチするのもよいと。
ただし、ハイタッチするときも、必ず「はい。ターッチ!」と相手に声をかける。→相手の受け入れ体制が出来てからハイタッチ。などの手順から丁寧に教えてあげた方がいいかもしれませんね。
準備ができてないのにタッチしたら、待って待って(^_^)/やり直そ♪と楽しくやり直しして、上手なハイタッチに誘導するといいと思います。

ちなみに、我が家ではハイタッチは、嬉しいときではなく、こらから頑張るとか、頑張った!の時にハイタッチしています。切り替えの儀式になっています。
https://h-navi.jp/qa/questions/93920
ナビコさん
2018/03/08 15:02
自分の子はそういうタイプではないので、うまくいくかはわかりませんが、私なりに考えたのは、
嬉しい時は①ハイタッチする ②ガッツポーズをする ③サッカー選手がゴールを決めたとき、パフォーマンスをするように、自分流の嬉しい表現法を決める。
のはいかがでしょうか。
ただし、ちょっかいを出して相手が怒るのを喜んでいるタイプでしたら、代替方法が難しいかもしれません。
そういうタイプでしたら、無反応がいいと思いますが。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/93920
haruさん
2018/03/08 15:34
息子がそうなんで、多分、嬉しい気持ちも嫌な気持ちと一緒で、本人にとっては刺激が強すぎるんだと思います。

振り切れてから落ち着かせるよりは、テンション上がり始めた所でクールダウンできる場所に移動してクールダウンさせる。楽しすぎると人を叩いたり、草をかけたりふざけることが多いよー、と声かけ。面白いと思ってやってるかもしれないけど、やられた人は嫌な気持ちになるよーと教えるつもりで言ってきかす必要があると思います。

しないようにしようね、と先に注意、それでもやる場合は楽しい場所は今は無理だと判断して、その場から離れてました。お迎えの場合は足早に帰るくらいしか出来ないかもですが。(^_^;)

表現の一種かもしれないので、嬉しい時はジャンプして手を叩いて喜ぶ、とか別のやり方(喜び方)にしてーと言ってみるのもよいかも。

あとは事前に楽しすぎる予定は気をつけなくてはいけないと親も意識しておくと、不意打ちされずに済むので、怒りもマシくらいには減ります。刺激を調整したり、先に不適切な行動したらすぐ切り上げて帰ることを約束したり、地道にやる感じなので、しばらく似たことは続いたり、酷く感じる時は避けられないかもしれませんが、大きくなっても(成長しても)やめられないよりはトラブルが減らせると思います。

あと、矛盾すると感じるかもしれませんが、徐々に楽しい場所でもテンション上がり過ぎないよう様子を見ながら、刺激に慣れさせるとテンションの振れ幅が上がりにくくなるかもしれません。たまに訓練に近いな、と感じることがありました。

子供によっては衝動性の特性が強く、衝動性が理由だと思うので、わざとに見えるけどわざとじゃない(本人が意識できない)と考える部分も必要かもしれません。やっていけないのはやっていけないと言い聞かすが、本人が悪いという言い方は避け、やっていけないことをするのは悪い、と言うように気をつける。へそを曲げて、ママは僕に嫌なこと言う人認定されないようにしないと後々面倒くさいかもしれないので。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/93920
退会済みさん
2018/03/08 16:32
言葉の説明がむずかしすぎるとおもいます。
叩きそう、蹴りそうなときは、さっとよけて、こんなときはやったーだね、うれしいね、と例えば、ばんざーいする。拍手するなどのジェスチャーと言葉を結びつけて教えていきます。
自分の気持ちをわかってほしいときは、悲しい場合も、嬉しい場合も、迷惑のかからない形で表現できるように、年齢に応じたしぐさも身に付けられると良いですね。
気持ちを推測して、いうのも、お子さんにはもうちょっと簡単な言葉で。
絵本等を使ってみても良いのではないでしょうか?
...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/93920
うちの次男も嬉しかったり、恥ずかしかったりすると私を叩いてきたり、蹴ってきたりすることが多く。感情の表現がまだわかってないんだと思い。嬉しいときは嬉しいねー、恥ずかしい時は恥ずかしいねーって代弁してあげ、嬉しいくて叩いて来るときは叩いて来た手を無理矢理ハイタッチって叩いて、そのあと嬉しい嬉しいとハグをするようにしてたら、次男から嬉しい時はハイタッチを求めて来るように。恥ずかしい時は顔を隠して恥ずかしい恥ずかしいと言ってたら、顔を隠したり、私の陰に隠れたりするように。感情の表現がわからなくて叩いてしまっているとしたら、どんなアクションをすればいいのか親が見本を見せてあげるのもいいのかと思います。
うちの次男は色々わかっていない子だったので、1つ1つ教えてあげる必要があり、何でも全力で頑張ってしまうので頑張らない日を作る。とか、眠くなったら寝るとか、嫌なとこを相手に伝えるとか、長男には1つ1つ教えたことのないことでも次男には教えてあげないとわからないことがありました。少し話がずれましたが、言葉でいうより見せてあげた方がわかりやすいと思います。 ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/93920
note1974さん
2018/03/09 13:48
みなさん、丁寧な回答をいただき、本当にありがとうございます。

