質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
就活を控えた大学生です
2020/12/24 02:11
15

就活を控えた大学生です。

専攻の人達がどんどんと就職活動を進めている中、私は就活というものに足が踏み出せません。

理由は今の私の社会性で働き始めるのはかなりリスキーに思っていて、正直学生という猶予を休学なり院生になるなりで伸ばしてSSTへ行く期間を伸ばした方がいいのでは?と思ってるからです。

というのも私はコミュニケーションに問題があり、半年前までは報連相もまともにできませんでした。バイトも半年も続いたことはありません。なのにこのまま働くのはあまりに不安でしかなく、将来を考えても未来が見えません。

やはり学生としての猶予を伸ばして社会性を身につけてからにすべきか、障害者枠の新卒でこのまま働くか迷ってます。なので皆様ならどうしたか、どうするかを聞きたいです。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
エールさん
2021/01/12 08:32
皆様沢山の優しいご回答ありがとうございました。この回答を親と見ながら相談し、とりあえず手帳を取って卒業まで頑張って現役での卒業と就職を目指すことになりました。バイトの方はデザイン会社を探したのですがパートばかりでしたので工場での箱詰め等のバイトを探すことにしました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158100
春なすさん
2020/12/24 06:15

迷った時は、利点と欠点を書き出して比べたり検討してみることがよいと聞きました。悩む時は、 結構それで整理されますからやってみてもよいかも。

学生生活を一年伸ばしたからといって、社会性が身に付くかどうか。個人的には、実践で学んでいった方がよほど身に付く気がします。学生生活を一年伸ばすのは、経済的なこともあるので親御さんとも話し合った方がよいかも知れません。

https://h-navi.jp/qa/questions/158100

理由はどんな形であれ、まだしばらく学生として過ごしてもよいか?という問題は、まずは出資者である親御さんに打診することだと思います。

あなたがまだ働かないと決めたところで、そのモラトリアム期間の学費や生活費は誰が賄うのでしょう?
そこに触れられてないと、答えにくいですね。

中学卒業以降は、この点への配慮抜きに考える事ではないと思います。
いかにお金持ちでも、サポートしてくれる人達への配慮はあって欲しいものです。

仮に親御さんがお金を出せないと言うことなら、障害枠での就労かバイトしながらSSTなどが選択肢になりますしね。

こういう問題は、資力がなければどうにもなりません。

学生としての期間が延長されてしまうと、他の家族にも影響を及ぼします。
あなた一人の問題ではないのです。

既に親御さんには確認していて、どちらを選択しても構わないということならば、院生になってSSTを続けるか、自立支援のサービスを活用してSSTを続ける方が良いと思いますね。

休学してのSSTは、まだ今のご時世では印象がよくないと思いました。障害者枠で働くならいいかもしれませんが。

いずれ、働くとしても障害者枠で働く方が現実的かもしれません。
が、もう少しSST等でスキルアップしてからの方があなた自身に自信がつくでしょうからよいのでは?と思います。

正直なことを言って、コミュニケーションだけではなく、モチベーションの課題もあると思います。

不安だから一歩を踏み出せないし、迷い、結論が出せないという性格は、やるぞ!とか、いくぞ!というモチベーションの維持がしづらいのです。

モチベーションは、他者がアプローチして上がるものでは決してないですから、コミュニケーション力等よりもサポートしてもらいにくいところです。

コミュニケーションはテクニックでわりと失礼や遜色がないところまではいくかもしれませんが、これは私の推測ですが何をしたいか表情やその他のリアクションでもわかりにくいタイプの方かもなと感じました。
ふてくされているとか、怒ってると他人に勘違いさせることはありませんか?

スキルアップというよりは、もう少し何が苦手なのか?を整理してから社会に出た方が対策しやすいだろうと思います。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/158100
おまささん
2020/12/24 07:28

おはようございます。
SSTにはもう通っているのでしょうか?そちらの指導者は何と言っておられるのでしょうか?SSTをのばしたとして、どの程度の伸びしろがあるのでしょうか?

