質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳2ヶ月発達グレーの息子と今の所、定型発達...

2019/02/12 23:30
8
3歳2ヶ月発達グレーの息子と今の所、定型発達の1歳1ヶ月の娘がいます。

息子は保育園と併用で週2回療育園、月1回総合病院で言語リハビリ、同じく月1回市役所の療育に行っています。

最近、なんで定型発達で産んであげられなかったんだろう、何がいけなかったんだろうと思う時があります。
私と同じように感じた事があるお母さん方いらっしゃいませんか?
お一人ずつお返事出来ないかもしれません。

息子はとても可愛いです。
目も合わせてくれ、よく笑って、喃語ですが必死に私に伝えてくれます。
少しずつ成長している息子を見て嬉しく感じてます。

でも、私自身少し疲れてしまっています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たか28さん
2019/02/13 23:17
皆さま本当にありがとうございます。
お一人ずつお返事を返せない事、本当に申し訳ございません。
皆さまの暖かいお返事、お言葉に涙が出ます。
私自身疲れてしまい、中々周りには共感してもらえる人がいなく、辛い日々でした。
息子は本当に可愛く、少しずつ少しずつ成長している息子を見て嬉しく思っています。
その事に気付いているだけで充分だというお言葉、本当に救われました。
なんで定型に産んであげられなかったんだろうと、娘を見て日々思っていたんですが少し疲れが取れました。
これからまた息子、娘の為に頑張れそうです。
本当にお返事を下さった皆様ありがとうございます。
お一人ずつお返事を返せない事どうかお許しください

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125863
たか28さん、こんにちは。

何度も何度も何度も何度も思いました。
自閉症スペクトラムに、知的障害。
特に小2でてんかんを起こし、脳波異常が見つかり、後頭葉てんかんと診断されたとき。
また小6で体調不良を訴えられず、熱中症になり、マイコプラズマ肺炎を併発して、2週間近く何も食べず、何も話さず、笑わなくなったとき。

なぜ、どうして、うちの子が…。
どうしてちゃんと生んであげられなかったのだろうと…何度も何度も何度も思いました。

でもそんな長男も中2。体も大きくなって丈夫になりました。たまに周期性嘔吐症になりますが、体調不良を訴えられるようになりました。
下手なりにコミュニケーションも取れるようになり、知的障害がありますが専修学校進学に向けて勉強も人一倍頑張ってます。

今は、そんなふうに思ったこともあったな…と思うくらいです。
そう思えるようになるまでに12年かかりました。

お子さん、3歳ですね。
まだ何にでもなれますよ。
今しばらくはしんどいと思いますが、ゆっくりなからも少しずつ成長していきますから。
休み休み、あと10年くらい、温かく見守ってあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/125863
たか28さん、はじめまして。
私は4月に小2と小1になる兄弟(2人とも知的障がいと自閉スペクトラムです)がいますが、何回も思いましたよ。
周りの定型発達の子を見るたびに明らかな差を感じ、1人で悲しくなったり…

苦しい時は吐き出していいと思います。
苦しいのは頑張って、頑張りすぎてるからだと思うからちょっと一息つきましょう(^^) ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/125863
小4の息子がADHD.ASD.アーレンシンドロームです。おそらく、二次障害もあります。
思うこと、ありまくります。さらに、小3からは息子にも「普通に生まれたかった!」と何度も言われています。息子に言われるとすごくこたえます…😞
定型で生まれていれば、息子は教室に入られたのかな…別室登校になることもなかったのかな…クラスメイトとの付き合いや違いに悩まなかったのかな…支援級に転校(在籍校には支援級・通級がない)もしなくてよかったのかな…感情コントロールできなくて暴走しては悲観する息子をみなくても済んだのかも…
色んなこと、考えます。けど、それは息子らしさを否定するような気もするので、したらいけないのだろうと思っています。 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.
https://h-navi.jp/qa/questions/125863
夜子さん
2019/02/13 08:28
たか28さん、はじめまして。
少し前にも同様の質問されてましたよね。

なお、この一週間の内でお子さんや家族と、お友達とかと、もしくはお笑い番組観とかを観ながらでも、楽しいという瞬間はありましたか?
なかなか他の方の経験談を聞いても、心のパワーが溜まってないと元気になれないときはあります。
そう言うときは、ご家族が無理なら福祉制度を用いて少しお子さんを預け、自分の時間をとってリフレッシュする、また、何週間も不安感が続くようなら医療の手を借りるのもありだと思います。

