締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
いつもお世話になっております
退会済みさん
いつもお世話になっております。
全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。
受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はありません。
相談ですが、我が子は言葉の遅れがあり、話す様になっても平坦な口調が数年続きました。
今は強弱のある口調で話す様になりましたが、今困っているのは、笑う動作や驚く動作が非常に不自然なことです。
くすぐられた時などは、自然に笑うのですが、テレビや誰かが面白い事をした時の笑い方が「わははは」などセリフ調で、平坦。また、仕草も大袈裟で不自然です。(本人は、本気で面白いと思っています)
周りからも、浮いてしまう様な仕草なので、何とかしてやりたいなぁと思うのですが、これといって良い方法が浮かびません。
笑い方を教えるって…どうしたらいいんでしょう?
その笑い方変だからこうしよう!も何か変だし。
耳からの情報処理が苦手な為、本や漫画など目からの情報で、色々な仕草等を本人は身につけてきたのが原因?とは考えています。
同じ様に、笑いや驚く動作が不自然なお子さんはいらっしゃいますか?成長して自然に変わりますか?
本来なら、自然と出てくる感情の発露を教えるのに、何が良い方法やアイデアがあれば、お知恵をお貸しくださいませ。小さな事で構いません😌
読んで頂きありがとうごさいました。
全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。
受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はありません。
相談ですが、我が子は言葉の遅れがあり、話す様になっても平坦な口調が数年続きました。
今は強弱のある口調で話す様になりましたが、今困っているのは、笑う動作や驚く動作が非常に不自然なことです。
くすぐられた時などは、自然に笑うのですが、テレビや誰かが面白い事をした時の笑い方が「わははは」などセリフ調で、平坦。また、仕草も大袈裟で不自然です。(本人は、本気で面白いと思っています)
周りからも、浮いてしまう様な仕草なので、何とかしてやりたいなぁと思うのですが、これといって良い方法が浮かびません。
笑い方を教えるって…どうしたらいいんでしょう?
その笑い方変だからこうしよう!も何か変だし。
耳からの情報処理が苦手な為、本や漫画など目からの情報で、色々な仕草等を本人は身につけてきたのが原因?とは考えています。
同じ様に、笑いや驚く動作が不自然なお子さんはいらっしゃいますか?成長して自然に変わりますか?
本来なら、自然と出てくる感情の発露を教えるのに、何が良い方法やアイデアがあれば、お知恵をお貸しくださいませ。小さな事で構いません😌
読んで頂きありがとうごさいました。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
感情を教えるのは難しいんですよね。
例えばですが、うちの子はとてもよく笑う子どもでしたが、怒りや混乱を押さえ込むようになったら笑い方も完全に忘れています。
メンタルの患者さんにもあることですが、泣かない怒らない取り乱さないと、コントロールした結果、嬉しいとか楽しいもよくわからなくなってしまうということがありますし。
定型さんでも、そもそも天真爛漫な時代を過ぎると苦笑いしかできなくなったりもしますしね。
ちなみに、我が娘は怒りがわかりませんで、教えるのに苦労しています。
今やっと覚えてきました。
本人の感情の発露を見逃さずに、それだよ、と教えるにしても怒ってはいけないんだ。というこだわりから変な事になっていたり。
生まれたばかりの赤ちゃんのときから、ずっとそうなんですが、自分が嫌がらせされたことよりも嫌がらせした相手が叱られていたり、泣いているのがずっと苦痛なんです。
自己肯定感情が育ってないからなどと言われましたが、最初っから全く無いんです。
トイレを待ってる人がイライラしたら、譲って漏らす。
