締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
友人の子供が自閉症ではないかと心配してます
退会済みさん
友人の子供が自閉症ではないかと心配してます。
私: 独身 29歳 アメリカで3歳双子のベビーシッター経験と医療関係の職歴あり
友人: タイ人 34歳 末っ子。アメリカで赤ちゃんのベビーシッターの経験あり
友人の旦那: イギリス人 47歳 ひとりっ子。 小学校の先生
友人の子供(ダン): 2歳11ヶ月 男の子
アメリカに住んでいた時の友人が家族で日本に観光に来たので、最初の3日だけ観光案内をしました。友人の子供の行動に疑問があったので、皆様のご意見をお聞かせください。
1日目:夜の便で到着しました。ダンは機内食を食べず、牛乳しか飲まなかったそうです。
日中、朝ごはんはコンビニのおにぎりを少しだけ食べました。
昼ごはんはソフトクリームしか食べませんでした。
夜はすき焼きに連れて行ったのですが、ご飯とうどんと、親がすっごく小さく切った牛肉を
ご飯にごまかして入れて食べさせていました。
10:00−18:00まで一緒にいましたが、一度もおしっこやうんちを訴えず、オムツも一度
も変えてなかったです。
2日目:朝ご飯 おにぎり
お昼ご飯ホットドックのパンの部分、三分の一と、ソフトクリームを食べていました。
夜ご飯はUSJでミニオンのハンバーガーセットを頼んだんですが、殆ど食べませんでし
た。
オムツは一回替えていましたが、親がそろそろ替えようって言って替えてました。
3日目:朝ごはん おにぎり
水族館ではじっとできず、走り回ろうとしました。
手を繋ごうとしましたが、2分以上はできず、旦那さんがほとんど抱っこしていました。
お昼 ホットドック パンのみ ソーセージは食べない。
夜は串カツを食べに行ったのですが、焼きおにぎりしか頼めなくて、殆ど食べてくれません
でした。 最後の方は口に入れるんですけど、ダバーって噛んでない状態で吐き出していま
した。串カツも一口ぐらいしか食べませんでした。
オムツは一度も変えていませんでした。
ダンの前歯が一本銀歯だったので、友人に聞いたところ、
共働きで日中働いていてベビーシッターを雇っていた時に、家の中で遊んでいる時に転倒して、歯が折れてしまって、噛み合わせや、発音の問題で、銀歯を入れていると言っていました。
はじめはベビーシッターがきちんと面倒見ていなかったのかな?と思いましたが、
もし何か障害があるなら、面倒を見るのは大変だったと思いますし、家の中で転倒して歯が折れるのも、あんまりあることじゃないかな?と思っています。普通、転倒前に手をつきますよね?
あんまり話さなくて、表情が乏しいです。
少ししか笑顔を見ることができませんでした。
両親は肥満体型なんですけど、ダンは小食なのでとっても細いです。
最後にお別れの時に少し話して、ハグをしましたが、目が合わず、表情も固まっていて、一言も話しませんでした。
私自身はベビーシッターの経験しかないのですが、殆ど同じ年の子供を見てた時と、全然違くて驚きました。私が見ていた子供はトイレトレーニングも終わっていましたし、小食でしたが何でも食べていました。だいたい笑顔で、幼児語だけどたくさんお話ししてくれていました。
友人夫婦はご両親が亡くなっており、末っ子と一人っ子なので、自身で3歳頃の子供の面倒を見たことがなく、兄弟も遠くに住んでいるいて、国際結婚なので近くの友人で子育ての相談をする人がいないようでした。
周りに比べる小さい子もいないようで、子供だから仕方がない、のびのび育てたい、という感じで、自閉症だとは全然疑っていませんでた。
もちろん旅行中のことなので、普段より、態度や行動が違ったかもしれませんし、
私が過剰に気にしすぎだとも思いますが、もし自閉症の疑いがあるなら、次に会うまでに色々調べて、友人の手助けできたらいいなと思い、相談しました。
また、もし自閉症の恐れがある場合、受診を勧める時に、どうな風に話をしたら相手を傷つけないでしょうか?
