質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

25歳になる娘がいます

25歳になる娘がいます。小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり、学校の先生にも相談したこともありましたが、病院に行くにはいたりませんでした。宿題をしていかなかったり忘れ物をしたり先生のことは悩ませたかと思いますが、明るくて憎めないと言ってくださる先生が多く、それ程深刻に考えることもなく高校を卒業しました。高校3年の始めまで進学予定でしたが、これ以上勉強したくないと進路を変更し、一般企業に就職しました。入社直後からいろいろトラブルはあり、やっぱり発達障害だと確信しました。会社の方からもそれとなく発達障害があるのではとの話もありました。配慮してくださっていたようです。時々、娘に受診を促していますが、何のためかと拒否され続けています。しかし、本人も多分発達障害があることは自覚していると思います。トラブルを起こしながらもなんとか2年間は会社員として働きました。ある意味、よく頑張ったと思います。その後は定職にはつかずスナックでアルバイトしたり知り合いの仕事を手伝ったり気の向くままに生活をしていましたが、父親とのケンカを機に付き合っていた彼の家で生活するようになりました。彼は10歳以上年上で小さいながら会社を経営しています。経済的には問題ありませんが、娘にも仕事をしてほしいと言っていました。仕事をするようになれば結婚も考えたいような話でしたが、結局娘は、今も時々アルバイトをする程度で定職にはついていません。
派手にケンカして警察沙汰になることがあったり、彼から一緒に生活するのは無理だと言われながらも一緒に暮らして約4年が過ぎました。今年になって、いよいよ結婚することにしたと報告があったものの、娘のわがまま(大切なこと、やるべきことを後回しにしてしまう癖)で結婚式をどうするか、いつ籍を入れるかなど決まらないまま、妊娠の報告がありました。入籍はしていないとは言え、結婚することが決まり子供もできてよかったと私たちは喜びました。ただ彼によると、妊娠して感情の起伏がより激しくなったようで、いろいろと彼に言いがかりをつけて、ケンカすることが増えて来たとのこと。先日は、機嫌を損ねてしまい、鍵を隠されて仕事に行けず、とりあえず従業員だけ現場には行かせたとのこと。小さい会社(電気工事)なので彼も現場に行く必要があるのに行けない。もうどうしていいかわからないと彼からの電話。精神的に参っている様子が伺えました。娘たちが住んでいるのは車で2時間程の場所なので、行こうと思えば行けますが、行けば彼から連絡があったことがわかるし、彼からも今は来ないでほしいと言われ、動けないでいます。
娘の困った言動の例は、嘘をつく、片付けができず家は洗濯物とゴミで一杯、自分のものを触られるのが嫌で人には片付けさせない、変なこだわりが多い、何か指摘するとヒステリックになる、彼の元妻・元カノのことを執拗に話す、束縛がひどい、妊娠して具合が悪いとゴロゴロしてばかり等です。
結婚も決めたので彼に任せておくしかないと思うのですが、彼が病んでしまったらと心配になります。問題のある娘ですが、もちろん愛おしい娘です。娘とどう対峙すればいいのだろう?私にできることは何かないだろうか?娘の発達障害を早く気づけなかかったことを反省しながら、何か改善のヒントはないかと探しています。産まれて来る子どものことも心配です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2023/05/25 22:33
皆様のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました♥

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/175217
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったですね。
でも過ぎた事はしかたないです。

私はみなさんとは違う意見で、
このまま行くと離婚&悪気のないネグレクト真っしぐらだと思います。
また、最近の行動から入籍してもらえないもありえるかと。
まだ入籍してない!
ココ重要だと思います。

私なら診断を受け、手帳を取る事のメリットを
娘さんに説きます。
苦手な掃除はヘルパーさんに手伝ってもらえる。
働かなくても子供は保育園に育ててもらえる。
また障がい者控除もある。
ご主人の会社で雇用すれば
ご主人の会社に補助金も入る。

主様だってずっと若いわけじゃないですし、
ずっとサポートできるわけじゃないので、
お孫さんも生まれる事ですし、
ただ受診を促すだけではなく、診断を受ける事のメリットについて、もお話して説得した方が良いと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/175217
うちの夫の身内に同じようなタイプがゴロゴロいまして

