質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

大学1年の女子です

2020/10/06 23:51
19
大学1年の女子です。
発達障害疑いあり、WAIS-Ⅲなどの検査を受けたところIQの平均が87、言語性IQ95、動作性80、
群指数が言語理解=115、知覚統合=80、作動記憶=75、処理速度=65でした。
パッと見普通の子に見えますが、感情的で傲慢、小さいころから数学は苦手だったし大学生になった今も全くできません。高校はほとんど赤点でした。昔より人の気持ちもだいぶ差しはかれるようにはなりましたがまれに人を不快にさせてしまうようです。絵やパソコンなどは人より得意なほうです。

念願の第一志望大学・学部に合格しましたが、女の子が多い学部で皆のテンションについていけず、後期から始まった対面もほぼひとりで受けています。また数学をすこし使う学部なので、苦労しています。
高校生の頃にいままでいじめられてきたのと環境で精神的につぶれ、心療内科に通っていて抑うつ、適応障害、自傷癖など診断されてしばらく通っていましたが、約束とブッキングしてキャンセルして以降一度も行けていません。発達検査を受けたのはこの心療内科で紹介状をもらったからでした。その心療内科は地元にあり、距離上なかなかいくこともできないし電話に出る人の声が怖くて電話できません。
大学の学生センターにも行きましたが、ハンデのある学生と教員間で周知されるのは怖いので相談に行かなくなりました。誰かに本音を話すのもやめてしまいました。これも泣きながら書いています。

大学での息苦しさや昔のいじめや激しい叱責など思い出して最近すごく死んでしまいたい気持ちでいっぱいです。この先自分に将来性があるとはとても思えないです。正直、大学の勉強は楽しいけど周りのテンションについていけないのでやめたいですが、学費を負担している親に申し訳ないです。
何かいているのかわからなくなってきましたが、結局死にたいのかもしれないし楽になりたいだけなのかもしれないです。
やっぱり、ハンデがある以上学生センターに相談しに行ったほうがいいのでしょうか。
親には相談できません。勝手ですが実家にだけは帰りたくないです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

m.kさん
2020/10/08 12:39
ありがとうございましたー

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156128
夜子さん
2020/10/07 07:59
m.kさん、はじめまして🐱

昨夜は眠れましたか?
ヒトはなかなか眠れないと、極端な考え方やネガティブな考え方をしてしまう場合もあります。
独り暮らしは、なんでも自由に出来てしまいますが、まずは睡眠や食事なと生活面リズムは崩さないようにされるのが大事かと思います。

その上で大学ですが、せっかく第一志望の大学に入れたのは、何かやりたいことがあったからこそ、受験勉強も頑張れたのではないでしょうか?
また、今の状況が辛くても、大学の勉強は楽しいと言えるm.kさんだからこそやめてしまうのは、私はもったいなく感じました。。

大学は学部にもよりますが、女子大生と大学生女子がいると私は思ってます。
私は理系出身ということで、群れる感じの女子大生の友達はほとんどいませんが、 自分の好きな事を突き詰めてる、大学生女子の友人は、大学院時代も含めるとたくさんできました。
修了して20年以上経ち、それぞれ全く違う道を選択してますが、働いている今でもいい関係が続いています。

どうしても今の若い世代は(・・・と書くとオバチャン丸出しですが💦)、群れる傾向があるとも言われてます。

大学だからこそ群れずに、m.kさんのやりたいことをつきつめたらよいと私は思いますよ💠

ただ、文面から察するに、少しうつ状態になってるような気もしてます。。
学生センターでも良いですし、地元のかかりつけ医に大学の最寄りで受診したいのでと説明し、紹介状を書いてもらうのでも構いません。
今年はコロナの影響もあるので、色々な影響から、気持ちを病む人はいらっしゃるので、恥ずかしいことなんてありません。
m.kさんがハードルが高くない方法で相談してみてください。
まずは、ご自分の事を前向きに考えられるような状態を作るために、廻りにヘルプをぜひ求めてください。

