質問詳細 Q&A - 園・学校関連

急に上の空になってしまった息子のことについて...

2018/11/03 13:38
2
急に上の空になってしまった息子のことについて相談させてください。

自閉症スペクトラムの1年生の長男。支援級在籍です。主にコミュニケーションに難があり、自分が注目していないと他から声をかけられても耳が聞こえないかのように反応できません。気持ちの切り替えが難しく、長期記憶は得意ですが、短期記憶は苦手でよく直前にしていたことを忘れます。
突発的に走り出して迷子になることもよくあります。

学校では、肩に手を置いて「今から話します」などの声かけ、流れをあらかじめ提示するなど、先生に配慮してもらっています。今のところ、テストも100点で勉強にはついていけているようです。

4月は少し荒れましたが、次第に慣れ、その場その場に相応しい振る舞いができるようになり、先生への受け答えもきちんとでき、交流級の子たちにも自分からかかわろうとする姿勢が見られるようになったと先生から言われていました。同じ支援級の子とは、友だちと呼べる仲のようで今日も一緒に遊んでいます。
運動会の練習も、かなり難しい指示をきちんと聞けて本当に頑張っていたようです。

それがこの1ヶ月ほど、学校で上の空であること、担任からの質問に受け答えができず、聞いていないように見える。学習にも支障をきたすほどになっていると連絡がありました。

昨年からお世話になっているくもんの先生にそれを伝えると、確かに入学当時は少し荒れた感じはあったが、ほかの1年生にもあることで、5月くらいからは(1時間〜1時間半)すごい集中力で頑張っている。私(先生)からの提案や問いかけにもきちんと考え答えられるし、学校での振る舞いが信じられないと返ってきました。2年生の教材に進んでいるので、集中して取り組んでいるのは本当だと思います。

デイサービスでも、友だちとの関わり合いによるケンカはありますが、自分から歩み寄れる子なので大丈夫。人の話もきちんと聞き、待つこともできる子だと言われて安心していたところです。

しかし確かにここ1ヶ月、最近だいぶ話し方が上手になってきたと思っていたのに、単語がなかなかでてこなかった幼稚園の頃のような話し方をする日があったり、自分の勝手に決めたルールを家族に押し付けようとして事がなかなか先に進まないなど、もちろん前から何かに固執するのは息子には良くあることなのですが、親があれ?と思う日が何度かありました。少し前までは、「ママあっちいっててよ。俺、これ一人でできるし」とかっこつけていたのが、最近は何をするのも私のそばでやろうとします。家にいるときは、はなれるのが不安なようで、ちょっとでも姿が見えないと呼びかけ、大声で泣き叫ぶようになってしまいました。

学校でのことを聞いてみても、特にかわったことはなく。友だちのことや、やったことを楽しそうに話してくれていたので、先生の突然の話にびっくりです。

学校で上の空というのは、ここまで頑張りすぎて、疲れてしまったのでしょうか。

お子さんが、前はできていたのに、いきなり上の空になってしまった親御さんいらっしゃいますか。

どういうふうに息子に接すればいいのかわからないです。

気になることといえば、この1ヶ月ほど、たまに新しい子が支援級にやってくるようになったこと。そのことで担任の先生がバタバタして、学校から直でデイサービスに向かう日なのに他の先生に伝達されておらず家に帰されたことが2回ありました。1回はちょうど家に誰もおらず、息子はかなり怖い思いをしたようです。(でもこの伝達ミスで帰らされたら家に誰もいないは私にべったりになるよりも後に起こったので、関係はないかもです)

しかし、登校拒否などはないです。家では私にべったりですが、行く時間のアラームが鳴るとさっと出て行きます。朝の様子も、帰ってからの様子にも変化はありません。学校で、先生の前だと前はできていたのに急に上の空になってしまったようです。

道を歩いているときなどに、急に友だちから話しかけられても注目できませんが、くもんでもデイサービスでも、そして家でも上の空になることはないので、どうしたのか心配です。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/119854
はじめまして。
心配ですね…
息子さん、頑張り屋さんなのですね!
主さんの親としての勘は当たっていると思いますよ。
二学期後半に入り、疲れが出てくる頃です。
息子も小1のこの時期が荒れていて、診断されるきっかけになりました。

私が1番気になることは、息子さんは自分の気持ちを伝えられていますか?
登校渋りもないことが逆にとても心配です。
ASDさんは、生真面目な所もありますから(^-^;)
また、感情やアウトプットの方の訓練はされていますか?
家も低学年の頃は、学校の出来事は上手く伝えられませんでした。
今は大分良いですが、人前だと話せないことは、担任を呼んでこっそり話す時もあるようです。
それと、衣服の調整や体調の変化に気が付くことができません。
あなたは疲れていてイライラしてるよ、ぼーっとしてるよと教えていますよ(^-^)

息子さんも、学校での様子を見に行くか、担任に詳しく確認しないと原因がわからないかも…
上の空なのは、空想しているのか、脳内シャットダウンなのか…

私なら、原因究明と同時に習い事もしばらく休むか学校も予防接種と言って早退するとか休息させると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/119854
すみれさん
2018/11/03 15:58
カピバラさん

回答ありがとうございます。やっぱり疲れますよね。本当、頑張ってくれていると思います。

感情のアウトプットには、はっとしました。
けっこうすぐ、疲れた辛いは教えてくれる子で、習い事でも「今日は俺疲れてるから、このくらいしかできない」と自分で提案しているようです。
でもなんというか、それを伝えられた時のこちらの反応が悪かった気がします。

