質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
大学3年生です

退会済みさん

2019/02/13 10:31
32

大学3年生です。

私は、注意されたりしたときに
怒りやすいです。

親から自分は、「社会人になったら
お金や就職先などいろいろ決めるこ
とも全部自分でしなきゃいけない。
自立できるのか?今、言ったようなこ
とを社会人になったらしなきゃいけな
いということが分かっているのか?。」
と、中学生や高校生くらいから言われ
て育ちました。

今から就活の時期で心配なのは分かりま
す。

高校生の妹がいて、厳しい部活を小学生
からずっとしていたり、塾の冬季講師を
自分で決めて受けたりして自分の成績な
どを考えることができているのは分かり
ます。

「就職の時期で心配だし、1年後には社
会人だから自立できるのかという話が自
分にはされるのは分かる。ただ、そこを
考えずに高校生の頃とかを考えても、今
妹に自立できるのかとかもほとんど言わ
ないし、自分が怒ることだけを原因とさ
れても困る。」と言いました。

「怒りやすいこともですが、妹や他人の
話にすりかえることも、精神的に幼い。」
と、言われました。

確かにそうですが、すべて自分がそう言う
ことだけが原因で、そこを直すしかないの
のでしょうか。

誰だって兄弟をうらやむというか、
例えば自分ばっかり厳しくされるとか思う
ことがあるのは普通だと思います。

この内容を見て、すりかえる原因が
自分が幼いだけが原因だと思います
か。

学校やバイトで怒ったり狂ったりす
るようなことはないので会社や外で
は大丈夫だと思いますが、社会に出
たらもっと厳しいノ ルマとかがある
ことも分かっています。

前に質問した、同県内の祖父母と同
居している小学生や幼稚園のいとこ
とのことも、いつもテレビとかを我
慢させられるのは自分の方だし、私
には厳しくする育て方が合っている、
厳しくする自分の育て方は間違って
いないと思っていることにすごく腹
が立ちます。

いとこの質問のときに書きましたが、
いとこの母親は、嫁入りで自分の家
のしきたりで行動しようとしたり、
お正月に祖父母の家に遊びに行った
ときに、私の親やその他祖母の兄弟
とかにもお正月の新年の挨拶がなか
ったりなどいろいろおかしいです。

祖父母や私の親や祖母の兄弟などの
全員が、ひとりっ子だから甘やかさ
れて育ったからおかしいんだろうと
言っています。

いとこの母親を見ていると甘やかし
すぎる育て方はいけないとは思いま
すが、厳しくしすぎる育て方もどう
かと思いませ
んか?

他人のことは育て方がおかしいとか
分かっても、人は自分のことには気
づきにくいのは分かります。

でも、自分は正しい育て方をしてい
ると思っていることに腹が立ちます。
いとこのことで、我慢とかをするの
は自分の方だということが分からな
いのも、いつも自分の方を我慢させ
たりする育て方ではなく、私が分か
らないことだけが原因ということに
納得ができません。

皆さんはどう思いますか。

怒りやすいというのも、学校
や外ではそういう態度はとっ
てないし、質問に書いている
ような色々な不満というかそ
れがあるから家では怒りやす
くなるのだと私は思っていま
す。

家で怒りやすいなら会社とか
でも同じようになるのではな
いかと親は言っています。

過去のことを今さら親に言う
つもりはないですが、小学生
くらいまで、妹とよくけんか
をしていたときもいつも自分
の方を注意したりとかされて
いた気がするというのもあり
ます。

兄弟げんかで姉や兄を先に注
意するのが当たり前なことも
分かっているし、それで妹を
うらんでいるとか嫌っている
とかもないです。

でも、そういうのがあるとは
言え、自分の方ばかりを注意
されていた気がしています。

家で怒りやすいとかうまくい
かないことは、学校や会社な
どの外ですべて出るものなん
ですか?

教えてください。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/13 13:01

主さんは自分を見るときに、そばにいる他の人にと比べて自分がどう扱われているかを基準にして様々なことを判断しようとしています。
これが、そもそも人とは違うところで、ズレになります。

他の人も、自分と他人のことを比べて比較することはあり、羨ましいと思うことも自分の方がよいと思うこともありますが
主さんの場合、常に基準の軸が他の人です。無意識に他の人がしてもらっていることや認めてもらっていることがあると、自分はどうして認めてもらってないのか?ということにどうしても着目してしまいます。

これは、自分と他人との境目が曖昧で、特に自らについての認識が薄いことや特に感情面への認識が薄く、他人と比較することで自分はどうか?と考える癖があるためだと思います。

今回は、妹さんお差別されているようで悲しいと思ってるんだと思います。
それを、怒りとして捉えているようですが。
悲しいことや切ないこと、むなしいことを全て怒りとして捉えてしまうのは、感情が幼いからこそです。これらは周りのせいではなく、主さんのせいでもありませんが、あなたは感情面がものすごく幼い。
腹を立てている理由を探すにあたり、わかりやすい自分と他人との扱われ方の差を引き合いに出して、だからおかしいと思っているようですが、この違和感は怒ではなく、悲とか哀。でしょう。

ちなみに、主さんに対しての対応と、妹さんに対しての対応が違うのは当然だと思います。
妹さんは主さんより精神的にも感情面でもしっかり自律と自立をしつつあり、また、この先どうしなければならないかを自分で的確に選択できています。

主さんにはどうやらそれができてないみたいですから、あなたは危なっかしいと言われるのは至極当然。
できてないことを半ば棚にあげ、だっておかしい、みんなと扱いが違うし、私だけ。という不満を膨らませていますが、そもそも親御さんが指摘しているのは「あなたにはできてないことがある」という指摘です。
その指摘を受け止めよう、考えようとせずに妹を引き合いにだし、「妹には云々」と訴えてますが、いちいち指摘しなくても年相応にできている人には言う必要がないだけですね。
年齢、その他様々な条件により、人は区別されるのが当たり前です。人はみな平等ですが、あなたの思うような意味ではないです。
色々誤学習があると感じます