就活はみな不安でみなやりたくないことです。しかし、みんなおなじだから頑張って乗り切ることが出来ると思います。
1年後、コミュニケーション能力が上がったとして、就職浪人したご自身が不利なスタートの就活より、今年みんなと乗り越えてみては?と思いますが。

私は大学で働いていたのですが、マスターであと二年勉強しても就職が有利になるかどうか?は学部の特徴と本人のやる気だと思いました。企業と深いパイプをもつゼミ等にいるなら安心ですよね。

私は親世代の人間なので、もし、子供達が同じ事を言って就職を遅らせるとしたなら、やってみて失敗してから考えてみたら?と言うと思います。
失敗が恐くて先延ばしにしているなら、なおさら向き合うよう厳しく言うと思います。
同じ企業に終身雇用なんて時代は終わったので、それこそ当たって砕けてみては?と思います。人生に無駄なことはありません。失敗から学ぶことこそ、SSTより深い経験値アップになるのでは?と思います。 ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/158100
夜子さん
2020/12/25 06:52

エールさん、補足も拝見しました。

ちなみに、今、大学3回生ですよね?

昨年から今年かけてはコロナさんの影響も受けて、就活も様変わりしていると思います。

エールさんの言われる『無闇なこと』が、どの程度のレベルかははかりかねますが、就活はその時代により、かなり無駄な事をしなければならないことがあります。
私の時は超氷河期だったので、100社以上にエントリーシートを送るも、残るのはほんの一握りでした。

ただ、私自身はそれが無駄だったとは今は感じません。
仕事柄色々な企業との関わりがあるのですが、就活の時の対応の仕方は企業風土をみる一つの指標にもなります。

話がそれてしまいましたが、バイトが半年も続かなかったのはなぜなのか、これについて、エールさんなりの分析は何かされましたか?

仕事が色々あるように、バイトもたくさんあります。
似たようなバイト、例えば接客業ばかり選んでいたら、続かないのは向いていないからと判断も出来ると思います。
反対に、データ入力や研究補助など私の時代では単発のものが多かったですが、そのような全く異なるバイトをしてみると、将来の職業の向き不向きも判ります。

自己分析をするのはとても大事かと思います。

大学の就活センターがどれぐらい学生さんに親身になってくれるかも、大学によって異なるとは思いますが、まずはそこに再度足を運んでみてはと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/158100
夜子さん
2020/12/24 21:24

エールさん、こんばんは🐱

同級生の方々がほぼ就活されているのであれば、大学院に行くのは珍しい専攻ということですよね。

その場合、大学院進学後は企業に就職する場合は、より狭き門になるのではと想定されます。
また、大学院出たのに、使えないなんて言われることもよくあります。
それは、社会性が育ってない場合が多々あるからです。

それから、何かしたいことがあって。大学に進学されたのではないのか、というのも気になりました。

社会に出るのはとても不安な事でしょうし、今のご時世正社員でも何があるか判らない状況です。

そのため、不安だからと逃道のように未来を決めるのではなく、前向きに考えてみてはどうでしょうか?

最近は、インターンなどもあると思います。

失敗してもまだまだやり直せるし、キャリアアップのために、仕事を変えるようなことも最近は日本でも増えてきてます。

ぜひ、前向きに考えてみてはどうかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/158100
宇井さん
2020/12/25 11:44

