質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
ADHD年長男の子がいますお友達の太ももを爪...

退会済みさん

2014/06/19 00:54
16

ADHD年長男の子がいます

お友達の太ももを爪でつねったと、幼稚園から電話が来ました
青くなってたそうです

担任が、園長を呼んで叱って貰ったそうです

ウチでも旦那が以前約束した通り、他害したから一人で寝る罰を受けました


いつも、同じ子にする事が多いです
以前にも相談した、発達障害を話した親の子供です

理由は本を勝手に片付けたからだそうで、家で言ってたのは、他の子が自分の工作を取った腹いせにつねったと言ったから、よく話を聞くと、2回つねったらしいです

お互いに、よく遊んでるのに、なぜそうなるのか不思議です

嫌いなら遊ばなければ良いのにと思うけど、子供同士の事はよく理解できません

その子も離れてくれたら良いのに

何回言っても何で手を出すのか

先生にも不信感です

発達障害の事を分かってない感じがします

特に担任は、息子が嫌ってます

先生に理解がないなら、次の幼稚園では先生にも発達障害の事は言わない方が良さそうです

色眼鏡で見るだけなら言わない方がいい

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1276
退会済みさん
2014/06/24 15:19

ろーるけーきさん

お返事ありがとうございます
少しずつなくなったんですね
お姉ちゃんには手をださないのは自分を理解してくれるからとかですかね
今日も女の子を噛みました
一人で寝てからは、一人で寝るのが嫌で我慢してると言っていたけど、今日はカッとなって忘れて噛んだそうです

旦那に言えば一人で寝かされます
黙っていた方が良いのでしょうね
息子の噛んだ理由に思いっきり同調して、絵を描いて説明してみたけど明日は大丈夫だろうかと心配です

https://h-navi.jp/qa/questions/1276

他害しなかった理由が「また一人で寝かされるから」と言っているというので、「罰が嫌だから言う事を聞いている」となっていなければいいなと気になりました。

うちの娘はADHDで現在中学2年ですが診断が小学5年と遅かったため色々大変でした。
主人も、楓さんのご主人と同じく「言ってわからないなら犬と同じで痛みで教えないとだめだ」という考えで随分私とも衝突しました。

そういう事を繰り返すと始めは恐怖や痛みで大人しくなるものの、そのうち痛みに慣れてしまい、その場の苦痛さえ通り過ぎればまた同じ事の繰り返しになってしまいました。

また、自分が嫌な事を(自分にとって悪い事)をされると怒ったり手が出るようになりました。理由を聞くと「だって私のいう事聞かないんだもん」です。

全く怒られている意味が伝わっていなかったわけです。
パパを怒らせたから、パパの言う事を聞かなかったから叩かれたとしか伝わっていなかったんだと。
自分の思い通りにならない相手、物事に対して怒りで制していいと伝わっていたとわかって愕然としました。

うちのような間違いをして欲しくないなと切に思いました。

...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/1276
楓ふうさん
2014/06/19 08:46

我が子にとって他害はSOSでしたよ…

だから、罰として、突き放すような、一人寝…僕は、愛されてないと、感じなければ良いのですが…


私は、たとえSOSだとしても、理由が、あったとしても…

他人を、傷つける事は、障害が、あっても、絶対に駄目なのが、前提で話しますが…

我が子には、○は、こうで、引っ掻いたのよね…それで、誰かが○の気持ちを、聞いたり、わかってくれた?引っ掻いたり、暴れたりする事は、誰も○の気持ちを、聞いてくれなくなる。

ずっと言い続けながら…どうしたらいい?
僕の!駄目!とか、声を、出す事を、教えています。

長男は中3です。
長男の攻撃性は、無くならないだろう。
だからこそ、暴言、暴力以外の表現やら、考え方を、選択肢の幅を広げる事を、支援に入れています。

支援学校…中学になり、やっと親、担任とが、同じ取り組みを、する事になりますが、長男が、暴れたり、傷つけたりする度に学校・年主任…周りの教師との温度差を感じながら…攻撃せずにはいられない長男の理解者が窮地に立たされないように…謝り、謝り倒しました。

それで、やっと…長男が、変わり初めて…私と担任の取り組みが、認められはじめました。

幼稚園時代を、思い出すと、記憶にない事も、ありますが…長男は、私が泣いてる事や、謝っている事を、覚えてる。

それでも、誰かを、傷つけたら、この世の終わりかのように泣き叫び…馬鹿だ!どうにもならないだ!って…刃物を、手に取りました。

他害を、する事…発達障害なんだといえば、障害児だから、許してて言い訳になる。

でも…でも…環境が、整えば、他害…手を出さないで済むのよ…

今の私がその頃に戻れたら…中学生の長男が、刃物を、手に自分を、傷つけようとしないように寄り添う事が出来るのにと…私は後悔しています。 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/1276
退会済みさん
2014/06/20 19:16

楓ふうさん
お返事ありがとうございます

力でねじ伏せると後で手がつけられなくなるんですね

ウチの旦那も、力でねじ伏せるから自分が言えば聞く、私はバカにされてると言います

息子もまだ5歳なのに、旦那が去った後に『地獄に落ちろ』と呟いてます

将来の事を見据えて、私だけは今まで通り、説明するやり方で行こうと思います!