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/14 06:25

様々な方へのお返事拝見してます。

個人的にはあなたは職場ではよほど人間関係に恵まれないかぎり、うまくいかないだろうと思います。

ご自身では自分なりにやってるつもりでしょうが、ここで見るかぎり辛口でも厳しいわけでもなく、それ違うんじゃない?という意見にはカッとなりすぎています。

カッとなった後でも、あっ!気を付けなきゃとなるならいいんですが、わりと遠慮も躊躇もなくに相手を攻撃してしまっていますよね。

言われてる意味がわからないとか、違和感があるだけでこれだけ噛みついてしまう人なのですから、親御さんが心配になり小言を言うのはわからなくはないですよ。

独り暮らしなどをしても、怒りやすいというよりはちょっとした違和感や刺激を攻撃であるかのように受け取って歯向かってしまうという癖は治らないです。
家族と暮らすより独り暮らしの方が気楽ではあるでしょうが。

自分が様々なありとあらゆる刺激に弱く、心がとにかく打たれ弱いからこそ攻撃的になっているということにしっかり向き合った方がいいでしょう。

喜怒哀楽なんでもそうですが、心が揺さぶられる事に対しては、強く反応が心身に出るのは皆同じです。
が、他の人の受け止め方が多様なのに対し、主さんはおそらく二択というか、極端なものしか実感できないのではと感じます。

実感できないからこそ、穿った見方をついしてしまいます。違和感や動揺に傷つくまい、混乱したくないと怒るのはわかりますが、この反応そのものが幼児レベルなうえ、さらに素直さや柔軟性も欠けてしまっています。
仕事をするという場面では、素直さや柔軟性、見通しをたてて行動していくことなどがとても重視されます。

また、目的がなにか?達成すべきことを早く正確、かつ適度に理解できる力が必要ですが、主さんは思考の袋小路に入った時に自力でさっさと回復する術をもっていません。

こういう人は何かあった時に、会社組織の中でなかなか助けてもらいにくいということもあろうかと。

感情面が幼いだけではなく、素直さ不足、融通がきかない、認知が大事なところでずれているのが気になり、まあ心配されるのは仕方ないでしょう。

感情が幼くても、気持ちの切り替えをして自分で持ち直したり、目的がなにか適格に理解できたらいいんですけどね。 ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/14 23:48

お返事拝見しましたが

全部自分のせいということか?とのことですが、そうですね。
正しくはあなたの考え方の癖のせいだと思います。
ただ、あなたが全て悪いからという意味ではありません。

そもそも親がガミガミいうからと人のせいにして考えてきて、何かよくなりました?
解決や改善があまりなかったからこそ、この疑問に陥ってると思いますがいかが?

私も悪いと思っているとのことですが、テクニックとして自分のことを中途半端に卑下してもダメです。
そもそも、本当に反省しているとは思えない攻撃的なコメントになってます。
これで私は反省してるところがあると言われても、イマヒトツ伝わらないと思います。
そのつもりはないでしょうが、そうなってます。
自覚がないのかもしれませんが、自分が悪いと受け止め、思うことに恐怖してるのだと思います。また、仮に受け止められても白黒思考なので、程々に考えられない。

それなら、目線をさっさと変えた方が早いと私は思います。

自分が百パーセント悪いというような考え方はよくありませんが、だれが悪いとかよりも、どうやったら自分の弱さと向き合えるか?という話です。
そのなかで、自分に課題があり、治すべきところがあると気づくのは当然のことだと思います。

親の育て方や関わり方が悪いからこうなった!と思い込んではしつこく恨み続ける当事者は山のようにいます。
こういう感情からは遅くとも三十路前半のうちに卒業することを勧めます。

事実として親のやり方に落ち度があったとしても、主さんに特性や躓きがあったにせよ
大事なのはこの先はどう生きるかです。「あれとこれが悪かったから自分がこうなってしまった。」と思いたければ思ってていいと思いますが、それではあまり楽になれないですよ。

それと、主さんなりに我慢してるのかもしれませんが
普通の人が当たり前にしてる我慢に到達できてない事にはやはり気づいた方がいいでしょう。
どんなに努力しても結果的に周りの我慢よりもかなりクオリティが低めと言わざる得ないのかもしれません。
特性から人の倍頑張っても出来ない事もあります。出来ないのは仕方ないですが、出来ない、下手なことは自覚しないと対策できませんよ。
社会人としては我慢は基礎の基礎、ベースのスキルですから、とても重要ですので。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/18 23:18

はじめまして(^ ^)
カフェラテさんの質問から、皆さんのコメントを読み終わり…。
コメントに反論するカフェラテさんは、なぜ、質問されたのでしょうか?
自身の考えが、変わらないなら、それはそれで良いのではないでしょうかね💦
通常、質問者が得られる不安解消にもならないでしょうし。
様々な不満、心に思ってはいるけど口にはしてないなら、良しとされてはいかがですか? ...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/13 10:36

社会に出ると思いが通らないこと、我慢しなくてはならないことばかりです。
いとこのテレビのことなんて、本当にどうでもいいことと思えるほどに。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/125893
退会済みさん
2019/02/13 18:42

あなたの言い分をおさないなー、と思いながら読みました。
あなたは、どちらかというと、いとこの面倒を見てあげなければならないくらいの年齢なのに、張り合ってじゃまをして、損得を主張するなんて。
外だけで猫がかぶれますか?
いとこの家だって、自宅ではないのにそういうふるまいが出てると思いますよ。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今日久しぶりに両親と喧嘩というか、揉めてしまいました

