締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
以前も質問させていただきました
以前も質問させていただきました。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
よかったらまたお願いいたします。
1歳3ヶ月の息子がいます。
現在は保育園にかよっており、来週から復職します!
息子は小さい頃から抱っこで泣き止む事なく、嫌がって暴れてよく反り返っていました。
今は抱っこ出来ますが、抱っこしてママの顔みてニコニコとかいう感じはないです(-""-;)
移動手段?みたいな感じを受けます(笑)
人真似などはできず、唯一いただきますは毎回ではありませんが手を合わせます。
保育園でやってるのかな?と。
ママなどの言葉もなく、常に要求は激しく電気のスイッチなどを押したいがために抱っこしろみたいな感じでよくくっついてきます。
指差しももちろん要求のみです。
要求が通るまでずっと愚図ってます(*_*)
要求が激しいのでほとんど愚図ってます。
言葉を理解してくるとかいいますが、まったくそんな気配は感じられず、ゴミポイしてとか通じません。
ですがアンパンマンとかは分かるようで、自販機とかにアンパンマンが書いてあったら、「あっ」みたいに反応します。
自分の好きなものは反応しますが、こちらの呼び掛けなどはほとんど無視します。
名前読んでも振り返らないこともあり、テレビをつけると画面にべったりです。
知能は月齢くらいはあるのかなと思いますが、子供と遊びなどのやりとりをすることが出来ず、一方通行です。
以前コミュニケーションが出来なく違和感を感じるという悩みで色々アドバイス頂きました。
まだ小さいので今後どう成長するかわかりませんが、もし自閉症などの障害があった場合、やはり母親として毎日一緒にいる方が子供にとって最善でしょうか?
というのも仕事柄とても不規則で、泊まりで数日間帰れなかったり、出張で数ヶ月会えなくなったりなどあります。
そうなった場合、息子に悪影響が出ないのかふと思いました。
旦那より私の方になついている(今まで毎日一緒にいたので。)のに、急に帰らない日があったりとかしたら、どうなのかなと。
健常であってもさみしい思いをさせてしまうし、もし万が一障害があった場合は、子供は大丈夫かな…
転職を考えた方がいいのかなと最近思うようになりました。
アドバイス頂けるとうれしいです。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
よかったらまたお願いいたします。
1歳3ヶ月の息子がいます。
現在は保育園にかよっており、来週から復職します!
息子は小さい頃から抱っこで泣き止む事なく、嫌がって暴れてよく反り返っていました。
今は抱っこ出来ますが、抱っこしてママの顔みてニコニコとかいう感じはないです(-""-;)
移動手段?みたいな感じを受けます(笑)
人真似などはできず、唯一いただきますは毎回ではありませんが手を合わせます。
保育園でやってるのかな?と。
ママなどの言葉もなく、常に要求は激しく電気のスイッチなどを押したいがために抱っこしろみたいな感じでよくくっついてきます。
指差しももちろん要求のみです。
要求が通るまでずっと愚図ってます(*_*)
要求が激しいのでほとんど愚図ってます。
言葉を理解してくるとかいいますが、まったくそんな気配は感じられず、ゴミポイしてとか通じません。
ですがアンパンマンとかは分かるようで、自販機とかにアンパンマンが書いてあったら、「あっ」みたいに反応します。
自分の好きなものは反応しますが、こちらの呼び掛けなどはほとんど無視します。
名前読んでも振り返らないこともあり、テレビをつけると画面にべったりです。
知能は月齢くらいはあるのかなと思いますが、子供と遊びなどのやりとりをすることが出来ず、一方通行です。
以前コミュニケーションが出来なく違和感を感じるという悩みで色々アドバイス頂きました。
まだ小さいので今後どう成長するかわかりませんが、もし自閉症などの障害があった場合、やはり母親として毎日一緒にいる方が子供にとって最善でしょうか?