優しい子と言われてましたが、これは優しいではなくて、なんも判ってないバカなのでは?と思っていましたが、小学校高学年になって、本人から、自分がどんな気持ちなのか?全くわからない。わかるのは、嫌かそうでないか?だけ。だから教えてくれた方がありがたい。とのことでした。
自分があるようで、ないんですよね。
お子さんももしかすると、笑うって?ということがわからないのかもしれません。
が、賢いので必死に模倣しているのだと思います。
泣き真似と同じで諸々空々しく見えてしまうんでしょう。
が、本人はいたって真剣ですよね。
わからないなりに必死なので、今のありかたを否定する場合、かなりの配慮とコツがいると思います。
我が家では、「あなたはそれが面白いと思うのね。だけど、私はそう思わないわ。ごめんね。」とハッキリ伝えています。
他人と自分の受け止め方はそもそも違うのだと知って欲しいと思ってこういうアプローチにしています。
逆にそう言い返される時に、あらそう。じゃ、私だけで楽しむからいいもんね。と話しているので、それも模倣されてますね。
続きます。
例えばですが、うちの子はとてもよく笑う子どもでしたが、怒りや混乱を押さえ込むようになったら笑い方も完全に忘れています。
メンタルの患者さんにもあることですが、泣かない怒らない取り乱さないと、コントロールした結果、嬉しいとか楽しいもよくわからなくなってしまうということがありますし。
定型さんでも、そもそも天真爛漫な時代を過ぎると苦笑いしかできなくなったりもしますしね。
ちなみに、我が娘は怒りがわかりませんで、教えるのに苦労しています。
今やっと覚えてきました。
本人の感情の発露を見逃さずに、それだよ、と教えるにしても怒ってはいけないんだ。というこだわりから変な事になっていたり。
生まれたばかりの赤ちゃんのときから、ずっとそうなんですが、自分が嫌がらせされたことよりも嫌がらせした相手が叱られていたり、泣いているのがずっと苦痛なんです。
自己肯定感情が育ってないからなどと言われましたが、最初っから全く無いんです。
トイレを待ってる人がイライラしたら、譲って漏らす。
優しい子と言われてましたが、これは優しいではなくて、なんも判ってないバカなのでは?と思っていましたが、小学校高学年になって、本人から、自分がどんな気持ちなのか?全くわからない。わかるのは、嫌かそうでないか?だけ。だから教えてくれた方がありがたい。とのことでした。
自分があるようで、ないんですよね。
お子さんももしかすると、笑うって?ということがわからないのかもしれません。
が、賢いので必死に模倣しているのだと思います。
泣き真似と同じで諸々空々しく見えてしまうんでしょう。
が、本人はいたって真剣ですよね。
わからないなりに必死なので、今のありかたを否定する場合、かなりの配慮とコツがいると思います。
我が家では、「あなたはそれが面白いと思うのね。だけど、私はそう思わないわ。ごめんね。」とハッキリ伝えています。
他人と自分の受け止め方はそもそも違うのだと知って欲しいと思ってこういうアプローチにしています。
逆にそう言い返される時に、あらそう。じゃ、私だけで楽しむからいいもんね。と話しているので、それも模倣されてますね。
続きます。
続きです。
お子さんの場合、くすぐる以外に笑う事はないですか?
感情を刺激するには、五感に働きかけるのがやはりいいと思います。
くすぐると笑うというのは、赤ちゃんのような状態ですから、赤ちゃんが喜ぶような体をつかった遊び等をしてはどうでしょう。
膝に乗せて手遊び歌とか、バスに乗って揺られてる♪で歌ったり、トランポリンで跳ねてみる。シーツのゆりかごを作って、両親で揺らしたり、滑り台をすべる等、全身を刺激するのがオススメです。
本気で追いかけごっことか、ボールプールでボールの的に投げ合いとか。
まずは、そこからかなと。
福笑いだとか、かるたなどの昔ながらの遊びも楽しさを刺激します。
笑うは教えるというよりは、自発的に起きるように刺激してあげていいと思いますよ。
動物などが好きなら動物園をたくさんめぐったり、図鑑を図書館で探したり。
目からの情報に強いからと、そこを頼みにせず、感情は心の中で生まれるものなのですが、まずは心を包んでいる身体を使う遊びを是非たくさんやってみてください。
歌ったり踊ること、演奏が好きならそれもいいですよ。
それでもくすぐると笑うと同じレベルでしか笑えないかもしれませんが、笑う筋肉を使いなれることだと思います。
笑顔などは、少し大きくなってから練習でしょうか?