きっかけは些細なことでした。お年玉の話が話題に上がり、そう言えば父方と母方の祖父だけからはお年玉を1回も貰ったことがないという話になり(父方の祖父は他界。母方の祖父は蒸発?してしまったようで一度も会ったことはありません)私の元友達は両親からもお年玉を貰ってたんだってという流れで、そこから大学入学や就職祝い、または成人したお祝いでブランド物を両親からプレゼントして貰ってるクラスの子達がいたという話になりました。元々ブランド物に興味はないですが当時の私は入学や就職、成人のお祝いでブランド物を貰っている子達を羨ましく思ってた記憶があります。その流れで父が実は某ブランド(何処のブランドかは名前は伏せます)のセカンドバッグを持っていると言ってきました。どういうやつなの?と聞いたら、どうせお前に見せたってバカにするだけだろ!とあしらわれました。その言葉に私は今まで父や母から自分の趣味やファッションなどバカにされてきた記憶が一気に蘇ってしまい抑えきれず、なら私の趣味とかファッションとかその他のこともバカにしないでよ!と言ったら何で俺とお前が同レベル何だ!俺とお前が同レベルなのは可笑しい!家族皆は平等じゃない!お前と一緒にするな!親なんだからを敬え!とか言われてしまった時は感情が爆発したようになってしまい、父に殿様か!ここは大奥!?家族にも身分とか役職があるの!?じゃあ言葉遣いにも気を付けなきゃいけないの!?貴族か!と泣き喚きながら言い返しました。親は発達障害の私のことを馬鹿だと思っているみたいで。私も自分のことは利口だなんて決して思っていないし馬鹿と自覚があるので、馬鹿なの?と言われると何でみんなと同じように普通に生まれてこなかったのかな…と勝手に自分を責めます。周りの人と同じようにできていれば何もかた違ったのかな、と。私は自覚がないのですが家族といる時に話している時に上から目線、威張ってる、言い方がキツい(この場合は思っていることをそのまますぐ言ってるだけなのかも知れません)など自覚がないことをたくさん言われずっと思い悩んできました。これも発達障害の人の特徴なのかな、と。例えるなら外弁慶って奴なのかも知れないので仕事上ではそのような態度は一切とりません。ちなみに県外に引っ越そうかなとか家から出るような話をしようものなら親を見捨てるのか!?と言われます。これでは仮に県外に就職した時に一人暮らしができません。ちなみに父や母から今まで散々バカにされ続けてきた私の趣味はゲームです。スマホのゲームはもちろん携帯ゲーム機のゲームもプレイします。ゲーセンも好きです。30過ぎた女がやってる事自体がおかしい。周りにそんな奴いるか?と聞かれたので電車乗って周りの人見てみなよ。1人くらいはスマホのゲームしてる人がいるからと言ったら父は黙ってしまいましたが。ちなみにジャニーズも好きですがそこに関しては何も言ってきません。うちの家族関係って可笑しいのでしょうか?それともこれが普通なのですか?私は家族のことを友達とは思ってはいませんでしたが自分より下だと思ったり見下したりしたことなどもありません。これからどうしていけばいいのか分かりません。両親と私のやり取りは覚えている限りで記載させていただきました。ここまで読んでいただきありがとうございました。そして長文かつ乱文、失礼しました。

回答
今までに一つの仕事をどのくらい長く続けられたか、という点は大切な点かと。。 自分データを振り返ってみる。。 県外に出て一人暮らし始めても、...
20
大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした。昔から言い出したら、言う事を聞きません。中退後は2年くらい、やりたい事がないと、フラフラとフリーター生活をしていました。夜遊びをしながら自由きままに生活していました。フリーター生活の間にも、いい加減どこかに就職するべきでは?と何度も話合いをしていた矢先、専門学校に通いたいと自ら言い出し、本人がやりたい分野の専門学校に春から通いだしました。最初は夢に向かい楽しそうに通っていたのですが、7月くらいから親には学校に行っていると嘘をつき、実際は休みまくっていた事が、学校から親に連絡が入り知りました。このままでは進級できないと…補講をうけたら進級可能ということで、娘と話しあいし、後期からはちゃんと行きたいから補講を受けると、課題も提出し無事に後期がスタートしたのですが、また『ダルイ行きたくない』『明日からちゃんと行く』と言いながら休み、また夜遊びをしています。小さい頃から何かと手のかかる子でした。癇癪もち言い出したら聞かない家の鍵・定期・学生証を何回も紛失整理整頓ができずに汚部屋先延ばし癖がある時間にルーズ嘘をつく怠け癖、浪費癖がある高校の頃はたまに暴力もあり髪を抜く癖がある好きな事は集中するが、嫌いなことはやらなくてはいけなくてもやらない発達障害があるのでは?と中学生の時に検査をしたことがあります。しかし診断はおりずにグレーだということでした。大学中退前にも、大学生活で困りごとがありそうなので病院で相談してみようと言ったのですが、何も困っていないの一点張りで病院に行こうとしませんでした。今回の専門学校は自分が行きたいと言って行き始めたのなら、最後までやり遂げるべきだと話をすると真っ当な事を言う時もあり、ちゃんと常識的に考えてるのねと思う時もあれば、言っている事とは裏腹で、真逆の行動をします。多重人格なのか?と思うほどです。もう何を考えているのか分かりません。友達関係で何かあったのか尋ねても、特に何もない感じです。この先、私達親もいつまでも元気でいられる訳もなく、私達がいなくなった時に娘が普通に生活できるように自立してほしいのですが…考えが甘く、なんとかなると思っているようです。また学校を辞めて就職となると中退2回はさすがに難しいのではと思っています。八方塞がりで親の私が疲弊しています。アドバイス頂けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。

回答
若干の知識がある程度の素人目ですが、ADHD傾向のあるお子さんなのかな?と感じます ただ、中学生の時グレーだったのがそれから経過して、グレ...
14
もう本当にこれで投稿は最後にします

前回の誕生日祝のお金の質問への答えは何なんですか。いつも親には訓練とか良い捉え方をして、ここで知ってることや想像できることで私のことは悪く言う。他の人のことは、祖父母やいとこの親が上手くいかないのは普通の話と言い、私は母娘が上手くいかない、考え方とか価値観の違いで親と上手くいかない家庭も世の中にあるとは思いますが、そのレベルの話じゃない。そして、いとこにしても家にしても、何の事にしても私が何かしないと。何なんですか。前にここに親が足を悪く産んだことを申し訳無いと思っているのではとありましたが、逆に、母が去年の終わりくらいに親戚には、「私のことでリハビリなどがあるから一旦仕事を辞めたけど、辞めてよかった。今はフルですが、私が小学生くらいからパートでその仕事に戻って、今は生まれる前と部署は違うけど、今のところでやってなかったかもしれないし、辞めてもう一回働いたから楽しさとかわかってよかった。」みたいに言ってました。でも年開けて、ここに今年最初の質問をしたくらいの時に、あなたのせいで辞めないといけなかったなど、ネガティブなことを言われ、先ほど書いた親戚にはこう言ったのにと言ったら、両方、私のせいでとかネガティブな思いもあると言われました。別に、四六時中親を憎んでるとかもないです。でも、色々なことで私のときだけ同じことに厳しくなるのは、最近でいえば、誕生日祝いを私にだけ卒業しないともらえないなど言ったり、私が何かしないとと周りを優先するのは、恨み的な部分もあると私は思ってます。どうでしょうか?あまりにも、前回の回答がおかしいと思ったので、自分が書いて出さないと気が済まなくて、ここに書かないと意味がないと思うので書きました。