というのも仕事柄とても不規則で、泊まりで数日間帰れなかったり、出張で数ヶ月会えなくなったりなどあります。
そうなった場合、息子に悪影響が出ないのかふと思いました。
旦那より私の方になついている(今まで毎日一緒にいたので。)のに、急に帰らない日があったりとかしたら、どうなのかなと。
健常であってもさみしい思いをさせてしまうし、もし万が一障害があった場合は、子供は大丈夫かな…
転職を考えた方がいいのかなと最近思うようになりました。
アドバイス頂けるとうれしいです。
この質問への回答
はじめまして
仕事復帰に向けて不安を感じますよね。お子さんの発達の不安を抜きにしても、子育てをしていく上で働き方を考えて環境を整えるようにしていきたいですね。
時間短縮制度は利用されないのですか?3歳までは義務の制度です。所定外労働の免除制度で泊まりや出張も免除されると思うのです。他、異動が可能かなど、転職を考える前に相談されたらいいと思います。こどもさんの養育状況は抜きにしても。
わたし自身、娘が1歳2ヶ月で実母に預けてフルタイムで勤務しました。1歳半検診でひっかかり様子を見ましょうと言われたとき、2人目を妊娠していて産休、育休に入り娘の育ちや障害にむきあうことができました。娘が年少で入園後は勤務先にこどもの障害をつたえて時短勤務を利用しました。
2人目を妊娠中かなり自分を責めましたし、生活のために辞めることも出来ず辛い思いをしましたが、今は仕事を続けていて良かったと思います。新しい職場に一から理解を求めることはハードルが高いでしょうから。
子どもの育ちを見つめ考え続けられる環境を職場、家庭、地域資源の利用をすることで整えられることをお勧めします。
仕事復帰に向けて不安を感じますよね。お子さんの発達の不安を抜きにしても、子育てをしていく上で働き方を考えて環境を整えるようにしていきたいですね。
時間短縮制度は利用されないのですか?3歳までは義務の制度です。所定外労働の免除制度で泊まりや出張も免除されると思うのです。他、異動が可能かなど、転職を考える前に相談されたらいいと思います。こどもさんの養育状況は抜きにしても。
わたし自身、娘が1歳2ヶ月で実母に預けてフルタイムで勤務しました。1歳半検診でひっかかり様子を見ましょうと言われたとき、2人目を妊娠していて産休、育休に入り娘の育ちや障害にむきあうことができました。娘が年少で入園後は勤務先にこどもの障害をつたえて時短勤務を利用しました。
2人目を妊娠中かなり自分を責めましたし、生活のために辞めることも出来ず辛い思いをしましたが、今は仕事を続けていて良かったと思います。新しい職場に一から理解を求めることはハードルが高いでしょうから。
子どもの育ちを見つめ考え続けられる環境を職場、家庭、地域資源の利用をすることで整えられることをお勧めします。
リラックマさん、こんにちは。以前コメントさせていただきましたharuと申します。
保育園での様子はいかがですか?心配なことは保育士さんに様子を聞いてみてもよいかと思います。まずは復職されて、お子さんがどういう状態か、旦那さまで対応出来そうか、などにもよると思うので、様子をみられたらどうかと思います。
保育園での活動が本人にとっての成長にプラスなら(行き渋りがない)、お仕事辞める必要はないのかな、と思います。集団に入ることが苦でない場合は、お母さんと付ききりで家にいるより、集団生活で伸びる子もいると思うので。実際息子は保育園行って言葉が増えました。
勿論、行き渋りがあったり、サポートが必要と保育園から言われるのであれば、転職も視野に入れなければならないと思います。
あと話はズレますが、保育園は風邪をもらってきやすいので、病児保育などは事前に調べておいた方がいいかもしれません。息子が思いの外風邪を引きやすく、結構夫と必死でやり繰りしたので。(^_^;) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
保育園での様子はいかがですか?心配なことは保育士さんに様子を聞いてみてもよいかと思います。まずは復職されて、お子さんがどういう状態か、旦那さまで対応出来そうか、などにもよると思うので、様子をみられたらどうかと思います。
保育園での活動が本人にとっての成長にプラスなら(行き渋りがない)、お仕事辞める必要はないのかな、と思います。集団に入ることが苦でない場合は、お母さんと付ききりで家にいるより、集団生活で伸びる子もいると思うので。実際息子は保育園行って言葉が増えました。
勿論、行き渋りがあったり、サポートが必要と保育園から言われるのであれば、転職も視野に入れなければならないと思います。
あと話はズレますが、保育園は風邪をもらってきやすいので、病児保育などは事前に調べておいた方がいいかもしれません。息子が思いの外風邪を引きやすく、結構夫と必死でやり繰りしたので。(^_^;) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
「もし自閉症などの障害があった場合、やはり母親として毎日一緒にいる方が子供にとって最善でしょうか?」
いえ、私でしたら、一日中一緒はストレスたまりすぎて無理です。
それでも2歳くらいまでは子どもも体力が弱かったけど、3歳にもなると体力もついてよく動いてコントロールも難しいし、こっちの体力がもたないです。(高齢出産です。)
また保育園に行かないと、他のお子さんと交わる機会がなく、ますます発達が遅れてしまいます。
なので個人的には、保育園推奨派です。
それより仕事で数日間帰れなかったりは、まあ数日ですけど、出張で数か月も会えないとなると、母子関係は大丈夫かな?と心配はあります。
出張中は旦那さんがみてくれるんでしょうか? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
いえ、私でしたら、一日中一緒はストレスたまりすぎて無理です。
それでも2歳くらいまでは子どもも体力が弱かったけど、3歳にもなると体力もついてよく動いてコントロールも難しいし、こっちの体力がもたないです。(高齢出産です。)
