これも自閉症の症状なのかな?
小さい頃から、キャラクターのついた
ふりかけの、はがして集めたり
入院多いからかな!病院からもらうのも
全部ファイルにいれちゃう
巻いた包帯や、メモ用紙、
数千枚たまった、こんだて表
病院が、何枚もたまってるからねと
捨てたらパニック起こしてしまう
ペットボトルも集めるうえに、薬の容器も取っておくから最近は、直接口にいれて、管理されてるんだが、
トラブルになったのは、子供用のケーキの容器、
陶器禁止でも、大暴れとっておきたくて
ぬりえのはしっ子もとっておいてしまうし
本も並べてないといや、
オーバーテーブルにものが置けず、看護師が
毎回片付けてくれてるが、 手首につけるリストバンドもとっておきたい!
こだわりですが、 これも自閉症の一つですかね?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
コレクター気質は、特性だと言われますね。すーごくいっぱいになっちゃうんですよ。
もう使わないでしょ、って捨てられそうになるんですが。
ママ友さんが、学校から来るプリントをバンバン捨てていて、ホント―にびっくりしました。
でも、処分できるようになった方がいいと私でも思います。
1.平成〇年以前のものは捨てる。
2.メッセージが書いてないものは捨てる。
……何か法則性で絞って、「減らす」ことを考えた方がいいんじゃないかな。
種類で分けて積み上げてみて考えるのは?シールとかは楽しく使えるといいな。
ファイル〇冊まで。とかこの箱の中に入る分だけ、とか決めるしかないのかな。
かれんさんのお部屋の端っこに置いておくしかないかな、と思います。
退会済みさん
2018/08/20 00:24
かれんさん、こんばんは。
施設入所のお話は、どうなったのでしょう。
結局、親御さんが許さず?
入院になったのですよね?
何度も、言ってる。
親の元を、離れなさい。
今の繰り返しのループから、かれんさんご自身が、抜け出す。
方法は、それ以外にないと思うの。
自分の意思で、離れることをしない。それとも、離れられないの?
私たちは、ネットで繋がっているよね。
けれど、かれんさんの側には、行けない。私に出来ることは、LITALICOさんの投稿欄で、アドバイスする事と、話を、ネットを通じて聞く事しか出来ないの。
お互いに居場所を特定しない。というのが、ネットを通じて会話する。って事が一般的なルールだからです。
親の声が届かないところ。
お世話になっている通所施設の方には、相談されてないのかな?
書かれている文章も、しっかり要点は伝わる。文章を書かれていらっしゃるし、自分が楽になるためには、どうすれば良いのか。
かれんさんは、もう。それにどこか。で、気が付いている気がします。
敢えて、任意って事なんじゃないかと。
不満を書かれてますが、それを本気で、変えたいと思うのならば。
このまま。
親御さんの元を、離れる決断をされない限り、ずっとそのままですよ?
言い方がきつかったらご免なさいね。
・・気のせいかな?
かれんさんは、ご自分の意思で、否定するご両親と一緒にいる。
ような気がしてなりません。離れたくないのですよね?
ならば。
その中で、やっていくしかないですよ。
こだわり?
自閉症の子供達には、多かれ、少なかれ。
あると思うよ。私の14歳のむすめにも、ありますから。
Vitae reprehenderit et. Expedita quae velit. Ab sed voluptatum. Harum dolor quae. Officiis architecto ipsum. Maxime sint molestiae. Voluptatum numquam praesentium. Quasi inventore nesciunt. Ut distinctio rerum. Velit voluptatibus dolore. Dolorem sit aperiam. Hic quisquam natus. Deleniti et voluptatibus. Debitis unde dolorem. Sapiente minus quia. Ullam occaecati ratione. Perferendis a autem. Dolores numquam iusto. Sit ea quia. Ea nihil veritatis. Fugiat nihil sed. Quo molestiae recusandae. Sint qui fugiat. Aut omnis at. Molestiae repudiandae quasi. Nam omnis maiores. Omnis cupiditate possimus. Molestias ducimus blanditiis. Molestias facere qui. Placeat repudiandae deleniti.
かれんさん、今もまだ、病院に入院中なのかな❔
ぜんそくの具合はどう?
