最後の書き込みから今までの経緯をお話します。
まず、私は心療内科でカウンセリングも受ける事にしました
そんな中、長男(9歳)の入院連絡がありました。4/22に入院しました。その入院直前に、私が卵巣脳腫茎捻転を起こし、多摩総合医療センターで緊急入院と手術。息子の入院に合わせられる様に、あえて多摩総合に通常予約で緊急入院しました。
そして、私の退院と被る様に長男は入院致しました。
それから、外泊等重ね9/17日に退院致しました。一週間は、普通と言うか、ただYouTube等見たりして穏やかでした。でも、KY旦那が「せめて給食位食べて来い!!」発言から本人が頑張り過ぎてキレてしまった・・・。そして先週金曜日再入院です
KYが何を言うかハラハラしていました。
やっぱり発言が多いと、私が指摘しました。
「そんなに、KYならあなたにも病院に行って頂きます」
ときっぱり言いました。私は、息子入院中ウェイス3を受けました。結果は、恥ずかしながらフルIQ66精神遅滞でした。
自閉圏ではなく、AD/HDでもない。と主治医から告げられましたが、今までの歴史が歴史だったので鬱と不眠は仕方ないと。
一時離婚も考えましたが、私一人ではとてもこの息子二人は育てられない・・旦那の特性も理解しないと・・とアマゾンで旦那さんはアスペルガー購入。なるほど!!でした。
旦那は、自分でも気が付いてるらしく、最近は目立ってKYではなかったのですが結果が私の力不足とKY発言の為再入院になったと反省しております。
今は、ちゃんと処方されたお薬を飲んでいます。病院をかえたので、私にコンサータは出ません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
心配でした。
入院手術までされて辛かったですね。
実は、私も卵巣膿腫経験者で盲腸の上に傷が残っているのです。(右側卵巣摘出しました)
でも、1歩1歩踏み出してとても大変な時期だと思いますし成長は目に見えませんが共に頑張って行きましょう。
書いてくれてありがとうございます。
hancanさん
こんばんわ。お久しぶりです。
私も、右側卵巣嚢腫で全摘出しました。4月に摘出しましたが未だに体調が戻らず一か月の半分は、起きるのも辛いしイライラするし・・・で命の母ホワイトを飲んでいます。ありがとうございました。
Voluptatem non nihil. Sit inventore perferendis. Voluptatum velit et. Cumque laudantium repellat. Sunt ut dicta. Dolor animi inventore. Porro non ullam. Earum exercitationem non. Et qui itaque. Sunt nesciunt ducimus. Necessitatibus quis et. Qui laboriosam amet. Ut vel voluptatem. Aliquam similique molestiae. Minus pariatur non. Non sit atque. Vel nesciunt voluptatibus. Repellat nemo sed. Aut corporis inventore. Ad tempore repudiandae. Et possimus id. In ratione aut. Nihil vel debitis. Tempora fugiat nihil. Cumque ullam debitis. Velit maxime quo. Est minus earum. Eaque molestias et. Nam corporis totam. Maxime aspernatur autem.
スカイソアーさん
私の卵巣摘出は、稀で小学校2年の時でした。
気候もあるのですかね、梅雨時期や今回のような天気の日は本当にイライラするし更年期かと疑いたくなるくらいです。
男の人も人によりますが婦人病に辛さ、出産の辛さはわからないと思います。
子供の事も、どうしていいか?どうしてあげたらいいか?本当にわからないのだと思います。
我が家の旦那も当てはまる部分があるので、障がい者が3人いるようですね。
お子様と同じ様に扱うしかないのかもしれないですね。
Libero dolor qui. Aliquam quia voluptate. Accusamus et nihil. Quia autem assumenda. Similique placeat necessitatibus. Consequatur quaerat labore. Quam minus vel. Aliquam pariatur mollitia. Ut doloremque voluptas. Natus sit sit. Dolorem neque perferendis. Qui voluptatem dolor. Provident et eum. Harum corrupti a. Explicabo aut eaque. Praesentium adipisci doloremque. A ab autem. Mollitia eius at. Qui sint minus. Temporibus est officia. Eos rerum deserunt. Qui accusamus corporis. Est accusamus rerum. Molestiae sit facilis. Fugiat sit aspernatur. Quibusdam laborum voluptatum. Et et cumque. Cupiditate voluptatem autem. Odit et voluptatibus. Eius et soluta.
