質問詳細 Q&A - 園・学校関連

今小学2年生知的中度の中学進学について、今日...

2019/06/11 17:36
3
今小学2年生知的中度の中学進学について、
今日、特別支援中等部に見学にいきました。
ゆとりある雰囲気で良かった部分もありますが、もう少し勉強や就労支援もしてほしく、個人的に物足りない感じでした。
だからといって、地域の中学の支援学級も先生も代わる代わる、ほとんど自主学習ときいて、難しそうです。
娘はひらがな漢字も読めて数字も理解してますが、足し算などはまだ練習中です。娘が小学6年生になれば、もっと勉強もできているとは思います。
中学で知的中度の娘のようなタイプに合う関西圏の中学校誰か教えていただけませんか?高校は通信の、大阪の学校にしようかと考えてますが、中学でいいところがなくて。
どうぞよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kanさん
2019/06/12 21:49
回答してくださりありがとうございました!せっかちなもので、早めに情報を集めて、選択肢を増やせたらなと思い質問させていただきました!4年後地域の中学の支援学級が良くなるように祈りながら、教えて頂いたユニバーサルデザインのある学校も探してみます!
らんまるさんの地域がうらやましいです。
公立高校でも知的障がいがあるこどもの受け入れがもっと進んで欲しいです。
あと4年で、どう変化するのかわかりませんが、より良くなって選択肢が増えればいいなと思います。
みなさまアドバイスありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133447
kanさん、こんにちは。

中学校進学まで、4年ありますね。
中学校も校長先生が変わったり、支援級の先生が変わったり…そうしたことによって、中学校の支援級も変わります。
中学校の現状も変わりますから、中学校の心配は5年生くらいからで十分かな…と思います。

ちなみに我が家は、中学校入学のときに中学校支援級の主任の先生が変わられて、いい方向にガラリと変わりました。
息子が6年生のときに見学したときは、パッとしなかったんですけれどね…。

4年もあれば社会も変わります。
私たち親子が住む地域では、来年から公立高校で知的障害のある生徒の受け入れが始まります。

もちろん今のうちから、いろんな学校を見学されるのは、とてもいいと思います。
お子さんが中学校進学のときに、お子さんに合う学校に出会えますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/133447
ナビコさん
2019/06/12 10:43
学校名はわかりませんが、学校としてユニバーサルデザインを取り入れている所なら、理解がよいかもしれません。
ネットで関西圏の中学校でユニバーサルデザインを取り入れている学校を探してみては?

学区の支援学級じゃなくて、学区外も見学に行きましたか?
今小2ならまだ成長していくので、中学に行く時には支援学級もしっくりくるかもしれません。
...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/133447
まだ、時間が沢山あります。
その間に、お子さんも、成長します。
今から、レールを、作ってしまっては、
お子さんが、可愛そうですよ。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

うちの子供は、学習障害です

ADHD要素もありますが、知能は普通で、元々が大人しい性格もあり、学校では必死で我慢してるのか、生活面の大きな問題はありません。ちょっと大...
回答
うちは小さな学区をわざと選んで(笑)最寄り←一応校区外になります、が近隣の半数以上がこちらに。ちょっと状況が違いますが 小中共に普通級...
13

息子小5

脳に生まれつき病気を持ち、知的障害IQ65~70ぐらいです。情緒障害はありません。そこで今後なのですが、中学校の支援学級(今はないので新設...
回答
Bethさん、ありがとうございます。 おっしゃる通り、目標は自立、つまりは就職や結婚だと考えています。何でもいいので、自分で稼いで生活でき...
10

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
すみません、娘さんが私とよく似ていたので自分自身の経験でこんな風にチャレンジしたよ、と例をあげてみます。具体的な診断がないとか不安になりま...
3

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
支援学校が楽しかったとお子さんが言っているならば、支援学校でいいかと思います。 兄弟や周りは関係なく、一番は本人に合っているかどうかだと...
10

小6での支援級退級を目指し交流級の時間を増やしたい

子供にどう話す?今、小4アスペ児です。入学時より支援(情緒)級に在籍し、国算のみ支援級で受講しています。交流級で理社など受講する際にも、支...
回答
お子さんの場合ならば私なら「色んな考え方があるということを学ぶ為には、人数の多い普通級の方が勉強になると思う。」という趣旨で説明すると思い...
6

息子の担任の先生のことです

休み時間はご機嫌でいくのに、チャイムが鳴り、授業を始めるとなるとやりたくない、わかんないからもういいと言ってやらないことが多いんですと言わ...
回答
ハコハコさん何度もありがとうございます。 学校では、支援級など関係なく授業は進めていきますと言われました。 知的のように思いますが、知的...
18

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
学校は、正直に言うと運かな? 先生方も転勤があります。 校長が変われば、システムがころっと変わる事もあります。お友達と言う環境も運次第。後...
14

はじめまして

ASDで境界知能の息子(小1/通常学級)の不登校についての相談です。現在小学校とも面談を重ねている所ですが、より多くの方のご意見を聞きたい...
回答
お返事拝見しました。 お子さんのように知的に少し遅れがある場合は、どうしても普通の環境が熾烈なものになります。 理由としては単純に理解...
24

自閉症スペクトラムで二次障がいが沢山ある我が子の事です

普通級です。近々就学時相談を控えています。皆さんはお子さんが中学校や高校に進学される時、新しく環境が変わり先生方も各教科ごとに違う沢山の先...
回答
サポートブックですね。 就学前,中学生,高校生など,その成長時期によって中身も本来は変ります。 自治体で作成しているところもありますので,...
9

五歳の息子が知的障害者を伴う自閉症スペクトラムです

いま年長で就学を控え進路について悩んでます。DQ60で言葉の遅れありおうむ返しも多く三歳前くらいの言語能力になります。トイレや着替えの身辺...
回答
やじくるさん。 お子さんのお話を聞いて、支援学級で、 いいと思いますよ。 支援学校に行くほどでは、ないと思います。 支援学級では、やじくる...
7

いつもお世話になっています

経験された方にお聞きしたいです。支援学級から通常学級に変わった事がある方はいらっしゃいますか?その時、何処に相談して決められたかなど詳細が...
回答
支援級の担任をしています。まず、今まで担任した子で支援級→通常級へ編級した子がいます。懇談会でいつもその話題を話していました。最終的に決め...
6

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
こんにちは。 授業がわからず、時間がすぎるのを待つなんて、毎日辛いでしょうね。 心中お察しします😢 面談で無理だとおっしゃったのは、どな...
17

小2の娘は、現在普通学級で学んでいます

四歳の時、受けた診断が広汎性発達障害、軽度知的ありです。未熟児で産まれたので、学年も上がり、超早生まれ、ことばも遅く、かんもく気味で、理解...
回答
亮子さま すみません、書いている途中で送信してしましましました。➡続きです。 通級ですか。お子様、本当にそれはとても良かったですね♪何だ...
11

小学校の進路についてはじめまして初めて質問させていただくもの

です。よろしくお願いいたします。小学校の進路について悩んでいます。広汎性発達障害軽度知的障害の息子(年長・6歳)の母親です。現在学区小学校...
回答
抹茶きなこ様 回答ありがとうございます。 やはり皆さん悩まれている問題なのですね。参考になります。 当方の支援学級は知的のクラスを希望...
13