それから、世界は広いので、自分の好きな事を突き詰めていくと、本当の友人は見つかるものです。
今は何が向いてるのかわからないかもしれないけど、心身ともに整ってきたら、まず今やりたいことやりきってみると、何か見えてくるかもしれませんヨ。

ご参考まて😸
https://h-navi.jp/qa/questions/156128
こんばんは。m.kさん。
私は、アスペルガー大学1年男子の母です。
私自身も、多分、発達障がいだと思います。人の考えている事が分からなかったり、周りの人を怒らせてしまう事もあります。何回か失敗を繰り返し、こういう時は、こう振る舞うとかを学びました。
私自身、発達障がいと分かったのが40歳前でした。今までの人生、常に仲間外れにされたり、いじめられたり、ルールが分からなかったり・・何で自分だけ出来ないのか、常に悩んでいました。
息子は、小学校入学時から、特別配慮を受けながら生活して来ました。皆と同じように努力しても出来ないので、少しハードルを下げてもらっていました。今現在も、大学入学時に、面談し、個別に配慮を受けつつ大学生活を送っています。日常生活担当のアドバイザー・学校生活担当のアドバイザーと2人いて、1週間に1.回は、サポートルームに出向き、面談をしているようです。今は、発達障がいは、珍しくはありません。決してハンデではないです。担任や、教授に言っても驚きませんよ。
私は、よくプリントを無くしたり、提出期限が守れませんでした。私が学生の時に、配慮してもらえたなら、助けて欲しかったです。見た目で分からないなら、尚更です。サポートルームなどがあるなら、SOSを出した方が良いですよ。一人で抱えこまないで。
50歳近くなると、一人でも良いや!と開き直れますが、まだ割り切れないかな?無理に人に合わせて疲れるなら、一人でも良いと思います。勉強自体は、好きなんですよね?でも、心身的に、辛いなら、あんまり頑張り過ぎないで。親は、子供の幸せになって欲しいと願っています。学費よりも、子供の命が一番大切です。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/156128

m.kさん、大変でしたね。
頑張ってきたが、どうすればいいのか分からないと。

Q.私はどうすればいいのでしょうか?
A.まず、落ち着いて相談できる場所、相手を見つける事です。
そして、私は困っている貴方の全面的な味方です。
幾らでも気が済むまで、御話しください。

このことだけお伝えしておきます。

誰だって、人は絶対に能力の偏りがあります。
身長や性別から始まり、失病の可能性や、心の感じ方等、
全部、誰もが持っている特性です。

25度の気温でとっても暑いと感じる方も居るし、
花粉に過剰に反応する方も居るし、
視力が弱い人も居る。

それは一概に「良い」「悪い」で語れない。
今の環境、生活で「自分に困っているのか?」と言う話です。

貴方の特性と今の環境で比較して、現状を理解するのです。

生きづらい部分、環境に適している部分。

それらを理解することは、何も悪くもないですし、非難される謂れもない。

貴方が、心地よく生きる事に、恐れる必要なんてないんですよ。楽になりましょ。


確かに、周りより出来ない事に落ち込むこともあるでしょう。

最初はそれでいいんです。誰だって0から始まります。
「出来ないから努力する」というのは、「何故、出来ないのか?」を理解せずには始まりません。

泳ぐのが苦手な人が居たとして、「水中で目を開けるのが怖い」という事を理解せずに綺麗で速い泳ぎ方ばかり習っても意味が無いように。

苦手な特性を認めるとは悲観的な事ではありません。自分を知って、失敗しない為の知識を得る工程の一つなのです。それは能力の振れ幅が極端な発達障害と言われる事でも同じこと。

自分の現状を知って、「生きやすくする為の手段を得る」為だけを考えては如何でしょうか? 手段を周りにお願いするかは置いといて。

その為に、私達に相談をしたり、理解を深めるために、診療所へ向かったりすることでしょう。

でも、順番は落ち着いて相談できる相手を見つける事です。
その上でどうすればいいのか一緒に考えましょう!

