質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガーADHDでこの春小5になる男子で...

2018/04/03 20:58
5
アスペルガーADHDでこの春小5になる男子です。支援クラスに在籍しており、朝の会、帰りの会、国語、算数、書道のみ支援クラスで過ごしてます。
まだ志望校は決めていませんが公立では不安があり、中学は受験を考えてます。
担任の先生より受験を考えているなら6年では普通クラス在籍の方がいいと言われました。
実際6年の在籍が支援クラスだと受験には不利なのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96878
退会済みさん
2018/04/03 22:31
最近は学校からの成績証明等を提出しなくても良い学校が増えていますし、
気になる学校を見学し、質問されてはいかがですか?

私が見学した学校は
他害、授業妨害などの問題が無いこと。
学力検査をクリアできれば受け入れます。とのことでした。

大事なのは、何のために支援級にいるのかということ。
集団授業が問題なく受けられるのであれば、通常級に移っていいと思いますが、
受験のために移っても、支障があるなら、無事合格しても、入学後に適応できるかは別だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/96878
幸子さん
2018/04/04 01:16
公立では不安があるとのことですが、それは高校受験や授業カリキュラムの点においてででしょうか?私立を検討される場合、校風やカリキュラムなどしっかり調べられて、お子様の希望(やりたいこと)に沿って決めるのが良いのではと思います。私の経験で語らせていただくと、進学校の勉強にあまりにも熱が入っていて本当に自由が利かなすぎる自称進学校は結構多いです。勉強が本当によくできて規則が厳しすぎても問題なしという方は良いかもしれませんが、自分のペースで勉強し放課後の息抜きの時間も取りたい方には不向きかと。受験を突破してもやはりそこからの学校生活が本人にとって良いものになることが大事ですから。お子様は勉強ができる方でしょうか?お子様本人が現段階で将来就きたい職種、やりたいこと(短期留学)、自由な校風が良いのかなどお子様とじっくり話合って決められるべきではないかなと思います。すみません、私が失敗した身なので長々と書いてしまいました。 ...続きを読む Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/96878
初めまして。


最近では、発達の子だけではなく、イジメを受けて不登校になった子供達も受け入れて下さる学校も出来て来ました。

その様な学校では、支援級に在籍していても受け入れてくださいます。

私は関東在住なので、主様の地域の情報は持っておりませんが、「支援学校」や「支援級 進学出来る学校」などの検索ワードを、入れ替えながら探されては?と思いました。

検索ワードに特殊学校や、特殊法人学校などを入れても見つかると思います。 ...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/96878
退会済みさん
2018/04/04 13:35
こんにちは
成績証明書がいる場合、支援学級で受けた科目も評価をつけてくれるか、学校に確認されてはと思いました。
担任の先生は、成績証明書を気にしての発言だったのか、中学校では普通学級のみで過ごす事への心配だったのか、その両方だったのかわからないですが…
うちは公立ですが、知人には支援学級から受験して私立中学校に進学した子どもさんもいます。
ただ、可能であれば、小5、小6の2年をかけて、普通学級のみの生活に適応できるように、すこしずつ交流で朝夕のHRや国語や算数も受けるようにすることをおすすめしたいです。
娘は支援学級から公立普通学級に行きました。
約2年半、時間をかけて交流学級での時間を増やしてから中学校で普通学級に合流してよかったと思っています。
やはり支援学級でうけるような支援はできないと、中学校からは言われました。もちろん覚悟の上でしたので、かまわない、と答えました。
(配慮、理解はしてくれています)
準備はしておいて損はないと思います。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/96878
日向夏さん
2018/04/04 21:41
息子は自分には甘く他人には厳しいタイプでいい加減な事に目をつぶれない。
公立だと色々やんちゃなお子さんもいるので担任やS Tの先生は中高一貫校がいいと言われました。

今日担任より私立は内申書がいらないが県立の中高一貫学校は必要だと聞きました。

県立は倍率も高くかなりの狭き門なので難しいと思いますがオープンスクールなど一緒に行き直接先生にも支援体制などを聞いてどうするかじっくり考えてみます。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
息子の学校は柔軟に対応してくれていたようです。 教科の取り出しもしていたようですし、息子のように休憩を兼ねてゲームや苦手な運動もしてくれま...
8

小学校5年の男子、発達障がいです

友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。情緒障害学級に在籍していて、国...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 >支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて >いて...
3

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 わからないから不安なのではなくて、認めたくないからわからないふりをしているのでしょう? お子様は境界知能では無いけ...
29

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
社会人の息子が中学時代に申請した際に「今の状態では通らないと思います。二次障害がでないと・・」と、言われました。 その時の説明では、精神手...
6

小5の女児

広汎性発達障害と言われてます。聞いて欲しい話は沢山ありますが、自己肯定感が人一倍低く、学校で例えばジャンケンをやって最初に負けても負けを認...
回答
ADHDの娘の小学生の頃にそっくりです。 プライドが高いというよりも、自己肯定感の低さからくるものだと思われます。 出来ない自分を認めたく...
15

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
鬱と自閉症持ちの女です。自分は幼稚園の頃から落ち着きがなく貧乏ゆすりしたり同じ行動や言葉を繰り返したり場の空気を読めなかったり周囲から「ア...
10

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
ivoryさん 私もがぶりえるさんと一緒で、ずっと気になっていました。皆さんの情報で、少しでもお2人の状況がよくなることを願ってます。 う...
10

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
ともともさん、うちの小5の娘もまさに同じです。同じような投稿をしたばかりです。担任の先生は個人面談で「学習の習得は時間がかかるけれど、彼女...
16

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7