まずは、沢山自然に笑う経験を。
ちなみに、怒りの感情ですが、普通に怒れるようになってきたのは中学に入ってからです。
毎日愚痴を聞いて、そこはいいけど、この先はダメと止めています。
一時期、色々あってほぼ笑えませんでしたが、今は思春期で変なことで笑っていますね。
直視はしません。
よくみたらアラだらけだからです。
けれど、そこそこ向き合っているのです。
下手なりに。
なのでよしとしてます。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お子さんの場合、くすぐる以外に笑う事はないですか?
感情を刺激するには、五感に働きかけるのがやはりいいと思います。
くすぐると笑うというのは、赤ちゃんのような状態ですから、赤ちゃんが喜ぶような体をつかった遊び等をしてはどうでしょう。
膝に乗せて手遊び歌とか、バスに乗って揺られてる♪で歌ったり、トランポリンで跳ねてみる。シーツのゆりかごを作って、両親で揺らしたり、滑り台をすべる等、全身を刺激するのがオススメです。
本気で追いかけごっことか、ボールプールでボールの的に投げ合いとか。
まずは、そこからかなと。
福笑いだとか、かるたなどの昔ながらの遊びも楽しさを刺激します。
笑うは教えるというよりは、自発的に起きるように刺激してあげていいと思いますよ。
動物などが好きなら動物園をたくさんめぐったり、図鑑を図書館で探したり。
目からの情報に強いからと、そこを頼みにせず、感情は心の中で生まれるものなのですが、まずは心を包んでいる身体を使う遊びを是非たくさんやってみてください。
歌ったり踊ること、演奏が好きならそれもいいですよ。
それでもくすぐると笑うと同じレベルでしか笑えないかもしれませんが、笑う筋肉を使いなれることだと思います。
笑顔などは、少し大きくなってから練習でしょうか?
まずは、沢山自然に笑う経験を。
ちなみに、怒りの感情ですが、普通に怒れるようになってきたのは中学に入ってからです。
毎日愚痴を聞いて、そこはいいけど、この先はダメと止めています。
一時期、色々あってほぼ笑えませんでしたが、今は思春期で変なことで笑っていますね。
直視はしません。
よくみたらアラだらけだからです。
けれど、そこそこ向き合っているのです。
下手なりに。
なのでよしとしてます。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お返事拝見しましたが
おそらく、ほんとはおかしくないのに無理に笑ってると思います。
変だなと思う時は、本当に内容がおかしいかどうかではなくて、周りが笑ってるから模倣してるだけかと。
ですが、それが彼女の当たり前で精一杯なのでしょう。やはり感情の育ちが今一つなのだと思いますね。
もっとアハハと自然に笑う経験を積んだ方がいいと思います。
ちょっと話がズレますが
私自身、幼い頃、笑った顔がとても不細工だと色々な人に言われていました。
親はもちろん近所の人や、父の会社の人、親の友人にも、笑うととにかく酷いとか、ブス等と言われていたのです。ちなみに澄まし顔も、酷いとのことでした。
実際、自分が見ても笑顔の私の顔は普段以上にかなり酷いものでした。なので、言葉に傷つけられるというよりは、自分の顔立ちに強いショックを受けていました。顔は変えられませんから、笑顔の練習をしていたところ、父に見られてものすごくばかにされましたね。
幼児のときです。
自分が見ても確かに滑稽そのもので、不器量の自覚もありましたので、物心ついてからはとにかくも笑わない、お澄まししないようにせねば。と必死に止めていました。
意識して止めたので、写真等は全て緊張しているか、変に笑わせられた笑顔。
視覚過敏があるので、外でとる写真やフラッシュ撮影は全てしかめっ面です。目が痛くて開けないから仕方ないんですが
社会人になってブス等と言われることはなくなりましたが、写真の顔が不自然と言われるようになりました。自然に楽しかった時だけ笑顔になってましたが、これでは困ると思い、改めて鏡で必死に練習しましたがその後も写真等では笑うことが全く出来なかったです。
それどころか、面白くない話でアハハと笑うことも仕事モードに入ってないとできません(笑)
笑顔については、20年以上も鏡を見ながらひたすら練習して四十路すぎてやっと自然に近い笑顔ができるようになりました。