私は貴方の全面的な味方です。気が済むまで幾らでもお話しください。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/156128
おまささん
2020/10/08 08:30
おはようございます。

他の方とのやりとりを拝見していました。
環境変化とコロナでストレスマックスなんですね。
この大学でこの先も学ぶと決めているなら、この環境に慣れるために自分を変えるか、一匹オオカミでやっていくか?の二択では?

大学はこの先の社会の縮図です。この学科を卒業した女子が働く場所は同じであり、きゃぴきゃぴ女とデスクをともにするかもしれません。

環境はかわらない。自分もかわらない。
私は悪くない。では、多分この辛さからの脱出はないと思います。
変われないなら、慣れるしかない。自分の思い通りの環境にはならないです。
もしくは辛い自分を誰かに語り、ストレスを緩和していくしかありません。彼氏か、病院か、大学学生課か、どれでも間口は広くあいていて、一歩踏み出すだけになっていると思いますよ。頑張りすぎないように。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/156128
結奏さん
2020/10/07 00:05
始めまして。私も大学入学時まわりについていけない、環境の変化になじめなくて困ってました。
今は通信制の大学に通っています。
カウンセリングセンターは私も通信の前の大学時に通いましたが、その他も色々相談しましたが連帯などされず正直無意味でした。
あなたはなんのために大学に行っていますか?
通信ならバトルしながら通えますし、精神的に楽です。費用的にも負担は軽いです
私の場合ですが精神的に負担がかかりすぎて脱水状態になったりしたのが大学をやめるきっかけです。
また発達障害疑いは配慮がさらに難しくなります。手帳や医師の診断書などがあればまだ可能性はありますが…
色々複雑な心情ではあると思いますが、体や心が悲鳴をあげる前に休んでください。
私でよければ色々質問や相談のります



...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/156128
はじめまして、シフォンケーキと申します。自閉スペクトラム症の当事者です。

他の方も仰っていますが疑いですと、配慮が受けられません。どの大学もそうですが、配慮を受けるときには手帳がいる場合が多いです。

雰囲気からすると、医師からグレーゾーンという診断を受けたということでよろしいでしょうか?心療内科では、ネット予約もできるところがあるとは思いますが、ない場合は、主様が勇気を出さないと何も進展しないです。私も電話は苦手です。昨今の事情で心療内科は休んでましたがそろそろ電話をしないとと思いつつ怖くてできません。

おっしゃる気持ちはわかりますが、背に腹は代えられないときには勇気出してます。電話したあとになんか後味が悪くなりますが、気がついたらゲームしてますので忘れてます。

昨今の事情で初診で行く場合年内まで予約いっぱいと言われる可能性があるかもしれません。病院を再開するなら、元通っておられたところのほうがスムーズに診察を受けられる可能性が高いです。

最近友達から相談を受けたので私が行っている病院をすすめたところ、年内はすでに予約がいっぱいで初診が年明けと言われたそうです。再度電話がかかってきたので、役所に電話して相談に行ったらと返しました。別の友人が役所経由で病院を紹介され検査をしたからです。

苦手なことをするときは、あとで好きなものをやればさほど気にならなくなります。たとえば電話をし終えたら好きな音楽を聞こうでもいいのです。とりあえず、勇気を出してください。再診も予約でいっぱいって言われたら本末転倒です。今ある状況をそのまま医師に伝えたら確定診断降りるかと思います。まとめるのが難しいならご自身の質問を医師に見せてください。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

高校3年生男子の母親です

ADHD傾向を疑っている子どもへの告知についてご相談します。明るく優しく、いろんな才能のある子ですが、小学生の頃から忘れ物や提出漏れが尋常...
回答
小学校4年生男児不注意優勢型のADHDで発達外来を受診しています 私も常々将来の受験について心配はありますが日常生活でお子さんが困らない限...
11

こんばんは

いつも、お世話になっています。今回は私自身のことなのですが、娘は自閉症スペクトラムという、診断が下っております。私は双極性障害で心療内科に...
回答
余談ですが、わが娘も双極性障害様の気分の上がり下がりがあります。 双極性障害では?と主治医に何度か聞きましたが、発達障害によるものだそうで...
5

