質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になります

いつもお世話になります。
今回は 読み聞かせ についてです。

担当主治医から 毎日絵本の読み聞かせの継続を言われていますが、正直出来てないのが現状です。

言い訳になってしまい大変恐縮なのですが、以前は寝る前に妻が長男に行っていたものの、1歳半の次男が生まれてから妻は次男にかかりっきりで出来なくなりました。

私は朝長男を支援級に送ってから、出社するのですが、通勤が2時間かかるのと始業時間が10時と遅く定時は19時。
残業をしてしまうとただでさえ早くても21時なのに、23時近くになります。

帰宅するやいなや、部屋の片付けや皿洗いやゴミ出し準備などあっという間で、自分時間を確保すると寝るのが2時。
元々夜型な上、朝が苦手で頑張って7時前に起床。
いつもギリギリドタバタで、7時50分に登校班集合場所に向かいます。
職場では自分時間確保のために、皆と休憩入るのはやめて、1人休憩をやり始めてから1年経とうとしてます。

普段より早く起きて読み聞かせをやればいいじゃないかと言われれば正直それまでなのですが、長時間通勤、自分時間確保、睡眠不足でこれ以上頑張りすぎてしまいますとどこかでしわ寄せがきてしまいます。

自分時間は主に好きなスポーツ、サッカー、バスケ、バドミントンの情報収集と読書、長男の発達障害関連情報収集と読書です。
通勤時間中も情報収集や簡単日記やアウトプットです。

今回役職降格して異動してきた元上司がおり、人数が増えたので部長が絡んでくる負担が大きい仕事を、その元上司に引き継ぎたい意志を課長らに伝えても、数年後を考えたらやっておいて良かったと思えるから逃げちゃだめだとか、色々言われます。

正直そんなことはどうでもよくて、今は小2長男ファーストなんです。
仕事なんて代わりはいくらでもいますし、例え評価されなくてもそう望んだ行動に納得してますから後悔はしません。

でも子供の成長は、まさに今です。
そこに関わらなかったら後悔します。

逃げちゃだめだとか、ほんとに逃げようと思えば残業せずに帰ると思いますし、期日までなんだかんだ今までやってきました。

5月長男の授業参観日
朝支援級送りして10時出社して、12時に退社して、14時過ぎの授業参観に間に合わせて、授業参観後の保護者会に妻が出るために自宅で長男次男を見て、そのあと18時に出社して22時過ぎまで仕事して、、、。

今まで部長がやっていた役員資料作り
そんなに期日まで間に合わせたいなら、また部長がやればいいのに。
結局部長はこの日も先に帰ります。

授業参観日、私は両方最善を尽くして対応しています。

同僚や上司にも長男のことを話せないストレスも若干あります。





皆様の意見をお聞かせください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139520
退会済みさん
2019/09/08 06:44
余談です。

友人のご主人たちはみな家族思いです。
仕事はやはり障害がある子を抱えると主さんのように、降格や出世を諦めます。自分のことだけでなく、家族のことも考慮という人が多いと感じます。

ですが、主さんと同じように、自分時間をとらないとダメなタイプのご主人は多いです。
同じ対等な共働きでも、女性はそこまでしなくてもいい母親が多いのに父親にはなぜかできない。
夫も、友人の夫たちもそうです。

ですが、皆程々のところで諦めていきました。生活のために。

ご本人は諦めたつもりなのでしょうが、自称「家族ファースト」で確かに頑張ってはいるけれど…というご主人がいまして、

ついに、妻ではなく子がご主人と喧嘩するようになったそうですよ。

パパは、家族思いなフリをしていて、ママも大変だよな。なんて言いながら物わかりのよい夫を演じてる!と中学生に啖呵を切られたそうです。

家族ファーストと言いつつ、オレは自由時間がないとダメなんだ。と言い続け、地味~に家族とのアレコレから結果的に逃げてしまっていて、しわ寄せが母にあることをお子さんは早くから見抜いていて、小学校時代はパパへの塩対応等が見られていました。

ですが、中学生になり成長著しく、アレコレジャッジできるようになった結果、こうなりました。

親子喧嘩になる。ということではなく、この子は実はパパのスタンスに傷つけられてきたのです。
パパはどう考えても家族思いではない。けど、本人はそう思っているから受け止めなくちゃ。と。

開き直りすればよい。ということではなく、カッコつけていても言い訳してもダメで

家族はやってないこと、親の身勝手のことはきちんと見ています。
仕方ないことは、堂々と申し訳ない。と言うことや家族や妻にきちんと感謝しておかないと。子どもにまっすぐ腹を立てさせてもやれません。

読み聞かせですが、何のためにするので?
主治医から言われたからする?

そういうのもおかしいのでは?
有効性を判断せず闇雲にやろうとするから、おかしくなると思います。

必要だと感じるならやればいいことです。

何もかもできるわけなどないので、取捨選択の中でやらないことは堂々としておけばよいのです。
本人が求めてるなら、出来るときに!
https://h-navi.jp/qa/questions/139520
退会済みさん
2019/09/08 06:26
ごめんなさい。
別にそれでいいんだけど、うちの夫はそんな風に自分時間なんて言わないです。二子ができた段階からトーンダウンし、結局捨てました。

私も。

なので、あなたも捨てなさい。

とは言わないですよ。
自分時間、大切にしてください。

ですが、だったら子どもへの読み聞かせなんてできません。子どもファーストでなくて、自分も大事なんです!で構わないのでは?