...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/1276

ねこねこさん

幼稚園生にしては、ペナルティーの内容が厳しいかもしれません。何があっても夜は共に寝てあげてください。発達障害である前にお子さんはまだまだ幼児です。
どうしてもペナルティーを与えるなら、おやつをなしにする、減らす。ゲームの時間を減らす。この方が伝わりやすいし、後にも引かないと思います。旦那さん理解して下さいますか?

旦那さんはどのように育ったのでしょうか?お子さんの自尊心を平気で傷つけることをなさる。旦那さんも自尊心の低い方ですね?そのように育てた義父母さんもかなり心配な方々ですが…ねこねこさんに風当たりはないですか?ご自身のご両親に甘えることはできますか? ...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.

https://h-navi.jp/qa/questions/1276
退会済みさん
2014/06/22 07:37

ルアンジュさん
コメントありがとうございます

一人で寝かせた時、泣いたけど、すぐ眠ってました
旦那は泣いて、もうしませんと反省する事が目的だったらしいけど、サクッと寝たから罰が足りないと言います
旦那は両親共働きで、近所の人と親戚に育てられたけど、ちやほやされて甘やかされて育ったらしいです
父親がズレた人で、母親はバカだの早く死ねだの言ってます
旦那の言うことは絶対服従で何でも言う事を聞く変な家族です
親戚付き合い濃厚で、親戚はみな優秀だと親戚みんなで思ってます
私も息子に似て、他害はなくても、言うこと聞かず、母親に叩かれ引きずって外に出されても反省せず、怒られた理由も分かってなかったです

上の子が生まれるまで、私は母親にだけ反抗期でした(((^_^;)
生まれてからは反抗もなくなって、何でも話せる関係になりました
母も昔の事を謝ってくれました

父親は他人に興味がなく、子育てに無関心でした
遊んだ記憶も怒られた記憶もありません
今も孫に無関心です
母は孫大好きだったけど、去年亡くなりました

実家には頼れなくなりました

旦那は自分の考えは絶対正しくて、考えが違う人はバカ呼ばわり
大多数が右の考えでも、旦那の意見が左なら、大多数の人がおかしいと平気で思います
すごい自信家です
私は息子に似て、適当です
目の前にゴミがあっても気づかず、歩いててオモチャを足で蹴っても気づかず拾いもせず、部屋が散らかってても気にならない鈍感です
旦那は几帳面だから、自尊心傷つく事をもう8年言われてます
鈍感なので今まで気がつかなかったけど
今思えばモラハラに近いかも

息子が次引っ越したら、もう引っ越したくないと言ってるので、3年経てば単身赴任かもしれません
旦那は手強いです

...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日新版K式発達検査をうけ結果が出ました

生活年齢五歳4ヶ月に対し発達年齢3歳10ヶ月、発達指数73という結果が出ました。担当の方からは、あくまでも数字での結果なので1ヶ月に一回の言葉の教室に通いながら様子を見てみましょう。といわれました。娘自身にもみんなと同じようにやっているつもりだけれどなぜかみんなと同じように折り紙や字を書いたり数字を読んだりが理解できないという劣等感みたいな気持ちがでてきていることを感じます。主人にこの検査結果をみせたところ、それで何か問題があるの?と言われ、何も答えられず、この結果をどう受け止めたらいいのかわからなくなりました。問題があるとかではなく小学校に行って勉強についていけるのか仲の良い友達ができるのかが心配です。家では兄弟もいて注意力が散乱し数字や文字を教えられないので、最近くもんをはじめてみました。興味があればすぐにできるようになると言いますが娘は一から二十まで数えるのに苦戦していて、十まで数える、五まで選ぶことはできるようになりました。出来るようになるまでがとても時間がかかり読み書きは果たしていつになったら出来るのかと思ってしまうくらいゆっくりな成長です。根気強く教えれば出来なくはないと言われましたがひとつひとつ覚えるのに時間がかかるものなのでしょうか。

回答
厳しいことを言いますが 出来ないことや難しすぎることにトライさせ続けていたら当たり前なんですが、どうしても劣等感は芽生えてきます。 こ...
10
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れるように〜と矢継ぎ早に説明され頭が真っ白になってしまいました。2歳頃から言葉の発達の遅さが気になり発達相談に通っていましたが、幼稚園は問題なく通っていて担任の先生から何か指摘されたことも無かったので、今回の発達検査の結果も異常なく発達相談も卒業できると考えてました。今思い返せば思い当たる事は多々あったのに問題なく卒業できると思っていたなんてバカみたいです。療育も一時期通っていましたが下の子を出産を期に送迎が出来なくなるのでやめてしまいました。母親としてちゃんと娘を見れていなかったことが情けなく、娘にも申し訳なく思っています。今や寝ても覚めても娘の事ばかり考え、スマホを触れば障害について鬼検索して不安になるばかりです。診断がついた事実は変わらないので受け入れて、また以前のように娘と楽しく過ごしたいのですが、皆さんはお子様の障害を受け入れられるまでどれくらいかかりましたか?