はじめまして。これからのこと、いろいろと不安ですね。
院生になるというのは猶予期間を延ばすということではありません。学部生よりもむしろ己の裁量で動かなければいけないことが多いことや、何らかの発表を求められる機会が多いこと、予期せぬ事態が起こりやすいことが今のあなたにとってはデメリットになると思います。よほど研究したいテーマがあるとかがないのであればおすすめはできません。
休学してSSTというのも、SST自体が毎日何時間も行って効果があがるというものでもないと思いますので非現実的ではないでしょうか。SSTの先生と自分の不安についてよく相談してください。
あなたの大学にも、学生相談の窓口があると思いますので、自分の不安を相談し、どうアクションするのが最適であるかよく考えてみると良いと思います。何が不安なのかをはっきりさせるだけでも違うと思いますよ。
今回のご質問の内容だけを読む限り、障害者枠での雇用を狙っていくのが良いと思います。今は障害者を雇用すると企業に助成金が出る事もあり、ある程度の求人はあると思います。お1人で悩み続けるよりも、学生相談・学内のキャリア相談に顔を出すと良いでしょう。 ...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
ご主人が、離婚したいという事ですが具体的な話をきいているのでしょうか? 発達の方の中には、定型と思考がズレている方もいます。 もしかし...
13
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
ストラテラ40一粒毎朝飲んでます。効果は感じてません。実感しにくいな、と思っています。 他院でセカンドオピニオンとってみたら、「ボクだった...
7
はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初めてなので至らぬ点があると思いますがご容赦ください。私はASDやHSPの影響もあって人とのコミュニケーションが得意ではありません。中身のない雑談や人に同調することが苦手ですし人と話してるとどんなに好きな相手でも疲れてしまいます。特に私は無性愛者な上に性別が無いタイプの性別Xなので人を好きになる気持ち、恋バナや女の子らしい話などがほとんど理解できない状態で、女の子の友達付き合いが苦痛です。男の子はいじめを受けていた影響で苦手なので男の子の友達も作れません。人の顔や声を覚えるのも苦手で友達の顔を見つけられないこともざらです。更に高校三年生の春ということで進路の話も出てくると思うのですが私は不運なことにと言いますか小中で酷いいじめに合い高校でも用紙に関して嫌がらせを受けてきました(今はそこからは転校しています。安全です)それが理由で学校が嫌いになり、進学するという選択肢を取る事に抵抗を覚えています。そうすると就職しかないんですけど高校1年の頃に務めていたバイト先で店長にパワハラを受け、仕事することがトラウマになってしまい八方塞がりな状態になってしまっています。好きなことのためなら頑張れる!という話はよく聞くのですが学生時代が壮絶だったため夢ややりたいこともぼんやりとすら掴めてない状況です。いささか焦りすぎ考えすぎな気もしますが私は人より劣っているので早いうちから努力して追いつかないといけないという意識が抜けません。何かアドバイス、もしくはこんなふうな考え方、生き方をしたらちょっとは楽なんじゃない?といった意見まで幅広くお待ちしています。

回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずは主様がどうしたいのかです。あれもいや、これもいやと...
9
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。 それに通級が決定しているんですよね。 なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18
こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます

24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害を疑い、受診adhd(不注意優勢型)と診断されました。今は無職2ヶ月目です。体調的には喉に若干違和感がある、不眠症、うつ傾向あり、動悸がする、食欲不振などがあります。適応障害と診断されてますが、期間を開けてるのに全く治らず、この症状は去年の11月頃くらいからすこしずつではじめ現在に至ります。服薬は、ストラテラのみです。(まだ飲み始めたばかりなので効果は実感できてないです。)今は実家に住まわさせていただいているんですけど、いずれは出なくてはならない状況です。就職するにあたって色々調べたりしたのですが、八方塞がりになってしまいどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。以前みたいに適応障害になりたくないって言う思いもすごく強いですし、こんな自分が就職してもいじめられたり、自己嫌悪してしまったり仕事で上手くいかないのではないかと思い何も行動できなくなってしまいました。本当にどうしたらいいのか分からなくて死んでしまいたいです。親にも本気で相談したのですが、発達障害のことは理解してくれていますが、就職のことに関しては自分で考えて自分でしなさいって感じのスタンスです。色々考えたりしすぎて本当に生きているのが辛いです。ネガティブな表現、説明が下手ですみません。心の優しい方、当事者の方どうか相談に乗ってください。

回答
職がないのは、収入がなくなるし辛いですね。 御本人的には、また就職しても…という思いがあるんですよね。 親御さんは、詳しく分からないか...
13
20歳の大学生です