発達障害の28歳の長女のことです

高校3年の二学期から不登校気味になり、大学も対人関係でトラブって1年留年。就活もことごとく面接でおとされ、うつ病を発症し入院を経て、発達障...
回答
そんな器用なこと、あんたにできっこないでしょ? ここで大事なことはまず、しっかりお断りすること。 相手を傷つけないのも大事なことだけど、い...
1

情けない悩みなのですが、高校三年の息子の大学進学について教え

て下さい。息子は自閉スペクトラムと診断され全検査IQ72と低めです。息子は中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンを担当して来ました。高校に入っ...
回答
やりたい事なら今からでも勉強を頑張るかもしれません。学費は入学前などに入学金と前期分で半分の100万位はご用意をしなければいけないと思いま...
12

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
たぬたぬさん ありがとうございます。 忘れてしまう辛さ・怖さ等、わかるので。。 何回か繰り返し伝えたり、予定を覚えるのが苦手なので 紙に...
8

初めまして

高校1年の息子、小5の時にADDとアスペルガーのグレーと診断されました。小4の終わり頃からいじめが原因で不登校が始まったのですが、勉強につ...
回答
初めまして。 昼間もやっている定時制高校は単位制を取っているところであれば 「転入前の単位を一部認めてくれる」という制度がある高校もありま...
7

初めまして

私は未診断なのですが福祉系の大学に通い学校から発達傾向の指摘を受ける4月で4年生になる者です。初めて質問します3年生から大学の授業について...
回答
当事者ではないのですが、娘の通う大学には聴覚障害の学生向けノートテイカ―がいるので実情を訊いてみました。 通常授業:二人体制、PC使用。...
4

脳の発達障害adhdの可能性が高いのですが精神科医に行き、何

回も診察を受けないと判定できないと言われました。私は医者を信じません。数字やデーターで信じることが出来ます。私は脳のスキャンなどしてはっき...
回答
検査を受ければ、なんらかのデータがでてくるはずです。 しかし、検査のおかねももったいないなら、ある程度、自分で、特性と向き合って、くらして...
8

初めて投稿します

放課後等デイサービスについての相談です。小2の息子は小1でADHDとASDと診断されています。発達検査では、ワーキングメモリと処理速度が低...
回答
あい2さん、回答ありがとうございます。お子さんの経験談は参考になります。おっしゃる通りだと思います。運動系やそろばん等の習い事も考えてみま...
7

高校二年の息子がいます

小学生の頃にADHDと診断され、しばらくストラテラやインチュニブを服用していました。服用中、正直効果ははっきりとはわかりませんでした。高校...
回答
ご返答ありがとうございます。感謝致します。 やる気が見られないというのは、部活中の態度。タラタラした行動や無駄口の多さ。それに加えて結果が...
6

中高一貫校に通う中学3年の娘がいます

小さいころから、聴覚過敏など発達に特性があると感じ県の教育支援センターなどに通ったこともありました。そちらでは、コミュニケーションに偏りが...
回答
追記です。 現在、高校三年生の娘は発達障がいの診断名は付いていますが境界域にあります。俗に言う「グレーゾーン」です。 小学低学年で発達検...
9

3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93

認知適応68言語社会95全領域85と診断されました。家庭ですべきこと気をつけることはありますか??境界知能のため療育はできないと言われまし...
回答
姿勢運動は年相応なので、粗大運動は大丈夫ということかな。 認知適応が凹だから、微細運動が苦手なのかもしれません。 家庭では、自分のことは...
5

28歳男子の母親です

メンタルクリニックで検査して、IQが低く、軽度の知的障害があります。療育手帳Cです。小1の担任に発達などの検査をすすめられましたがやりませ...
回答
YOSHIMIさま ご回答ありがとうございます。 ストックできる物は、その方法でもいいかもしれませんね。 そうでない物は、見た目の目安を...
9