回答
反省って文句みたいな捉え方 が何なんですか。 ブロックとか違反報告とか、 そうしてでも自分たちが内容 は正しいって。人を巻き込ん だことは...
21
お世話になります

息子が「テストが怖い」と言って、パニックになりました。単位制の高校2年の息子です。久々に、息子がパニックを起こしました。原因は、学校の模試です。単位制高校のため、年に1~2回、希望者が受けます。息子は、来年大学進学を考えているため、模試を申し込みました。息子が通っている学校のコースでは、クラスも担任も無く、受験に関することは、自分で進路部に足を運ぶしかないのに、やはり、コミュニケーションが取れない息子は、進路部に行けません。それで、私がアドバイスとして、大学受験を考えているなら、実力と受験の雰囲気をつかむために模試受験をすすめました。しかし、模試前日、「テストが怖い」「これから先、テスト受けることがあるなら、大学いかない」などと言い、ヨダレやら涙やら流しながら、テーブル、ソファー等などを蹴飛ばし…少し落ち着いてくると、「俺は、頭がおかしい。おまえらが、こんな風に育てた。」「皆んなの期待が重い」…昔の嫌な思い出を出してきたり、大変でした。中3から高校に上がる時も、同じようなことが何回もあったので、またあの日々がきたのかと、私は倒れそうです。息子は、精神科等の受診はしたことがありますが(自閉スペクトラムかもと、私だけに言われました)、その時の医師と本人の相性も悪く、自分は病気ではないと、今は病院受診は完全拒否。すべて、自分に起こる悪いことは、親のせいにします。特に、父親を毛嫌いして、2年程、顔を会わしていません。テストが怖い…と言われては、大学受験…どうなるのでしょう。また、テストが怖いのも親のせいにされては、何と言ったら良いのやら。次回、模試の機会があれば受けさせてやりたいのですが、何と言って声かけしたらよいのでしょうか?また、息子は、何でも上手くいかないことは、親のせいにするのですが、発達障害のことを本人に告げずに、何か本人に言ってやれることはありますか?

回答
ところで、本人に言うことですが あれもいや、これもいやとのことなので 私にはもう、アイデアはありません。 あとは、ご自分で考え、自分なり...
18
小5のアスペ傾向女子不登校歴もうすぐ2年です

言葉のとらえかたが、とてもネガティブというか…例えば、ほぼ引きこもりなのですが、先日出かけられる機会がありました。出ようとした時、姉が、「髪の毛とかしたら?」とブラシを差し出しました。それでもう機嫌悪くなってしまい…一応出たものの、もう帰る、何もしたくないと不機嫌な顔で私にまとわりつき、私もわけがわからず店の前に座って話を聞いてみると…髪とかしたら=アンタの髪型変だと言われた(本人は自分的にその髪型を気に入っていた)、ととらえていることがわかりました。もちろん姉にそんな意図は全くなく、私もそういうことではないと説明しました。すると、じゃあ私が悪いってこと?という返事。いつもこうなんです。またこの前は、夏休みの宿題がなかなか進まないので、「今できないなら、後でいいからやろう」と言いました。するとまた不機嫌に…後でいいから=本当は今やった方がいい、やりなさいってことでしょ、となります。以前まだ学校へ行けていた時期、友達とちょっとうまく遊べずに帰って来た時に、○○ちゃんがこうで…と話を聞いて、慰めや励ましのつもりで、でも○○ちゃんはこういうつもりだったのかもしれないよ、と言うと、じゃあ私の考え方が悪いのか、と怒りガンとしてきかないことも。その都度そうではなくて、こういう考え方もあるよ、こう考えてみたらラクになるよ、と言っているのだけど、ダメなんです。でも、もう少し生きやすくならないかな…と言ってたこともあります。パニックになるとかいうことはないのですが、その場の空気は重く暗くなり辛いです。なんかもう、自分の娘なのに、この言葉でいいかな、と一回考えて、遠慮というか本音で話せなくなっている感じもイライラするし、その考えを全部変えろとは言わないけど、ちょっと他の意見を取り入れる考えとか、まぁいいかって考えとかがないと、この先本当に生きづらいと思うんです…。それを伝えると、でも自分は弱いから、こんな考え方しかできないんだから無理だ、と言われます。そうなる度に、根気良く、誰が良い悪いではなく、ただ考えはそれぞれ違うんだということを言っていくしかないと思っていますが…こういうお子さんをお持ちの方、どうしていらっしゃいますか?他に聞く所もなくて…ちなみに、アスペ傾向の診断は1年半前に受けました。学校へ行けてた時は、勉強も係の仕事も習い事もなんでもとにかく一生懸命やって、優等生タイプ。ふざけてる子は大嫌いでした。いろんな子がいるとか、あやふやな答えとか、この位でいいとか、なかなか納得できない様子でした。長くてすみません。

回答
さとみさん、再コメントありがとうございます。ずいぶん苦しんだのですね。 私自身、あまり親に共感されて育った記憶がありません。いつも、できて...
9
小学生の頃診断を受けた二人の息子がいます

こちらでも何度か相談させてもらったり、毎日必死で子育てしてきました。息子たちは中高生になりました。いまだに特性に悩まされ子育てに疲れきっています。カミングアウトせず視覚支援をし、気を使いながら長所を誉める子とを重点にやっています。そんななか最近増えたテレビでの発達障害特集。それを見た息子がこれはお母さんと同じだと。毎日私を馬鹿にし始めました。自分でわかってはいたことでも(遺伝性だと知識はありますし困りごとの多い人生でした)、よりによって気を使って育て続け対応してきた私の疲れの要因である息子たちから指摘され、もう立ち上がれないくらい絶望しています。こちらには特性をもったお母さんも多いと思うのですが、私のように子どもから特性をダメ出しされる方はいらっしゃいますか?もしいたらどんな心持ちで、どう立ち直り、困難な子育てを続けていけてるのでしょうか。身近にこのような話題ができる場はないので投稿させてもらいました。