今日バイトに落ちてメンタルがボロボロになっています。履歴書も綺麗に書いて、就労支援で面接練習もして身だしなみも綺麗にしてから面接にのぞみましたが、結局ダメでした。高校時代からバイトの面接にはところどころ応募していましたが全てに惨敗。やはり自分が発達障害者だからでしょうか?発達障害は、手足がない人と同じようなハンディキャップを抱えた劣った存在という訳なのでしょうか?もちろんそんな事はないと自分でも思いたいし実際障害の頻度というのはピンキリですので普通に働いてる方もおられると思います。ただバイトにすら受からない今の現状を考えると頭で違うと否定したくても、ずっとこの考えが染み付いているであろう心が自分を許してくれません。今日も親にあたってしまいました。「なんで俺を産んだんだ」「なんで俺はこうなんだ」と親を攻撃し続けました。きっと誰かにお前は劣っていない、などの励ましの言葉をかけられても自分の心が怒りに変換させてしまうでしょう。この感情は一体どうすればいいでしょうか?そして自分自身、働けもせずにニートとして、劣ってる存在として生きて行かなければならないのでしょうか?自分を受け入れろ、自分を認めろ、自分を許せ、等々……そのような回答があるのであればやり方とその時の感覚を教えて頂きたいです。

回答
履歴書も綺麗に書いて、(略)面接練習もして身だしなみも綺麗に 、、、すみません。↑は、必要最低限なことなので、バイトの面接うけるライバルは...
6
こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校となりました。そこで、スクールソーシャルワーカーから、検査をすすめられ、精神科にいき、発達障害、自閉症スペクトラム症、双極性障害と診断を受けました。人間関係でトラブルを繰り返してしまい、買い物に執着しています。ゲーム課金やミニカー集めなどです。自分のこだわりも強く、思い通りにならないと、私や家族にも罵声で、物に当たったりと、家族の話しを受け入れず、居心地が悪い状況になっています。始まるまでには時間はかかりましたが、コンビニのアルバイトを始めましたが、お客さんからクレームなどもあり、数ヶ月でクビになるなど、転々とし困っています。息子は人間関係の保ち方が難しくなり、何かあるとアルバイト先の電話番号をブロックし拒否、それが理由でクビになりました。行動を起こすことは、とても早く、いいところはありますが、自分に悪い事が起きると、暴動を起こす、これは革命だと聞き慣れない怖い発言で暴言を言います。私、母親のせいだと言われており、私も息子共々精神的に参り、内服治療しています。この事は、主治医にも相談しています。障害福祉の事業所就労や就労支援の方向も視野にということを聞いています。また、グループホームの話もあり、これから体験する予定です。息子は、一般就労を希望していますが、障害者枠で仕事を希望しています。が、この先どうしたらいいのか、不安でしかありません。何か知っている方は教えていただきたいです。あの時こうすべきなど、批判的な内容はご遠慮してください。就労について、知識がなく、アドバイスをいただきたいので、どうかよろしくお願いいたします。

回答
はじめまして、30代ASD当事者です。 大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになってい...
10
発達障害者がこれからどう生きて行くべきなのか

23歳の発達障害者(asdとadhd)です。診断されています。今現在、関東地方(地元)を離れてとある地方の会社で働いています。クローズです。最初の部署では、臨機応変さが求められました。私は臨機応変に動けないという特性が特に強いです。マニュアルを作っても、他の方に伺っても、メモを取っても録音をしても全く仕事ができませんでした。ケアレスミスも連発しました。毎日上司に呆れられ、3か月経たずして異動になりました。現在は倉庫で働いています。ですが、そこでの働く上での環境とか待遇について(残業とか)両親も私も気になっています。ルーティーンワークなのでもしかしたら自分でもできるんじゃないかと思っていましたが、ノルマを達成できていません。仕事の内容が将来の役に立つのか、休日は、給料は、そもそも一人暮らしは大変なんじゃないか、という内容です。転職の話が出てきました。ですが、転職と言っても果たして・臨機応変に動けない・ケアレスミスが多い・人間関係がとても下手この特性が特に強い私に何かできるものがあるのか、とても不安です。WAISの結果でも臨機応変さの部分(?)は点数が平均よりも低かったです。高校も大学も完全に進路を間違えてしまったので、今回もまた何かをやらかすと確信しています。それが特にとてつもなく怖いのです。人工知能が発達したら、発達障碍者にとってできる仕事が更に奪われていくのではないかとも思います。正直オープンで就職したいのですが、世間や両親からの理解を得られるのかと言う不安もあります。事実新卒で入社する時障碍者雇用についての話をしたら父から「逃げてる」と言われました。父は押しが強すぎる上に非常に頑固なので話が通用するとは思えません。ほぼ毎日仕事の話を電話でする(勿論失敗の話や、時々発達障害の話も)のですが、母には「そんな事誰でに出もある」と父には「頑張れ」と言われるだけです。本気で腹が立ちます。電話でほぼ毎日転職についての話が出るのですが、オープンにすると言った話はこれっぽっちも出てきません。もし万が一オープンで就職ができたとしても、給料、職場での差別も不安ですまともに資格も持っておらず、頭の悪さから簿記3級ですら赤点で落ちてしまいました。世間では「天才」と取り上げられている様ですが、私には本当に何もありません。夢もありましたが、自分の無知さから叶わない事になってしまったのでもう夢を持つ気力がでてきません。結婚はできません。部屋は散らかるし、確実に相手をストレスでおかしくさせてしまう事でしょう。実際に発達障害らしき父に母が振り回されて精神的に参っているのを何度も見て来ました。同じ道をたどるとしか思えません。転職するなら、オリンピックよりも前に終わらせたいです。これから私はどう生きて行けば良いのでしょうか。もう訳が分からなくなりました。乱文失礼いたしました。