年齢的に(夫がアラカン)、障害かどうか診断こそ受けてませんが似たような形ですね。

全員、パートナーには逃げられ
もしくはパートナーとともに逃げ

なお、手もとで子どもを育てている人は一人もいません。
金銭的にも労力的にも親がかり。
仕事で忙しくて面倒みれないとかではなく、自分のことで手一杯で面倒どころじゃない。という形。

それでも、道を踏み外しまくっても40過ぎて数年ぐらいで多少落ち着いてきますが、二十代半ばで産んでいるため、母親が落ち着いた頃には子どもは既に、高校生とか大学生ぐらいになっています。

主さんの仕事は、お子さんとそのパートナーの心配よりも、生まれてくる子どもをどうするか?になってくるのかでは?

妊娠中ゴロゴロしてるとのことですが、日常的に怠惰な人(←おそらく体調も普段から良くないんだろうと思いますけど)が妊娠すれば、なおさらゴロゴロするようになるのでは?
それを責めても仕方ないように思います。

妊婦健診や準備を真面目にするなど、子どものことぐらい真面目にやっているといいのですが。どうでしょうか?

うちの娘も同じタイプで、下手すると、いやしなくても多分同じような状態になるだろうと感じます。

正直、彼については自業自得なのでほっといてはどうでしょうか?

親としての仕事はあまり期待できないということはわかった上で子どもを作った訳なので。そこは責任は彼にもありますよね。
知らんぷりは出来ませんけど、優先順位は一番低い。

お嬢さんについては、年齢的に診断がついても療育や支援が受けられたか微妙な年齢だと思いますが、出産するまでは優先順位が高いから支える。

ちなみに、お嬢さんの地域の保健センターには連絡してみましたか?
育児困難ケースになりそうで心配だとそのまま伝え、サポート方法など相談すると良いと思います。

あと、妊娠中にメンタル疾患になることもあります。これも地域の保健センターや保健所に妊娠してから心配な状態が続くと相談してみては?

あくまでも、ご両親の身の振り方を相談するということでやってみては?と思います。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/175217
退会済みさん
2023/05/19 00:23
ご心配なのは、わかりますが今、発達障害と判明したところで、何か出来るわけじゃあないです。

とうに成人されていますし、相手もいてもうすぐお子さんも生まれる。
幸いお付き合いされている彼氏さんのほうは、経済力があるようなので、親御さんのほうは見守る程度で良いのではないでしょうか。

娘さんが発達検査に行く事を受容しなければ、障害があるかどうか。診断するのは無理だと思います。

それよりも娘さん。妊婦の健診にはきちんと行かれておられるのでしょうか?
行かない女性は多いらしいですから。

片付けなどは、ご心配なら時折、行かれて主さんがしてあげるとか、その彼氏さんが片付けしたりするとかですかね。
あとは、どうしてもどうにもこうにもならない。というなら、お掃除の専門業者などに頼んでして貰うというのはどうですか?
娘さんが健診やアルバイトにいっている間に、掃除に入って貰うなど、逆に家族が関わらないほうが良いって事もあるかも知れませんよね。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/175217
おまささん
2023/05/19 07:58
おはようございます。
娘さん夫婦のことはご主人に任せておけば?と思います。新しい家庭を築いていくわけだから、お婿さんが上手く手綱を握れるよう訓練していかないと。
私ならお婿さんだけにお金を少し包んで、これで今回迷惑をかけた部下の方とご飯でも食べてねってそっと渡すかなぁ。
なにかあればこれからも、そうやってお婿さんにはお金を渡してよろしくねっていうだろうなと思いますよ。

さて、マタニティブルーとマリッジブルーと元々の性格でまあまあの生活破綻ですね。しばらく妊婦さんを預かるのもいいかな?とおもうけど、離れるとお互い楽なのがわかって離婚になり易いので注意が必要。産褥期も里帰りするなら離れすぎに注意ですね。

