質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4年生女子、ここ2カ月ほど特にひどいのですが...

退会済みさん

2020/02/18 13:30
21
4年生女子、ここ2カ月ほど特にひどいのですがイライラするのが抑えられないようで壁を叩いたりけったり叫んだりします。最初は寝れないことが嫌だと言っていましたが、だんだんよくわからないことでもイライラするようになり今週から「イライラするから学校に行きたくない」と言っています。
2年生の時に習い事の先生から指摘があり(落ち着きがない、気持ちの切り替えができない)、受診していますがそのときは困るということはなかったため診断名はついていません。
思春期の反抗期と区別がつかない部分もあり、反抗期であればだめなことはだめなので「イライラするから学校を休む」というのはだめといいましたが、言われたことがさらにイライラしたようで私(母)を叩いたり、けったりしました。
その後祖母に電話し、休むから学校に連絡するようにと言い続けましたが保健室でもいいから行くようにいわれ行きました(同じながれが2日目)。
児童精神科の予約をしまいしたが1ヶ月ほど先なので、この間に相談できる箇所を増やしたいと考えているのですが、区の児童相談のほかどこが適しているのでしょうか。電話を受けている祖母も早く病院に行ったほうが、ということでただの反抗期ではないと思うのですが、1ヶ月ほど前小児科で相談した時には正常と言われ本人は「自分は正常」という認識です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/02/19 22:23
たくさんのコメントいただきありがとうございました。

長期戦になりそうなので、まずは親も気持ちを整えて準備していこうと思いました。
もともとは相談先を聞きていたのに自分の泣き言も満載になってしまいすみません。

悩みは増えていくと思うのでまたご相談させてください。
ありませんございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/147400
ナビコさん
2020/02/18 15:03
学校で何かあったんでしょうか?
担任や友達の保護者に、最近の様子を聞いてみたらどうでしょう。
担任に相談して、廊下からお子さんの見守りをしてみるとか。
見学したら、何かわかることがあるかもしれないし。
スクールカウンセラーも予約してみたらいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/147400
退会済みさん
2020/02/18 18:53
すみません。
二年生の時点で習い事で指摘されるってかなりだと思いますが。
診断名がすぐにつかないのも、それも普通にあることです。

辛口になりますが、親御さんの方でお子さんのことを「習い事ではああ言われたけど、別に普通かな、困ってないし。」と思っておられるようですが、それは考えを改めてはどうでしょう。

おそらくは二年生よりもずっと前から気持ちの切り替えが下手すぎたり、感情コントロールが下手だったのだと思います。
せっかく2年間で練習や訓練が積めたはずなのに、ものすごくもったない事をしましたね。

この子は、些細なことで心が動揺し、イライラして受け止めきれない子だと思います。
そして、学校ではそれなりに頑張っているのでしょう。
マンツーマンや少人数グループの習い事では、安心して自分解放してしまったのかなと思いますよ。

今のイライラですが、四年生って思春期のはしりで情緒不安定になる子はいますが、だとしてもお子さんはその不安定への対応が相当下手くそだと思います。

学校での様子はどうかわかりませんが、無理やり行け!というよりは、まずは気持ちを落ち着かせることからです。
祖母にお願いしているようですが、これは出来る限りの親御さんが付き合うべき案件になると思いますよ。

甘やかさない、という方針になさりたいなら、本人がこのイライラとうまく向き合えるよう、親がマネジメントしてあげたり、受け止めてあげたり、対処法を教えたりとサポートしてあげないといけません。
イライラや不安との付き合い方が年相応なら、そんな風にはなりません。
ただひたすら甘えない!と突き放すだけでは、本人はどうしたらいいかわからず、追い詰められてしまいます。

厳しいようですが、主さんのスタンスではまずよくはなりませんし、お子さんがこちらに耳を傾けてくれることは無いと思います。

まだ子どもです。不安をどうしたら解消できるのか?イライラしすぎなくて済むのか?
大人に向け、学んでる途中です。
怒るなイライラするな。甘ったれるなではなくて、まずはしっかり吐き出させたり、受け止めてやらないと。