回答
子どもの障害受容は完全にはできませんが、障害があると思いながら環境を整えた方が子どもの負担が少ないな〜と思う日々です。 うちも年長で受け...
10
3歳0ヶ月男の子がまだ病院での診断は未ですが、自閉症、知的も

ありかな?という感じで発達支援センターに行っています。1歳8ヶ月で単語2.3語〜言葉も遅く2歳8ヶ月から単語がたくさん出だしました。2歳8ヶ月の時に2歳半検診に行き、「言葉が出てないは関係なく、集団生活が厳しいかも」と保健師さんに言われました。そこでネットで調べたら自閉症と出てきて、特性もかなり当てはまっていました。(自閉症の知識がなかったので検診で特性は伝えていません、おそらく目が合わない、検査中しばらくしてイスから出たがった、積み木で同じ形がつくれなかった、◯が書けなかったを見て判断されたと思います。)現在は2語文話しますが、一方的で会話はあまりできません。(簡単な質問に単語で答えれるくらい)まだエコラリアか無視が多く、あとは独り言が多いです。そこで、今気になっているのは、下にいる5ヶ月の妹です。兄と同じように育っています。確実に自閉症だろうな、と思っています。・大人しい・泣かない・お腹空いても泣かないので時間を見てミルクをあげている・よく寝る、起こさないと寝続けることある・親を探さない、起きても1人で平気・あやしてもほぼ笑わない・声を出して笑うことはあまりない(はじめてのことに対しては声を出して笑うことありだが、2回目からは笑わない)・うつ伏せの時は目が合い、嬉しそうにニコッと笑ってくれる(声は出さない)。逸らすことも多い。・縦抱きでたまに目が合ってニコッとするがすぐ逸らす。抱っこしてない人が目を見てくるとニコッと笑うことはあるがすぐ逸らす。・目が合わない、そらす(2.30cm離れているとまだ目が合う)・目を逸らすのであやし方がわからない・ミルク暴れて飲む、あまり飲まない・縦抱きでかおを左右に振ったり、足を動かしたりする・指しゃぶりが多い・絵本はニコッと笑うこと多い・抱っこして欲しい時はあり、下ろすと泣くあと関係あるか分かりませんが、・歯が生えるのが早い・よく耳を触る・グーをする時親指が中に入る(上記3点ネットでも、発達障害と書かれてました。)兄と違うのは、・兄はミルクは暴れて飲むことは少なかったです。(足バタバタはありましたが)・兄は指しゃぶりなし・目を見てニコッとしてくれるのは妹の方がまだある。・一応、目線は人を追いかける時ある。・兄よりクーイング、喃語?はある。ただ、よく話すのは1日に朝だけとか夜だけとか。一応目線は合いながら言っているが、楽しく話しかけてくると言うより、訴えているような感じ。こちらが話しかけると口はよく見る。楽しい発音?の時はニコッとする・唇ブーッをよくしてるここまで揃うとやはり5ヶ月でも、人見知りや性格ではなく、妹も自閉症確実ですよね?兄が自閉症じゃなかったらこう言う赤ちゃんもいるんだな、で済んでいたかもしれませんが、、、。女の子は確率低いとネットで見たのに、この子もか、と将来が見えなさ過ぎて、喋ってくれるのか?とか不安で全く育児が楽しくありませんし、赤ちゃんなのに可愛いいと思えません。兄は0歳の時、自閉症の知識がなかったので育児は楽しめていました。(よく寝て、あやす時間も少なかったのでヒマでしたが。)

回答
健常の甥でも、2歳だと単語メインくらいで、3歳で爆発的に喋り出した印象です。 甥の母つまり私の姉妹の話でも、女子は2歳でもすごく喋るけど、...
23
どう言い聞かせたらいいのか?七才が三才を懐中電灯でなぐろうと

しました。二人とも知的に遅れない自閉症スペクトラムです。兄弟喧嘩は日常茶飯事。上の子が手加減なく下の子を叩くので、目が離せません。しかし先程、懐中電灯(探検ごっこ)の取り合いになり、上の子が下の子に向かって、手にした懐中電灯を振り上げました。私はさすがに、上の子から懐中電灯を取り上げ、すごい剣幕で怒鳴り付けました。半分、あえて怒ってみせています。「懐中電灯なんかで叩いてはいけない!」「硬いもので叩いたら、大ケガをして血がいっぱい出て凄く痛いし危ない」「下手したら死んでしまう」「死んだら二度と生き返らない」すると上の子が静かに泣き始めました。私も静かな声に変え、何で泣いているのか聞いても、無言。お母さんに怒られたからか?と聞くと、怖かった、と小さな声で答えてきます。さらにもう一度、静かな声で諭し、何をしたらダメなのかを言わせ、お開きにしました。しかし親としては、なんとも言えない気持ちです。無力感というか、どう教えれば防げるのかという、途方にくれたような気持ちです。学校でも友達を叩いたりしていたので、一時期服薬も考えましたが、主治医から「効果があるかは微妙だし、根本的な解決にはならない。認識のずれ、価値観のずれから来ているので、薬を飲んだからといって、解決はしない。」と言われ、また、家族の反対もあり、服薬は見合わせています。心理の療育は、かかりつけ医には未就学児対象のものしかなく、唯一小学生以上向けの心理の療育をしている別の病院では、「小学生以上の場合、困り感を自覚し、どうにかしたいという気持ちが本人にないと、受けさせても無意味」と言われ、宙ぶらりんの状態です。(本人はまだ、「自分は悪くない!相手が悪い!だから、相手を殴ったんだ!」という意識しかありません。)どのように接し、いい聞かせれば、いいのでしょうか。よろしくお願いいたします。》》》》》》》》》》》》》たくさんのご回答をありがとうございました。お礼の書き方をよく理解しておらず、お礼の投稿が、自分の質問に自分で回答した?ような形の投稿になってしまいました。いただいたご回答を読み返しながら、地道にやっていこうと思います。ありがとうございました。