回答
シフォンケーキです。 返信見ました。 htmlとcssはC言語と系統が違うので、理解はしやすいと思います。Web初心者なら必須項目です。...
21
高2男子アスペルガーです

高校通学とバイト続けています。2月ごろからバイトを探し、1社目→面接で落ち2社目→君に向いてない仕事と言われクビ3社目→自宅近くのスーパーレジで続いています。部活を辞めてしまったのはとても残念だけど、履歴書の書き方や面接、アポ取ったり時間の使い方など社会人になる準備としてはかなり役立っています。働いてお金を得る大変さも分かり、私のことを労うこともできるようになり、陸上部続けて欲しかったけど、これも良い経験かなと。でも同級生が全く勉強しない子ばかりなので自分もそれでいいと思っていて勉強しない~資格も取るチャンスが用意されているのに1年次はひとつも取得できなかった。せっかく実業高校にいるのに。学年でひとつも資格取得できなかった子が全体の10%いるそうです。今まで療育手帳を取得することを考えたことがなかったのですが、社会人になるときに何か手助けになりますか?就職は工場系の単純作業で寮付きの所を考えています。何か手助けになる制度等があったら教えて頂けると幸いです。

回答
息子は情報科でした。 資格取得も学校からよく言われました。私が息子に言っていたのは「履歴書に書ける資格、検定を取ろう」です。 高校生の検定...
17
4歳の娘が高IQタイプのアスペルガーです

同じようなお子さんがいらっしゃる方がいましたら、子供の勉強や習い事について教えて頂きたいです。家には一通りの玩具はあるのですが、すぐに飽きて、ひたすらお喋りかワークブックなどをやりたがります。現在、ひらがなの読み書き、簡単な漢字の読み、足し算、引き算、かけ算、わり算が出来ます。九九は教えていないので、例えば3人のお皿にクッキーを4個ずつのせたら合わせて12個というような考え方が出来るという意味です。あと、アナログ時計を分単位で読みます。日本地図は漢字で県名と場所と形を暗記してるようです。世界地図もアフリカ大陸以外はほとんど頭に入っているようです。地球儀見ながら、今ブラジルは朝の7時だねと言ったりもします。教え込んだわけではなく、聞かれたときに教えたり、自分で本読んだりして理解してるところもあります。得意な所を伸ばしてあげてとよく言われるのですが、正直これ以上色々教えたり教材などを与えていいのか悩みます。週に1回ピアノと週に2回スイミングに通っています。どちらもふざけることは多いですが、習い事は好きなようです。ピアノはわずかな時間ですが上手に弾きます。スイミングもテストの時だけは真面目に受けてます。ピアノは毎回、ふざけてばかりで先生と私で席に座らせるだけで大騒ぎです。スイミングもふざけてわざと違うコースで泳ごうとしたり先生に指示されたことと違うことをして娘の後ろは渋滞になってます。いつも恥ずかしい思いと周りに迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。娘は賢いですが、社会性がないです。難しいことが出来るのに簡単なことが出来ません。一列になって手を洗いましょうが出来ません。じっと並んで待つことが出来ずふらふらして、その間に他のお友達が割り込んだと騒いだり、といった感じです。私の住んでいる地域では、娘のような場合は公的な療育は受けれないようです。SSTなら受けれそうですが、対象が年長からのようです。年長まで待てないので民間の療育を考えています。娘は習い事が好きなようなので、迷惑をかけてももっと色々とさせてあげた方が良いのか、勉強もやりたがったらどんどんさせたら良いのでしょうか?年齢以上の知識だけが増えることが心配です。アスペルガーのため既に幼稚園では浮いています。同じようなお子さんの場合、どのようにされたか、どのような習い事をされたかアドバイス頂けたら嬉しいです。

