質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2020/02/13 19:57
6
はじめまして。
3歳2ヶ月になる息子を育てています。0歳から保育園に通わせてはいるのですが、発語が大変遅く、またこだわりもありで市の相談をした上で今月専門医に相談しに行くことにしました。
なので、今のところ診断名はありません。
言葉に関しては、こちらの言う事はほぼ理解はしているものの中々言葉としてはっきり言えるものが単語しかありません。二語分らしき?ものがちょこっと出て来たのですが本当少しです。
保育園の子達は、会話も歌を歌う事だったり今悩みのトイレトレーニングもかなり進んでいて色んな面で焦っています。
旦那と話していて、病院行って言葉が増えて来ないとトイトレ難しいんじゃないかとも言われているのですが皆さんはどの様に進めていったのでしょうか?
ご意見頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かずさん
2020/02/14 18:48
みなさん貴重なご意見ありがとうございました😊
長男は、ちっちとうんちは言葉で伝えてくれるのですがいつもする前ではなくした直後だったのでその前の体の動きを見て声かけていこうと思いました!
無理なくイライラなく長男とやっていこうと思います!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/147141
ナビコさん
2020/02/13 20:13
言葉はなくても親の指示を理解したり、トイレに行きたいという意思をジェスチャーで伝えられたら、トイレトレは可能だと思います。

うちの3歳で単語のみ発語があった、こだわり息子は、オマル、トイレ、パンツへの拒絶が大きすぎて、全くトイレトレが進みませんでした。
保育園ではパンツをはくこと、トイレ誘導には従ってくれたらしいですが、家庭では強固なまでに従いませんでした。
仕方ないので、お風呂場でおしっこさせることからして、4歳すぎてようやくトイレに行くようにはなりました。
しかし家庭でパンツは拒否していて、ノーパンかオムツでした。
大は5歳までオムツ。
力んで出すのに、筋力が弱くて立位でないと出なかったようです。
座位で出すには、筋力が必要なので。
体がまだトイレでするだけ出来上がってなかったのでしょうね。
また脳の指令もうまくいってなかったようで、排尿コントロールもできていませんでした。
全てがつながったのは、5歳になってから。
知的障害のない中度自閉症児です。
https://h-navi.jp/qa/questions/147141
夜子さん
2020/02/14 07:37
かずさん、はじめまして🐱

ウチも0歳から保育所に預けているのですが、周りのお子さん達より遅れているかなと感じると焦りますよね。。

ところで、トイトレですが、2つ要素があると思います。
一つ目は、身体の機能面で、一定の尿を膀胱に溜められるようになっているか、尿意を感じれるようになるかです。
これは、オムツのままで最初は短い時間から、トイレへの声かけをして、出掛ける前後なども必ずトイレに行くようにして、大体の目安を見ることが出来ますし、この辺りは保育所の先生方はよくわかっているので、一度確認されてみたら良いかと思います。

二つ目は、言葉でなくても、尿意を伝えられるかです。どうしても言葉に頼ってしまいますが、例えば海外のかたとジェスチャーでなんとなく通じるって事、ありますよね?
それと同じで、『おしっこ』というのをウチの場合は、おまたのあたりをモゾモゾ触る行動がいつもあったので、『おしっこ?』と聞くと、うんというので、トイレに行く習慣をつけていくと、最初はおまたのあたりをポンポンして伝えてくれて、その後言葉で伝えてくれるようになりました。

個人的には、トイトレは親への負担が大きいことなので早くはずれて~と思いますが、年中年長就学に進むにつれて必要な基盤は、年少ぐらいにあるのではと個人的には感じてます。

言葉や学習は、感覚統合的(リタリコさんにもコラムがあるので見てみてください)にはほぼ最終段階です。

ウチの子の場合は、言葉というよりはコミュニケーションが課題だったのですが、その下位の段階にもいくつか課題がありましたので、ご参考まで😸 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/147141
なのさん
2020/02/14 08:10
>言葉に関しては、こちらの言う事はほぼ理解はしているものの中々言葉としてはっきり言えるものが単語しかありません
身体的問題がないようであれば,今後発話が増える可能性もありますし,必要としない場合においてはあまりお喋りが好きではなく,物静かなお子さんになるというケースもあるかなと。
トイレに関しても,身体的問題がないようであれば,今後の対応の仕方かなとも考えます。

