質問詳細 Q&A - 園・学校関連

急に上の空になってしまった息子のことについて...

2018/11/03 13:38
2
急に上の空になってしまった息子のことについて相談させてください。

自閉症スペクトラムの1年生の長男。支援級在籍です。主にコミュニケーションに難があり、自分が注目していないと他から声をかけられても耳が聞こえないかのように反応できません。気持ちの切り替えが難しく、長期記憶は得意ですが、短期記憶は苦手でよく直前にしていたことを忘れます。
突発的に走り出して迷子になることもよくあります。

学校では、肩に手を置いて「今から話します」などの声かけ、流れをあらかじめ提示するなど、先生に配慮してもらっています。今のところ、テストも100点で勉強にはついていけているようです。

4月は少し荒れましたが、次第に慣れ、その場その場に相応しい振る舞いができるようになり、先生への受け答えもきちんとでき、交流級の子たちにも自分からかかわろうとする姿勢が見られるようになったと先生から言われていました。同じ支援級の子とは、友だちと呼べる仲のようで今日も一緒に遊んでいます。
運動会の練習も、かなり難しい指示をきちんと聞けて本当に頑張っていたようです。

それがこの1ヶ月ほど、学校で上の空であること、担任からの質問に受け答えができず、聞いていないように見える。学習にも支障をきたすほどになっていると連絡がありました。

昨年からお世話になっているくもんの先生にそれを伝えると、確かに入学当時は少し荒れた感じはあったが、ほかの1年生にもあることで、5月くらいからは(1時間〜1時間半)すごい集中力で頑張っている。私(先生)からの提案や問いかけにもきちんと考え答えられるし、学校での振る舞いが信じられないと返ってきました。2年生の教材に進んでいるので、集中して取り組んでいるのは本当だと思います。

デイサービスでも、友だちとの関わり合いによるケンカはありますが、自分から歩み寄れる子なので大丈夫。人の話もきちんと聞き、待つこともできる子だと言われて安心していたところです。

しかし確かにここ1ヶ月、最近だいぶ話し方が上手になってきたと思っていたのに、単語がなかなかでてこなかった幼稚園の頃のような話し方をする日があったり、自分の勝手に決めたルールを家族に押し付けようとして事がなかなか先に進まないなど、もちろん前から何かに固執するのは息子には良くあることなのですが、親があれ?と思う日が何度かありました。少し前までは、「ママあっちいっててよ。俺、これ一人でできるし」とかっこつけていたのが、最近は何をするのも私のそばでやろうとします。家にいるときは、はなれるのが不安なようで、ちょっとでも姿が見えないと呼びかけ、大声で泣き叫ぶようになってしまいました。

学校でのことを聞いてみても、特にかわったことはなく。友だちのことや、やったことを楽しそうに話してくれていたので、先生の突然の話にびっくりです。

学校で上の空というのは、ここまで頑張りすぎて、疲れてしまったのでしょうか。

お子さんが、前はできていたのに、いきなり上の空になってしまった親御さんいらっしゃいますか。

どういうふうに息子に接すればいいのかわからないです。

気になることといえば、この1ヶ月ほど、たまに新しい子が支援級にやってくるようになったこと。そのことで担任の先生がバタバタして、学校から直でデイサービスに向かう日なのに他の先生に伝達されておらず家に帰されたことが2回ありました。1回はちょうど家に誰もおらず、息子はかなり怖い思いをしたようです。(でもこの伝達ミスで帰らされたら家に誰もいないは私にべったりになるよりも後に起こったので、関係はないかもです)

しかし、登校拒否などはないです。家では私にべったりですが、行く時間のアラームが鳴るとさっと出て行きます。朝の様子も、帰ってからの様子にも変化はありません。学校で、先生の前だと前はできていたのに急に上の空になってしまったようです。

道を歩いているときなどに、急に友だちから話しかけられても注目できませんが、くもんでもデイサービスでも、そして家でも上の空になることはないので、どうしたのか心配です。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119854
はじめまして。
心配ですね…
息子さん、頑張り屋さんなのですね!
主さんの親としての勘は当たっていると思いますよ。
二学期後半に入り、疲れが出てくる頃です。
息子も小1のこの時期が荒れていて、診断されるきっかけになりました。

私が1番気になることは、息子さんは自分の気持ちを伝えられていますか?
登校渋りもないことが逆にとても心配です。
ASDさんは、生真面目な所もありますから(^-^;)
また、感情やアウトプットの方の訓練はされていますか?
家も低学年の頃は、学校の出来事は上手く伝えられませんでした。
今は大分良いですが、人前だと話せないことは、担任を呼んでこっそり話す時もあるようです。
それと、衣服の調整や体調の変化に気が付くことができません。
あなたは疲れていてイライラしてるよ、ぼーっとしてるよと教えていますよ(^-^)

息子さんも、学校での様子を見に行くか、担任に詳しく確認しないと原因がわからないかも…
上の空なのは、空想しているのか、脳内シャットダウンなのか…

私なら、原因究明と同時に習い事もしばらく休むか学校も予防接種と言って早退するとか休息させると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/119854
すみれさん
2018/11/03 15:58
カピバラさん