回答
2年前のまさにうちです。 二人とも知的に遅れない自閉症スペクトラムです。 同じように悩んでおりました。 下の子はまだ3歳なので下の子が悪...
10
息子に手をあげてしまいそうで毎日が辛いです

2歳半の自閉症の息子がいます。単語もまだ出ずうーうーと唸ったり奇声を発する事が多いです。最近下の子が産まれ、日中は室内で親子3人で過ごしていますが感覚過敏からか下の子の泣き声でパニックになったり癇癪を起こしたりします。(赤ちゃん返りもあると思います)その為毎日上の子の奇声と下の子の泣き声にビクビクしながら過ごしてます。(奇声に反応して赤ちゃんが泣いたら上の子パニックのエンドレス状態)そんな状態なので息子もイライラしてるようで、よく私の顔を触ってきます。精神安定の役割もあるので仕方ないと思ってましたが私の顔の場合は目を好んで触ってきます。目とまぶたの裏に指を入れたいようで毎日毎日目を突かれます。よだれのついた手で目に指を入れてきます。特に昼寝の寝かしつけの時はまぶたを指でこじ開けて指を入れてきます。毎日毎日目を狙われるのはスゴくストレスですが療育センターの人や家族に話しても『何かで代用してね』『何かで気をそらしてね』など相談する前に模索したアドバイスばかりでまだ解決してません。最近は育児疲れからか目を突かれると息子の頭を叩きたくなります。うーうー言ってたら『うるさい!』と怒鳴りたくなります。逆に下の子に対しても『お兄ちゃんがかわいそうだから早く泣き止め』とも思っちゃいます。最近そんな機会が増え、また明日からの平日に私は息子たちにきちんと接する事が出来るのだろうかと不安です。この不安を話しても共感してくれる人がいないので私がおかしいのかな?とも思います。可愛い子どもに手をあげてしまいそうになった時、どうやって乗り切りましたか?どうやって前向きな気持ちにリセットしましたか?もしよければ教えて下さい。

回答
お母さん、頑張ってらっしゃいますね。 本当に本当におつかれさまです。 私には、自閉症スペクトラムボーダーの娘と息子(年子)がいます。 パ...
17
小2の息子、ADHDと言われています

夫は浮気と息子に虐待していたので離婚しました。でも小さかったので当人は覚えておらず、父親のことは好きなんだと思います。時々合わせますが、今はゲームさせておけば息子は静かだし、私に言いつけられても困るでしょうし、虐待はしていないです。その息子なんですが、いわゆる「思いやり」というものが感じられません。いえ、調べたら思いやりがないと言うことではない事はわかりました。ですが、例えば子供ならよくやる、お母さん、これあげる!ってドングリくれたり、ダンゴムシくれたりとか、一度もありませんでした。咳をしていたら大丈夫?と聞かれる事もありません。気遣いの言葉や言動が無いんです。これって、コミュニケーション上必要ですよね。それに対して上の娘小4は優しすぎるほど優しいです。息子の世話もよくしてくれるし、仕事で疲れて寝てしまった私に布団をかけてくれたり、夕飯を作ってくれたり。去年息子が、家の犬が動かなくなったと、私を呼びにきました。慌てて見に行くと、パッタリと倒れ虫の息でした。病院に行く途中、息子に理由を聞きました。そしたら、首輪を持って振り回したそうです。その犬は子供好きな大人しい犬でした。なんとか一命は取り留めたものの、そこからは介護して3ヶ月の命でした。息子が生まれる前から飼っていた犬ですが、一緒に病院に行った時も、犬が死んだ時も、ゲームしたり、フラフラしたり、どこか人ごとのようでした。娘に聞いたら、時々、無抵抗のうちの犬に向かって叩いたりしていたそうです。私は犬のことでいっぱいいっぱいで、息子にどう対応していいか分からず、特に触れませんでした。息子にショックを与えちゃいけないんしゃないかって、思ってました。それからやっぱりずっと気になってた私は、思いやりを育てるために考えました。息子が決めて飼ったペットなら大事にするんじゃないかと思い、聞いて見たんです。そしたら、普段難しい話や深い話を一切しない息子が言ったんです。うちの犬が死んだのは、僕が関係してるんじゃないかな?僕が乱暴しちゃったからと。私は、話してくれてありがとう。じゃあ、もうそういうことはしちゃいけないってわかるね?と話しました。さて、これで彼がどう思ったかは分かりません。息子は素直ないい子なんです。ただ、いわゆる思いやりが彼にとって難しい行為なんだと思います。自分がやられてイヤな事は相手もイヤだ、が繋がってないみたいです。勿論、自分がされて嬉しい事が、相手も嬉しいが繋がってないです。幼いんです。3〜4才くらいの精神年齢で小2になってしまったみたいな。昔はよく、男の子がカエルのお尻に爆竹入れて爆発させたり、残酷な遊びしてましたよね。その要素もあるのかな、とは思いますが、そういう子たちも、ふとした気遣いはありますよね。あとは、元夫のことが、忘れているけど何処かに残っているんじゃないかって。これはカウンセラーさんに言われました。思いやりって、育つものですか?どうやって育てるものですか?一つ一つ、具体例を見せる、とかがいいんでしょうか。どなたか、似たようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