我が家の場合は3歳半まで言葉の理解は見受けられるものの発語はほぼなし。
4歳直前に急に話し始めました。
なお,それまでの関わり方とにかく家庭内でのST対応です。
また療育を利用することで先生および周りのお子さんとの関わり合いのもと成長したとも感じます。
トイトレに関しては,基本主人が家にいるときは主人に任せました。
同じ男同士での方が,子供自身が受け入れやすいと思ったからです。
実際オムツはすぐとれましたが,次は小学校でも見受けられる男子トイレの使い方訓練となり,この訓練においては家が洋式トイレでもあったので,療育施設で2年かけて訓練しました。

言葉が出ない=トイレが難しいというのはちょっと違うかなとは思います。
幼児期に限らず,経験と言葉のセットはとても重要ですし,まずはお子さんの成長状況に応じ,できるところからステップアップかなと思いますよ。
そのためには子供が混乱しないよう,ご家庭と園などにおいて,周りの大人が同じような関わり合いを行うが良いですし,園にもご相談しまして,ご協力も良いかなとは思います。

なお,親が焦れば子供も焦ります。
親がゆったり構えると,子供はその空気に安心感を覚え,失敗を恐れず取り組む傾向もあります。
焦るなと言われても焦る気持ちも十分理解しておりますが,もし焦り過ぎが子供に影響を及ぼしていると感じた時は,子供とのスキンシップの時間を増やし,いつも以上に安心感をたくさん与える事も大切です。
どうぞ無理せず取り組みをとは思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/147141
退会済みさん
2020/02/13 22:35
うちも0歳から保育園ユーザーでした。
トイレトレですが、保育園の先生方に一任してはどうですか?
日中の様子等からして、先生方の方がいちにちの排泄スケジュールも知っているはずですし、先生方にタイミングを考えてもらい、導いてもらうのがよろしいと思います。

家で簡単にできるチャレンジとしては、トイレに連れていくことよりも、まず濡れたらすぐにオムツを替えることです。今時のオムツは吸水率がよいのですが、もったいないけれど、したら替えて気持ちいい状態を経験させていくことに繋がります。

濡れたら気持ち悪いと実感させていくのが存外効果のあることだそうですよ。

言葉はあまり出なくても指示の理解ができていて、意志疎通がある程度できるようなら、トイレトレは可能だとは思いますが、膀胱にある程度の時間溜められるようになっているのか?尿意を感じてるのかとか、膀胱から出すことができるのか?排尿がきちんと不随意ではなくて、自分で出すタイミングをコントロール出来ているのか?などがわからないと難しいと思います。
どこからオシッコがでるか?どこで排泄するかなどは、絵本などを見せたりしながらなんとなく認識させていくことは出来ますが、他の身辺自立が出来るようなら最初に書いたように保育園主導でトイレトレはやってもらうことを勧めます。

また、その他の身辺自立はどの程度進んでいるかわかりませんでした。

が、自分で衣服の着脱や、靴を履いたり、食事中のスプーン等を使いこなしたり、他の事が沢山出来るならきちんとほめてあげたり、まず得意なところを伸ばしてあげてもいいかもしれませんね。

言葉ですが
意味のある言葉をあまり発することがない、単語だけで会話しようとするなどあるかもしれませんが、こちらの言っていることを理解して行動しているかや、何かを伝えようとしているのか?反応が薄くても、気持ちを代弁してあげたり、やりとりがとても大事です。
伝えたいことがあるようならキャッチしてあげてください。



...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/147141
☆彡 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/147141
うちの子も 発語が遅かったです。2歳くらいでやっと2語文が出てきました。
トイトレは ほぼ 保育園任せで 行いました。
生後5ヶ月から園通いで、 園から トレーニングパンツをそろそろって催促があってから取り入れました。
おまるも買いましたが 合わず、焦らず おむつ で過ごしました。
3歳くらいからやっとオシッコはトイレで出来る様になり、ウンチは4歳半くらいまで おむつでしてました。
トレーニングパンツを履いていても 自ら おむつに履き替え こっそり隠れてウンチをして いました。 ウンチはおむつ が続きましたが、全く焦らず 本人に任せていたら、 いつの間にか 全部トイレでできる様になりました。