よろしくお願いします。
私: 独身 29歳 アメリカで3歳双子のベビーシッター経験と医療関係の職歴あり
友人: タイ人 34歳 末っ子。アメリカで赤ちゃんのベビーシッターの経験あり
友人の旦那: イギリス人 47歳 ひとりっ子。 小学校の先生
友人の子供(ダン): 2歳11ヶ月 男の子
アメリカに住んでいた時の友人が家族で日本に観光に来たので、最初の3日だけ観光案内をしました。友人の子供の行動に疑問があったので、皆様のご意見をお聞かせください。
1日目:夜の便で到着しました。ダンは機内食を食べず、牛乳しか飲まなかったそうです。
日中、朝ごはんはコンビニのおにぎりを少しだけ食べました。
昼ごはんはソフトクリームしか食べませんでした。
夜はすき焼きに連れて行ったのですが、ご飯とうどんと、親がすっごく小さく切った牛肉を
ご飯にごまかして入れて食べさせていました。
10:00−18:00まで一緒にいましたが、一度もおしっこやうんちを訴えず、オムツも一度
も変えてなかったです。
2日目:朝ご飯 おにぎり
お昼ご飯ホットドックのパンの部分、三分の一と、ソフトクリームを食べていました。
夜ご飯はUSJでミニオンのハンバーガーセットを頼んだんですが、殆ど食べませんでし
た。
オムツは一回替えていましたが、親がそろそろ替えようって言って替えてました。
3日目:朝ごはん おにぎり
水族館ではじっとできず、走り回ろうとしました。
手を繋ごうとしましたが、2分以上はできず、旦那さんがほとんど抱っこしていました。
お昼 ホットドック パンのみ ソーセージは食べない。
夜は串カツを食べに行ったのですが、焼きおにぎりしか頼めなくて、殆ど食べてくれません
でした。 最後の方は口に入れるんですけど、ダバーって噛んでない状態で吐き出していま
した。串カツも一口ぐらいしか食べませんでした。
オムツは一度も変えていませんでした。
ダンの前歯が一本銀歯だったので、友人に聞いたところ、
共働きで日中働いていてベビーシッターを雇っていた時に、家の中で遊んでいる時に転倒して、歯が折れてしまって、噛み合わせや、発音の問題で、銀歯を入れていると言っていました。
はじめはベビーシッターがきちんと面倒見ていなかったのかな?と思いましたが、
もし何か障害があるなら、面倒を見るのは大変だったと思いますし、家の中で転倒して歯が折れるのも、あんまりあることじゃないかな?と思っています。普通、転倒前に手をつきますよね?
あんまり話さなくて、表情が乏しいです。
少ししか笑顔を見ることができませんでした。
両親は肥満体型なんですけど、ダンは小食なのでとっても細いです。
最後にお別れの時に少し話して、ハグをしましたが、目が合わず、表情も固まっていて、一言も話しませんでした。
私自身はベビーシッターの経験しかないのですが、殆ど同じ年の子供を見てた時と、全然違くて驚きました。私が見ていた子供はトイレトレーニングも終わっていましたし、小食でしたが何でも食べていました。だいたい笑顔で、幼児語だけどたくさんお話ししてくれていました。
友人夫婦はご両親が亡くなっており、末っ子と一人っ子なので、自身で3歳頃の子供の面倒を見たことがなく、兄弟も遠くに住んでいるいて、国際結婚なので近くの友人で子育ての相談をする人がいないようでした。
周りに比べる小さい子もいないようで、子供だから仕方がない、のびのび育てたい、という感じで、自閉症だとは全然疑っていませんでた。
もちろん旅行中のことなので、普段より、態度や行動が違ったかもしれませんし、
私が過剰に気にしすぎだとも思いますが、もし自閉症の疑いがあるなら、次に会うまでに色々調べて、友人の手助けできたらいいなと思い、相談しました。
また、もし自閉症の恐れがある場合、受診を勧める時に、どうな風に話をしたら相手を傷つけないでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
自閉スペクトラム症の娘の母です。こんにちは。
失礼ながら、ご友人のお子さんのことに口出ししないようにしましょう。
子どものことは原則、親が責任を持ちます。
親以外の人は、口を出すだけ出して、なにも責任を負いません。
しかも、貴方は診断できる医師ではありませんよね。その子のベビーシッターを請け負っている訳でも、家庭教師でもありません。