回答
続きです。 それが障害特性なのですが、親子と言えども他人であり、人がいやがること、傷つけることはしてらならぬ。ということは、幼いうちから...
14
発達障害の診断結果に納得がいかなかった場合セカンドオピニオン

を受けるのはありでしょうか。私は昨年度高校を卒業した者ですが、それまでの人付き合いや学校生活、日常生活でADHDに当てはまるような症状が出ていたので約1年半前精神科で検査を受けました。そこではA-ADHDというアンケート型の検査とwaisというIQテストを受けました。結果はA-ADHDでは傾向が顕著に見られると出たのですがwaisの方ではワーキングメモリーが高く、また当時かなり重度のうつ病を患っていたためそれらを踏まえADHDでは無いと診断されました。しかし私はそれに納得がいってません。確かにADHDだとワーキングメモリーが低いことが多いのは事実です。しかしそれとは別に各項目の数値の差が大きい場合も症状が出る場合があり実際私はワーキングメモリーが「125」と出ましたが処理速度は「平均」と出ました。waisでは平均は約100ですので差が約20となりこれはADHDの症状が出る場合に当てはまるのではと思いました。またうつは当時よりある程度マシにはなりましたがADHDの症状は出続けています。これらを踏まえた上で他の病院で検査を受け直した場合ADHDであると診断される可能性はあるのでしょうか。私個人としてはただ何も出来ない無能であるよりは障害であると診断された方が理由ができて安心しますし諦めがつきますし薬などでの補助を受けることが出来るので受けれるなら受けたいと思っています。もし良ければ皆さんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。

回答
ADHDの診断にこだわり、白黒ハッキリさせたい考え方は、むしろASDっぽいなと個人的に思いました。 重度うつ病なら、それだけでパフォーマ...
10
ありがとうございました

回答
お子さんは支援級ではどのような感じなのかしら? 他害がある、衝動性かある、多動、指示が通りにくい、どれも大変で、これらがあると、一年のころ...
11
ボーダーASDの娘についての心配です

高校在学中に人間関係のいざこざなどで、病院に通い投薬治療を続けています。下の子供がバリバリの障害だったので、疑いはあったもののそこまでは定型児と変わらずにやってきました。病院にて確定診断は降ろさなくてもいい(本人の受け入れができないため)とのことですが、ボーダーの扱いで投薬しています。勉強が嫌いだったので卒業後は本人の意思を尊重した仕事につきました。接客業だったので、ドクターからは違う職種も提案されましたが受け入れられず本人が納得する仕事の方がよいとの結論で今に至ります。仕事は真面目にこなしていますが、当初2年弱は人間関係などで体調を崩すことが多く、会社にも迷惑をかけました。殆どは精神的な部分からで、その都度薬を変えたりアドバイスをいただいたりしてきました。会社には発達障害のことなどは話してはいません。その後社内の体制の変更などがあって、娘にとっては随分過ごしやすい状態に変わったと思います。体調不良の方も精神的なものは随分と軽減されました。ちょっとしんどいときは薬を飲んでしのぐこともできるようになりました。それでも、どんな会社でもあることですが、小さな人間関係・仕事の不満・自分のスキル会社の将来性などなど心に積もってきたようです。最近は給料が低い(親から見れば高卒だと妥当な金額)とそれが頭に大きくあるようで全国平均より低い(たぶんネットとかで見たのでしょうが)との理由で辞めると言い出しました。今の仕事はなかなか若い人が入らないのですが、そのため業種としては珍しく土日の休みを月1.2回入れたり、年2回ほど4.5日の連休を取れたり、台風などの時は早帰りを組んだり柔軟な対応をしてくれています。病欠に対する対応も柔軟にしてくれていて、シフトをずらす、有給を使うなども文句なく対応してくれています。交通費も全額支給してくれています。生活できる最低限度はいただいています。貯金も微々たる金額ながらしています。親もできるフォローはしているつもりです。でも、自分が思っている給料より低いのが嫌だと言うので「転職は反対しないけど、見るべき点を見ないと後でこんなはずではなかったと泣くことになる」と言い聞かせました。夫は反対の立場で「悲惨な生活になってもいいと覚悟しているならすればいい」とのスタンスです。元々が甘すぎる考えで、転職すれば給料が上がると思っているので、一般的には転職すれば給料は下がると理解できない。スキルなし、資格なし、経験なし(現職系しか知らない)で他業種に移って今と同条件、それ以上ではないだろうと。何かを取れば何かは大幅に落ちる可能性があると分からない。何かを取れば今より何かが大幅に悪くなることも十分に考えられます。一から人間関係をやり直すことや、仕事を覚えること、わかっていると言いますが実際にはわかってるのかかなり不透明です。いくつか求人サイトなども見てみましたが、正社員で今の条件と同等それ以上で給料が高いところはありませんでした。元々何かの情報が入れば、真偽も確かめずに鵜呑みにすること、転職すると言うのに何も調べないうちに言い出すこと調べても表面的なことしか調べず1か所に書いてあることを信じる。~が言ったからと人の言ったことを鵜呑みにする。頭が転職となったら現職の事は「やめるんだから」と言い出す。何も決まってない、調べてない、動いてないのに転職したいと思ったら今の仕事はどうでも言い的な物言い。親が口出ししすぎるのも、手をかけすぎるのもよくないと思い、黙っているつもりだったのですがあまりにも怪しくつい「あなたの思っているほど、世の中は甘くない、そんな簡単に今の給料より上の仕事はない(スキルなし、資格なし)」「見るべきところは見極めて、調べることは調べて、たとえ失敗だったとしても納得したうえで決めたことだと自分に言えるようにして」と言ってしまいました。取捨選択をして給料を取るなら休日が減るとか、体力的にはもっときつくなるとか、そういう判断を迫られることをわかって欲しいのですが、理解してもらえません。失敗したらまた就職直後からの大変な日々があるのでは、いやそれ以上の負担が親子ともども降りかかるのではと思うと(私は心身ともに本当に辛かった)自分本位ではあると分かっていても怖いのです。「では何の資格を取ればいいのか」「ではどうしたら給料の上の仕事に就けるのか」と言われますが自分で考えてほしい部分はすべて丸投げで返してきます。その都度自分で考えなさいと突き返しても考えられず、精神的に落ちていき「今の仕事を続ける」と口では言います。心では納得していないので、何をするか・・・くらいに落ちていきます。夫は放っておけの一言で終わり、私は何かしでかすのではと心配になる。それでも、手を出したら一生私が肩代わりをして動かなくてはいけなくなる…と我慢をしているのですが。黙って見ておくしかないのか。失敗して泣きつかれても、どうにもしてやれない苦しさの中で何もできないと見守るしかないのか。自分でも自分の心の立ち位置がわかりません。

