質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

サッカーを7年やっている中学二年生の母です

2014/04/10 09:31
2
サッカーを7年やっている中学二年生の母です。さらっと読ませて頂きましたが小さいお子さまの投稿が多くうちが筋違いであればすいません。
幼稚園の頃から発達障害と判断されあらゆる相談機関や児童相談所にお世話になりながら育ててきましたが大学生の時の学生結婚でお母さん友達も出来ず子どもが小学校低学年離婚したので毎日仕事で子どもの事をサッカーのコーチや先生にお任せしてやってきましたが中学二年になった今、サッカーも勉強もついていけず屈折してしまい考えたら子どもの事は仕事の忙しさで目を瞑ってここまできてしまったようなきがします。
今の状態は親子の会話も出来ず力もついてきてますのでお互いに手がでてしまい家の中はぐちゃぐちゃでガラスがバリバリに割れたり罵声が飛んだりがしょっちゅうになってきました。両親は心配していて一年くらい実家の方で預かるという話もありましたが母が脳梗塞で倒れてそれどころではなくなりました。
先日父親と児童相談所に中学生の間児童相談所の寮にいれてもらえないかを相談しにいきましたが待機待ち児童も多いため諦めてと言われました。それしか言えないとの回答でした。今は離れて暮らして私も仕事の修行をし二人がよくなればまた一緒に暮らしたいと思っています。子どもが社会に順応出来ないのは小さい頃から感じていたので私が自立する事だけ考えて仕事をしてきました。小さいお店でもして一緒に働けたらと思っています。その為いまは離れないといけないと思っています。
臨海学校?や自由学園など全寮制の学校を自分で探していますがまずは先生を探さないと行けません。色々考えていたら涙が止まりません。将来に貯めていたお金を今使うことも大切だと思っています。いい学校、先生がいらっしゃれば教えてください。助けてください。お願い致します。京都市内です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1038
sakuraさん
2014/04/10 12:31
ivoryさん
初めまして。
投稿を読んでいて、私も涙が出ました。
辛くて、苦しくて、どうしたらよいかわからない気持ちが、伝わってきました。
残念ながら私は、ivoryさんが求めている支援施設の情報は持っておりませんが、こちらでよいアドバイスが貰えることを願っています。
うちは小学6年ですが、サッカー初めて6年目。団体競技は向かないと思いましたが
本人の意志で続いています。色々と問題はありますが。ivoryさんの息子さんも、サッカーはお好きなんですよね?

問題が少しでもよい方向に向きますように。
深呼吸して、肩の力ぬいて。
いいこともイメージして下さいね。

私も、そうしたいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/1038
退会済みさん
2014/04/10 13:58
はじめまして!
児童相談所の対応、冷たいですね。
的外れかもしれませんが、昔ドラマで有名になった北海道の余市高校の存在が頭に浮かびました。
NHKのハートネットTVの番組で、高機能自閉症の青年が余市高校で友人に恵まれて、穏やかな表情になって卒業して両親の元に返り、今は就職されて頑張っている様子を観たことがあります。
余市高校は教育相談も受け付けているようです。ホームページをご覧になってみてはいかがでしょう? ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
実はこういったネットの質問に初めて挑戦しました。とても皆さまからのお返事に励まされました。ありがとうございます!自身が悲観的に考えてていた...
17

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
鬱と自閉症持ちの女です。自分は幼稚園の頃から落ち着きがなく貧乏ゆすりしたり同じ行動や言葉を繰り返したり場の空気を読めなかったり周囲から「ア...
10

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
成人当事者です きっと、お母さんは認めたくない、受け入れられない気持ちが強くてこれまで見て見ぬふり…気づかないふりをしてきたんだと思います...
13

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
辛口になります。 同年代が苦手でも別に働くのに支障はないと思います。 苦手な理由をきちんと把握して、自分なりの工夫ができたり自覚していれば...
17

LDで大学へ進学された方いらっしゃいますか?現在小2の息子が

幼稚園時代にグレーと診断されており、近いうちにまた検査を受ける予定ですが、最近ADHDとLDを疑っています。日常生活では、周囲の子に比べる...
回答
星のかけらさん ご回答いただきありがとうございます。 途中から、無理してやらせると逆効果だとわかり、調子の良い時は書かせたりしていますが、...
13

現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます

子供は二人いて、上の子は小学2年生、場面緘黙症。下の子は年長、合併障害(グレーゾーンと診断)です。上の子は学校で小声でしかしゃべれない以外...
回答
rosemaryさんがそう思うなら、その方が良いと思います。また、もっと酷くなる前に、環境を移すのは良い事かと思います。 人は自由なんです...
8

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
たけのこさん コメントありがとうございます。 時期が来たらしっかりと手続きするつもりです。 夫は子どもたちの名義で毎月子ども手当も含めて...
15

時々色々考えちゃいます

考え始めると眠れません。この子は普通級に入学出来て勉強についていけるだろうか?親友と呼べる友達が出来るだろうか?中学、高校・・・大学、行け...
回答
はじめまして、ミカンさん。成人した重度障害の、息子と、自立している定型発達の娘の母親です。 お気持ちは、分かります。障害を持った我が子を...
5

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
うちは塾は行ってませんが、ヒップホップ、書道、英語そろばん、サイエンスクラブ、PCクラブ(主にロボット操作)には中学の今も通っています。塾...
9

この春、年長になる息子がいます

1人っ子で周りに同年代の子供もいないのですが、先日、担任の方から指摘を受けました。母親の私から見ると、育てにくさや気になる部分はそんなにな...
回答
こんばんは。不器用さの度合いにもよりますが、担任の先生が心配されているように、不器用さとLDなどの発達障害は関連していることが研究でも明ら...
7

理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか

中度から重度の自閉症、軽度の知的障害(身辺自立はまだ、言語遅滞で言葉も遅く、言語も不明瞭で未だにコミュニケーションは取れません)の子供がお...
回答
先ず、お子さんを外し、夫婦として。 これから先も、やっていけるのか。お考えになられるのが、良いかと思います。 お読みすると、かなり夫婦間...
17

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
どうしてもの場合は、支援学級移籍を前提とした『お試し利用』は可能だと思います。 2年の途中で、どうにもならない場合は、そういう奥の手もあ...
15