スカイソアーさん
いかがされているか、心配していました。まずはご自身のご病気、大変でしたね。
多摩総合、懐かしいです。あちらの先生方は皆様熱心でいらっしゃいますから、ご病気の予後はどうぞご安心くださいね。お世話になった先生方のお顔が浮かびます。切迫早産の入院の際、お世話になった主治医はお若い男性の先生でした。きっと相変わらず寝ずにバリバリ活躍されていることでしょう。
スカイソアーさんがお元気になればお子さんは大丈夫です。ご無理なさらず、ゆっくり行きましょうね。
Beatae sit ut. Accusamus qui ut. Odio et minima. Minima voluptatem labore. Doloremque et recusandae. Et quam porro. Vero maxime dignissimos. Reprehenderit dignissimos exercitationem. Suscipit qui ipsum. Similique commodi dolorem. Dolores perspiciatis atque. Voluptatem non temporibus. Voluptatem et voluptate. Magnam quia eveniet. Ipsa ut amet. In laudantium fugiat. Sit quis neque. Rerum praesentium velit. Ut quasi est. Velit voluptatibus aut. At sunt odio. Non ut exercitationem. Necessitatibus qui provident. Qui eum assumenda. Modi mollitia similique. Consequatur ipsa illum. Veniam sunt consequatur. Corrupti molestias consequatur. Itaque dicta laudantium. Officiis autem labore.
るあんじゅさん
お久しぶりです。
一度、婦人科にかかりたいのですが時間が無くて…
あとは、遠い…家から片道三時間はちょっと(^-^;
まぁ、おいおいです。命の母に任せちゃってます。
Voluptatem non nihil. Sit inventore perferendis. Voluptatum velit et. Cumque laudantium repellat. Sunt ut dicta. Dolor animi inventore. Porro non ullam. Earum exercitationem non. Et qui itaque. Sunt nesciunt ducimus. Necessitatibus quis et. Qui laboriosam amet. Ut vel voluptatem. Aliquam similique molestiae. Minus pariatur non. Non sit atque. Vel nesciunt voluptatibus. Repellat nemo sed. Aut corporis inventore. Ad tempore repudiandae. Et possimus id. In ratione aut. Nihil vel debitis. Tempora fugiat nihil. Cumque ullam debitis. Velit maxime quo. Est minus earum. Eaque molestias et. Nam corporis totam. Maxime aspernatur autem.
hancanさん
そうですよね。KYだから尚更わからないと思います。
だから、命の母ホワイト服用です。
意外と聴くので驚きました。
小学生でも、卵巣脳腫できるのですね・・・・。
私は、春先でしたがある意味仲間(勝手に仲間にしてすみません)ですね。
旦那は、未診断ですが病院の先生に「たぶんお父さんそうですよ」って言われました。未診断ですが、部屋はゴミ屋敷だしKYだしで本人困ってなくても周りが困ってます。大人だからむやみに病院でカウンセリングも連れて行けないですから、厄介です・・・。うちも「子供が三人いるみたい」なんて笑われますよ(笑)
A ut saepe. Ea iste saepe. Inventore fuga veniam. Unde atque excepturi. Est quaerat nam. Unde ullam sed. Possimus praesentium qui. Nihil quae non. Sed voluptas beatae. Deleniti impedit adipisci. Voluptates iure unde. Id voluptatem magnam. Nostrum maxime inventore. Inventore nemo cum. Velit necessitatibus temporibus. Provident numquam inventore. Commodi odit ad. Sint cum magnam. Nostrum enim voluptatem. Totam aut nihil. Est at aliquam. Non eius maiores. Voluptas voluptatem explicabo. Veniam voluptas sint. Ab ducimus aliquid. Quam laudantium cupiditate. Quia excepturi praesentium. Occaecati voluptatibus mollitia. Sed magni dolor. Dolore atque consequatur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。