回答
はなこさん はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。 転職の問題について、どこのサイトで見たのでしょうか? 仕事内容によって...
24
4月から小学一年生の娘のことです

3つ下の子を妊娠したあたりから、赤ちゃんがえりなのか癇癪起こすことがしばしば。一度は落ち着いたものの、下の子が生後半年くらいの時にまた始まり、一度泣き始めると近所の人が覗きにきてしまうほどの大声で泣き叫ぶ…。泣き方が尋常じゃないと発達の診療所を受診。K式の検査を受け、問題なし。それからも半年に一度は受診し、様子を見てもらい今に至ります。最近また癇癪が始まりました。ただ癇癪というよりは、私の言葉に過剰に反応して泣き怒る、という感じです。「はー、おもちゃ片付けてー」という私の言い方が少しでも怖かったら「もー、ママ怒らないで、怒らないでー!」と泣きぐずり、始めは怒っていなかった私も次第にそのしつこさに怒りが抑えられず、めちゃめちゃに怒ってしまう結末。私の小さなため息、ちょっとした独り言、に反応して「ゔーん、ゔーん」と体を震わせ、「何で怒ってるのー、ねー、マーマー、マァーマー」と泣きながらずっと追いかけてきます。そしてこれは私にだけです。泣き暴れてる時は、主人など他の人が「どうして泣いてるの?」と入ってきようものなら、「もー!パパはうるさい!あっち行け!」と余計に怒ります。すぐに怒ってしまう私が悪いと思うんですが、どうしていいのかわかりません。発達障害によくある癇癪とはまた少し違う気がするし。ペアレントトレーニングを受けた方がいいのか、それとも子供を放課後デイなどにかよわせたらいいのか、どこに相談したらいいのかわかりません。

回答
余談です。 ハイリーセンシティブといって超繊細な子もいますが、お子さんのパパへの対応をみる限り、違うと思います。 繊細な子なんでしょう...
14
子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ

たが、親がいないと詳しい診断は下さないと言われた。わたし一人ではその結果を聞くことができないのか?と問いただしてもはい、としか答えなかった。でも心理検査を受けて、アスペルガー症候群とADHDの傾向はあると言われた。断定されてなく、あるかもということだけ。肝心の親に自分がADHDかもしれないと告白したら最初はそうだったのか、と感心してくれたけど、しばらく経って、親と喧嘩したとき、原因の一部がわたしの特性にあると思い、私がADHDだからだね、一緒に医者に行ってくれる?と聞くと「ずるいね、それを理由にして逃げるんだ」と返された。わたしはそれで20年間悩み続けてるのに、やっぱりそうやって軽々しく考えてたんだといらだった。あなたさえ一緒に病院に行ってくれさえしたらわたしはこの曖昧な診断でなく確実に発達障害だ、って診断がされて安心できるのに。仕事で忙しいのは十分に承知してる。だけど1度くらい付き添ってくれたっていいのに。私は理系で実験が必ず週一である訳で診断を受ける前からミスばかり起こし挙げ句の果てに君は常識がないね、と先生にいわれ一人でわんわん泣いたこともあった。でも心理検査を受けた傾向があるという検査結果の紙を持って実験の先生に、私は人の言うことを理解できないことがある、と相談してその先生はわかりました、と言ってくれたのにこの前の実験でレポートの返しの時、どうやら私の解釈違いのミスがあったらしく呼び出されたときその先生に「こういうことはやめてと前回言いました、読んでて非常にわかりづらい。言ったよね?」と強い口調、しかもみんなに聞こえるようにいわれた。もう誰も私のことなんて理解してくれない、とても辛い。こんなこと親以外話せない。その親ですら理解してくれていなかった。もう20歳だから、と私を突き放し、父親からはわたしがADHDの特性のせいで起こしたミスのせいでわたしに対して非常に冷たい態度で接する。バイトでもそう。わたしだけミスばかりして高校生の後輩の方がしっかりしてる上、社員の人にあいつやべえな、って陰口言われてバカにされる。こんなんじゃ就職もできない。死にたい。もう行きていける自信がない。