何をそんなに恐れてるので?
自分中心というか自分も大事!でやらないとあなたの場合、病んだりぎすぎすするんだろうし、言い訳せずに読み聞かせ?無理!でいいはず。

私も夫も子どもファーストなんて微塵も思ってませんよ?
自分が大事。自分も大事。
ですが、現実問題として子どもたちと向き合おう、としたらできないことはバンバン捨て、主治医から言われる事でも合理的理由がなければたまにしかやらないです。

その結果自由時間なんてものはなくなるし、家族だけではなく、自分のためにも早寝しています。
私は仕事は8時台からで帰宅か23時になる�こともありますが、自分時間は通勤の一時間半。
寿司詰めの通勤時間がフリーの自分時間です。
です。23時に帰宅して、24時には寝てますね。
それでよかったとは思わないけど、そうでないと家が本当に回らなかったので。

なんでこう辛口に指摘するかというと、あなたは奥さんを庇っている風を装っておられますが、妻からしたらこういうオレ自由時間は複雑な思いでみていることが多い。

自分時間がたっぷりめに必要な男性はとても多く、そのために全力で家庭の問題から逃げる人もいます。主さんはこれとは違う。
ですが、結局自分時間も大事!となると家に長めに拘束されている配偶者はたまったものではありません。
あなたの自由時間、昼休みや通勤時間を除いては、家族が作ってくれています。
あなたがしないことは家族が替わってくれてる。その事をちょっと忘れてませんか?
23時に帰宅して寝るまで、気ままに過ごしてもいいと思いますけど、合理的に改善していくとしたら、あなたが一時間早く寝て、その分朝時間を作るのが家族単位で見たら合理的。

我が子をそこで優先できないんだから、ごめん。妻子よ、オレ無理。と愚直にダメな自分を認め、潔く謝まっとけば?と思いますよ。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/139520
退会済みさん
2019/09/09 12:49
こんにちは
私は、3歳と0歳の子育てをしています。

優先順位の問題ですね。
自分時間を手放せないんですね。

私の主人も、自分時間が必要な人で、嫌なこと(家事全般と一部育児)に取り掛かる場合には、別途ストレス発散時間を必要とします。ストレス発散や自分時間の為に睡眠不足になり体調を崩す事も多いです。仕事はきちんとこなす人ですが、、、体調を崩されると困るので、家では、頼りたい時に頼れないと感じる事が多いです。
でも、第2子の誕生による忙しさから、徐々に変わってきています。

文面から、失礼を承知で言いますが、
あれもやってる。これもやってる。と、少し恩着せがましい所が見え隠れしていて、やってあげている事やご自身の努力している事ばかりに意識がいっていて、父親として長男さんに本当に必要なサポートが何か?という視点は弱いなと感じました。

私は母親なので、やはり母親にできないサポートをして欲しいですし、子どもの方向性を相談したいし、受け身ではなく、父親として何をしてあげられるのか?を考えて欲しいと感じます。

また、大久保さんの努力と奥様の希望や考えがズレていないかな?と思いました。そして、文面の感じから、考えの違いをお二人で擦り合わせるのを奥様が諦めている場合もあるかもしれないと、感じました。

まずは、大久保さんが奥さまとしっかり話し合われた方が良いのかな?と、私は思いました。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/139520
おまささん
2019/09/08 07:21
おはようございます。

読み聞かせって、親がやらないとダメなの?お子さん、その感じだとデイに行ってませんか?そこではやってはもらえないのでしょうか?お子さん一人のためでなく、みんなのためでもいいと思うのですが。

毎日できなくてもやれないよりはいいと思うから、休日だけでもやってみるとかね。

私は読み聞かせが義務になってしまって辛いなら、医師に伝えて違う方法を聞くけどな。

それから、自分時間って初めてききました。ウチは定型であろう子供が初めて産まれたとき、旦那が自ら趣味を辞めてくれました。私が育児が下手くそだったこともありますが、趣味はまた再開できるけど、子供は今かわいいからと言っていましたね。その後、子供が三人になって子育てのパートナーとして奮闘してきてくれました。
最近、子育て落ち着いてきたからまたやれば?と言ったら、もうそんな体力ないって。確かに体力勝負の趣味ばかりでしたからね。お金もかかる趣味だったので、遅かれ早かれ辞めていたろうけど。

奥様って平等に自分時間があるのでしょうか?きっとお仕事しているのですよね?
夕方のバタバタの後、あっという間に寝なくちゃならないんだろうなと思います。

俺、後片付けやるから、自分時間もいいでしょ?ってなっているのかしら?
私が奥さんなら、後片付けは朝やるから、自分時間を削って朝読み聞かせをやってねといってしまうかも。鬼嫁でごめんなさい。