それと、辛くならないために少し視点を変える必要もあります。
らんまるさんが書かれてるように、お子さん自身の成長に眼を向けるようにする、例えば0歳で出来なかったけど、今はしっかりご飯食べて歩けてるとか、比較対象を娘さんや他のお子さんと比較しないのは、特性のある子供の子育てにとって、とても大事な事だと私は思ってます。

それと、科学や理科が好きじゃないとなかなか響かないかもしれませんが、生物は生まれて自分で食べれるようになるだけでも確率論的には奇跡だと思います。不妊治療をずーと続けると本当にそう思います。だからこそ、より感情が複雑にもなるのですが。。。

それから、知識としてですが、ヒトが障害や死の受容するには、いくつかのステップがあると言われてます(障害、死、受容、ステップ等で検索すると図も出てきます)。それによると、抑うつ状態は受容の一歩手前とも言われてます。
長男さんを可愛いと口にだせる、たか28さんなら、この辛いときも越えられると思います。

辛いなと思ったら、休んでも、よそを向いても大丈夫なので、自分でも『私頑張ってるね~』と自分自身を誉めてあげてください。

私が元気になる方法も記載しましたがご参考まで。
...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/125863
なのさん
2019/02/13 08:58
おはようございます。
質問拝見させて頂きました。

>でも、私自身少し疲れてしまっています。
日々お疲れさまです。
恐らくですが、日ごろの親御さんの頑張りのため、疲れてしまい、ついついマイナスの考えに陥っているのだと思いますよ。
確かに私自身も出産直後に様々な病気を抱えている事が判明した我が子の身を考えると、どうしてという疑問はたくさんありました。

、、、でもですね、ちゃんと とか 普通ってなんでしょうね。

なお、以前はですよ、、、
発達障害においては、そこまで分けられて考えられる事はありませんでした。
身体でも知的でも、通常クラスで皆一緒に学ぶの時代もありました。
そういう意味では、今の時代、無意識の優劣感情が働いていたりするのかなとも考えます。

また、親御さんにおかれても、普通だからと放置した結果、子供がいじめを行っていたという事実もよく耳にしますね。
なかには、我が子はそんな事しないと言い張る方もいらっしゃいますが、もしもそういうのが普通であれば、私は多少生きにくい部分を持ち合わせていても、理解ある方々とともに成長できる環境があれば、子供にとって普通の事であり、それは少なからず独り生きる人よりも幸せであるとは感じております。

なお、疲れたなと思った時は無理しないで疲れた宣言をしまして、時にはぐーたらと過ごすのも良いです。
親が根気詰めると、子供も無意識に焦ってしまうのものであり、適度な休憩を取り入れつつ、前向きが一番とは思います。
この考え、人によっては能天気やお気楽と言われがちですが、前向きな考えは心を強くします。確実な道筋があれば、後はひたすら慌てずに進む。

子供が幼児期の頃、なかなか余裕が持てない事は多いですが、それでも今できる事のなかに笑顔やスキンシップがあると、子供はしっかりその記憶を忘れず、成長の糧にしてくれます。
だからこそ、無理せず、辛いときは辛い感情を吐き出す事も行い、一人で悩みを抱えずです!



...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/125863
たか28さん。
少しお疲れのようですね。
なんで、定型発達で産んであげれなかったんだろうって、
障害を持ったお子さんを産んだお母さんだったら、誰でも思う事だと思います。
私も、思います。必要だから、生まれてきたんだと考えるようにしています。
お子さんが成長するのと同じ様に、たか28さんも成長しています。
いつか、答えもでますよ。 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳8ヶ月発達グレーの息子と今のところ1歳8ヶ月定型発達の娘

がいます。息子は保育園と週2回保育園と併用で療育園、月1回総合病院で言語リハビリに通っています。娘は日に日に言葉が増え、eテレの真似事や意...
回答
たか28さん、すごく頑張ってらっしゃいます。 うちは4歳違い、息子は小2で娘は年少です。 息子の育児が先だったので、娘の成長のスピードに...
7