普通だし、困ってなかった!と親御さんの勘違いがあるままでは、ここはたち行きません。
普通かどうかはともかく、生きるのが不器用な子どもとして色々支えてあげてください。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/147400
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。

お子さんの場合、イライラしか感情が表現できないような印象を受けました。
だから何事に対してもイライラとしか返しようがないんだと思います。一番可能性として考えられるのが、嬉しいことがあってもどうしていいのかわからないのでその反応に恐怖がまさり、変な感情が入ってきたと処理してイライラするといったところでしょうか。

お子さんができる限界が、仮に当事者と想定すれば年齢の7割です。頑張っても小学1〜2年生が限界なのです。でも周りの大人、クラスメートは4年生のできることを求めます。お子さんにとってはこれは酷です。見た目ではありえませんが、小学1,2年生の子がいつも4年生といるような感覚です。

児童相談所の他にも、発達障害支援センターがあります。他にもお子さんがイライラしか表現できない理由が、ケーキの切れない非行少年たちに書かれています。ぜひ一読してください。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/147400
もうすぐ進級、というこの時期。
新しい事を無邪気に楽しみに出来る子は一定数いますが、特性云々関係なく、多くの子が不安を抱える時期だと思います。

「もうすぐ5年生だから」「春になったら高学年」というプレッシャーが渦巻く学校で、お子さんはいっぱいいっぱいなのかな、という印象を受けました。

イライラするのは誰にもあることですが、壁を蹴ったり、学校に行きたくない所まできたり、とイライラした時の度合いは、単なる思春期、反抗期と片付けられるものでもなく、お子さんのSOSサインなのかな、とも感じました。

うちは、これから入学ですが、就学先(特別支援学級)を決める時に、教育委員会の担当者が、

「私は、お子さんに合った就学先を決めるところまでが仕事。
 入学すると、担当は縦割りで変わってしまうけど、
 学校生活を送る中で、何か困りごとが出てきたり過ごしにくさを感じたりしたら、
 その時は”教育相談”という形で、別の担当がいるから、
 遠慮なく連絡して下さいね。」

と言われました。
だから、「区の児童相談」という的は合っていると思います。

その他に、ということですが、息子が通っている療育施設では、「子育てに困ったら抱え込まずにご相談下さい」と謳っています。
そういう、放課後デイサービスなど各施設で、見学や契約を視野に入れれば、相談をしてアドバイスを受けられるかもしれません。

区の学校教育担当の課に、直接電話をかけるのが一番早く相談できるのかな、と思いました。

...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/147400
イライラから眠れない、
眠れないからイライラする
負のスパイラルですね。

イライラの原因はわからないので、
病院受診するとして。

スクールカウンセラーや、相談員が娘の学校にはいます。相談してみて、学校での様子をみてもらうとかどうでしょう。

何かにストレスを感じてイライラしているのは、わかるけど、本人じゃないから、原因がわからない。
周りも大変だとおもいます。

娘が癇癪起こした時ににています。
何かに対してストレスや不安をいだいているのでしょう。

本人とお母さんが一番辛いと思うので、
相談できるところに相談してお母さんは、はきだせるといいですね。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/147400
銀猫さん
2020/02/18 16:48
お母さんを叩いたり蹴ったり、は、学校を休むよりも深刻に直すべきことかな、と思いますが、

ホルモンバランスが変わる時期なので、言葉では説明できない体や精神的な不調もあるかもしれませんね・・・普通の大人でもPMSの不調をPMSと気づくのに時間がかかります。

特に発達障害があるとPMSの辛さは人一倍だと聞いたことがありますし、周りがそもそもホルモンバランスの変化を迎えた女子ばかりだと思うので、かなり大変な時期なのかもしれません。

気休めかもしれませんが、もしPMSと関係あるようだったら「イライラって辛いよね」とアロマやサプリメントなど、一緒に対策をしてあげて欲しいなと思います。

スクールカウンセラーや児童精神科、もしかしたら婦人科も相談出来る場所かもしれないです。

小学校高学年の生理とPMSの記事がありました。
https://kyoiku.sho.jp/18437/ ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

