質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
5歳になるASD・ADHD・発達遅滞の子供が...

退会済みさん

2018/04/11 22:09
5

5歳になるASD・ADHD・発達遅滞の子供がいます。
体幹が弱く、いつもふにゃふにゃして転びやすいのと、鉛筆を持って線を引いたりする
練習をしている時にも手首が、ぐにゃぐにゃしているのが気になります。
療育センターで作業療法で訓練はしていますが、家でも何かトレーニングが出来ないか
親として何かサポートできないか悩んでいます。
どんな療育法があるのでしょうか?

また、タングラムを使った療育を施設でやっているそうなのですが、これは家でも実践しやすい
のでしょうか?そういう教材?はどこに売っているのでしょうか?

どうか、アドバイスよろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
退会済みさん
2018/04/23 17:27
回答してくださった皆さん、ありがとうございました。
相談して少し気持ちが軽くなりました、我が子と頑張りすぎない程度に楽しみながら頑張ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97995
はるまさん
2018/04/11 22:28

家の子も体幹が弱く鉛筆の筆圧も弱かったです。家では、ビー玉を三つ持たせて容器に入れるというのを作業の先生に教わりました。人差し指と親指で一つ持ち、容器に入れるのですが、残りの三本でビー玉を2つ持っているようになります。説明下手で😢⤵️⤵️
体幹は、トランポリンを買ったのでそれを使っています。今、二年生ですが体幹も少し良くなり、指先も器用になってきました。あと、粘土もいいそうですよ。療育初めの3歳頃は毎日粘土で遊んでました。

https://h-navi.jp/qa/questions/97995
退会済みさん
2018/04/11 22:43

洗濯ばさみはどうですか?
紙皿の回りにつけてみたり、葉書にはさんではがきをたてたりしてみては。
洗濯ばさみで挟む手の動きはハサミを使う作業につながります。
また、トングを使って物を挟むことも手先の運動につながります。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.

https://h-navi.jp/qa/questions/97995
退会済みさん
2018/04/12 07:54

体幹から上肢の筋緊張が低いのでしょうね。まずは体幹が安定して上肢の安定、操作性が向上します。全身を腕で支えるような活動がいいと思います。
粗大運動としては四つ這い、雑巾掛け、公園ではボルタリングやジャングルジム、アスレチック。
バランスボールに日頃から座らせてテレビや本を読むのもいいですよ。
道具操作の前に粘土、フィンガーペイント、砂遊びも手首の安定に繋がると思います。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

https://h-navi.jp/qa/questions/97995
退会済みさん
2018/04/12 09:23

肉球パンチさんへ

こんにちは、自閉傾向ありの一年生の母親です。我が家も体幹が弱くえんぴつを使うことが中々出来なかったので、昨年一年集中的に頑張りました。

◯体幹訓練
●トランポリン
●バランスボール
●キックバイク
●手押し車
●ドア枠に付ける懸垂バー
ひとつひとつにポイントをつけて、運動ポイントを貯めて絵本など本人の欲しい物と交換にしました。
手首には、キックバイクと懸垂バーにぶら下がるのが娘には割と良かったです。

◯タングラム
家で作りました。100均にあるホワイトボード、色画用紙、マグネットシールで安く作れますよ。
①好きなサイズのホワイトボードを買う
②丸、三角、四角、長方形など色画用紙をカット
③カットした、色画用紙の裏にマグネットシールを貼る
④ホワイトボードに、シールを貼った色画用紙を乗せれば完成です。

好きな形を無限に増やせるし、興味なくて使わなくても悔しくないのでおススメです😊
お試しして子供が好きそうなら、しっかりした良いものを買うでもいいかもしれませんね。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.

https://h-navi.jp/qa/questions/97995
春なすさん
2018/04/12 05:08

体幹がしっかりしてないのであれば、トランポリンや手押し車がよいと思います。腕の力、バランス感覚が身に付きます。
粗大運動から始めるのがよいと聞きました。
タングラムは、うちは幼児期にくもんのマグネット式のもの買いました。大きめのおもちゃ屋さん、ネットで売ってます。 ...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