なんというか、普通にしてと言われても意識してしまうと何がなんだかわからずパニックになってしまいます。無意識にするとうまくいかず、どうしたらいいか加減がわからない。
そうなると、模倣でカバーしますが違和感は出ます。客観的に見る事で修正はできますが、この子にはまだそれは可哀想な指摘になるかもしれません。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
おそらく、ほんとはおかしくないのに無理に笑ってると思います。
変だなと思う時は、本当に内容がおかしいかどうかではなくて、周りが笑ってるから模倣してるだけかと。
ですが、それが彼女の当たり前で精一杯なのでしょう。やはり感情の育ちが今一つなのだと思いますね。
もっとアハハと自然に笑う経験を積んだ方がいいと思います。
ちょっと話がズレますが
私自身、幼い頃、笑った顔がとても不細工だと色々な人に言われていました。
親はもちろん近所の人や、父の会社の人、親の友人にも、笑うととにかく酷いとか、ブス等と言われていたのです。ちなみに澄まし顔も、酷いとのことでした。
実際、自分が見ても笑顔の私の顔は普段以上にかなり酷いものでした。なので、言葉に傷つけられるというよりは、自分の顔立ちに強いショックを受けていました。顔は変えられませんから、笑顔の練習をしていたところ、父に見られてものすごくばかにされましたね。
幼児のときです。
自分が見ても確かに滑稽そのもので、不器量の自覚もありましたので、物心ついてからはとにかくも笑わない、お澄まししないようにせねば。と必死に止めていました。
意識して止めたので、写真等は全て緊張しているか、変に笑わせられた笑顔。
視覚過敏があるので、外でとる写真やフラッシュ撮影は全てしかめっ面です。目が痛くて開けないから仕方ないんですが
社会人になってブス等と言われることはなくなりましたが、写真の顔が不自然と言われるようになりました。自然に楽しかった時だけ笑顔になってましたが、これでは困ると思い、改めて鏡で必死に練習しましたがその後も写真等では笑うことが全く出来なかったです。
それどころか、面白くない話でアハハと笑うことも仕事モードに入ってないとできません(笑)
笑顔については、20年以上も鏡を見ながらひたすら練習して四十路すぎてやっと自然に近い笑顔ができるようになりました。
なんというか、普通にしてと言われても意識してしまうと何がなんだかわからずパニックになってしまいます。無意識にするとうまくいかず、どうしたらいいか加減がわからない。
そうなると、模倣でカバーしますが違和感は出ます。客観的に見る事で修正はできますが、この子にはまだそれは可哀想な指摘になるかもしれません。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
はじめまして(^^)
IQ113、ワーキングメモリーが80の小学四年生の娘がいます。娘は、頑張ってもニヤリか失笑するぐらいでしたが、、ペットとボールで遊んだり、漫画を読んでる時は、比較的、自然に笑います😳
色んなタイミングがズレるので、私も、娘のタイミングを知るまで分かりませんでしたが、時々、声をあげて笑っていることがあるので、このまま待ってみようと思いますヽ(´▽`)/ ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
IQ113、ワーキングメモリーが80の小学四年生の娘がいます。娘は、頑張ってもニヤリか失笑するぐらいでしたが、、ペットとボールで遊んだり、漫画を読んでる時は、比較的、自然に笑います😳
色んなタイミングがズレるので、私も、娘のタイミングを知るまで分かりませんでしたが、時々、声をあげて笑っていることがあるので、このまま待ってみようと思いますヽ(´▽`)/ ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの娘も言葉の遅れは少しあり
知的には遅れがなく数値が年齢以上に高いものもありました
小さい時は笑い方はわからなかったです
いろんな笑い方をしました
鏡を見て、いろんな顔をしてみたり
声の強弱は苦手ですね
人とのコミュニケーションは苦手ではないですか?