また保育園に行かないと、他のお子さんと交わる機会がなく、ますます発達が遅れてしまいます。
なので個人的には、保育園推奨派です。
それより仕事で数日間帰れなかったりは、まあ数日ですけど、出張で数か月も会えないとなると、母子関係は大丈夫かな?と心配はあります。
出張中は旦那さんがみてくれるんでしょうか? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
haruさん
お久しぶりです‼️
保育園はギャン泣きですが、日中はわりと
お利口さん?にしてるみたいです。
まぁ先生がいいように話してくれてるとは思いますが(^_^;)
今まで旦那と二人っきりとかないので
どうなるかわからないですよね…
復職してみないと確かにわからないかもですね。
なやみどころです(。>д<)
今の職場は不在が多いけど自由に休めたり、
なんだってできます(笑)
ですがその不在が長いので…(T_T)
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
お久しぶりです‼️
保育園はギャン泣きですが、日中はわりと
お利口さん?にしてるみたいです。
まぁ先生がいいように話してくれてるとは思いますが(^_^;)
今まで旦那と二人っきりとかないので
どうなるかわからないですよね…
復職してみないと確かにわからないかもですね。
なやみどころです(。>д<)
今の職場は不在が多いけど自由に休めたり、
なんだってできます(笑)
ですがその不在が長いので…(T_T)
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ナビコさん
お久しぶりです‼️
言葉足らずでした。
もちろん一日中一緒になんて私も無理です(笑)
1年間我慢したんだからもう解放させて(^_^;)って感じです。
普通の親だと考えられない言葉かもですが(-""-;)
育休中引きこもってたので保育園に預けた今、
買い物いったり好きなことしたりで快適です‼️
旦那と同業なのでもちろん面倒はみてくれますが、子供にとって母親がしばらくいないってなったらどうなのかなと。
そうなんです‼️母子関係がまた乳児期に戻っちゃったりして、悪影響になるのかなとか思ったんです。
保育園では私を見つけるなり泣いて寄ってきてくれるので(乳児期は考えられないですが😀笑) ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お久しぶりです‼️
言葉足らずでした。
もちろん一日中一緒になんて私も無理です(笑)
1年間我慢したんだからもう解放させて(^_^;)って感じです。
普通の親だと考えられない言葉かもですが(-""-;)
育休中引きこもってたので保育園に預けた今、
買い物いったり好きなことしたりで快適です‼️
旦那と同業なのでもちろん面倒はみてくれますが、子供にとって母親がしばらくいないってなったらどうなのかなと。
そうなんです‼️母子関係がまた乳児期に戻っちゃったりして、悪影響になるのかなとか思ったんです。
保育園では私を見つけるなり泣いて寄ってきてくれるので(乳児期は考えられないですが😀笑) ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
リラックマさん、大変なお仕事ですね。それでも、業務負担を減らす措置はないのでしょうか?申し出がないと考えてもらえないですよ。
お子さんが保育園の迎えで駆けつける様子など、母子の愛着形成が見られるようになってきてうれしいですね。自閉傾向のある子は、愛着形成が弱く、共感する力が伸びにくく、ことばの理解や情緒の安定に弱さがあるようです。
わたしが2回目の仕事復帰をするとき娘が3歳の時でしたが、はじめのドクターは、愛着形成のためにさらに1年家で過ごすよう言いました。その時は私としてはじゅうぶん愛着形成できていると感じていて不服に思い、ほかのドクターに相談すると、これからは母子分離のために通園を勧められました。どちらも大切なんですね。
数ヶ月離れて過ごすことは本当に不安ですね。母親が母性の代わりを必ずしなくてはいけないとは思いませんが、どのように子どもとの関係を安定させ、育ちを見ていくか、大変なご苦労をされるように思います。
後悔なされないよう、有利な方向に物事が進むことをお祈りします。
これまで築かれたお仕事の立場を捨てられることもとても残念で、リラックマさんのお仕事が子育てで困難なときに、ご自身の居場所支えにもなるときがあるかもしれません。言うだけいってみられたらと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
お子さんが保育園の迎えで駆けつける様子など、母子の愛着形成が見られるようになってきてうれしいですね。自閉傾向のある子は、愛着形成が弱く、共感する力が伸びにくく、ことばの理解や情緒の安定に弱さがあるようです。
わたしが2回目の仕事復帰をするとき娘が3歳の時でしたが、はじめのドクターは、愛着形成のためにさらに1年家で過ごすよう言いました。その時は私としてはじゅうぶん愛着形成できていると感じていて不服に思い、ほかのドクターに相談すると、これからは母子分離のために通園を勧められました。どちらも大切なんですね。
数ヶ月離れて過ごすことは本当に不安ですね。母親が母性の代わりを必ずしなくてはいけないとは思いませんが、どのように子どもとの関係を安定させ、育ちを見ていくか、大変なご苦労をされるように思います。
後悔なされないよう、有利な方向に物事が進むことをお祈りします。
これまで築かれたお仕事の立場を捨てられることもとても残念で、リラックマさんのお仕事が子育てで困難なときに、ご自身の居場所支えにもなるときがあるかもしれません。言うだけいってみられたらと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今月3歳になった男の子のママです
回答
加配申請は10月には申請し、その後保育課の職員が加配対象かどうかの審査をしに来て正式に許可が出るという感じでしたね。なので早いとは思いませ...