もし、ベビーシッターや家庭教師でも軽々しく口出しするのは、非常に慎重になるべきことだと私は思います。
国が違えば、考え方も文化も風習も全く異なります。
そして、支援の必要性、支援の仕方、支援制度などが異なります。
2歳は、成長度合いが子どもによって全く異なる時期です。
さらに、環境が普段と全く異なる状況下であれば、なおさら。
今の時期にチラッと見ただけで、あれこれ言うのは無責任でしかありません。
これから先、ご友人の方から貴方に相談があれば、協力できる範囲でお話を聞いてあげればいいこと。
貴方自身からあれこれ進言するのは、しないほうがいいと私は思いますよ。
失礼ながら、ご友人のお子さんのことに口出ししないようにしましょう。
子どものことは原則、親が責任を持ちます。
親以外の人は、口を出すだけ出して、なにも責任を負いません。
しかも、貴方は診断できる医師ではありませんよね。その子のベビーシッターを請け負っている訳でも、家庭教師でもありません。
もし、ベビーシッターや家庭教師でも軽々しく口出しするのは、非常に慎重になるべきことだと私は思います。
国が違えば、考え方も文化も風習も全く異なります。
そして、支援の必要性、支援の仕方、支援制度などが異なります。
2歳は、成長度合いが子どもによって全く異なる時期です。
さらに、環境が普段と全く異なる状況下であれば、なおさら。
今の時期にチラッと見ただけで、あれこれ言うのは無責任でしかありません。
これから先、ご友人の方から貴方に相談があれば、協力できる範囲でお話を聞いてあげればいいこと。
貴方自身からあれこれ進言するのは、しないほうがいいと私は思いますよ。
早速お返事ありがとうございます。
はい、もちろん私の方から進言するつもりはありません。
でも似たような状況になったら、どうやって説明したらいいだろうと思い、戸惑ったからです。
例えば、彼女が受診した方がいいと思う?
と、聞いてきた時になんて、答えればいいか知りたかっただけです。
文章能力により不快にさせてしまっていたら申し訳有りません。
彼女は両親がいないので、相談する相手が非常に限られており、私が医療を少しかじってると知っている彼女はいろんなことを相談してくるので、なるべく相談に乗りたいな、もし可能性があるなら、個人的に勉強しておきたいなって思っています。
彼女は滞在中に、息子の鼻づまりをどうにかしたいから、薬局の薬を教えてほしいと聞いてきました。
私はchihiroさまのいう通り、ドクターではないので、外国で、小さい子にアレルギーが
出るかもしれないし、鼻づまり程度なら緊急性もないので、オススメしないと言いました。
彼女はとても私を信頼してくれています。
私はその信頼にできる限り応えたいと思っています。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
はい、もちろん私の方から進言するつもりはありません。
でも似たような状況になったら、どうやって説明したらいいだろうと思い、戸惑ったからです。
例えば、彼女が受診した方がいいと思う?
と、聞いてきた時になんて、答えればいいか知りたかっただけです。
文章能力により不快にさせてしまっていたら申し訳有りません。
彼女は両親がいないので、相談する相手が非常に限られており、私が医療を少しかじってると知っている彼女はいろんなことを相談してくるので、なるべく相談に乗りたいな、もし可能性があるなら、個人的に勉強しておきたいなって思っています。
彼女は滞在中に、息子の鼻づまりをどうにかしたいから、薬局の薬を教えてほしいと聞いてきました。
私はchihiroさまのいう通り、ドクターではないので、外国で、小さい子にアレルギーが
出るかもしれないし、鼻づまり程度なら緊急性もないので、オススメしないと言いました。
彼女はとても私を信頼してくれています。
私はその信頼にできる限り応えたいと思っています。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳になったばかりの息子がいます
回答
余談です。
幼稚園より保育園向きかも。
それと、私も別の幼稚園に入ることを考えては?とは思いますが
年中さんの終わりまで週3程度の療育...