>ナビコさん
代替法の提案ありがとうございます!
①②③どれもいいですね。
息子は、相手を怒らせて喜んでるわけではないので、置き換えがうまくいってくれるとうれしいなと思います。

>ラブさん
自分が痛いことは分かっても、相手が本当に痛がっていることが実感できていないのかもしれないですね。
今度かなり痛いことをしてきたら、怒らずに泣きまねしてみます!
甘え方が下手な子ってやっぱりいるんですね。
息子はそういうタイプなんだと、忘れずにいようと思いました。

>haruさん
息子さんにも似た所があるんですね。
テンションが上がった時の対応にも迷っていたので、とても参考になりました。
事前の声掛けをしていなかったので、やっていきます。
親も心の準備をしておかないといけないですね・・・(ついリラックスしてる時なので、ギャップで反応してしまうんですね・反省)。
楽しいテンションにも慣れさせていくというのも、忘れずにいようと思います。

>たけのこさん
息子はずいぶん言葉も達者になってきたので、つい長々と言葉で言ってしまうことが多くなってました。
こういうことも絵で伝えたり、短い言葉やジェスチャーの方が伝わりますよね!
ありがとうございます。

>あぼママさん
次男さんも叩いてくるんですね。
うれしいねー、はずかしいねーっていう、単純な共感をしてあげてなかった気がします(説教じみてしまってました)。
共感したうえで、表現の仕方を伝えていけたらなと思います。

...続きを読む
Fuga officiis commodi. Saepe est sunt. In nulla nobis. Nam ratione soluta. Totam vel maiores. Sapiente voluptatem ex. Laboriosam asperiores ut. Iure voluptas eos. Libero fugit excepturi. Quod sit aut. Molestiae autem dignissimos. Dolorem ea qui. Odit unde voluptatem. Sunt eveniet omnis. Dolorem nesciunt rerum. Est repudiandae dolorem. Distinctio adipisci assumenda. Eos aut quis. Eligendi consequuntur necessitatibus. Quo molestiae quo. Architecto officia incidunt. Aut ab aliquam. Magni consequuntur in. Quam qui sed. Nemo deserunt velit. Ut placeat quo. Est expedita ad. Voluptas nobis officiis. Earum officia corrupti. Quae aliquid velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
こんばんは、 発達検査については、特に早くもなく遅くもなくかなぁ、、と、個人的には思います。 新版K式発達検査を受けられるのかな?と思...
4

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
逃げたいときは逃げていいと思います。 無理しなくていい。 頑張らなくていい。 頑張らなきゃ出来ないよって思うときありますよね。 目の前にあ...
13

今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です

現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに...
回答
発達検査の全体の数値は平均ど真ん中ですが、領域ごとに凹凸(数値のバラつき)が大きいと、低い項目が足を引っ張って苦労します。 うちの子でい...
9

久々に質問内容書き込みます

3歳7ヶ月の息子が一年ぶりに発達検査を受けました。今回で3回目です。発達検査を受けるたびに、わたしのメンタルがやられて、数字で評価されて、...
回答
お返事ありがとうございます。 息子も年少の運動会終わるまでは取れる気さえしませんでしたが、スイッチが入ったように冬に取れました。そして、一...
32

1人では遊べない娘

4歳5か月。いろいろあり、朝からとても辛くなり涙してしまいました。気持ちが乱れており愚痴が沢山で読みにくく恐縮ですが、アドバイス頂けると嬉...
回答
ふぅ。さん コメントありがとうございます。ご返信遅くなりすみません。 家の中の大人を2人にできたらかなりいいですね。 残念ながら他県出身の...
11

息子と旦那について相談させてください

旦那は診断済みのADHDとASと軽度の自閉症があります。息子はまだ診断は出ていませんが衝動性の強い不注意のあるADHDとみられています。お...
回答
たかたかさん コメントありがとうございます。 返信おそくなり申し訳ありません(›´-`‹) 結論から言うとお出かけは成功?だったようで...
6

初めて質問させてもらいます

五歳の息子の事です。現在検査中なので診断はおりていませんがADHDの衝動が強い傾向にあります。最近保育園の先生と衝突する事が多いみたいです...
回答
izuママさん、ありがとうございます😊なかなか否定しない注意の仕方が出来なくて日々反省です💦 保育園の先生にも協力してもらって息子が過ごし...
20

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。 今候補が2つあり、 ①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9

3歳半の子どもがいます

言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年...
回答
こんにちは、 もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、 新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。 うちの...
2

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
お子さん絵本は嫌いですか? 数の絵本ってたくさんあると思います。 本屋さんや図書館でおもそろそうなのを見つけて一緒に楽しんではどうでしょう...
12