うちの子はやはり発達障害でしょうか?もうすぐ1歳になる息子で

す。自閉症の特徴にことごとく当てはまり、落ち込む日々です。以下たくさんありますが息子の症状です。名前を呼んでも振り返らない遠くから呼ぶとたまにこちらを見ることもある近くからは無視目線が合いにくく、顔を覗き込むと反らす遠くからはこっちを気にしてチラチラ見る遠くから目が合い笑い返してくることもある知らない場所に行くと目が合わない、呼びかけに反応しないのがひどくなり、回すおもちゃかボールを転がすのに熱中し、1人の世界に引きこもるバスや電車に乗ると窓の外を静かに見ている窓の外や明るい方、キラキラするものをジッと見る(新生児の頃から窓の方をジッと見ていることが多かった)車をひっくり返してタイヤを回す(走らせることは出来ない)ボールを転がすのが好き転がらない物も転がす新しい場所や嫌な時、お腹が空いた時、口に合わないおかずを食べさせると反り返って「あーー!」と大きな奇声を出す同時に髪の毛を引っ張る事もある(生後1ヶ月くらいから授乳中に「んーーー!!」と癇癪あり抱っこをすると両手で私の体を押し、仰け反る、横抱っこも反り返り不可能(眠い時に縦抱っこすると寝ることもある)イライラすると手をグーでパチパチさせる模倣はほぼ出来ないが、ハイタッチのみ出来る手引き歩行のとき体(膝)を上下に揺らす四つん這いで体を前後に揺らすおもちゃを叩く構ってもらえないと頭を壁にゴンゴン打ち付ける入眠時の寝返りが激しい絵本は読んでいる最中に次々ページをめくる指差した方を見ない指差し出来ないこちらが言っていることの理解が全くなく意思疎通できない手を持たれるのを嫌がる顔を拭かれるのを嫌がる指を曲げ伸ばししたりクネクネさせる人を選んで人見知り初めての人でも、気に入った人には膝に顔をうずめる後追いはあるいないいないばあの時は目を見て笑うくすぐると笑うこのような感じなのですが、皆様の意見が聞きたいです。市の発達相談は予約中ですが、それまで症状の検索ばかりして不安な日々を過ごしております。もし発達障害と分かれば、早くに療育を受けさせてやりたいです。皆様ご教授ください。

回答
はじめまして、アスペルガーの息子がいます。 まだ、1歳にならない子供の診断は難しい事だと思います。 気になる部分で書きこまれている内容も、...
15
自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ

てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?

回答
成長したんだと思いますよ。 1つ課題をクリアしたと思ったら、その背後に隠れていた課題が顕在化する というのは、あるあるだと思います。 ご...
10
最近コンサータを飲み始めた小学2年生男児の母です

薬完全反対派では無いのですが、最終的には飲まないですごすに越したことは無いと、色々勉強しているところです。(リタリンのように急に「来月から飲めません」といわれる事も将来無くないのでは!と思っているのです)そこで色々な本を読むと運動が一番良さそうなのですが、大人なら自分で好きなスポーツをすれば良いと思うのですが、効果のでやすい45分から1時間小学2年生に一人でしろというのは難しい・・・できれば朝したほうが学校生活で集中できると思うのですよね。でも正直早く起きても6時くらいで時間ないし私も朝はついてやれない・・そしてADHDの特徴である興味がないとしない・・そこで運動療法をされている方がおられたら質問です。小学生でも楽しく興味が持て45分とはいきませんが30分くらいでもできる運動はありませんか?本当は家の周りを走ってきてほしいのですが車が多くて1人では無理だし、できれば家の中でできるものがいいのです。一緒に走ってダイエットすればいいのですが・・育児休暇中で0歳児がいるので・・(つれて走ればいいのですが寒くてかわいそう)またどういうタイミング(時間帯)に運動療法を行っているか教えてください。

回答
nakakoさん 運動療法と言えるかわかりませんが。うちの3歳の息子(自閉症スペクトラムけっこう多動)は、バランスボールでしょっちゅう遊ん...
9
しっっっっっつこい!!!長男についついイラっとしてしまします

自閉症スペクトラムの長男について、なかなか言語理解が難しいこともあるのですがとにかく「しつこい」のです。笑現在「自分でやりたい!」という欲求が強く(それは嬉しい成長なのですが)、1年前に買ってもらったおもちゃに対して『Amazonの受け取りを自分がやりたかった。もう一回やりたい。』などなど過去のことまで引っ張り出してきて毎日100回くらい「やりたかった」と言っています(汗)叶えられることは叶えたいのですが、本当に無理なことを何回も言われるとイラっとしてしまって・・・。「本当に無理だ」ということを伝える方法ってありますでしょうか?また、しつこく言っているうちにパニックを起こすためどこかで落ち着かせたく、たとえば「しつこく言わなくて偉いね」と褒めて強化したいのですが、「しつこく言わない」という状態を理解してもらうのが難しく。。う〜ん。しつこいお子さん、いらっしゃいますか?うまくお互いのストレス回避ができたご経験があれば教えてください★