回答ありがとうございます。やっぱり疲れますよね。本当、頑張ってくれていると思います。

感情のアウトプットには、はっとしました。
けっこうすぐ、疲れた辛いは教えてくれる子で、習い事でも「今日は俺疲れてるから、このくらいしかできない」と自分で提案しているようです。
でもなんというか、それを伝えられた時のこちらの反応が悪かった気がします。

どうしても頑張れる子なので、こちらも期待してしまって、ぜんぶではないですけど「大丈夫、できるよ」で済ませてしまうことがありました。そして期待どおり、頑張ってしまう。限界がきたのかもしれません。もともとかなり無理はしてるはずなので。

せっかく話してくれていたのに、酷い親ですね……いちどゆっくりしてみようと思います。だるい、疲れたと言われたら、「熱ないから大丈夫」なんて言わないでお休みすることも大切ですよね。なかなかいいかんじに手を抜く、が難しいですが、だからこそ親がしっかり見て「休んでいいんだよ」を伝えていこうと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
自治体によって、あるいは地域によって支援級の状況が異なるようです。 うちは、交流級が多めで、ほぼ交流というお友達もいましたし、給食も一緒に...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お求めの回答ではないかもしれないですが… 私も幼稚園時代は疎外感を感じていて、気が引けて、集まりなど参加できないこともありました。積極的...
8

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
こんばんは!下にもお子さんがいらっしゃるとの事で毎日お疲れ様です。 私だったら転園します。 お子様は現在楽しくも辛くもどちらともない?よ...
5

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
koma様 温かいご意見ありがとうございます。 トランポリンは我が家にもあり、雨で外出できない時などは遊ぶ様にしています。 すぐに飽きてし...
21

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
こんにちは。先ほど学校との面談を終え帰宅しました。ruidosoさん、ナビコさん、夜子さん、親身になってコメントしていただき、ありがとうご...
24

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
中々難しいかも知れませんが、将来的にどんな大人になって欲しいかある程度目標を決めると逆にどの道を選べばよいか、が見えてくるはずです。 今の...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
皆さんお返事ありがとうございます。こんなに親身に回答いただけるとは思っても見ませんでした。お忙しい中、本当にありがとうございます。 支援...
20

情緒支援級在籍の息子がいます

現在、国語と算数はドリルで個人学習?で通常級より進みは早いです。いずれは、交流級で学んでもらいたいですが、今はほぼ交流なしです。運動会、音...
回答
たけのこさん 回答ありがとうございます。 そうなんですね。1年生の時は嫌々ながらも交流の機会が結構あった気がしたのですが、 担任が変わり嫌...
6

初めて質問します

宜しくお願い致します。今3歳半の息子がいます。2歳から療育に通っているのですが、なかなか療育で空きがでず、娘(年長)の幼稚園に療育が空くま...
回答
療育センターで作業療法士をしています まず、「運動会で迷惑・・・」などという幼稚園はさっさと辞めて正解です。 保育園は両方の園ともに受...
5

すみません

上手く話せなくて分かりにくいところがあると思います。小学校1年の息子、入学当初は教室から脱走して学校内をウロウロしていましたが、今は、付き...
回答
お疲れ様です。とりあえず、前の日に予定の確認を必ずする。 学校なので必ず予定はあります。 支援級でのSSTは交流級との関わりもトレーニング...
10

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
AAAさん、ツラいよねぇ。 ギュッと抱きしめて背中さすってあげたい。そして、子どもさんにも。 何がイヤかって子どもさんが具体的に表現できな...
18

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
最後までよく頑張ったねと言ってもらえて、お子さんホッとしたと思います。 こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、園の子や保護者は、...
13

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
こんにちは!現在支援級3年生の息子がいます。 うちの子は年長の夏休みに全検査IQ72で、学力、というよりは集中力やコミュニケーションスキル...
14

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
私は一年遅らせてもよいくらいに思いますが。 療育メインの通園施設で保育が受けられると一番よいのですが。 集団への参加が、うまくいかないと、...
13

小学三年生のADHD不注意優勢型グレー診断、自閉症傾向あり学

習障害(書字障害、読字障害)ありの不登校気味男の子について質問です。今は週に一回の通級だけに通っています。週に一度、一教科しか授業に出ない...
回答
「してほしい配慮を伝える」そしてそれでも「どうにもならない時もある」けれど 「何かあるたびにその都度、担当の先生に相談する」のがいいと思い...
7

進級のことで考えています

小学1年生の娘のことなのですが、本質的性格は明るく元気な女の子で、お友達とも遊びたい、弟もいるのですが仲良く遊びたいと思っている子です。学...
回答
情緒の通級でSSTを学ぶ以外には、放課後デイで療育を受ける方法もあります。 我が子は個別療育でSSTを中心に教えてもらえるようお願いしてい...
9

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
知的障害はありますか? お子さんの目標は、どこを目指しているのでしょうか。就学は、通常学級か支援学級か、または支援学校か。どんな大人にな...
7