回答
こんばんは。 同じかは分かりませんが、うちの娘、すでに高二ですが、いわゆる思いやりはありません。子供の時から察するということがなくて、怒ら...
11
先週前半に娘がお友達を叩いてしまい、週の後半に学校に呼ばれ、

担任の先生とお話しました。相手(男の子)の子がお母さんに話し、学校に相談されたようです。娘は怒りのコントロールが下手で、小学生になったという環境の変化もあり、毎日お友達に(今回の子に限らず)手が出てるそうです。相手のお母さんがすごく心配されていたようなので、謝罪をしたいと思ったのですが、学校の先生は、お電話やお手紙、家を訪ねての謝罪は必要ない、先生から私が申し訳ないと思っていると伝えると言われました。もしどこかで会うことがあれば一言声を掛けてもいいのでは?と言われました。私としては直接謝罪できてないことがとても心残りで、うちも相手も親と登校してるのでその道中で会えたらと思っていますが、お子さんのお顔もはっきりとわからないのでなかなかタイミングが合いません。おまけに、私が学校から報告を受けた日の朝、こちらを怪訝そうに見ているお母さんがいたんですが、その方だったかな?という感じで、翌日からはお母さんではなくお父さんがついていってるようでしたが、(避けられてる?)距離がありお声掛けができませんでした。日数も経ち、今さらと思われるかもしれませんが、お手紙で謝罪などした方がいいのでしょうか?娘の他害に関しては、1歳くらいから悩んでいて、なかなか解決しないものの、年長さん時代は園の先生の対応が娘にあっていたのか軽減しました。しかし、一年生になりお友達が変わったことや時間通りに動けないとお友達から注意を受けることが発端でまた他害するようになってしまいました。こちらについては、今対応を考え中です。

回答
皆様ご意見ありがとうございます。 皆様のお返事を見て、確かに環境がガラリと変わり、きっととても頑張っていて限界を迎えているから、今までコン...
20
朝起きてすぐに多動の6歳の息子が「僕の誕生日に僕をぶっ殺して

」と言ってきました。「どうして?」と聞くと「もうママに沢山使ってもらったから」とのこと。満足なんだそうです。悲しくなりました。その前日。習い事に来てくれたパパに見て欲しくてちょっとはしゃいでしまっていたのを「どうだった?」と息子が聞いたら「ガッカリだ」と返され、叱られてしまいました。父親は厳しく接しがちなんです。問題行動や発言は目立つものの、一歩一歩だと思ってコツコツやっている母親の私の努力を台無しにされてる気分です。父親は、厳しく叱らないと子供は言うことを聞かない、お前は甘いと言います。これでは自己肯定感が下がって当然…。子供を守る為に別居したいくらいですが、私が無職なのでできません。朝の発言を父親に伝えると、慌てたようにフォローし始めましたが、また少したつと厳しくあたる、のを繰り返しています。本当に心が疲れます。ちなみに、他の日に父親に叱られた時は「パパを殺して〜!」って泣き叫んでました。どうしたらいいのか…。

回答
皆さま、ご回答ありがとうございました。 父親も何かあるのでは?と私も思っています。キレやすく、社会的ルールも無視しがち、忍耐強くない、自分...
10
いつもお世話になっています

今日もADHDの小1の娘のことについて相談させてください。相手の気持ちを考えずに思ったことがすぐ口に出たり行動に出たりしてしまうのは前からあって、その都度話してはいたのですが、今日主人が川に娘を連れていきました。この猛暑で川の水も少なくなっていて、別の家族の子ども3人が石を積んで水をせきとめようとしていたそうなのですが、うちの子がバシャバシャそれを知らずに『なにしてるのー?』と近寄っていったら勢い良く行ってしまったので『こっちにこないで』と言われたそうなのです。そしたら折角積んだ石を足で蹴って倒してしまったそうです。主人が慌てて謝りに行くと、相手の子がすごい顔で睨んでいたそうです。うちの子が『あの子やだー』って言ってたので主人がなんで怒ってたかわかる?って説明したそうなのですが、しーらないとまた気持ちを切り替えてっていうか無かったことにして、遊びはじめたみたいです。今日そんなことがあったんだよねって夕食のときに話を聞いて、主人が最近同じことで怒られる、怒っても前みたいにごめんなさいと反省する様子はなく、怒られても平気になってきている、病院の先生は実年齢のマイナス2歳と思ってって言ったけど保育園の年中さんだって人の気持ちを考えられるんだからマイナス2歳以上だろう、もう将来不安でしかないと言って来ました年長さんのときに病院にいっておそらくADHDだろうと言われ、でも症状が薬を飲まないといけないような感じではないからまた困ったことがあったら受診するようにと言われたのですが、こんな感じであればまた受診したほうがいいですよね(ノД`)…また、最近怒ることが多く、諭すように言わないといけないってわかってるんですけど、ついつい何回も何回も同じ事を怒ることにイライラしてしまって感情的になってしまいます(/ー ̄;)どうかこの私に渇をいれてやってください