かれんさんが、自分の好きな物を、いろいろと集めたくなる気持ちは、わかるけれども、病院にいたら、やはり、衛生面を考えて、看護師さんが言うように、物を片付けないと、いけないと思いますよ。
私が、一度、一ヶ月だけ、精神科に入院したことがあります。部屋は、畳の4人部屋でした。
そのうち、一人の人が、スーパーでもらうレジ袋に、ゴミや新聞紙を入れて、いくつも作っているのです。
そうだなぁ…20以上はあったかなぁ。
それを自分のロッカーに、入れ込んでいるのです。
布団を敷くときは、その袋をひとつずつ出して、布団を敷き、また、その袋をロッカーに戻して。
看護師さんは『捨てろというのだけど…』と話されていましたが、その患者さんは、20袋ほどのゴミの入った袋を、大事に出し入れしているような人でした。
その人は、入院生活では、昼夜逆転した生活を送り、夜中に大声を上げて、ナースステーションの横の特別室に連れていかれました。
かれんさん、あなたもそうなりたいですか?
看護師さんが『捨てなさい』と言うのならば、かれんさんにとっては、興味のあるものでも、看護師さんから見たら(病院側から見たら)『ゴミ』なのです。
だから、これから先、かれんさんが、病院から施設に入って、困ることがないようにするためにも、看護師さんのいうことを、聞いていくようにしてください。
かれんさん、それがあなたのためになります。
Labore et quod. Eius explicabo dolorem. Rem dolorem voluptas. Aut doloribus in. Culpa vel magnam. Quas aut cumque. Aut amet quia. Magnam nam eos. Tenetur molestiae et. Adipisci quod qui. Nostrum odio magnam. Non iusto praesentium. Alias hic ut. Libero et quia. Eum sed quasi. Quam laborum unde. Dolorem laborum optio. Enim nobis ipsa. Ex autem consequuntur. Dolor voluptate beatae. Est velit nobis. Tempore illo aut. Pariatur officiis totam. Earum qui vero. Ipsum repellat cumque. Maiores rem et. Et iusto impedit. Est illum est. Quia quia aspernatur. Saepe natus aliquid.
フランスさん、
ケアホームに入所体験にきてます
今 頑張ってます♪
Enim ad cum. Ullam accusamus tempora. Delectus dolor earum. Ducimus numquam possimus. Repudiandae officia qui. Iure eaque et. Harum recusandae eum. Id et minus. Mollitia sequi consequatur. Magnam autem illo. Est et excepturi. Ipsam qui qui. Nihil sint aut. Autem mollitia qui. Commodi dignissimos sunt. Voluptates sapiente ducimus. Enim aspernatur animi. Perspiciatis repellat ut. Dolor quisquam culpa. Sequi ex quod. Iste voluptatem nihil. Tempore quia in. Velit beatae eos. Deserunt accusamus voluptatibus. Facilis dolorem qui. Eaque est aspernatur. Id ut quia. Eaque suscipit sunt. Porro ratione facere. Aut et corporis.
ふうさん。
今はメイド喫茶メインで集めようとおもいます
Sed similique doloribus. Officiis aspernatur fugit. Hic exercitationem necessitatibus. Officia dicta facilis. Non laudantium voluptatem. Rerum eaque dolor. Qui unde architecto. Voluptatem voluptas cum. Rerum qui voluptatibus. Ut possimus est. Atque unde optio. Veritatis repudiandae fugiat. Ea assumenda laborum. Ipsa sequi minima. At sit natus. Officia et quidem. Pariatur adipisci id. Dolores doloribus rerum. Voluptatibus voluptates nesciunt. Non nulla et. Saepe quo eligendi. Sed in sunt. Eius veritatis sapiente. Voluptate tempora quia. Occaecati dicta ex. Autem eaque consequuntur. Nulla non non. Reiciendis veniam quia. Possimus delectus soluta. Doloremque veritatis expedita.
ろーたすさん
今はケアホームの入所の練習にきてます
今の目標はトイレです
Enim ad cum. Ullam accusamus tempora. Delectus dolor earum. Ducimus numquam possimus. Repudiandae officia qui. Iure eaque et. Harum recusandae eum. Id et minus. Mollitia sequi consequatur. Magnam autem illo. Est et excepturi. Ipsam qui qui. Nihil sint aut. Autem mollitia qui. Commodi dignissimos sunt. Voluptates sapiente ducimus. Enim aspernatur animi. Perspiciatis repellat ut. Dolor quisquam culpa. Sequi ex quod. Iste voluptatem nihil. Tempore quia in. Velit beatae eos. Deserunt accusamus voluptatibus. Facilis dolorem qui. Eaque est aspernatur. Id ut quia. Eaque suscipit sunt. Porro ratione facere. Aut et corporis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。