...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/139520
りこさん
2019/09/08 01:36
お仕事お疲れ様です。
私も、仕事しながら(時短ですが)発達障害児3人と、おそらく定型発達の2歳も育ててます。

うちもダンナの帰りは22時回ります。
大久保さん、帰宅後片付けするなんて、神レベルです!
奥さんが赤ちゃんにかかりきりになるのは、どこまでかわかりませんが…。

私は読み聞かせはどうしてもできなかった、
読んでいても子供が遊びだす、他のこがページをめくる、ママ来て!と連れ出される、
で、結局諦めました。

私なら、とりあえず、スポーツ系の読み物は諦めます。自分のメンタルを保つためなら仕方ないですが、
世の中の母親は、特に、ここに来ている人たちは、そーゆー時間とれてないように思います。
自分時間なしです。

でも、男性で、子供の発達のこと、本をきちんと読む人はまれだと思います。頑張ってらっしゃると思います。
男性は特に、職場で障害のことは話しづらいでしょうね。
私は施設や病院がよいで、休みの調節が必要なのでいっちゃってますが。

で、読み聞かせですが、
その状況で毎日はムリ(お子さんが寝不足になりますやん?)なので、
お休みの日だけでもされてみては?
先生にも、その事を話してみてはどうでしょうか。
全くやらないのと、週に1、2回だけでもするのでは、違ってくると思います。

だいぶ苦しんでらっしゃるようなので、医師にも正直なところを話してしまった方が楽になる気がします。
ベストはムリでも、ベターを続ける方向に考えをシフトしてみてはどうでしょうか?
何もできませんが、応援します! ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/139520
春なすさん
2019/09/08 06:48
毎日お疲れ様です。色々な問題が絡みあってるきがします。

奥さんも働いているのでしょうか。

皿洗いは、夜遅く帰ったりすると、夕食が遅いので、うちも夫が自分の分は洗いますが。共働きだとしても、奥さんと話し合って、もう少し分担を減らしてもらったらいかがでしょうか。

支援級二年生、確かに読み聞かせはいいと思いますが、無理してまで毎日する事ではないと思います。そろそろたどたどしくも1人で読めるかな、と思いますので、たまには、読んでみて、聞いてるから❗で家事仕事しながらきいてあげてもよいかと。

一番は、職場の理解でしょうか。時短は無理かも知れませんが。残業は極力しない方向に事情を説明して、みたらいかがでしょうか。支援級在籍で、どういったところに手が掛かる、妻だけでは大変等々。

うちは、残業はありますが、転勤は近場にしてもらっています。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
幼稚園、決まりました(≧∇≦) 学区外で、療育機関とも連携していない幼稚園ですが、園長先生始め先生方がとても暖かい幼稚園です。園児達ものび...
7

自閉症、重度知的の小1息子

今、支援学級に通っていて、学校へ送迎していますが、教室まで付き添いをしています。私物の片付けまで見守りをして、私は帰るのですが、本当はそろ...
回答
来年度から学校がかわるのであれば、今はこのままでいいのではないでしょうか。 ここで登校がうまくいかなくなるよりはと思います。 教室に先生が...
7

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
うちも女の子で、いろいろ心配なお気持ち解ります。わたしはデイは自分で送迎しています。車はやはり心配ですよね😢 他の方も書かれていますが、...
7

4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい

てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はし...
回答
支援学級なのでしょうか。 何が原因で行きたくないかは、お分かりになりますか。何がストレスの原因なのでしょうか。 今出来ることとしては。 ...
9

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
まだ小2ですよね?今後、年齢が上がれば判定の基準も上がって、軽度知的の域に入る可能性はあります(まさかのV字快進撃でも無い限り、年齢が上が...
10

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
夜分遅くに失礼いたします。 最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。 近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
正直、家計が苦しいのも重々分かるのですが息子は小学1年生です。 環境の変化が大きいので、大丈夫なのかまだ状況を見極めたいところです。 肩透...
9

春から小学校入学、支援級です

放課後デイのことで不安がでてきました。学童は断られ、放課後デイ利用。他の利用者は特別支援学校(小学部が~高等部)のお子さんたちです。先日子...
回答
事業所のパンフレットやHPorブログなどあれば、普段の様子がだいたいわかると思いますが、ないですか? 実際に通所が始まれば、おやつの時間...
5

私、嫁さん、子供3人(今年中3長男・小5長女・小2次女)の5

人家族です。子供は全員ADHDの診断を受けています。皆、計画・継続的な行動、片付け、感情コントロール等ができません。ちなみに嫁さんも同様の...
回答
アドバイスにはなりませんが… うちの中1の息子もADD。不注意優位です。 最近、嘘、自作自演で架空の人物を作り家族に対し嫌がらせを頻繁にし...
9

こんにちは

いつもお世話になっております。小2の娘、ASDとADHD不注意型の診断を受けており、IQは103です。1年生の間は母子登校から一人で行ける...
回答
遅くなりました💦 娘もADHD+ASDなので、分かります。ADHD単体の息子もいますが、育てにくさは別次元です…。我が家の場合ですが、ほ...
12