今小学1年生になり 本人に聞いてみたら、 
・踏み台があっても 踏ん張りにくい
・そもそもが子供用トイレでないから怖い
・便座が冷たい
・トイレでの失敗が怖かった
・慣れてなかった
など言っていました。

本人の成長や 気づき のタイミング で きっと成長出来ますし、 園などを大いに頼っていいと思いますよ。
だって園=本人が大半過ごしている場所  ですから。

因みに うちは 診断ありませんが、 園在籍中は 加配 がつきましたし、診断が無くても色々支援受けられています。
●●病院に通っていて ●●検査の結果が~ とか でなんとかなっていますよ。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。有料QAというものがあるのですね、不勉強でわかっておりませんでした、ありがとうございます。主...
13

小学2年生の場面緘黙症の娘がいます

3歳の時に場面緘黙症の症状が出てきて、4歳の時から療育に通っています。4歳の時に保育士から療育に通うような子どもは保育園で見れないと言われ...
回答
姪っ子が場面緘黙でした。 ただ、学校で仲の良い女子とだけは話すことができていたので、その子が、先生や他の子との間の橋渡しをしてくれていて、...
6

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
ラブさん、お返事ありがとうございます。立派に12歳まで育ったお話しを伺うと、勇気づけられます。我が家の兄と同い年ですね。うちの兄はこだわり...
15

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
こんにちは!癇癪などはどうでしょうか?癇癪がひどかったりするようであれば、精神障害の方の手帳であれば 撮れる場合もあるみたいですよ。税金、...
12

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
検査を行ったのと、療育は必要ないのではと言ったのは、大学病院でしょうか。 保健所や自治体の療育センターに、K式の結果をもって相談しても...
11

1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな

り、自閉症を疑うようになりました。現在は2歳2ヶ月になり、言葉も出るときは出るのですが、会話にはなりません。自分にとって都合よく人を動かす...
回答
2歳で施設は…あまりないと思います。 まずはご自身が鬱ならば、よい方向へ考えられないのは当たり前です。 それは、自身の心の不調だと割り切...
22

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
こんばんは、 発達検査については、特に早くもなく遅くもなくかなぁ、、と、個人的には思います。 新版K式発達検査を受けられるのかな?と思...
4

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
うちは保育所でしたが、働かなくても預けることは出来ないようでしたが最低限働けば事情あれば預けることが出来ました。 私自身は、体調不良にな...
5

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お返事拝見しました。 主さんの感じる違和感ですが、確かに自分のペースに悪気なく、迷いなく巻き込んでいくタイプで、しかも自分を正当化もする...
13

現在、3歳5ヶ月の発達障害グレー判定の女児を育てています

1歳半検診の際、発語と運動面での遅れから検査を促され、2歳5ヶ月で「全体的に遅れがあるだけの可能性もあるので、療育をしながら様子見」とグレ...
回答
こんにちは。 おうむ返しやセリフ完コピは、うちの息子もありました。 おうむ返しは、頭ごなしに怒られて、聞く耳に蓋をした時。 セルフ完コピは...
10

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
こんにちは。 すごく一生懸命関わっていると思います! 息子さんも頑張っていますよね(^-^) すでに療育も受けていらっしゃるので、新たにト...
9

場面緘黙症?の治療もうすぐ4歳になる息子が場面緘黙症なのでは

ないかと思っています。自閉症スペクトラムの診断はおりています。ただ、日常生活で親や周りを困らせる事はあまりなく、こだわりも感じません。1番...
回答
私も子供の頃、場面緘黙症だったのではないかと思います。幼いころは家族とかごく親しい人とは話が出来るのですが、その他の人には、挨拶も話もでき...
4

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
もうすぐ三歳の男の子。発達の差が大きく目に 見えて分かるようになってくる頃ですね。 まず、たとえテレビの見せすぎや話しかけが足りなかったと...
36

話を聞いていただきたい

知的障害・自閉スペクトラムの男の子。はじめまして。もうすぐ3歳4ヶ月になる男の子の母です。息子は3歳前に知的障害、自閉スペクトラムと診断さ...
回答
こんばんは。4歳になったばかりの自閉症スペクトラム+知的障害の男の子を2人(双子です)を育てています。たんにょさんの書かれている内容のほと...
14