市の教育相談や保健センターなどで定期的に発達相談していました
発達検査もしてくれます
病院は年に1度受診してました
初めは自閉ではないと診断された事もありましたが9歳の時に広汎性発達障害と言われました
うちは通級で表情カードなど先生に教えてもらっていました
通級の先生に相談してもいいですね ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
知的には遅れがなく数値が年齢以上に高いものもありました
小さい時は笑い方はわからなかったです
いろんな笑い方をしました
鏡を見て、いろんな顔をしてみたり
声の強弱は苦手ですね
人とのコミュニケーションは苦手ではないですか?
市の教育相談や保健センターなどで定期的に発達相談していました
発達検査もしてくれます
病院は年に1度受診してました
初めは自閉ではないと診断された事もありましたが9歳の時に広汎性発達障害と言われました
うちは通級で表情カードなど先生に教えてもらっていました
通級の先生に相談してもいいですね ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ruidosoさんへ
回答ありがとうごさいます😊
娘はくすぐる以外でも、兄弟と一緒に遊んでいる時や漫画を読んでいる時など意識していない時は、自然な感じで笑っています。
ただ、家族でテレビを観ていてワッとみんなで笑った時や、教室内で面白い事があってみんなが笑った時など、オーバーアクションでセリフの様な笑い方になります。
みんなの笑っているレベルと、数段高いテンションでの笑いになるので、浮きます…。
また、何か面白いと思って自然に笑っていて、その面白い事を誰かに教えたいと意識した途端に、急にスイッチが入った様に演技調の笑いになり、話しかけてきます。
親でもちょっとこの態とらしい感じは…と思うレベルです。
読ませていただいて分かったのですが、確かに、"笑う"とうものに関して、表情がズレている様に思います。
「笑って〜」と言って写真を撮るといつも変な顔です。
目を見開き、口を食いしばって、無理矢理口角を上げた感じになります。
撮る時に、こちらに気づいてない時しか笑顔の写真が撮れません😖
●皆が笑っていても、可笑しいかよく分からない時は無理に笑わなくても良い事を教える。態とらしい時は、無理に合わせて笑っている可能性が高いこと。
●本人の感情と表情筋の動きが合致していない可能性。鏡をみて、表情筋の動きが本人の意識とズレてる事に気がつく様にする。後々は笑顔の練習。
の2点がポイントの様に感じました!
後は、運動会をキッカケに歌とダンスが不器用ながら好きになってきているので、いっぱい一緒に歌ったり、踊ったりしようと思います。
トランプもやっと怒らなくなり、本人から「やろう」と言ってくれる様になったので遊びます!
回答してくださってありがとうごさいます😊
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
回答ありがとうごさいます😊
娘はくすぐる以外でも、兄弟と一緒に遊んでいる時や漫画を読んでいる時など意識していない時は、自然な感じで笑っています。
ただ、家族でテレビを観ていてワッとみんなで笑った時や、教室内で面白い事があってみんなが笑った時など、オーバーアクションでセリフの様な笑い方になります。
みんなの笑っているレベルと、数段高いテンションでの笑いになるので、浮きます…。
また、何か面白いと思って自然に笑っていて、その面白い事を誰かに教えたいと意識した途端に、急にスイッチが入った様に演技調の笑いになり、話しかけてきます。
親でもちょっとこの態とらしい感じは…と思うレベルです。
読ませていただいて分かったのですが、確かに、"笑う"とうものに関して、表情がズレている様に思います。
「笑って〜」と言って写真を撮るといつも変な顔です。
目を見開き、口を食いしばって、無理矢理口角を上げた感じになります。
撮る時に、こちらに気づいてない時しか笑顔の写真が撮れません😖
●皆が笑っていても、可笑しいかよく分からない時は無理に笑わなくても良い事を教える。態とらしい時は、無理に合わせて笑っている可能性が高いこと。
●本人の感情と表情筋の動きが合致していない可能性。鏡をみて、表情筋の動きが本人の意識とズレてる事に気がつく様にする。後々は笑顔の練習。
の2点がポイントの様に感じました!
後は、運動会をキッカケに歌とダンスが不器用ながら好きになってきているので、いっぱい一緒に歌ったり、踊ったりしようと思います。
トランプもやっと怒らなくなり、本人から「やろう」と言ってくれる様になったので遊びます!
