質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学校にか通う高校3年生男子のことです

2019/07/06 04:40
6
支援学校にか通う高校3年生男子のことです。
以前から独り言がひどく、最近では声が大きくなってきました。
また、自分の思い通りにならないと、拒否する言動があり、一時間近く大きな声で同じことを繰り返しいっています。
この事が原因で、就労実習でも、問題とされるひょうかになっており、自宅でも、家族がほんとにイライラしてしまっています。
現在、内服もしていないので神経内科受診し、処方を考えています。
内服により症状は落ち着くのでしょうか?
また、同じような方いらっしゃいましたらどのようにされていますか?
自閉症です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135422
ゆめとさん こんにちは

実習お疲れさまでした。
進路を決めるための実習で、その評価は辛かったですね。

嫌なことや辛いことに向かうと大声を出して拒否する様子を見せる…
これはある意味、自分にとっての不快「やりたくないんだよ。嫌だよ」の意思表示をするようになった成長であるとも言えると思います。

その上で
実習先の課題が合っていなかったのではないか。
内容が難しすぎた、環境が厳しすぎた
または、簡単すぎて暇になりすぎた
…の点を、学校の先生方と評価してみる必要があると思います。

支援学校は環境が整っているし手厚い支援が日常的にあります。
先生方も大声、他害、自傷、衝動的な行動への対処に慣れていて、軽いものだと「この程度は問題ではない」ととらえがちなところがあると思います。
しかし卒業後の社会では、たとえ生活介護事業所に行ったとしても、支援の手は学校よりはるかに少なくならざるを得ません。

今回の実習は、先生方も「このくらいなら大丈夫だろう」と踏んでいた点を厳しく指摘されたのかもしれませんね。


私は支援学校卒業後に社会に出るにあたっての対策として、医療機関とのつながりを持つことは悪くないと考えています。
進路先の事業所としても、「医療と連携が取れている方」の方が受け入れに向けて安心感があると思います。

卒業後に障害者福祉を活用するのであれば、必ず実施される区分判定に「医師の診断書」が必要になったり、障害者年金を申請するのにも医療との連携が必要になるでしょう。
それに向けても、医療機関とのつながりを今から持っておくことは必要です。


ご家庭での生活にも、家族をイライラさせるなどの支障が出ているようなら、一度しっかり受診してみましょう。
もちろん環境調整や個別の支援で解決するのが一番です。
それでも解決が難しい場合は、医療相談や服薬をすることも、ご本人のためになると思うのです。

まずは学校の担任の先生と保健室に相談してみてください。
保健室で定期的に「精神科医による相談」を実施している場合もあると思います。


進路先決定に向けて、まだ時間もチャンスもありますから、がんばってくださいね。


ご参考まで
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
就労実習お疲れ様です
医師に相談されたらいいと思います
薬で落ちつくかもしれません

本人も普段とは違う環境で落ちつかず
不安や興奮を抑えられなかったんでしょう

うちの息子も実習中はいい所を出せませんでした

辛い思いをしているのは本人です
困っているのは本人です
大変ですが
こういう事もあるんだと
わかってあげてほしいです

本人の落ち着く所は必ずあると思いますよ ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
なのさん
2019/07/06 10:48
内服で落ち着く場合もあり,一時的で効果が薄れるという場合もありで色々です。
内服で重要なのは,お子さん自身が困っているかでもあります。
本人も辛いのであれば薬は時として助けれらますので,病院でしっかり相談し処方が望ましいです。
同時に,薬だけに頼らず,ストレスの発散方法を学ぶ必要もあります。
多くの場合,行動において過度な状況が見受けられる場合は,興奮材料となるきっかけがあったり,上手にストレスが発散できないために起こるとも,医師からは聞いてますよ。

そのため,余暇をお子さんの心のケアとして過ごせるよう取り組むご家庭もあり,それがお子さん自身が受け入れられるものであれば,精神の昂ぶりもある程度減少できるものかなとも思われます。

また,学校においても原因となるきっかけを確認しまして,先生方と連携をとることも大切です。
特別支援学校だから学校任せではなく,特別支援学校であっても,連携を持ちまして対応することで,学校もより深く子供を理解したうえで対応を頂けるようになります。

どうぞ,まずは原因となる背景を理解しまして,お子さんに合う対応をとは思います。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
まずは、病気に受診してみてください。
薬の、服用で、ある程度
落ち着く事も、あります。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
ゆめとさん
2019/07/07 16:48
みなさんありがとうございます。
定期的に神経内科を受診しているのですが今まで内服については思いきることが出来ずにいました。
相談してみます。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/135422
退会済みさん
2019/07/15 20:46
独り言は自分自身を落ち着かせるためだと思います。今は無理にとめるよりも自分で落ち着かせる方法を新たにみつけるのが一番いいですね。
私は一人になると不安定になるんで一人になると独り言言ってしまうんで…誰もいないときに言っちゃいます(笑)


お薬は一人一人合うか合わないかありますが
将来大人になったときわかってくれる場所(病院)があるのが一番いいので、はやいうちに病院と連携とっていくのもいいですね。


思いどうりにならないと拒否する言動はおもにどうゆう時におきますか?
もしかしたら理由があるかもです。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

中学2年の娘です

今日発達の医師に言われた事です。お母さんに依存してるから全てお母さん任せ、お母さんに頼りっぱなしで、自ら学ぶ力が劣っています。知的も入って...
回答
皆さまどうもありがとうございます。 娘は出来ないではないです。 家と外では別人です。 生活面の事は、外だと身の回りの事は自身で全て出来ます...
12

障害者乗馬に通っています

(私はADHD、ASDがあります)もちろん一緒にレッスンを受ける周りの方は障害のある人のみなのですが、ある1人の男性に好かれてしまいました...
回答
すうさん ありがとうございます。 わたしにも非というか、勘違いさせてしまう言動や行動を取ってしまったのかもしれませんね…それがお互いの障害...
17

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。 なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。 お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
質問が多岐にわたりますので、ひとまず「大学受験」だけに絞って回答します。 先に回答があったように、大学受験というのは、いろーんな方式があ...
7