質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

新学期スタートしました

2019/04/11 22:05
7
新学期スタートしました。
6年生、自閉スペクトラム症の、情緒学級の息子も変化の中、学校生活は頑張っています。
悩んでいるのは児童デイの事です。
息子が3年生になる時から、学習支援が本格的に始まり、別室で宿題をしてくるようになっていました。我が家は母子家庭で、私の仕事もあり、お迎えが6時くらいなので宿題をしてくれていたのはとても助かりました。
息子は聴覚過敏もあり、デイでのプログラム(リトミック、音楽療法、エアロビ)などはうるさいから出来ないとスタッフに伝えて、別室で過ごしていました。私も1度エアロビと音楽療法を見学しましたが、子供は大暴れ、大声、楽器を好き勝手鳴らしまくりでとてもうるさかったです。

それがこの4月からスタッフが減り、学習支援はなし、宿題はプレイルームの端でする、プログラムは参加するのが前提…と方針が変わってしまいました。
田舎なので他にデイはなく、息子も宿題は出来ない、プログラムはやりたくないからデイには行かないと言い出しています。

けれど、デイのスタッフからは、嫌な事を嫌なままにしていてはダメなんじゃないかと言われ、少しずつ慣らすようにと言われました。息子はデイに行ってもトイレに引きこもったりしているようです。
6時に帰宅して、宿題終わったら7時。宿題も私が見ながらなので、夕飯など、どんどん遅くなり、帰宅してから慌ただしいです。
このまま利用するのか、ひとまず私の母が学校に迎えに行ける(学区外の通学をしてるので、送り迎え必須)ので、デイはお休みするか、とても悩んでいます。
息子の為になるのはどちらでしょうか。ご意見お聞かせください

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129410
春なすさん
2019/04/12 05:31
毎日お疲れ様です。

これはプリンさんの考え方一つではないでしょうか。スタッフが言う通り、苦手な環境にも馴れさせたいと思うならば継続して様子をみる。同じ建物で今までと違うとなると慣れるまで時間はかかりそうですが。切り替えはいい方で しょうか。今までは自由だったのに、皆と一緒にしなければならないのは本人納得出来るでしょうか。
のんびり過ごさせたいならば、お母さんに迎えに行ってもらう方がよいと思います。

ちなみに、うちも同じ学年ですが、平日放ディは今のところ利用してません。習い事が多いのと、週末運動を教えてもらえるディに行きます。目標や内容がある程度決まっていた方が、効果が期待できるし本人も運動やるところだと分かりやすいです。
可能ならば違うディサービス探されてもよいかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/129410
はじめまして。

デイの目的にもよると思います。
自宅で留守番は不可能なら、デイの利用は必須になりますよね…
他のデイを検討するか。
毎日ですよね?
息子さんの気持ちも尊重すると、留守番は出来ませんか?
息子なら、そのデイは放課後の利用は見送りますね。
学校で疲れて、デイでも騒がしいなら休まらないので…
家は宿題をやるためではなく、安心して過ごせる事が前提です。
留守番の練習は、小3から少しずつしてきました。
半日くらいは大丈夫になりましたよ!
お母様の家で放課後過ごすことは出来ないのでしょうか… ...続きを読む
Repellendus et non. Aperiam possimus modi. Vel repudiandae accusamus. Voluptatem eos libero. Perferendis voluptatem laudantium. Praesentium corporis tempore. Voluptatem omnis voluptatem. Odio doloremque consequuntur. Sint blanditiis ducimus. Ut numquam placeat. Rerum officiis ut. Rerum vitae cupiditate. Vel libero esse. Repellat dolore ratione. Exercitationem accusamus ut. Sint quia labore. Perspiciatis in aut. Et sed unde. Quas delectus nisi. Asperiores rerum alias. Rerum nobis molestiae. Ipsa velit consequatur. Magnam occaecati consectetur. Vel consequatur incidunt. Vitae odio sed. Error aliquam aut. Ut repellat natus. Qui quaerat iusto. Ipsam et a. Dolorum rerum maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/129410
ミルさん
2019/04/12 09:54
デイのプログラムは静かにやるものもあるのですか?
聴覚過敏のある子にリトミックをさせる理由が、嫌なことから逃げないように、というのはどうかなと思いますが…
無理にプログラムに参加してお子さんが暴れたら、そのフォローは人手不足なのにやってもらえるのでしょうか。
放置や主さんに苦情がくるようなら困りますよね。

デイはデイで、人手が足りないためにどうしようもないのかもしれませんので、リトミック中はイヤーマフを使用したりして同じ部屋にいられればokにするとか、相談して妥協点を見つけるといいかなと思います。
今までのような丁寧な対応はできないのは仕方がないと思いますし。
デイに行くことが却ってマイナスになるならお休みするのもありかと思います。
私なら、子どもが疲れるだけならデイはやめて興味のある習い事にかえるかなと思います。

宿題は…大変ですよね。
でも宿題はもう仕方ないというか。
うちも昨日は22時頃から宿題に取りかかりましたし、発達さんはとにかく時間がかかる子がいるのでそこを含めて帰宅後の時間配分をしたほうがいいと思います。
宿題も見てくれるような個別指導塾とか家庭教師を探しみてもいいかもしれません。

...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/129410
なのさん
2019/04/12 10:44
>デイのスタッフからは、嫌な事を嫌なままにしていてはダメなんじゃないかと言われ、