回答してくださってありがとうごさいます😊
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ
回答
私ももう数年前になりますが伝える時にどう伝えるべきか迷って療育の先生に相談したところ「習い事のようなもの」「怒りすぎちゃうけど、上手に怒れ...
16
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
検査の結果は毎回毎回変わるし、LDにならないだろうと言われてましたが、軽いLDです。
私の努力不足もあっただろうし、でも、お金を稼がないと...
4
四月から小学生になった息子がいます
回答
たあこさま
ご回答ありがとうございます。
公立でも学校により様々なんですね。
幸い息子の学校は通級用の特別支援学級がおかれ、発達障害児に...
29
初めての投稿です
回答
年長で担任に指摘されて、教育センターでは通級という判断だった。
必要のない児童に通級判定は出さないだろうし、入学時に困りごとがあったのは親...
6
はじめまして
回答
ご心配ですね。
言葉がつまっている我が子を見ると、親の方もたまらなく切ない気持ちになること、すごくわかります。
あまり参考にならないかもし...
13
発達障害の娘がいます
回答
ご返信を拝見しました。
そのおじさんというのは、毎朝。
登校をする際に見守るボランティアで擁護員をされている方なのでしょうかね。
>通...
13
ADHDとASDの診断がされている小学1年生です
回答
春なすさん
コメントありがとうございます。
やって欲しくない言動、行動はやはり無視なんですね。頑張ります!!
ペアレントトレーニング勉強...
16
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
オススメの対処法ということではないのですが、まず苦痛をとって前向きに頑張りやすくしていました。
本人がいやがらなければ、ですが
書き取...
7
小学校1年の男子,ADHDと自閉症の診断があります
回答
光る希望さん様
コメントありがとうございます!
その通りだと思います。手が出てしまう時はかならず理由があります。私も先生方もわかってくれ...
10
普通級に在籍していて通級利用もないお子さんのクラス替えの際の
回答
質問拝見させて頂きました。
すでにたくさんの参考となる意見投稿がありますが、、、
幼児期よりサポートブックを作成し、ディなど様々な場所に...
34
子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります
回答
早々の回答頂きありがとうございます。
実際にはひと通り愚痴を聞いて、また日常に戻っておりました。
息子は愚痴を聞いてくれれば、スッキリして...
5
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
お世話になっております
回答
娘さんについては、きちんと診断を承けることだと思います。
また、厳しいことを言うとお母さんがお兄ちゃんのことでてんてこまいで、娘ちゃんはそ...
9
小1息子のストレスの原因が凸凹の小3娘にあるようです
回答
親としてはどちらも大事な子ども。
悩みますよね💧
我が家は下のアレコレが上のストレスになっています。
物理的に分ける事が、1番手取り早く...
3
発達障害の診断を受けて小学校に通ってるお子様をお持ちのお母さ
回答
学校や園にお願い事をするときは、対応を統一したり、情報共有は学年の全担任と副担任、管理職内で徹底してもらうようお願いしてますね。徹底されて...
10
【スケジュール帳どう工夫してますか?】来春小学校の新1年生に
回答
100円ショップで大きいカレンダーを買って、そこに全部書き込んでいます。
提出物に関しては締め切りが早い順に冷蔵庫にマグネットで貼っていま...
9
年中の自閉症スペクトラムの男の子
回答
自閉症スペクトラム者には視覚支援は必須です。IQ90台ならスケジュールの理解は必ずできますので、まず、スケジュール表を必ず作り(やるべきル...
12
発達障害→自閉スペクトラム症(ADHD傾向も有り)と、最近診
回答
まだ、お子さんは、中3で、お若いです。あわてず、あせらず、お子様の得意分野、できる事を伸ばすお手伝いを親御さんとして、してあげてくださいね...
10
現在、小4と小1のASDの2人の息子がいます
回答
文月さん、ありがとうございます。息子もすでに周りとの違和感は十分感じて傷ついているのがよくわかります。文月さんも診断が降りるまでは辛かった...
16
はじめまして、自閉症スペクトラム、IQグレー、LDがある8歳
回答
こんにちは(*^^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。
ぽっくんママさんもあまりのことに驚かれて押し黙ってしまった…のでしょうが…
...
6