9
2歳9ヶ月の男の子の発達についてはじめまして、お願いします(
回答
ぴっぴさんこんばんは。私ばっかり回答に出てきてすみません。
作業療法は、医療行為(リハビリ)として受ける療育です。小さいうちはブランコなど...
12
度々、皆様に相談にのっていただいていました
回答
うちの子供も脈絡ないこと突然話します。今度5年生の今でも。
私がいるときは、やっぱりフォローにはいってます。
爪先立ちは、刺激に敏感か極端...
8
小学校1年生の娘がいます
回答
今四年生の娘が自閉スペクトラム知的障害軽度です。
娘が保育所の時と同じなのが、先生の指示が分からない時があるということと偏食です。
一度相...
8
3歳の男の子を育ててます
回答
色々と気になっていらっしゃるようですが、それで何か困りますか?
困ったとしても対策を取れれば問題ないと思います。
お友達が叱られている...
3
1歳7ヶ月まで「指差しゼロ、発語ゼロ、あまり呼んでも振り向か
回答
つばきさんのお子さんよりも月齢が若いのですが、すごく似てると思い、コメントしてしまいました。
1歳3ヶ月で指差し無し、発語無し、呼んでも...
7
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
こんにちは、
うちの子も似たような感じの時期がありました。うちは、理解の幅が狭いと言われました。
ちょっとした言い方の変化により、どう...
10
小学校3年にもなるのに、ほぼ毎日授業中にうんこを漏らしてクラ
回答
いくらなんでも、それだけで発達障害を疑うのは乱暴だと思います。
それとも、今までも療育センターや専門医に相談してきたけれど診断が降りてい...
2
2歳1ヶ月の男の子を育てています
回答
診断結果を聞くのが怖いのはわかります。
でもね、診断結果を聞かないと先に進めなくないですか。
診断結果を聞いたからといって、すぐにみんなが...
3
修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます
回答
確かに少し気になる行動があるし、修正年齢1歳1ヶ月としても少し発達がゆっくりな方だと思います。
しかし障害というレベルまでいくかといわれれ...
6
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
回答
発達相談を受けないと療育に通えないシステムですか?
うちの子の場合は、私が直接言語療法のある病院に問い合わせ受診し、児童発達支援も事業所...
8
はじめまして
回答
行政が幼児期の発達の遅れを判断する目安として、DQで半年以上の遅れが長期間継続してると支援の対象になるようです。お子さんの場合、2歳5ヶ月...
23
1週間後に9ヶ月になる子供についてです
回答
皆様たくさんの回答ありがとうございます。
失礼な質問内容で嫌な気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。
9.10ヶ月検診の項目に...
15
1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます
回答
おはようございます。
a-cは、指差しの前段階でよく見ましたので、これから指差しが出てくるかもしれませんね。
専門医にはかかられていて...
5
2歳1ヶ月の息子がいます
回答
目が合いにくいことは、一旦置いておきましょう。目を見るのが怖い、実はよく理解していないってこともあります。(お子さんは、要求をする時は相手...
8
もうすぐ一歳になる娘
回答
こんばんは、
前回、ご質問をされてから、どのような取り組みをされました?結果、効果はありました?
具体的に相談できる窓口など探されました...
7
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
引き続きご回答ありがとうございます。
お子様の実体験交えたお話、自治体の支援やお金のことなど大変参考になります。
私の娘も同じように、先...
18
3歳0ヶ月男の子がまだ病院での診断は未ですが、自閉症、知的も
回答
私はお母さんの不安や焦り、そういった感情を吐き出せる場所や話を聞いてくれる相手を見つけるのが何よりも先決かなと思いました。
子どもさんへ...
23
今月で3歳になる息子についてです
回答
みなさんコメントにアドバイスありがとうございます。
今まで子供だけを見ているとそんなものなのかなと気にならない部分も多く、幼稚園での問題...
15
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
ノンタンの妹さん
早速のお返事ありがとうございます。
私が無知で、そういった種類の発達検査があるということも知りませんでした。
一度学校の...
9