質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校にか通う高校3年生男子のことです

2019/07/06 04:40
6
支援学校にか通う高校3年生男子のことです。
以前から独り言がひどく、最近では声が大きくなってきました。
また、自分の思い通りにならないと、拒否する言動があり、一時間近く大きな声で同じことを繰り返しいっています。
この事が原因で、就労実習でも、問題とされるひょうかになっており、自宅でも、家族がほんとにイライラしてしまっています。
現在、内服もしていないので神経内科受診し、処方を考えています。
内服により症状は落ち着くのでしょうか?
また、同じような方いらっしゃいましたらどのようにされていますか?
自閉症です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135422
ゆめとさん こんにちは

実習お疲れさまでした。
進路を決めるための実習で、その評価は辛かったですね。

嫌なことや辛いことに向かうと大声を出して拒否する様子を見せる…
これはある意味、自分にとっての不快「やりたくないんだよ。嫌だよ」の意思表示をするようになった成長であるとも言えると思います。

その上で
実習先の課題が合っていなかったのではないか。
内容が難しすぎた、環境が厳しすぎた
または、簡単すぎて暇になりすぎた
…の点を、学校の先生方と評価してみる必要があると思います。

支援学校は環境が整っているし手厚い支援が日常的にあります。
先生方も大声、他害、自傷、衝動的な行動への対処に慣れていて、軽いものだと「この程度は問題ではない」ととらえがちなところがあると思います。
しかし卒業後の社会では、たとえ生活介護事業所に行ったとしても、支援の手は学校よりはるかに少なくならざるを得ません。

今回の実習は、先生方も「このくらいなら大丈夫だろう」と踏んでいた点を厳しく指摘されたのかもしれませんね。


私は支援学校卒業後に社会に出るにあたっての対策として、医療機関とのつながりを持つことは悪くないと考えています。
進路先の事業所としても、「医療と連携が取れている方」の方が受け入れに向けて安心感があると思います。

卒業後に障害者福祉を活用するのであれば、必ず実施される区分判定に「医師の診断書」が必要になったり、障害者年金を申請するのにも医療との連携が必要になるでしょう。
それに向けても、医療機関とのつながりを今から持っておくことは必要です。


ご家庭での生活にも、家族をイライラさせるなどの支障が出ているようなら、一度しっかり受診してみましょう。
もちろん環境調整や個別の支援で解決するのが一番です。
それでも解決が難しい場合は、医療相談や服薬をすることも、ご本人のためになると思うのです。

まずは学校の担任の先生と保健室に相談してみてください。
保健室で定期的に「精神科医による相談」を実施している場合もあると思います。


進路先決定に向けて、まだ時間もチャンスもありますから、がんばってくださいね。


ご参考まで
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
就労実習お疲れ様です
医師に相談されたらいいと思います
薬で落ちつくかもしれません

本人も普段とは違う環境で落ちつかず
不安や興奮を抑えられなかったんでしょう

うちの息子も実習中はいい所を出せませんでした

辛い思いをしているのは本人です
困っているのは本人です
大変ですが
こういう事もあるんだと
わかってあげてほしいです

本人の落ち着く所は必ずあると思いますよ ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
なのさん
2019/07/06 10:48
内服で落ち着く場合もあり,一時的で効果が薄れるという場合もありで色々です。
内服で重要なのは,お子さん自身が困っているかでもあります。
本人も辛いのであれば薬は時として助けれらますので,病院でしっかり相談し処方が望ましいです。
同時に,薬だけに頼らず,ストレスの発散方法を学ぶ必要もあります。
多くの場合,行動において過度な状況が見受けられる場合は,興奮材料となるきっかけがあったり,上手にストレスが発散できないために起こるとも,医師からは聞いてますよ。

そのため,余暇をお子さんの心のケアとして過ごせるよう取り組むご家庭もあり,それがお子さん自身が受け入れられるものであれば,精神の昂ぶりもある程度減少できるものかなとも思われます。

また,学校においても原因となるきっかけを確認しまして,先生方と連携をとることも大切です。
特別支援学校だから学校任せではなく,特別支援学校であっても,連携を持ちまして対応することで,学校もより深く子供を理解したうえで対応を頂けるようになります。

どうぞ,まずは原因となる背景を理解しまして,お子さんに合う対応をとは思います。
...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
まずは、病気に受診してみてください。
薬の、服用で、ある程度
落ち着く事も、あります。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
ゆめとさん
2019/07/07 16:48
みなさんありがとうございます。
定期的に神経内科を受診しているのですが今まで内服については思いきることが出来ずにいました。
相談してみます。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
退会済みさん
2019/07/15 20:46
独り言は自分自身を落ち着かせるためだと思います。今は無理にとめるよりも自分で落ち着かせる方法を新たにみつけるのが一番いいですね。
私は一人になると不安定になるんで一人になると独り言言ってしまうんで…誰もいないときに言っちゃいます(笑)


お薬は一人一人合うか合わないかありますが
将来大人になったときわかってくれる場所(病院)があるのが一番いいので、はやいうちに病院と連携とっていくのもいいですね。


思いどうりにならないと拒否する言動はおもにどうゆう時におきますか?
もしかしたら理由があるかもです。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学

②支援学校小学部、中学部を経て高等部へ入学。①と②のメリット、デメリットを教えてください。年中の息子がおります。自閉症スペクトラム障害です...
回答
自分の経験ではないのですが、昨年療育先で先生に聞いたのが、小学校は支援学校(ソーシャルスキルをしっかり学ぶ為)、中学校は支援級、その後高校...
10

学校(大学、専門学校等)に通学しながらグループホームに住むこ

とは可能ですか?高校3年生、ASD、ADHD、うつ病、慢性疲労症候群が主な病気です。精神科デイケア、日中一時支援、放課後等デイサービスに通...
回答
以前はダメでしたが今はどうなのかなぁ・・・? お役所やグループホームに問い合わせてみては? 親から離れたいという気持ちは普通の気持ちです...
6

中学2年の娘です

今日発達の医師に言われた事です。お母さんに依存してるから全てお母さん任せ、お母さんに頼りっぱなしで、自ら学ぶ力が劣っています。知的も入って...
回答
我が家は高等支援学校ですが、寄宿舎のある学校におります。 自立のために寄宿をという考え方も、確かにあります。 親と離れるため…ということで...
12

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
大卒のASD当事者です。 緊張や不安で頭真っ白になってしまうと対処しようが無いので、「これがあれば落ち着ける」みたいなアイテムを持ってみ...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
お互いに特性がある者、同志、 ぶつかったり、言葉の行き違いが起こってしまうのは致し方ないんじゃないですか。 後悔されておられるのなら、...
7

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12