親はフォローはしても介入はできないと思います。もし、介入するなら全て引き受けるつもりで。もしくは介入するなら子供の命にかかわる時だと思います。汚い家なんていくらでもあるし、汚いのがいやなら夫婦のどちらかが片付けたらいいだけのことです。女だから、無職の妻だからってだけで苦手なことをさせるのはむりがありませんか?25歳になっても清潔さを保つ事ができないような特性なわけですから、いまさら悔やんでも仕方のないことです。

私が母親なら、娘さんではなくて、娘さんのご主人に全面バックアップしていくと思う。子供が産まれたら余計ご主人が大変になります。感謝を忘れずに。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/175217
フランシスさま
ご回答ありがとうございます。
掃除は苦手なら誰かにしてもらったり、専門の業者に頼むことも話していますが、自分でするといいながら(もちろんやろうとは思っているのでしょうけれど)できないまま。人に物を動かされることにも嫌がって、勝手に掃除をするとヒステリックになります。
何かいい方法がないか考えてみます。
健診はちゃんと行っているようで、今のところ、健康に育っているようです。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/175217
ハコハコさま
娘と彼だけの時はトラブルがありつつも生活ができていればいいと距離をおいていましたが、産まれて来る子どもには責任はないし、私が優先すべきこともしっかり考えたいと思います。
娘が住む地域の保健センターなどにも相談して、どんなサービスが受けられるか確認してみます。
アドバイスありがとうございました🙇 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです

先延ばし癖、爪かみ。こだわり(特定の毛布じゃないと眠れない)、忘れ物多し、授業を聞いてるようで空想にふける、他人の話を最後まで聞けない、過...
回答
娘は診断も受けないまま25歳になりました。療育施設も利用したことがなく、どんな施設がいいのかわかりません。申し訳ありません。本人もなんとな...
6

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
余談。 気になって人に注意してまわらないとやっていけないし、それかマナーやエチケットと理解ができないなら、そうさせておいては? ただ、...
17

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
血液検査は何度か受けてますが、貧血は毎回出てこないです。 脳波の検査、MRIなども受けてますが異常も見られないので、疑いという形になってし...
10

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
ミミックさん はじめまして、結構自己分析出ておられるのであとは、自分でどう行動するかです。 なかなかエンジンが掛からないと思いますので、...
8

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
えれなさん そうですね、子どもの本音はやはりその通りなのかもしれません。祖父母の前では憚られるようですが、未だに、前の家での楽しかったこと...
9

Q17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
はじめまして 発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。 過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。 プ...
10

17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
初めまして ももさんの気持ちお察しいたします 先々の事を考えてついつい手や口がでてしまう 依然の私も同じでした 中学時代通っていた塾の...
2

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

中学生の娘がいます

アスペルガーです。高校進学を控え、進路を考える過程で、どうしても将来のことを考えます。それは仕事や結婚、子育てという面についてです。父親と...
回答
初めまして。 こだわりの強い娘やナイーブな息子がおります。また、末っ子は機関銃のような話しっぷりです。 娘の事で不安になること、私もありま...
4

20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚え...
回答
ASDで数値が境界知能のものです。医師から違うとは言われていますが、言語以外は大体その数値をうろついてます。 大学では発達障害の方に向けて...
7

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
シフォンケーキさん、ご回答ありがとうございます。 感想文のテンプレートは小学校から配られた物があったのでそれを用いたのですが、シフォンケー...
8

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
射命丸さん、はじめまして。 ご回答ありがとうございます。同じ様な状況のお子さんをお持ちとのことで、とても参考になります。 >息子は認めた...
30

高校一年生の息子について相談させてください

コロナの影響で入学しても緊急事態宣言が続きあまり登校できなかったので、自粛解除後もなかなか学校に馴染めず。もともとこだわりが強くグレー気質...
回答
ぽかりさん、フランシスさん、まつぼっくりさん、ありがとうございます。 色々なところで相談しても、おそらく診断名はつかないでしょう。と言わ...
20

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
まず、今後の方針を立てるには、目的をはっきりさせましょう。 それがあるだけで、こうしたQ&Aでも、現実の支援者でも、かなり助言がしやすくな...
56