回答
しつこくいわない、より、これで、おしまい。で切り替える練習の方がいいかなあ。 やりたかった!といったら、ざんねんだったね、つぎやろう、じゃ...
6
一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感じではなかったので、特に止めずにいました。すると、「買い物の時とかも大変?」と聞かれ、確かにカートの椅子にじっと座っていられなくて、降りたくなって泣き出す時があるので、「そうですね。」と答えました。すると、「2歳、もしくは2歳半になっても、こんな感じで、例えば保育園などの絵本の読み聞かせなどを座って聞いていられないような感じなら、小児科などを受診してみてください」と言われました。ちなみに、他の検診結果については、まず積み木は難なくつめました。指差しについてはできませんでした。しかし、普段いわゆる「感動の指差し」や、「要求の指差し」はよくやります。「応答の指差し」については、「ブーブーどれ?」というような聞き方をしたことが無かったので(?)、または人見知りで(?)保健師さんの顔をキョトンと見ている感じで、その場ではできませんでした。帰宅してやってみたら、普通にできました。3歳頃まで確定的な診断はできないとは承知ですが、率直に疑わしいと思われますか?以下、主な特徴を記載します。・発語あり。単語は比較的たくさんでています。二語分は、「おっきいボール」「ちっちゃいボール」などと言えます。・なぜか、挨拶はあまり覚えません。「おはよう」はたまに言ってくれますが、外で他人に挨拶はしません。散歩中にお年寄りの方が「こんにちは」と言ってきてもキョトンとしています。・名前を呼んだらほとんどの場合振り向くなど反応します。・視線も合います。ただ、親以外の他人と合ってるかはわかりません。・あまり積極的に他人とは関わりませんが、感じのいい保育士さんなどが相手だと自分から近くに寄って行ってニコッと、したりします。家の中にいる時の親からの働きかけより、外にいる時の他人からの働きかけに対するリアクションが薄いと思います・逆さばいばいやつま先だちはないです。・歩くことは普通にできます。少し遅めで一歳すぎくらいからですが、1人で歩けます。・落ち着きについては、散歩中はフラフラとどこかに行ってしまうようなことはないです。呼び止めれば概ね止まって振り返ります。というより、ついていかなければ自然に止まってこちらをうかがう顔をします。ただ、だだっ広い公園とかで放すと散歩の時よりは遠くまで行ってしまう印象です。公園の場合は呼び止めるよりついて行ってるので、振り返るか試した記憶がないです。外での絵本の読み聞かせのときは、ふらっと別のおもちゃを触りに行ってしまうことが多いです。家の中で絵本を読んでいる時も、最後までは集中せずに、途中で違うおもちゃのところに行くことが多いです。また、自分でペラペラページをめくろうとすることが多いです。2割くらいの確率で最後まで聞いてる感じです。正直、あまりじっとさせなきゃいけない場面が今までそんなになかったので、そうゆう場面で大人しくしてられるかどうか分かりません。・手は基本的に繋いでくれます。たまに嫌がられますが。・2、3か月くらい前から、嫌がることが多くなっています。着替えること、お風呂に入ること、おむつを変えること、チャイルドシートに乗せること。これらは雰囲気を察知すると「嫌なの。」と言って逃げます。強引にやろうとするとギャン泣きです。これが癇癪というレベルなのかはわかりません。頭を打ちつけたり、奇声をあげたりはしませんが、大きな声で泣き喚きます。長いときだと10半くらい泣き続けますが、結局それくらいの時間で強引にやれてしまうので、それ以上ずっと泣き続けるのかはわかりません。イヤイヤ期が早めに来るのかなぁと思っていました。・特段、偏食や極端なこだわりは現状ないです。・睡眠に障害はありません。・抱っこも嫌がりません。ただ、歩きたい時だと、「歩く」とか「おりる」とか言っておりたがります。・たまに、散歩から帰ってきた後にもう一回行きたくなって、玄関の方に行って泣き喚くときがあります。諭してもどうしようもないので別のことに興味をひかせておさめています。・よそ見をしながら歩いたり、後ろ向きに歩くことがあり、家の角などに頭を打ったりすることがありました。・嬉しい時などに、笑いながら2、3回首を振ることがよくあります。以上、とりとめのない書き方になりましたが、ご意見をください。よろしくお願いします。

回答
そのくらいの小さい子は、『引っかかる』ことの1つや2つは持っているものです。 成長して消えていく子も多いです。 2歳過ぎても気になるような...
4
自分のてをなめる、性器いじりをした後、匂いを嗅ぐ行為が頻繁に

起こります。どのように対応すればよいですか?

回答
自分の手を舐めても、性器いじりをしても、汚いので手を洗わせています。 臭いをかぎたければその前にちょっとぐらいなら黙認。 ただし、「行動...
3