回答
回答ありがとうございます。 娘の発達検査の結果は言語社会が154、認知適応が109で開きが45あるので発達の凸凹は大きい方のようです。 癇...
11
一般の高校普通科に通っています

今は家庭学習期間と言って一言で言うと卒業式まで学校がない期間です。学校に内緒でバイトしたりして過ごしてます。私は就職を目指しています。大学はほとんど都会にあり人混みの中毎日通える気がしないのでほぼ選択肢に上がらないです。専門学校などはやりたいことがないのとその状態で2年間通える気がしません。A型は近所にないです。B型使うぐらいなら普通にバイトしたいです。一昨日に精神障害者保健福祉手帳の2級(発達障害)が交付されました。9月の公務員試験も選択肢に入れてます。事務系の仕事が向いているような気がするのでそういう感じの仕事を希望しています。でも、何がやりたいか、なんの仕事につきたいかって言われたら答えに詰まります。親は私に大学行ってほしいと毎日のように言われます。もっと成績高かったらいい大学行けるのにとかも言われます。(ノート取れないせいで一・二年の平常点が低い、テストは割とできる。3年は面談と診断書の結果ノート提出を免除してもらった)でも、面談とかにはついて来てくれるし、診断名は伝えてるし、お父さんとお母さんが大好きです。でも障害特性を理解してくれず、予定が立てられないことや忘れ物などについてけっこう小言を言われます。それが結構しんどい(方言:つかれたという意味ではなく風邪などのときにも使いおそらく東京弁のつらいに近い意味。うちの地域近辺の意味なので東京弁に直せません)です。(努力してるつもりなんですが…)就職の同意は得てます。でも、手帳を取得したのがこの時期なので4月入社はあまり考えてません。親にどう説明したらいいでしょう?高卒などの新卒就職は4月に入社するのが一般的でそうするのが普通なのでしょうか?私は、これからどうすればいいのでしょうか?乱文失礼しました。………………………………………………………〚診断や現在の状況〛②ASD(自閉症スペクトラム)。①ADHD(注意欠如多動性障害)の不注意優勢型。①がメイン、②がサブの診断名。ディスグラフィア(書字困難)。随行機能障害(マルチタスク)。精神障害者保健福祉手帳2級。自立支援医療(精神)。現在、親の扶養と障害者控除と勤労学生控除の範囲内です。健康保険も扶養です。コンサータを一ヶ月前から服薬中。小4から小5までストラテラのんでた。20歳になってないので障害年金はもらってないし、もらうつもりは無いです。生活保護も貰うつもりは毛頭無いです。……………………………………………………

回答
現在高校三年で、就職も進学も決まってないというか現在保留中ということでしょうか? やりたいことが特にない場合、大学にいっても通いきれない...
16
こんにちは、お久しぶりです

昨年は専門療育に通い卒業し就学を機会に様子見をしていました。私生活では災害で家族が亡くなり、長く患っていた友人が旅立ったり、私自身も病気したり就職したりと慌ただしく、娘に付きっきりだった園児の頃とは違いべったりくっついて目を光らせることもやめてしまっていました。主治医からSSTを長い目で見て今からやっておきましょう。将来のために、と言われながらも見学や相談になかなか時間が取れず長らく療育から離れていました。(学童保育でも充分良いとのことで学童保育は通っていました)この度、色々ありまして、ようやく一件施設見学に行くことにしました。やっと前進です。ですが、ふとここで、SSTとは何をしたらいいのだろうと思いました。社会性を身につける、おおまかすぎて、これって放課後デイサービスにおまかせでよいのかしら?と。見学に伺うところでは簡単に聞いたところ、おやつを役割分担して買いに行くことや、おやつ後の食器の片付け等が療育のSSTですよ、とのことでした。これは、役割を決めることやお金を使うこと、片付けのやり方などのSSTになるのでしょうか。SSTってあまり聞かないので、他にはどんなものがあるのだろう、そもそもSSTで身につくスキルがイマイチイメージできずにいます。皆さんのイメージや、SSTに通っている方はこういうのもあるよ、またはこういうSSTを知ってますよ、ということを教えていただけませんか?うちの子にはどんなSSTが必要なのかよくわからなくて。色々見学までにイメージ出来たらなあと思います。