回答
補足というかなんというか、 なにかが起きたときに障害を理由にするとやはり定型発達の人には「逃げてる」と思われますよ。私も、理解のない友達や...
17
初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼなくなったけど、娘相手には日常的に暴力暴言あり)やや不安を感じやすいが、基本的に繊細なタイプとは正反対今までの担任の先生全員がアスペを信じてくれないほど「普通」に見えるタイプですが、「普通じゃない」証明が欲しくて精神3級を取得しています。(放課後デイのスタッフさんによるとうちの自治体はかなり緩いらしい)■娘(8歳)不注意優勢型ADHDの傾向あり典型的な不注意で忘れっぽく習慣が身に付かない(児童精神科とは繋がっているけど診断には至っていない)投薬なし繊細さはゼロ■子どもたち共通の事学力はまったく問題なし(むしろIQは高い)仲の良い友達もそれなりにいるとても器用運動が得意悪い意味で切り替えが早い本人たちは何も困っていない週2回放課後デイ利用他者への共感力がまったくないその場しのぎですぐにバレる嘘をよくつく■私アラフォーのシングルマザー離婚して4年アスペルガー傾向にあると自覚していますが、医療機関にかかった事はなし(私の母方の親戚にアスペ傾向がとても多い)母子家庭の為フルタイムで正社員として働いている相談したい問題ですが、子どもたちがとにかく私の指示を聞いてくれません。当たり前のこともやりません。元々そんな感じでしたが、最近特にひどくて行き詰っています。優しく諭してもやる気にさせようと持ち上げても怒鳴って暴言を吐いても何年も変わらないのに最近悪化しています。母親にも感情があってつらい事を訴えたり、無理矢理外に放り出したり、私が数十分の家出(私的にはただのクールダウン)をしてもその場は泣いて謝るものの数十秒後にはケロッとしてケラケラ笑ってたりする感じで何も改善しません。限界だから別々に暮らそうという案を出した事もありますが、一瞬シュンとするだけです。(実際には実現不可能ですが)片付けない、脱いだものは放ったらかし、毎回トイレを流さない、宿題をやらない、中々お風呂に入ろうとしない、使ったものは基本放置。学校の用意は前日にするよう声を掛けてもやらず、翌朝「〇〇がない」と出がけに癇癪を起こす…等。最低限の事は…と生活を優先させているので学校の事(宿題や用意等)は疎かになってる状態で忘れ物や提出物はひどい状態です。声掛けは何度もしてるものの学校からのお手紙を出してくれない事も多く、保護者が出すべきものも出せてなかったりします。息子に関しては学校の先生からも度々連絡をもらっており、先生も試行錯誤してくれていますがとにかくやりたくない事はしません。将来に影響すること、勉強が出来ても中学生以降は提出物が出せなかったら成績が落ちる事、それによって将来やりたいと思う事すら出来なくなる可能性が高い事、出来ないのであればそれは仕方がない事なので別のアプローチ方法になると思いますが、めんどくさいというのが理由なので自分で道を狭めてしまっている事等は散々説明してきています。もう何年も言ってきてます。しつこくならないようにも気をつけていますが何も変わりません。子ども部屋が散らかってる、忘れ物をする等はもう諦めています。冷たい言い方ですが、私が関与しない部分に関わる余力はありません。でも生活上そうはいかない部分も多く、息子はきつく言うと拗ねてうずくまってご飯すら食べなくなります。娘は言い訳全開で反抗してきて床等をドンドン叩きながら一切話をきかなくなります。2人とも聴覚からの情報には弱く視覚からの情報に強いのでイラストを作成してラミネートした物を貼ったり、やるべきことをリストにして貼ったりもしてますが効果があるのは数日です。その後はただの背景と化します。区役所の相談機関にもずっと通っていましたが、「出来る事はされてるのでこれ以上は…。言いにくいですがお母さんの為にも諦める事も大事です」と言われました。ある程度の事は諦めています。私のキャパが一般的な人よりかなり狭いので宿題や持ち物等には気を配ってあげられませんし、楽しく笑って暮らしたいと思うので線引きをしています。でも食事前に散らかしたテーブルを何度言っても片付けなくて食事を出せない事や使ったものはすべて放置、脱いだ洗濯物も放置のまま何日言い続けてもなかなか片付けない、ハサミ等の危ないものも開いたまま床に放置、鍵や携帯の大事な物の扱いの約束等、何一つ聞いてくれず改善もしません。それどころかヘラヘラ開き直ったり逆切れしたり…一番頭にくるのは私が本気で怒っても響かないことです。「うるさく言うからダメなのかな?」と自主性に任せようとした事もありますが数日様子を見たもののそうなると何もかもしません。こんな状態で私の気持ちが限界です。親が子どもを思い通りに動かそうとしてはいけないとは思うものの支配するようにキレて暴言を吐いてしまった事が何度かあります。普通の子ならトラウマになりそうな事を言ってしまってるのにうちの子たちは一晩寝たら元通りで、そんな様子にも落胆しかありません。良くも悪くもびっくりするくらい切り替えが早く、どんな事があっても引きずるという事は一切ありません。人の気持ちを察して気を遣うような事がまったく出来ないのでカラ元気とかでもありません。何を何度言っても何年言い続けても何も響かないという事に絶望すら感じます。私のせいで最近家の中は空気が悪いのでこんな事ではダメだと思うけどどうしたらいいのかわからない…という状態です。こんなタイプの子にはどういった対応がベストなんでしょうか。父親がいない事にも原因はあると思いますし、片親の限界を感じます。もともと私には甘えるけど、父親の言う事は聞く傾向がありましたし放課後デイのスタッフさんの言う事は聞かないけど責任者さんの言う事は聞く等相手を見てる部分もあります。相手の気持ちを察しているわけではなく強者に従う動物的な本能だと思います。長文になってしまいましたが、どういう気持ちで接するのがベストでしょうか。どう対応したら改善するのでしょうか。いろいろ考えましたが、もう手詰まりなのでいろいろなご意見を聞きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

回答
>春なす様 ご回答ありがとうございます。 やはり言っても聞かないもんなんですね… どちらかと言えば「わかっているけどめんどくさいからや...
33
20代女性

ASDとADHDを疑い中。中学まで優等生、高校から落ちこぼれ。大学は全く友達ができず課題も上手くこなせず中退、入り直した専門学校でやっと友達の作り方がわかった気がしたけどその頃には卒業。新卒で働き始めるも「何考えてるかわからない」「コミュニケーションが取れない」「周りが見えないし気も利かない」と言われ雇い主たちとことごとく上手く行きませんでした。優等生として振る舞うのが上手かったから中学までは大人に気に入られやすかったのだと思います。それ以降は自信をなくし右肩下がりの人生でとうとう無職になってしまいました。以前からADHDのような気がしていましたがこれがきっかけでASDも疑い出しました。社会人になってから発達障害の特性が顕著に出てしまう人は多いと聞きますが、たぶんそれが私です。今は公共の発達障害支援センターの相談予約待ちで、そこで診断先を紹介して貰う予定です。この先の展望とかやりたいこととか特になく、バイトすらやる自信と勇気がでません。好きなことや趣味も年を取るに連れて減ってきて、でも精神年齢だけ中高時代から変わってる気がしません。この文章も母に勧められてやっと書きました。励ましとアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

回答
結構、人生で待つって大事です。 焦らず時を待つ。 準備は怠らない。 今は相談待ちなんですよね。 その間に相談事項をまとめてみてください。...
5
度々お世話になっております