3歳7ヶ月発達グレーの息子がいます

言語遅滞で総合病院に月1でSTリハビリ・保育園と併用で療育園に週2で行っています。3歳半検診で視力・聴力検査ができなかった為、市役所から紹...
回答
こんにちは‼️その言い方は腹立ちますね😠w うちには自閉さんな次男が居ます。 私自身は社会福祉士で、施設勤務でした。なので、今更、誰かの言...
17

初めて投稿します

2歳8ヶ月の息子が発達グレーで2歳半から月2で療育に行っています。1歳から保育園に通っていて集団生活もしていますが言葉が中々でず今言える単...
回答
こんなちは、療育の先生の言われる通りだと思います。 単純に発達が今現在、遅れているだけなら、いずれ皆に追いつきます。 年月はわかりません...
9

もうすぐ3歳になる男の子の母です

診断待ちで今は病院予約中です。現在は療育週一で通ってます。来年度から年少になるにあたり、悩んでおります。保育園か幼稚園と療育を併用しようか...
回答
たけのこさんさん 回答ありがとうございます😊 頷きながら読ませてもらいました!たしかにたけのこさんさんのいう通り、わたしのリフレッシュと...
15

最近こちらのサイトに登録したばかりの者です

同じようなご質問があったらすみません!!私の娘は1歳8ヶ月です。10ヶ月の時にMRIをやり、胎児の時に脳内出血をおこしていたことがわかりま...
回答
ミアコさん、こんにちは。 今のお辛い気持ちを否定しなくていいと思います。 辛い気持ちに蓋をしてしまっても、溢れるだけです。 ご主人はサ...
8

8月で3歳になる長男がいます

初めは比較的よかったと思うのですが、うちの母は当初からこの子は何かが違うと感じていたようです。そして2歳ぐらいから何となく喃語で歌っていた...
回答
まず。 保育園さんの対応ですが 主さんとしては納得がいかないでしょうが、ママが認めることができない中での話としては、ベストな対応だと思い...
8

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
ママちゃんさん 初めまして、回答ありがとうございます。 皆さんのコメントの通り環境が変わりすぎて、不安定な時期なんですかね…。 まだ診断...
21

3歳4ヶ月、発達グレーの息子と1歳3ヶ月、今の所定型の娘がい

ます。息子は保育園・週2回療育園・月1回総合病院でSTのリハビリに行っています。3/3から毎日トイレでオシッコもウンチ(汚い表現お許し下さ...
回答
おはようございます。 母親はステキな人であるべきという概念はすてましょう。 みんなもがき苦しみながら、一喜一憂して子育てしていますよ。 ...
5

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
発達に心配があるのであれば、できれば親が送迎する園がいいと思います。 園バスだと、なかなか園生活の様子が見えにくいので。 偏食がキツイ場合...
8

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
発達障害の家庭教師をしているものです。 私はいつも、コンピュータの修理をしている感覚でレッスンを行っています。 配線のどこが切れている...
36

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
ちいさん 回答ありがとうございます! 息子さんはいつ頃から言葉なりましたか? 保育園での対応助かりますよね♬ やっぱり男親はそこまで認...
36

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
カナカナさん 療育センターで作業療法士をしています お子さんのこと、気がかりですね。少し、発達がゆっくりなのかもしれませんね 小児神...
6

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
おはようございます。 毎日お疲れ様です。 地域生活支援事業の日中一時をご利用でしょうか? 特に入所系の施設がされている事業所は高度行動障害...
12

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
こんばんは。 自閉症なのか知的障がいなのか? 色々お悩みの様ですね。 前回の質問の投稿も読ませて頂きました。 前回同様、まだお子様が小...
15

こんにちは

3歳の娘がいます。言葉が遅く小児発達専門病院を受診しましたが確定診断はついていません。その病院が苦手なのか泣き叫びリハビリができず療育を進...
回答
こんにちは。 先月4歳になった娘がいます。娘の姿と重なりました。 娘は保育園入園してから2年半程経過しました。入園当初は、人と一切絡まない...
6

来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです

療育、病院に通っています。現在娘が興味を示した幼稚園か母親の気に入った保育園か悩んでいます。長文になりますのでご了承ください。ます母親の私...
回答
G&Lさん、こんばんは。 うちは、私が働いていないので、保育園は、最初から考慮していませんでした。 (子供が多く、待機児童が多いいのも理...
6

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
幼稚園2年通っていた次女がいます。 現在年長です。 今は幼稚園通わずに、児童発達支援のみの利用です。 1ヶ月フルに児童発達支援出来る日数...
14