はじめまして

小学3年生の娘を持つシングルマザーです。かなりの愚痴です。もう、私が限界になってしまい、毎日涙してしまいます。すみません。以下ほぼ愚痴です...
回答
発達凸凹の甥が悪筆で小学生の頃、習字を習わされていたのですが習字が大嫌いで兄嫁にいつか爆発するから辞めさせた方がいいよと話していたら教室の...
19

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 相変わらず、突っ込みどころ満載の先生ですね。 もし私がぽっこんさんの立場だったら、校長先生の...
4

長文の愚痴と悩みです

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないま...
回答
モコモコさん これは私の見解なので、息子さんに当てはまるかわからないのですが、間違ってることや違うんじゃナイ?と指摘されると頑なに間違いを...
19

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9

小4女子についてです

幼稚園児の頃から行動が遅いけどクラス単位で見ると最後の方ではあるが一番最後ではない、特に問題無いと言われ続けました。小学校入学後は授業中問...
回答
てんかんの症状のようなのが出たということですが、ひきつけ(けいれん)のような発作がてんかんと言われてます。 娘ちゃんの症状もてんかんのひと...
12

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
はーい。 うちの娘に似ているかも。(ASD、LD、ADHD全部あります。広汎性発達障害ともいわれてもいます。言語表出も検査すればつくと言わ...
20

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
どこにどう相談しようと結局はオムツを外すべく親子で頑張るか浣腸で親が排便を完全に管理するかを迫られるのですがそれでも地域の特別支援学校に教...
3

皆さんは、診断を受けた病院で、アセスメントなどしていただけま

すか?親の会の勉強会でアセスメントによる対応が大切だと聞きましたが、子供がお世話になっている病院(児童精神科)では、アセスメントはされない...
回答
幼少期は、市の担当した心理士が走り書きした原本のコピーを頂いてました。一昔前ですが。 発達の病院、通級では、知能指数やざっくりとした評価は...
5

こんにちは

長男、4歳年中の男の子です。ここで質問することではないのかもしてませんが、同じ経験した方がいればと思い書かせていただきました。この一か月間...
回答
リヨさまはじめましてぱんだろうと申します。 発達障害をお持ちの子は、部分的に神経回路がうまく働かないことがあり、 ほかのかたも書かれていま...
16

〈インフル検査と登校渋りと過敏性腸症候群〉こんにちは

いつもアドバイス、励ましをありがとうございます。小4男児、新学年で担任変更とクラス替えにより、再び登校を渋り始めた矢先、インフルの兆候があ...
回答
ママちゃんさん 回答をありがとうございました。 そうですよね、本当に体調が悪い部分もあるんだと思います。 毎年学年始めは登校渋りが見ら...
10

小4の長男のことです

ADHD,ASDの診断で小児科に通っており、現在コンサータ27㎎、リスパダール1mg、ストラテラ50mg、ルボックス25mg内服中です。支...
回答
こんにちは。 大変な状況ですね。 書かれていることだけでも、息子さんの入院治療が必要なのでは? と思います。 現在は児童精神科がかかりつけ...
6

発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします

小4で、今年の1月から通級に行っている息子がいます。通級は、先先から勧められたわけではなく、私が発達障がいを疑って支援センターで検査を受け...
回答
主様のお子さんは一歳半検診、3歳検診ではなにか言われませんでしたか❓ 指差し、物の名前の呼称、運動性で、ほとんどの発達障害の特性がある方...
6

こんにちは

病院の掛け持ちについて教えて下さい。年中の上の子が今、市の療育センターで医師の診察を受けています。半年から1年に1度の頻度です。しかし、先...
回答
ウチの息子は小1から2年間、発達専門の個人病院に通っていました。県の発達センターや療育所、支援に関わる方なら誰もが知ってるくらい有名な先生...
2

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
綿菜様 返信が遅れてすみません。 ありがとうございます。いえいえ、逞しくなんかないです。毎日手探り状態でなんとかやっています。 春休み中は...
4