質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小5の男子で、過疎地の小さな小学校の支援級(...

2019/12/15 17:42
12
小5の男子で、過疎地の小さな小学校の支援級(自情障)に通っています。支援級では5年生は息子だけで、マンツーマンに近い手厚い指導を受けています。まだ先の話なのですが、中学校の選択に迷っています。

中学校に見学に行ってきました。学区内の中学校は超マンモス校で、支援級の一クラスの人数が多く、騒いでいる子も多く、学級崩壊しているのではないかと感じました。先生もドライな感じです。小学校で支援級に通っている子は、もう一つ、学区外の中学校も選ぶことが出来ます。その中学校は人数が少なく、今通っている小学校と似た雰囲気で、静かで温かみのある感じです。うちの息子は大勢の子供が苦手で、聴覚過敏もあり、周囲が騒がしいと、イライラしたり、頭痛がしたりします。夫も私も静かな学区外の中学校に進学させたいと思っているのですが、息子は学区内のマンモス校に行きたがっています。理由は「学区外の小学校には知り合いがいないから。」だそうです。「学区内の中学校は大きいので、今の小学校の同級生とは離れ離れになってしまうよ。」と親が説明しても、息子は「知らない人ばかりの学校に行くのは怖い。」と言って、親の言うことは聞きません。息子の意見を尊重すべきか、親の考えを押し通すべきか、迷っています。親が決めてしまうと、うまくいかなかった場合、親のせいにされる恐れもあります。同じような経験をされた方の意見をお聞き出来たらうれしいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

なまさん
2019/12/16 18:01
たくさんのご意見ありがとうございました。多くのみなさんが親身になって考えてくださり、ありがたいなと感じました。今年、息子と二つの学校を見学してきました。初めて知らない中学校を見学するということで、もともと慣れない場所が苦手な息子は、ただただ緊張していた感じでした。来年も、息子と何回も二校を見学に行き、少し慣れたところで、最終的には息子の考えを尊重したいなと思いました。
今回質問して、多くの方のご経験と、お考えをお聞きすることが出来ました。私も様々な側面から問題を考えることが出来、とても参考になりました。温かいお心遣いに感謝しています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144483
彩花さん
2019/12/15 17:51
質問に質問で申し訳ないのですが、私ならこの内容がわからないと検討できないなと思ったものを挙げますので、可能な範囲でお答えいただけるとありがたいです

お子さんの障害は情緒面だけですか?
知的には支援が必要がないお子さんですか?

生活面は自立していますか?

学区内のマンモス中学校は、全校生徒の何割くらいが在籍している小学校からの入学者ですか?

支援級に在籍した場合、普通級との交流はどのくらいありますか?
授業は全教科支援級で受けるのでしょうか?

学習内容は普通級と同じ内容ですか?
それとも支援級では違う内容でしょうか?

評価は付きますか?
普通高校への進学は可能ですか?

学区外の中学校に入学した場合、通学方法は?
1人で通えそうですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/144483
退会済みさん
2019/12/15 17:58
だれも知り合いがいないひとりぼっちの不安たるや、そこからくる、不適切な行動に、小学校入学で、泣かされました。
そして、こういう子って、すぐともだちができませんから、そこも泣き所ではあります。
できれば、次に通う中学の知り合いをふやせるような、放課後教室や、デイサービスに通う、そちらの地域の子が多い習い事やイベントに普段から参加して知り合いを増やす作戦がよいのではと思いますが。
不登校をされた経験もあるそうですね。
せっかくお膳立てしも、最初のインスピレーションが悪いと、具合が悪くなったり、いきたくないとおもうかも。
よくよく見極めが必要ですね。
...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/144483
なまさん
2019/12/15 18:21
彩花さんへ、お答えします。息子は知的障害はなく、生活面は自立しています。マンモス校のうち現在の小学校の出身者は約1割です。普通学級は一クラス37人です。マンモス校では、支援級の子供は普通学級との子供とは全教科別に授業を受けます。ただ支援級の子でも、本人の希望があれば普通学級で授業を受けられます。小さい中学校は5教科は支援級の子は普通学級の子と別に授業を受けます。体育などは基本的には普通学級の子と一緒だそうですが、本人の希望も個々に聞いてもらえそうです。普通学級は一クラス25人です。どちらの学校も、学習内容は普通学級と同じで、普通高校への進学も可能です。どちらの学校もうちからはとても遠く、親の送迎が必要になりそうです。評価法はマンモス校のほうは付くそうです。小さい学校はまだわかりません。こんな感じですが、よろしいでしょうか。 ...続きを読む Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/144483
小5でしたら、中学校先をそろそろ考えないといけない時期ですよね。

1番いいのは、学区内と学区外の両中学校を本人と一緒に見学してから決めた方がいいかもしれません。
来年も、中学校見学がありますか?
もしあるようでしたら、一緒に見学してください。
質疑応答の時間も設けてくれるので、聞きたいことをリストアップしておくといいですよ。

また、聴覚過敏があるようですね。
耳栓もしくはイヤーマフを利用していますか?
利用していなかったら、中学校ではかなりのストレスに、なると思います。
その点についても、確認しておいた方がいいのかもしれません。

...続きを読む
Ipsa expedita voluptate. Non repellendus suscipit. Ullam iusto quam. Accusantium et doloremque. Ut dolore id. Dolor et officia. Aut velit dignissimos. Dolor voluptatem ducimus. Quasi error omnis. Iusto expedita et. Facere temporibus molestiae. Cumque repellat neque. Asperiores illum corporis. Cupiditate qui blanditiis. Voluptatum saepe soluta. Harum quia doloribus. Et culpa fugiat. Dolores aliquam dolorem. Veniam eveniet blanditiis. Dolorem qui doloremque. Fugiat neque quos. Ipsam aperiam fugiat. Ab quam nihil. Quia earum labore. Cupiditate consectetur aperiam. Ullam quia nobis. Voluptatem excepturi ea. Temporibus omnis debitis. Aperiam asperiores suscipit. Et voluptatem sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/144483
彩花さん
2019/12/15 20:49
お返事ありがとうございます

せっかく回答をいただいたのにひとつ大切なことを聞き忘れていました
お子さんは今の学校で仲の良いお友達がいるのでしょうか?