自己肯定感の低い娘の対応についてお聞かせ下さい。今日家に帰ってきてから、娘に「迎えにいった時に遊んでた子はなに君?」と聞いたら「おもしろ君」と言います。同じやりとりが続いたの質問やめたら、今度は「嘘ついちゃったごめんね。」ちゃんとあやまってえらいでしょと言ってきました。最初から答えればいいじゃないと言ったとたん「○○ちゃんは悪い子だからもう話さなくていいよ」「ダメな子だから」と言い出しました。そんな事を言わせてしまい悲しいやら怒りすぎかと反省したり。からかわれたり、ふざけられたりすると本気で怒る人って学校のクラスメイトでいませんでしたか。私は怒る事はありませんがあまりおふざけに乗っかれない性格です。なので娘のおふざけが面白い時もありますが、大抵不愉快に感じてしまいます。楽しそうにふざけたりパンツパンツ騒いで話を聞かなかったりすると怒ってしまいます。そのせいで「口きくと喧嘩になるから○○ちゃんと話さなくていいよ」「○○ちゃんが悪いんだよ」とぐずぐずしだします。どう接していいか分かりません。

回答
質問拝見させて頂きました。 まず、、、誰かの名前を適当に、勝手にあだ名をつけているのであれば、しっかり叱るべきとは思います。 その叱る部分...
11
18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケーションがありサポートして貰っています。また今は親戚の家に住んでおり、親戚には良くして貰い、以前は会話も少ないながらありましたが、今はそれも拒否して部屋に引きこもってしまっています。毎日スマホをいじるだけ、昼夜逆転の生活で、どうしたら良いのか本当に困っています。母の私からすると、息子にはADHDと受動型ASDの特性があるように今は思っていますが、不登校になるまでは、全く気がつきませんでした。言語表現が少なめだったり、個性があるなとは思っていましたが、成績も悪くなかったですし、そもそも私には発達障害の知識が全くありませんでした。夫は私が発達障害について話しても、あまりピンときていないようです。頼りのサポート校の先生のお考えは、発達障害であろうがなかろうが、やるべき事は変わらない、生活リズムを整えて、自立して社会にでる事(=自分で働く事)がゴールだという事で、様々なサポートをして下さっています。私も究極はその通りだと、異論は全くありません。ただ、それが今は上手くいっていません。このままでは、高校卒業できるか、就職できるか、就職しても直ぐに行けなくなってしまうのではと心配です。高校時代は、なんでこんな事もできないのか、やらないのかと理解に苦しみ、厳しい事もたくさん言ってしまい息子を傷つけていたと思います。もし当時、発達障害を疑って、私が違う対応をしていたら、息子の人生は今とは違ったのではと申し訳なく思い、本当に悔やんでいます。ひどい反抗期と思ってしまっていました。いえ、もしかすると、本当に発達障害でもなく、ただの反抗期だったかもしれず、ハッキリしない事も一人モヤモヤしています。早くから発達障害に気づいてあげて、サポートされているご家族の方からのご意見、アドバイスなどありましたら、お願いしたいです。今更、発達障害かどうかを知る事は意味ないですか。本当は、息子自身が知りたいと思った時、なんでこんなに上手くいかないんだって思った時が、知る時(診断を受ける時)なのかな、と思っていました。が、息子は自発性がなく、考えも年齢より幼そうで、もし発達障害でもこのまま知らずに苦しむのかな、と心配になってきています。

回答
続きます かと言って、息子さんが今、通院や療育(放課後デイ、就労デイ、カウンセリングなど)に急に通えるかといえば、難しいように感じます。...
12
私自身ではなく職場の同僚なのですが、発達障害ではないか?と思

いご相談です。・50代男性・カルチャースクール講師・正社員勤務3年目(これまではバイトとして不定期に勤務)当スクールで教えている専門分野について優秀な能力のある人なのですが、何度言われても決められたカリキュラム通りに教えません。事前ミーティングで「来週の講座はこの内容でいきましょう」と決めたのに、土壇場でオリジナルの授業を展開してしまいます。結果、全体のカリキュラムの流れが滅茶苦茶になりがちです。また、事務仕事をほったらかしで勝手に新しいメソッド開発のための自己トレーニングをしていたりします。他のスタッフへのダメ出しも多いです。「あの生徒の結果が出ないのは○○さんのせいだ」とか、「カリキュラムが良くない」などと話しています。それについては上司が再三「あなたの言うことも一理あるが、こうした理由でこのカリキュラムを採用している」と丁寧に説明していて、その場では「分かりました」と言います。しかし本心から納得していないためかすぐに元に戻ってしまいます。そんな調子なので周りとの軋轢も多く、本人も周りもイライラして社内の雰囲気が悪くなっています。最近は事務仕事で深刻なミスを連発して上司から大目玉を食らっていたのですが、本人は「何かひとつの作業に集中すると他のことが頭に入らなくなる」「複数のタスクがあると優先順位が分からなくなる」と話していたそうです。私の印象としては、「自分のやり方に対するこだわりが強い」「関心がないことは覚えられない」「他人から何を求められているのか察するのが難しい」と言った特性が強いように思います。「良かれと思って行動する」→「周囲の意図と違うため注意される」→「“自分は努力してるのに!そもそも指示が良くない!”という被害者意識に陥り周囲に批判的になる」→「指示を聞こうという意欲が低下する」→「“関心がないことは忘れやすい”特性から更にミスが増える」このパターンを繰り返しているように思えます。このままでは本人も周りも不幸なので、私は発達障害支援センターや医療機関に相談し、本人に自覚を促すと共に周囲も特性を学ぶ必要があるのではと思います。上司にも進言しましたが、上司は「まずは丁寧にコミュニケーションを取って改善を図りましょう」というスタンスです。私はそもそもそのコミュニケーション自体が困難さがあるように思えるので、早く手を打った方が良いように感じています。最近は情緒不安定だったり物忘れが激しくなっている様子も見受けられるので、もしかしたら二次的に精神疾患も発症しかけてるのでは?と感じます。しかし発達障害ではないかというのは私の憶測なので、強くは言えないでいます。客観的にどう思われますか?

回答
おはようございます。 率直な感想を申し上げます。 憶測で物を言ってしまうのは、良くありません。トラブルの元です。内容や決めつけの程度は...
10