デイのスタッフはさんは、皆さん発達専門医でしょうか?
つまり、医師免許なりの資格を取っている方ですか?
私自身、他地域の情報を耳にする機会はありますが、現状のディにおいては多少なり専門医が関わる事もありますが、普段子供と接するディスタッフは保育資格持っている方、もしくは持っていない方がメインと聞きます。
つまり、現状利用されているディのスタッフさんは、知識も理解も浅い為の発言でもあり、もし先方としっかり話し合い、今後も継続希望であれば、医師の見解書を提出するのも一つの手かなとは感じます。
また、利用規約はどうなっていらっしゃいますか?
ディは本来、会社と同じく事業でもありますし、地域登録もされており、役所の障害福祉課で把握されている場合もあります。
もしも、利用規約内容が異なるなどもあれば、相談を役所にするのも良いでしょう。

息子さん自身はどうしたいかが重要です。
ただ、その前提として、聴覚過敏の理解は必須かなとは思います。
どうぞ、自分が当事者になったとき、同じ境遇の時にどういう支援があれば成長できるのかを想像と思います。


...続きを読む
Quas consectetur sint. Necessitatibus placeat cum. Saepe rem ut. Enim sapiente vel. Voluptatem rerum vel. Earum commodi consequuntur. Illo voluptatum voluptatibus. Eaque minima sed. Dolorem deleniti et. Provident similique qui. Qui molestiae nobis. Laboriosam non necessitatibus. Id quia provident. Veritatis quia sit. Commodi cupiditate fuga. Sed quod atque. Est officia amet. Architecto quos facilis. Molestias quis pariatur. Et ratione voluptatem. Repellendus aut fuga. Tempore et dolorem. Nemo est aliquid. Doloremque sint possimus. A dolor ut. Quisquam odit repudiandae. Error suscipit eos. Illo culpa consequuntur. Aspernatur quibusdam dolorem. Illo cumque ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/129410
プリンさん
2019/04/12 12:30
皆さま、ありがとうございます。
今朝、起きた瞬間に、「もうデイには行きたくない。学校もデイも両方は頑張れない」と息子が言うので、とりあえず、今までより少なく、プログラム日でない、週2日利用にしてみるというので落ち着きました。負担になるようなデイの使い方はしたくないので。
息子の気持ちを優先してみようと思います。騒がしいプログラムに出ないのがダメって言うのは、違うなぁって思うので ...続きを読む
Perspiciatis nam voluptas. In quia est. Nihil aspernatur fugit. Ipsum incidunt enim. Veritatis ullam praesentium. Molestias aliquam perspiciatis. Fugiat eum facere. In beatae adipisci. Eos sed eveniet. Eveniet nam ducimus. Quaerat molestias sed. Modi totam consectetur. Rem dolor vel. Doloribus libero dolor. Sint voluptates minus. Enim vel cumque. Iure iusto similique. Et quam minima. Facilis et voluptatibus. Ut aut quia. Corporis in quaerat. Voluptatum magnam illo. Amet eius voluptas. Et alias omnis. Laborum eos ullam. Qui in velit. Perspiciatis harum neque. Rerum ducimus dolorem. Ipsa enim ratione. Consequuntur qui dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/129410
無理に、行かせても、どうなのかな?
お母様 頼めるのであれば、その方がいいんじゃないかな? ...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
希望の部活動がないなら、その希望活動が出来そうな部活動、ないなら、作ってしまうはどうでしょうか。 工作系かロボット系か化学系の部活 と...
10

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ちなみに 支援級か通級か?という選択なのですが 支援級が面倒見が今ひとつということなら、通級でもいいと思います。 ただ、学校の体制にも...
15

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
「悪いけどしばらく仕事をお休みできない。保育園に行ってくれないかな。」と正直に言うのが一番かなと。 無理なものは無理ですから。 割り切るし...
6

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
回答してくれた方々有難うございました。 皆さんの回答を読んでこれからの目標がはっきりしてきました。 ○出された宿題はこなす。 (あまりに...
13

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
イライラした時は教室内にカームダウンエリア(クールダウンする場所)があり、そこで過ごします。人に迷惑にならない限りは1個持ち込み可がルー...
14

発達障害、知的なしの5年生男の子の親です

元々過敏は色々とありましたが、それでも支援級の情緒に在席しながら普通級ですごせていました。一年生の夏休み、二つ上の重度障害児のお兄ちゃんが...
回答
お兄ちゃんが亡くなった影響が大きいのですね。相当なストレスですからね⤵️ 過敏にたいしては、お風呂上がりにたわしで力は入れずに全身マッサー...
13

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
保育所等訪問支援の出番では………。と思いました。福祉サービスの事業所のサポートは受けてますか?頼りになる人たちに繋がってますか? 地域事情...
9

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
ruidosoさん続きです。 主人は不在が多いので、立て続けに生みましたが1人で親さえ頼らず育ててきました。 障害は病気ではないですし、...
22

来年春より中学生になる女児です

広汎性発達障害で支援級に在籍してます。皆さんに聞きたいのですが、普段の勉強時間、勉強量はどのくらいですか?私の持論は宿題は宿題で家庭学習と...
回答
うちは次男(ADHD)三男(未診断)家庭学習はできませんでしたよ。 次男は中学三年秋から塾。 塾の宿題もやりませんでした。 三男は6年生か...
13

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
皆様、お返事ありがとうございました。 3ヶ月も遅れてしまいましたが、やっとお返事を書けるようになりました。 皆様の回答にはいつも励まされ、...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
はじめまして 先日スーパーで息子の同級生をみかけました彼はロンゲにタンクトップとハンパン姿で 肌が見えているほとんどがタトゥーだらけ耳はピ...
17