回答
あるあるですよ〜! 泣くまで叱りあげたのに次の瞬間に切り替えておやつ何?って言ったり(^_^;) でも、普通の子だってだいたい空気読めない...
18
こだわり崩し(マイルール)を崩すというのはどうやってやります

か。我が子が発達障害が分かったのは小学4年です。不登校になってから本格的に検査したり入院して分かりました。人形遊び好きで母子分離不安がありました。ドクターは人形遊びはとらずにいてあげてと言われましたが必ず母親とやらないといけない。学習もそれをやるかゲームをやった後切り替えてやるみたいな傾向がありました。だんだん学習時間が家で持てる位安定してからは手伝いしたらゲーム。勉強したら遊ぶにはしました。なかなか学校に行き学ぶ。6時間終わってから休息みたいなのは定着しません。もしかしてやらなければならないことのが長いから耐えれないのか?他の方の投稿でマイルールは崩さないといけないと言うのをみて知りたいです。ドクターからは本人に合わせてあげてと言われてホームスクリーニンを勧められてたのでずっとそうしていたんですが…これがマイルールを強めてるのではと心配になりました。人形時間は中学に入ったら減らしましたがやはりストレスがあるとそれをすることで学校に行けたりはあります。

回答
あと、ほかのかたの文も読んで「そういえば人形遊びって」思い出したことを書きますね。 うちの子も小学校低学年まで、ウサギのぬいぐるみ超お気...
16
年中男児、幼稚園でお友達がいないと先日、相談したものです

(このサイトは前回の相談内容と紐付けなどはできるのでしょうか。)丁寧なご回答をいただけて、聞きたいことがたくさん出てきてしまい、いろいろと教えてください。息子は、みんなと遊びたそうなんですが、既に周りから空気のように避けられています。年中になってから年少時からの友達2人に固執してしまい、他の子とは話さない、しつこく2人につきまとう、などして結果、みんなから嫌われたのではと考えています。友達だと思った子には、距離感がものすごく近く、ぐいぐいいきます。そっけなくされていても気づかず。他の子が来てくれても、興味を示しません。また、個別で遊べてもグループになると、流れについていけなかったり飽きてしまったりで、ふらっと抜けてきます。なんか自分が困ると逃げてきて、やりっぱなしです。その後、謝りに行くとか寄っていくとかしないので、友達は自然と離れていったのかなと推測しています。結果、昔遊んだことある子のいるグループの近くで、同じことをして遊んでいますが、グループのみんなは息子とは遊んでいるつもりはないらしく、話しかけません。それでも気にせず楽しそうに振る舞う息子。担任の先生も、誰とでも仲良くしている、全く問題ないですよーと、とんだ勘違いです。長くなりましたが、相談は下記の通りです。1.上記の気になる点は、WISCで測れるものでしょうか?大きな病院に相談に行っても、大丈夫ですよーで片づけられてしまわないかと不安です。2.年少の時は幼稚園帰りや休みの日にお友達をつくろうと遊んでいたのですが、立場的に誘いにくくなってきていて、子供にお友達とのつきあい方を教えるチャンスがありません。みなさん、どのようにされていましたか?交流級というものは、どういうものなのでしょうか?同じような悩みの方が集まる場があれば行きたいです。長くなりすみませんが、どんなことでも知りたいです。体験談や考え方、お勧めなど、なんでも試してみようと思っています。よろしくお願いします。

回答
1について 発達検査の結果、だからうまくいかないのかも。と弱点がわかることで、つまずきの原因のいくつかを推測できることはあると思います。 ...
4
年長のADHDの男の子がいますウチの子は、意地悪されたり、約

束を破られたり、痛い事をされたら手が出ます周りからみれば、ウチの子がいきなり手を出した様に見えるし、理由をその時には言わないし、相手の子も賢くて、理由を言いませんなのでウチの子が一方的に悪く見られ、謝らせられます後日、理由を先生に言う様にしてるけど、相手の保護者に理由が伝わってるのかわかりませんが、私たち親子に近づきません仲良くなっても、相手の子がウチの子にいつも叩かれたりするから、離れて行きますもちろん、幼稚園終わりに誘われる事もありません年少の頃は誘われてたけど、とても一緒に仲良くは遊べませんでしたなので、外されるのは仕方がないと思いますだけど、息子は友達と遊びたがりますまわりが遊ぶ約束してて、子供はウチの子を誘う事もあるけど、その子の親は聞いてないフリだったり、相手の子も、ウチの子も一緒に遊びたいと言ったので一緒に遊んで良いか聞いたらあからさまに嫌な顔をされました息子は友達と遊びたがるけど、何度言っても手を出したりオモチャを投げたり取れない所に入れたり、仕返ししないと気がすまないです他害する子をお持ちの方は、ママ友いますか?どう関わっていますか?隣に同じ年長の女の子がいて、よく遊ぶけど、ビーズばらまいたり、ルール通り遊ばず、その子が泣いたりしますママは優しくて、いいよいいよと言ってくれて、その子には、そんな事で泣かなくて良いよと言います3年の付き合いだけど、昔はもっと酷くて突き飛ばして怪我させたりしてました今一緒に遊ぶのは、その子が遊びたがるからです下の娘が目当てみたいですがまわりみたいに、平和に子供達遊ばせてママはお茶してお喋りを楽しみたいですが、無理な話ですかね?他害や仕返しを辞めさせる方法があれば教えてください

