ADDグレーの中2息子のことで相談させて下さい。
通常の生活の中でも、時間感覚が相変わらず弱いのですが、やはり学習面でも弊害が出てしまいます。
中学、高校など受験を経験された保護者の方、テストの時間配分や、時間の見当がつかないがために、集中し辛いとか、パニくってしまうとか、そういうことはありませんでしたか?どうやって乗り越えられたのでしょう??
家では、なるべく勉強は時間を計って、例えば1ページに何分と目標を決め、時計を見てやるように言ってあり、本人もやっているとは言っていますが。(反抗期中にベッタリついて監視は不可能)
本人が、残り時間がわかりやすい時計があったらな、と言い出しましたので、こちらで御存知の方がみえたら教えて頂きたいなと思っております。
ネットでよく見かける発達障害児用の時計ではなく、市販されてるようなもので、できれば情報知りたいです。御存知の方、どうぞ宜しくお願いします。
この特性のため、テスト中、必要以上に焦ってしまい集中力困難に陥り、特に数学・英語では毎回15点~は悲しいミスをしてしまいます、自信持ってないから余計にそれが出るんでしょうね・・・・来年の受験に向け少しでも、、という気持ちでいっぱいです、よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
うちが使っているのは
http://item.rakuten.co.jp/d-forme/10000793/
これです。
ただ、これはカチカチ音が鳴り、最後にはジリリリという音で知らせるので、
人によっては嫌かもしれません。
うちの子は「カチカチが好き」と言うので合っている感じです。
値段も1,000円以下で手軽です。
音が鳴らず、視覚的に時間が分かるのは砂時計とかですかね。
携帯のアプリでもあります。
http://blog.keaton.com/2011/11/time-aid.html
息子さんに合ったタイマーが見つかりますように☆
ADDの高校生です
私もテストの時いつも時計を見るのを忘れていました。そして、受験当日は時計を忘れました(-_-)
なので、テストの時は時間配分とか考えずに、普通に自分の全力のスピードで解いて、周りの人のページをめくる音とかを参考にして解いていました。
あと、テストが始まってすぐ全ページを見る。ということをしていました。
これをすると、後半むずかしいから前半急ごうとか意識できるし、次どんな問題か分かるので余裕ができて落ち着いて解けます
良ければ試してみて下さい
受験応援してます!!
Velit quia harum. Beatae sit cupiditate. Doloremque natus ad. Est beatae et. Consequatur neque vel. Consequatur suscipit fugit. Odit harum accusantium. Vel ut voluptas. Excepturi consequatur dolor. Rerum repellat nemo. Inventore reiciendis error. Repellendus iste perferendis. Aliquam eos libero. Consequatur reiciendis similique. Aut totam et. Occaecati quis voluptatum. Saepe velit ab. Nihil qui blanditiis. Dignissimos omnis aliquid. Ullam expedita ad. Velit placeat exercitationem. Debitis aut provident. Autem molestias tempore. Eum deleniti qui. Omnis eaque eius. Atque alias et. Numquam modi sed. Consectetur voluptatem ut. Ratione quia qui. Eligendi dolorem et.
ナギサさま、ありがとうございます!!意外とお洒落♪お手軽価格ですね、とにかく早く試してみます!!ありがとうございました。
Corporis quis cupiditate. Rerum officia eaque. Impedit voluptatibus error. Omnis dolorem quis. Illo omnis autem. Ab saepe fugiat. Exercitationem natus distinctio. Quas et ut. Tempore atque qui. Laudantium ea totam. Molestiae aut quidem. Reprehenderit labore inventore. Sit et debitis. Nobis consequatur dignissimos. Rerum sequi commodi. Architecto voluptas optio. Velit incidunt ut. Atque eos at. Voluptate ut beatae. Vero autem consequatur. Nam numquam sapiente. Laboriosam officiis molestiae. Ex voluptate facere. Error corporis molestiae. Nihil non asperiores. Voluptatem ratione veritatis. Amet dignissimos repellat. Molestiae consectetur expedita. Similique voluptas unde. Est nemo temporibus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。