質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

サッカーを7年やっている中学二年生の母です

2014/04/10 09:31
2
サッカーを7年やっている中学二年生の母です。さらっと読ませて頂きましたが小さいお子さまの投稿が多くうちが筋違いであればすいません。
幼稚園の頃から発達障害と判断されあらゆる相談機関や児童相談所にお世話になりながら育ててきましたが大学生の時の学生結婚でお母さん友達も出来ず子どもが小学校低学年離婚したので毎日仕事で子どもの事をサッカーのコーチや先生にお任せしてやってきましたが中学二年になった今、サッカーも勉強もついていけず屈折してしまい考えたら子どもの事は仕事の忙しさで目を瞑ってここまできてしまったようなきがします。
今の状態は親子の会話も出来ず力もついてきてますのでお互いに手がでてしまい家の中はぐちゃぐちゃでガラスがバリバリに割れたり罵声が飛んだりがしょっちゅうになってきました。両親は心配していて一年くらい実家の方で預かるという話もありましたが母が脳梗塞で倒れてそれどころではなくなりました。
先日父親と児童相談所に中学生の間児童相談所の寮にいれてもらえないかを相談しにいきましたが待機待ち児童も多いため諦めてと言われました。それしか言えないとの回答でした。今は離れて暮らして私も仕事の修行をし二人がよくなればまた一緒に暮らしたいと思っています。子どもが社会に順応出来ないのは小さい頃から感じていたので私が自立する事だけ考えて仕事をしてきました。小さいお店でもして一緒に働けたらと思っています。その為いまは離れないといけないと思っています。
臨海学校?や自由学園など全寮制の学校を自分で探していますがまずは先生を探さないと行けません。色々考えていたら涙が止まりません。将来に貯めていたお金を今使うことも大切だと思っています。いい学校、先生がいらっしゃれば教えてください。助けてください。お願い致します。京都市内です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1038
sakuraさん
2014/04/10 12:31
ivoryさん
初めまして。
投稿を読んでいて、私も涙が出ました。
辛くて、苦しくて、どうしたらよいかわからない気持ちが、伝わってきました。
残念ながら私は、ivoryさんが求めている支援施設の情報は持っておりませんが、こちらでよいアドバイスが貰えることを願っています。
うちは小学6年ですが、サッカー初めて6年目。団体競技は向かないと思いましたが
本人の意志で続いています。色々と問題はありますが。ivoryさんの息子さんも、サッカーはお好きなんですよね?

問題が少しでもよい方向に向きますように。
深呼吸して、肩の力ぬいて。
いいこともイメージして下さいね。

私も、そうしたいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/1038
退会済みさん
2014/04/10 13:58
はじめまして!
児童相談所の対応、冷たいですね。
的外れかもしれませんが、昔ドラマで有名になった北海道の余市高校の存在が頭に浮かびました。
NHKのハートネットTVの番組で、高機能自閉症の青年が余市高校で友人に恵まれて、穏やかな表情になって卒業して両親の元に返り、今は就職されて頑張っている様子を観たことがあります。
余市高校は教育相談も受け付けているようです。ホームページをご覧になってみてはいかがでしょう? ...続きを読む
Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
こんばんは。 娘がASDと知的障害です。娘のDQは昨年40台、現在50台(認知適応>言語社会)です。来年度就学で、これから就学判定です。...
17

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
こんにちは スクールカウンセラはいますか? スクールカウンセラと一人で面談→保護者と面談→病院を紹介(してくれた例がありました)という流れ...
13

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
あかりさん、お返事ありがとうございます。 人付き合いは経験していくしかないですよね! 高2からボランティア活動をしていて少しずつ人付き合い...
17

ASDで、中1男の子の母です

現在、不登校です。今回は、主人のことを相談させて頂きたいと思います。主人は、医師です。結婚13年目です。主人とは、結婚してから、新婚旅行の...
回答
いちるさん、返信ありがとうございます。 主人も、ASDがあるのではと、疑っています。息子のことを理解しても、主人のことは、診断がつかないと...
16

小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます

小学5年進級時に今の学校に転校してきたのですが、現在公立小学校の普通学級に通っております。学校生活は順調で、問題行動もありませんし、友達も...
回答
平たく言うと、知的障害があると知的な成長が頭打ちになりますので、大人になっても小学校六年生程度にまでしか知的には伸びません。 お子さんに...
12

現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます

子供は二人いて、上の子は小学2年生、場面緘黙症。下の子は年長、合併障害(グレーゾーンと診断)です。上の子は学校で小声でしかしゃべれない以外...
回答
私は、田んぼや茶畑などの自然が豊かな中で育ち、結婚して都内に住んでいます。 逆パターンです。 お子さんたちが自然が大好きでしたら、都会は息...
8

同年代の子と全く関われない娘について相談です

広汎性発達障害、中1の女の子です。知的には問題ありません。小2から支援級に移りました。今も所属は支援級ですが、本人の「高校に行きたい」との...
回答
かんちゃんさん コメントありがとうございます。 今の女の子達は、普通の子でも人間関係に神経すり減らして大変みたいですね。 娘さんも通常級...
16

時々色々考えちゃいます

考え始めると眠れません。この子は普通級に入学出来て勉強についていけるだろうか?親友と呼べる友達が出来るだろうか?中学、高校・・・大学、行け...
回答
はじめまして、ミカンさん。成人した重度障害の、息子と、自立している定型発達の娘の母親です。 お気持ちは、分かります。障害を持った我が子を...
5

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
最初に塾の件ですが、うちは通信教育をしています。 平日は部活があり休日は習い事があるので、息子と話し合って決めました。 毎月のテキストのほ...
9

この春、年長になる息子がいます

1人っ子で周りに同年代の子供もいないのですが、先日、担任の方から指摘を受けました。母親の私から見ると、育てにくさや気になる部分はそんなにな...
回答
kix3さん こんにちは。kix3さんが困り感がなく子育てして来られたのなら、それほど気にする事は無いと思います。一人っ子なので、比較が...
7

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
里親制度についてはわからないのですが、中学生が冷静に短期間で判断が出来るのか疑問です。 現在の養護施設が嫌なのでしょうね。 かと言って、意...
10

理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか

中度から重度の自閉症、軽度の知的障害(身辺自立はまだ、言語遅滞で言葉も遅く、言語も不明瞭で未だにコミュニケーションは取れません)の子供がお...
回答
awawktさんがどうしたいのかが最も大切なのでは。 じゃあ、離婚しない理由ってなんですか。経済的なことですか。実家の支援もあるのであれば...
17

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
(続きです) 🔶支援相談事業所との契約と、学校側との話し合い🔶 ところで、かきくけこさんは支援相談事業所と契約されてますか? もし契...
15