回答
ロールケーキさん コメントありがとうございます 気にかけていて頂いて嬉しいです 口で悪い事を言っても、目立たず良い子にみえて注意止まりだ...
13
ご相談させてください.....アスペルガーの小6の息子に、2

日前暴力をふるわれました。今現在も痛みのため、歩行に不自由しています。コロナの為、学校が3月から休校になり、こだわりが余計ひどくなりました。何事も、自分の納得がいかないことは、受け入れられなくなりました。休校中、どうしてもゲームの時間が長くなり、ゲーム依存的な部分も出てきました。今は、学校が始まって、不登校気味です。不登校気味は、小4の頃からで、なんとかなだめて遅れて登校したり、保健室でお世話になったりしています。朝、睡眠が十分でも、あまりにも起きられないので起立性調節障害の検査もしましたが、違うとこ事。ただ、なんとなく登校したくないようで、一旦クラスに入れてしまえば、楽しく過ごせているようです。大学病院の小児科で、発達検査も受けましたが、思っていたよりでこぼこもなく、全てが平均よりちょっと上という感じです。イライラがすごいのでエビリファイを飲んでいますが、あまり変化はありません。病院の先生からは、環境を整えて、本人が自分のこだわりと上手に付き合っていけるようなるまで、親が付き合うしかない...とのアドバイスでした。現在も母親が定期的にカウンセリングを受けています。なお、小児科なので、療育的なことはできないそうです。今回のことは、今日、市の教育センターに相談の電話もしました。近日中に面談相談していただく予定です。主人は厳しい育てろの一点張りで、協力は望めない状況です。大学生の娘が、いろいろ相談にのってはくれるのですが、娘の負担が大きくなりすぎているので、秋から大学の寮に入れる予定です。(4月から入寮予定だったのですが、コロナで現在大学がオンライン授業になって、入寮できない状態です。)今まで、どんなにケンカをしても、数時間たって仲直りすれば、可愛いなぁーと思えたのですが、今回ばかりは、私の心の方が限界のようです。涙しかでません。正直もう可愛いと思えません。本人は、一応当日中に謝りました。その後は、「お母さん、お手伝いできることがあったら言ってね」とあまり深く考えていないようで、すでに私に甘えてきますが、私の方が息子のお世話をする気持ちになれません。息子は、精神年齢が低く、元々すごい甘えん坊なので、私に抱きしめて欲しいようなのですが、私が抱きしめてあげることができません。歳をとってからの待望の2人目ちゃんだったので、大学生の娘に呆れられるほど、可愛がっていたのですが、その気持ちにもどれません。この先、娘もいなくなってしまう状況で、ずっと一緒に暮らす自信がありません。暴力をふるわれた当日は、一時的でよいので、別々に暮らしたいとしか考えてられませんでした。2日たち、気持ちは少しずつ落ち着いてきましたが、親子で一緒に暮らすことが、必ずしもよい方向にむかうと思えません。私のように、育てにくいお子さんを上手に育てている方、どのようにお子さんとの距離をとっていらっしゃいますか?可愛く思えなくてなっちゃうことってありますか?また、千葉県北西部で評判のよい児童精神科の先生をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。ずっと頑張ってきたつもりなので、批判的なご意見は御遠慮ください。

回答
多分、息子さんが、自分らしくいられる場所がないのだと思います。 不登校という事なので、学校はその場所ではないのは確かですよね。 病院も親...
15
長文になってしまいました