マンモス校の場合、普通級と一緒に学習する機会が基本的にないということ、現時点で支援級に同級生がいないということを考えると、同じ学校の子が入学するから…という理由はあまり考えなくて良いような気がします

その状況でしたらどちらに入学したとしても、知らない子に囲まれて1日を過ごすという状況に変わりはないのではないでしょうか?

でも、もしお子さんが支援級に在籍しつつも普通級で授業を受けるつもりということで、その希望がマンモス校であれば叶えられるということあれば、たった1割だとしても、知っている子がクラスにいることでお子さんも心強いでしょうし、馴染みやすくなると思います

うちの次男は支援級在籍で全教科普通級で受けているので、1日中普通級の教室で過ごしているのですが、小学校からのクラスメイトが
「次男ってこんな子だよね」
とわかってくれていることで、うまくいかない時も適度にスルーしてくれたり、うまく導いてくれたりでとても助かっています


中学校での過ごし方やその先の進学、就職、ひとりだちしたときのことまでをもっと具体的にイメージして、中学校で何を身につけさせるのか、何を優先するのかを考え、それぞれの学校で実現可能かどうかを確認する必要があると思います

中学校がゴールではないので、楽しく通えることだけにフォーカスしては選べないのではないかというのが個人的な考えです
...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/144483
ナビコさん
2019/12/15 21:27
『親が決めてしまうと、うまくいかなかった場合、親のせいにされる恐れもあります。』

これは困りますね。
年齢的にも親の意見を聞かなくなる時期だし。
医師や支援級の先生から、さりげなく「あなたは学区外の中学校が向いてそう。」という話をしてもらうとか、どうですか? ...続きを読む
Et asperiores et. Officiis iure omnis. Est impedit sunt. Dicta voluptatibus beatae. Ut sequi dolorem. Ullam impedit tempore. Totam voluptatum expedita. Et in atque. Et vero laborum. Illum nisi enim. Non alias natus. Illum a tempore. Voluptatem magnam facere. Quia mollitia tempora. Aut maiores vero. Repudiandae distinctio quos. Laudantium ut cumque. A fuga qui. Molestiae laborum odit. Vel doloribus et. Deserunt eveniet et. Iure saepe et. Inventore non ea. Tempore et dignissimos. Quia autem doloremque. Aut sed veritatis. Assumenda quo fugiat. Suscipit quia excepturi. Eos iure officia. Vero reprehenderit commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

よろしくお願いします。息子は小6、グレーゾーンで小1の途中から支援学級に通級しています。来春の中学進学に際し発達検査を受けるよう学校から言...
回答
もちっこさん。 息子自身は普通学級へ行きたいと言っています。いまは、そのために原学級での時間を増やして徐々に慣らせているという感じです。幸...
13

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
あの・・・学校の心配ももっともだと思うのですが、親御さんやご本人は、そのあたりは杞憂とお考えなのでしょうか? 特性があって、「このように...
8

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
その親への暴力や暴言は、学校で友達や、先生相手には、しないのですよね? それがあるかないかで、大きく違ってきますけれども、親御さんには幾...
30

中学校をどこにするかで悩んでいます

現在小学五年生、ASD、知的に遅れはありません。特別支援学級に在籍しています。地区の公立中学校に行くか、受験をして私立の附属中学校に行くか...
回答
ぜひ一度学校見学に行かれると良いと思います。お子さんも見学できるオープンスクールがあると思います。5年生で行ってみて、本人がその学校を受験...
14

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
こんにちは、 人は得体の知れないものを怖がるんです。 私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。 堂々としてたほう...
6

広汎性発達障害の小6の娘です

この三連休で自信をかなり失い心配です。まず最初は連休だったので、算数の復習を一緒に見てやったところ、やはりわすれてたりして、私に少し怒られ...
回答
続きです。 ここさえ刺激しなければ大丈夫というようなタイプは反応が激しくても周りに受け入れられやすいですが、トリガーが多く、とにかくイライ...
12

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
北海道ですが、双子の一人は、情緒学級に所属したまま、通常学級で殆どをすごしました。同じ北海道でも、市町村や学校によっても異なりました。 知...
10

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
どこのクラスにもあるようなお話だと思います。 定型でも同じことだと思います。 成績がよければいわれ、足が速ければいわれ、とにかく足をひっぱ...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

高校1年生グレーゾーンの息子について、アドバイスをお願い致し

ます。長文で申し訳ありません。息子は、小学低学年まで通級に通っており、自閉的な傾向を持つグレーゾーンであると言われていました。幼稚園入園の...
回答
補足読ませて頂きました。 このまま先生やクラスメイトに迷惑をかけながら過ごすことが‥ 確かに悩むところですが、先生が言うように気をつければ...
11

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
希望する部活がない点でロボット系とあったので、ヒントになれば 中学生が参加できる「創造アイデアロボットコンテスト」という行事があり、技術...
10

はじめまして

進路について相談させてください。現在小学5年生の子供がいます。3歳の時に自閉スペクトラム症の診断と療育手帳を取得、小学校は支援級入学しまし...
回答
経験者ではないですが、支援学校の生徒さんって、手帳枠での就労を前提としていませんか? 入学できても就職の時手帳がなければ困るのではないです...
12