10
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
あと、1年くらいは様子を見ないとわからないですね。
私は、東京都に住んでいますが、知的障害の有無を知る為の検査は、児童相談所などで。
...
9
2回目のQAになります
回答
短時間でたくさんのアドバイスありがとうございます。「おもちゃちょーだい、やね」とワンクッション挟むと「はい!」と返事して私に代弁させてしま...
11
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
1少しずつおしえる
いえでも、俺様状態にさせない。なんでも優先にならないよう、待たせたり、まけたりを、まずは親がある程度、コントロールしな...
7
子供が2人います
回答
つづやんさん、コメントありがとうございます。部屋作り、あまり広くないのですが工夫してみます。
机は、毎日のぼったら危ないと言うのですがダメ...
14
2歳半男の子ママです
回答
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。
幸い認知・適応は平均の上くらいあっ...
5
4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園
回答
更にコメントをいただいていたようで、本当にありがとうございました。
こちらでいただいたコメントを参考に、私自身の行動を改めてみたところ、...
15
小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行
回答
続きです。
また、もしも地域に親の会などがあれば、そちらでご相談も良いとは思います。
学校にもそういう会が設立されている場合ありますし、...
10
2歳5ヶ月になる男の子
回答
こんばんは😊自閉症児で軽度知的の次男が居ます。現在、情緒支援級の2年生です。
うちの子は3歳まで、ほぼ発語がありませんでした。1歳半で出来...
7
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
こんにちは。
理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
診断はついてないと言う事ですが、何...
4
気持ちに余裕がなくなった時、皆さまどうしてますか?2歳9ヶ月
回答
おばちゃんさん
子供に一番いい事が、母親の望むことだったりしない。
たしかにそうなのかもしれません。
少なからず息子の為と思ってした事...
13
いつもお恥ずかしいような内容の質問に、ご親切にアドバイスいた
回答
頻繁に鬼を出して脅す等はやはりよくないと思いますが、なにか1つぐらい恐怖の対象があってもよいと思いますよ。
うちの子はなまはげ、天狗、鬼...
5
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
率直に言いますね。
DQが70ギリギリとのことですが、この子は少し言語や認知、社会性が遅れていますから、ご近所や園の同い年の子とうまく遊...
7
お世話になっています
回答
こんにちは、カナカナさん
今、通っておられる医療機関、支援センター、保育園以外で何かサポートを受けたいと思っており、それには医師の診断が...
7
発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください
回答
1歳から保育園に通っているし、今も療育を並行している、4月からは療育施設に1年通う予定。
とても頑張っているなと感じます。
スケジュールカ...
5
生後7ヶ月の自閉症を疑っている男児の母親です
回答
初めまして。
生後6、7ヶ月の質問を読ませていただきました。
私の娘が現在生後6ヶ月でして、まるで自分の娘のことかと思うほど、共感し胸がギ...
18
とても悩みどうしたらいいかわからないので、質問お願いします
回答
けぃみぃさん、お疲れ様です。
先のこと、もちろん考えないといけないし、来年度のこともそろそろ考えないといけない時期なので焦りもあるかもし...
10
こどもが寝ません
回答
saisaiさん
具体的にありがとうございます!
おお〜テアニンのサプリがあるんですね!
まだサプリは試していませんが、ここ数日は珍し...
12
いつも質問させて頂いています
回答
うちの子がそうだったのですが
どれ?なに?などの言葉が理解できないようでした。
つまり目の前にりんごがあったら「りんご」とは言いますが
「...
4
二歳一ヶ月の男の子がおり、一歳ころから自閉傾向があることに気
回答
ごっ!さん
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
たしかに、自我の芽生えで、成長だなと思いつつ、要求を通すまで泣き続け癇癪を...
8