辛かっとことを書いただけの文章ですみません。ADHD+薄い自閉症スペクトラムの診断を受けている5歳の息子がいます。昨日の大晦日でのこと。息子が『バスに乗って公園に行きたい』というので、たまにはゆっくり付き合おうと思い、出かけることに。大きいバスターミナルのある最寄り駅から息子が乗りたいバスを選び、適当なところで降りる→「ラーメン食べたい」と言うのでラーメン屋でお昼を食べる→スマホで近くの公園を探して歩く→広くてきれいな公園に到着こんな流れで楽しい時間を過ごしていました。公園にはあまり人もおらず遊具も好きに使えて、息子も満足そうでした。1時間半が過ぎる頃、子どもが増え始め、遊具には順番を待つ姿が。私が間に入って「お友達が待ってるから交替しようね」と言いながら上手く場を過ごしていました。2時間が経つころ、時計を見せて「長い針が4になったらかえろね」と先に言い、時間になったので「帰ろうか」と話しかけたら「あれやりたい」とお気に入りの遊具を指差すので「じゃあ、あと一回だけね」と遊ばせることに。終わった後「楽しかったね〜、じゃあそろそろ行こう」と言ったら遊具から離れるのを嫌がり、なんとか言い聞かせようとすると拗ねてしまい、よその女の子が遊んでいる場所へ走って行き、その子が集めて遊んでいた草を腹いせにつかんで投げだしました。あわてて止めに入り女の子に「ごめんね」と誤った上で息子にも謝らせました。息子はすぐに「ごめんね」と言ったのに、その後また草をつかんで投げたのです。あげくに今度は足で草を踏みにじりました。この時、私の怒りが頂点に達しました。私が女の子に再度謝ったあと、息子の腕を引っ張ってその場から離し、叱ったあとに「もう帰るから!」と言うと「ヤダー!!」と地面に転がって駄々をこねる息子。イライラが溜まって話すのもしんどくなった私は息子の首根っこをつかんで立たせ「もう知らない」と歩きだし、その後ろを息子が「ママ待って〜」と泣きながら走ってきました。そこからバス停まで15分ほどの距離を私は黙って歩き、息子は泣きながらついてきました。その光景を公園で遊んでいた親子や、道行く人が見ていたでしょう。でも今までにもそんなこといっぱいあった。ようちえんの参観日で保護者がたくさんいる中で、息子がクラスの女の子に嫌がらせをしたのを見て、私が駆け寄って女の子に謝り息子を叱った。別の女の子の親から「ウチの娘にに抱きついたりキスしたりするから、娘がようちえんに行きたくないって言って困る」と園を通じて何度も苦情が来たこともあった。個人懇談で担任から「お友達にやたらと抱きついたり、叩こうとしたりするんです。発達相談には行かれましたか?」と言われて保健センターに相談し、大学病院の専門医を紹介してもらい、受給者証も申請して療育を始めた。確かに育てにくいところはあった。行動の切り替えが下手で、公園や施設に行くと何時間も居て帰りたがらない。落ち着きがなくじっとしていない。目を離すとどこかへ走って行ってしまう。「イヤ」と言うことをする、「やめて」と言ったのに何度も同じことをする。手のかかる子はこんなもんだと考えてた。けど、療育を始めてから専門書を読みあさり、インターネットで情報を集め、なんとかしようと必死だった。…バス停まで歩いてる間、そんな1年間の出来事が頭の中にザーッと流れていました。「私、疲れていたんだ」って思いました。一年間の溜まったストレスが、あの草を踏みにじった瞬間に爆発してしまったのです。私の怒りは帰宅したあとも収まらず、いつもは言葉を選んで短く叱っているのですが、このときは日ごろの言いたいことを息子に長々とぶつけてしまいました。ネット掲示板を読んでもっと大変な思いをしてるママを知ってるのに、私はこんな些細なことでキレて当たり散らしてしまいました。息子はずっと泣いていましたが、説教が終わってしばらくすると「(Youtubeの)動画見たい…」と言ってきたのでがガックリしました。怒りすぎてめまいと頭痛がひどいです。公園で見た親子はみんな楽しそうで、子どもも静かで賢く見えました。こんなに気持ちが沈んでいても年は明けてしまいました。起こったことは全部、去年に置いていきたいくらいです。でもまた今日から始まるのです。ホントはもっと息子に優しくしたいのに。こちらに書かせていただいて少し気持ちが楽になりました。誰かに聞いてほしかったのかもしれません。ありがとうございました。

回答
明けましておめでとうございます。 そして、お疲れ様です。 良く頑張っていて、しっかりされた方だなと思いました。私も同じ様な事、沢山あり...
11
年中の息子のことで悩んでいます

同じ園に通うお友達と喧嘩をして引っ掻いてしまいました。今回はお互いに手が出て…とのことですがこれまでも他のお友達に引っ掻いたことがあり(春から5回はあります)その度に何度もキツく叱って言ってきたはずなのに。言ってもわからないなら、もうどうしたらいいのか途方に暮れています。本人に理由を聞いたところ今回は『やめてと言ったけど離してくれなくて自分で離そうとして間違えて引っ掻いた』とか。なにを間違えたのかわからないけど。本人的には毎回理由があるらしく前回は『やめてって言ったのに遊んでたオモチャを片付けられちゃった』など。怒るたびに泣きながら謝ってきますが、私に謝ってほしいわけじゃなくもうやらないでほしいです。そう伝えてもまたやりましたけどね。そのたびに謝って周って(加害者なので当たり前ですが)精神的にもこたえています。卒園までに男の子全員引っ掻いて周るんじゃないかとビクビクしたり。かなりキツく叱って怒っても手を出してしまう、我慢ができないどうしたらいいですか?どうしたら伝わりますか?口で言ってわからない子もうこれからどう接していいかもわからないです。私自身は引っかかれる側の子どもだったので、すぐに手を出す子の気持ちがわかりません。親に相談しても躾がなってない、育て方の問題とのこと。もう正直息子の顔も見たくないです。さっき怒られて泣いてたのに、もうテレビ見ながら笑ってる。人の気も知らないで。普段から『ダメだとわかっててもやりたくなっちゃった』とイタズラしてしまうような子です。これから普通に接する自信もないです。

回答
夜子さん コメントありがとうございました😊 お話聞いていただいてスッキリしました。 息子は毎回理由を私には伝えていますが 先生からはあ...
15