回答
大変の一言ですまされる出来事ではありませんでしたね。 少し回復されて良かったです。 息子の場合、その様なSSTは受けていません。 内容は...
6
現在就活中なのですがこのままハローワークやクローバーナビなど

の障害者求人で就活を続けるか就労継続支援A型を利用するか悩んでいます。どうしたらいいかわかりません。最近A型の施設の利用を相談したことがあるのですがハローワークの障害者求人の担当者、就労支援センターの担当者などに私には作業が物足りない、単調に感じる、一般枠での社会人経験がきちんとあるから作業所に通うのは勿体ないとその他相談した人全員に言われます。しかし実際にハローワークの障害者求人を応募しても面接まで辿り着けません。就労支援センターでアセスメント、職業能力開発センターでどの仕事が向いてるかなど調べましたが接客は私の場合は向いていないと言われ、パソコンを使った仕事や軽作業が向いているのではないかと言われたのでデータ入力(オペレーターなどの電話応対はなし)や事務系の仕事を探し続けています。しかし親から失業手当の支給が終わったあとの私の生活費までの面倒は見れないからA型でもいいから仕事をして欲しいと言われました。ちなみにA型の施設は私の住んでいる町には1件もなく私の利用している就労支援センターはA型はやっていないから何もできないと言われてしました。なのでどうしていいかわからないとハローワークと就労支援センターの担当者に相談しても具体的なアドバイスが貰えないままハローワークの求人に応募したり転職サポートもしてくれる障害者求人サイトに登録しました。近々自分が問い合せた求人の紹介なども含めて面談する方向に話が進みました。親からは何故か私が高望みしてると言われてしまいましたが…(苦笑)実際A型の施設ってどうなのでしょうか?雇用契約に繋がると聞きましたがどうなのでしょうか?仕事内容などその他のことも含めて教えてください。ちなみに前年度に収入がある場合は利用料がかかること、交通費が支給されないことは知っています。よろしくお願いします。

回答
皆さんたくさんの回答ありがとうございます。私は27歳の時に診断を受けるまでは普通に一般枠で働いていました。 手帳を取得した時も本当はすぐ...
16
ASD、ADHD当事者です

障害者手帳(3級)についての質問です。つい先日、夜勤のアルバイトの面接を受けました。定期的に精神科に通っていることを話したら、「夜勤勤務は身体的な病気だと規制がかかるのですが、心療内科なら問題ありません」と診断書も必要ないことを説明していただきました(診療科のみで診断名は話してません)。それはそれで安心したのですが、障害者手帳の話をしそびれてしまいました。障害者枠でも何でもない一般のアルバイトなので、持っていることを話さなくてもいいかと思っていた(…話したら不採用の可能性が高まる気がして…)のですが、他の質問投稿サイトで似たような質問内容のものを見ていたら「手帳を持っていることを隠して働いて、もしも会社側にバレた場合は契約違反として解雇される」などの回答も見つけて焦っていますΣ( ̄ロ ̄lll)でも就活時は、一般枠(オープン、クローズ)、障害者枠の選択権があったので、アルバイトは違うのか?…と疑問に思っています。面接結果は次の(月)(火)辺りに電話をいただけるそうなのですが、もし採用されるとなった場合、その時に障害者手帳を持っていることをオープンにした方がいいですか?また、手帳を持っていることを話した場合はアルバイトでも住民税などの障害者控除は申請できるのでしょうか?

回答
詳しいことは、役所に相談した方が、 いいと思います。 手帳のある、なしは、気にしなくていいと思います。
5