どうしても頑張れる子なので、こちらも期待してしまって、ぜんぶではないですけど「大丈夫、できるよ」で済ませてしまうことがありました。そして期待どおり、頑張ってしまう。限界がきたのかもしれません。もともとかなり無理はしてるはずなので。

せっかく話してくれていたのに、酷い親ですね……いちどゆっくりしてみようと思います。だるい、疲れたと言われたら、「熱ないから大丈夫」なんて言わないでお休みすることも大切ですよね。なかなかいいかんじに手を抜く、が難しいですが、だからこそ親がしっかり見て「休んでいいんだよ」を伝えていこうと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Quas voluptatum mollitia. Provident quia consequuntur. Dolorum inventore autem. Expedita at illo. Optio eius enim. Animi reiciendis sed. Voluptate non itaque. Est nisi aut. Dolor autem occaecati. Iure quisquam qui. Rerum in et. Reprehenderit nesciunt non. Rerum repellendus ad. Alias sequi porro. Nobis asperiores optio. Aperiam impedit eveniet. Consequatur non dolorem. Saepe qui blanditiis. Sunt in tempora. Voluptatibus eveniet laborum. Eaque perspiciatis nihil. Quis quam iusto. Quibusdam aut est. Perspiciatis ut odit. Eligendi ea sed. Dolores veniam dolor. Rerum voluptates molestiae. Qui ipsa tempora. Molestiae fuga sit. Mollitia cum voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
うちの子は支援学級でも偏見は感じないけど、土地柄や学校のカラーである所もあるかもしれない。 進学予定の中学校は、田舎の素朴な中規模校で今は...
6

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
幼稚園卒業して小学校に入学したら、園時代の人間関係はリセットされます。 どんなにいい園だとしても、逆にどんなに合わない園だとしても。 すべ...
8

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
小2の未診断ですが、 図工の授業で何も書けなくて先生も本人も困っていました。 上手く書けないから、うまくできないから、わからないのもあった...
21

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
娘さん自身は校区の小学校に行くつもりなんですね。 療育の先生から通常級は評判がいいけど、支援級は評判が悪いと聞いたそうですが、具体的には...
14

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
どれかと言われたら、②かな、、、。 私が気になったのは、順序が逆と言いますか、 聴覚過敏が原因で耳を塞ぎ学校を嫌がっているのではなく、 ...
24

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
支援級を大幅として少しだ時間だけ普通級によるというのはどうでしょうか私がいた小学校では支援級だけれども少しだけ普通級にいるという子がいたん...
20

情緒支援級在籍の息子がいます

現在、国語と算数はドリルで個人学習?で通常級より進みは早いです。いずれは、交流級で学んでもらいたいですが、今はほぼ交流なしです。運動会、音...
回答
春なすさん 回答ありがとうございます。 入学してから給食の交流は1度もありません。 (希望をすれば出来るとは思います) でも理想は朝や帰り...
6

初めて質問します

宜しくお願い致します。今3歳半の息子がいます。2歳から療育に通っているのですが、なかなか療育で空きがでず、娘(年長)の幼稚園に療育が空くま...
回答
私が、直感で受けた印象はBがよいと思う。 Aは、おおきくなると、お子さんは一人で過ごす感じになるとおもいます。そして、輪にはいれずすごす。...
5

すみません

上手く話せなくて分かりにくいところがあると思います。小学校1年の息子、入学当初は教室から脱走して学校内をウロウロしていましたが、今は、付き...
回答
soegiさんありがとうございます。 「あの子はお母さんが一緒に来てくれて‥‥」たしかに、そんな感じだと思います。 私も予定がない日は子ど...
10

ASDとADHDの子ども

昨日入学式(普通学級で通級に通います)でした。最悪でした。クラスの発表を見て文句を言いながら教室へ行き、入場は泣きながら。そのまま癇癪を起...
回答
AAAさん、ツラいよねぇ。 ギュッと抱きしめて背中さすってあげたい。そして、子どもさんにも。 何がイヤかって子どもさんが具体的に表現できな...
18

春から小2の軽〜中等度ASD・知的発達症の娘がいます

こども園で集団生活に問題無かったので就学時に普通か支援で散々悩み、知的級を選択しました。ただ算数のみ知的級にし、国語はお友だちの音読を沢山...
回答
補足・追記したいと思います。長くなりますがすみません。 ◯新一年生で知的支援級に入ってくる子がいるかは分からないので聞きます!支援級が1ク...
18

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
最後までよく頑張ったねと言ってもらえて、お子さんホッとしたと思います。 こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、園の子や保護者は、...
13

就学相談真っ最中の年長息子について相談です

前回、支援級についてこちらで色々とご相談させて頂きまして、支援級(知的)で頑張ろう!先生方とよく話して交流級にも行けるようにしよう!と思っ...
回答
ウチの息子の就学前のIQで77でした。 医師からは、「この子は自分でモデルを決めて、その人に近づこうと真似しながら成長していくタイプなので...
14

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
自身の体調のこと、赤ちゃんもいる、車の運転ができないことを考えると、B園になるかなと思います、私なら。 実際はC園に近い園に通っていまし...
13

進級のことで考えています

小学1年生の娘のことなのですが、本質的性格は明るく元気な女の子で、お友達とも遊びたい、弟もいるのですが仲良く遊びたいと思っている子です。学...
回答
支援級の先生がいうように、確かに通常級で揉まれて経験しないと学べないです。 が、学んだり、うまくやりくりする方法を知らない&獲得できてな...
9