質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
ADHDかな?と診断をうけ、平日のみコンサー...
2015/01/12 16:08
2

ADHDかな?と診断をうけ、平日のみコンサータを内服している小学2年男児の母です。
集中力が弱いのが欠点ですが、長男らしいのんびりした長男なんで宿題もそばにいてみていればキチンとできますし。先生が「こまります」と何度もいってくるのも???「なんで?」と思うくらいです。
 ですが最近「あぁ先生たちの困るって言うのはこういうことかなぁ??」と思う事がありました。
 子供会の集団でのゲームや正月に旦那実家でトランプをする際過剰に興奮しだし、ルールを無視しだしおかしくなり、体を抑えても暴れだし。なんだか普通じゃない・・いつもの長男じゃない感じになりました。過剰に興奮したあとおとなしくなって食事をしたり会話していますが、次の日に興奮後の食事内容(正月などは長男の大好物のすき焼きだったのに1口しかたべなかったりしたので聞いてみると)をまったく覚えておらず・・何をしたのかなど丸で記憶に無いようなのです。
 運動療法などでアドレナリンを増やすと良いなどあるので、興奮するのは良いことではないのか??と思うのですが、やはり興奮するのと運動では違うんですかね。
 集団で楽しくなると興奮し自分を抑えられないようです。正月などは親戚の中なので興奮しても抑えることができますし、皆暖かい視線で見てくれるのですが、これが学校ならと思うと厳しいですよね。たぶん冷たい視線を浴びているのですが、興奮時の記憶がない分、家に帰れば「普通だった」との返事・・・楽しくなることは良いことですが、過剰な興奮はどうコントロールするよう説明しますか?・・興奮しだしたら自分では止められないようですが・・そうならないようにコントロールするための方法が有る方が居られれば教えてください。
お願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1705
nakakoさん
2015/01/15 10:08

tokochanさんコメント有難うございました。
前兆がでたらクールダウンする。確かに興奮しだしてから抑えても全然戻りにくいですね。なにがきっかけになるのか、本当に難しいのですが本人が気づけるようになれば良いなぁと思います。将来的には自分で自覚して自分でクールダウンしてほしいのです。大人になってなおればいいのですが、興奮し自分を見失う事が残れば良いことはあまりないですよね。自分でコントロールできるようにして行こうと思います。アドバイス有難うございました!がんばります!

https://h-navi.jp/qa/questions/1705
nakakoさん
2015/01/13 09:11

たけのこさんありがとうございます。トイレに行く!っていいですね。そういえばトイレに行くと落ち着くかも。ハンカチやコントロールするものを準備するというのも参考になります。
自分でコントロールできるように説明してみます。コメントありがとうございました。 ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、いつも参考になるご意見ありがとうございます

さて、小学2年生息子(恐らくADHD/ASD混合型、夏休み受診予定)ですが、5月に予想をはるかに超えた荒れ方をしました。担任が変わり、叱責が多い先生だったことで落ち着かなくなったようですが、そこからなんとか立ち直って、6月からは穏やかに過ごしております。最近担任から細かくは聞けていませんが、スクールカウンセラーが様子を見たり、参観日の様子からも学校ではだいぶ落ち着いたように見えます。ただ、最近、水泳指導が始まり、興奮気味です。嫌なのではなく、楽しみにしすぎているのです。イライラや機械を異様にいじる、朝早く起きる、このあたりが出てくると息子は危ないです。ただ、まだ決定的に崩れてはいないので、なんとかくいとめたいです。恐らく、夏休み近く、夏休みになっても本人はイレギュラー感、楽しみで興奮して崩れやすくなるのかな、と予想しています。夏休みは家でダラダラしてほしくないので、結構予定を入れています。それもまた心配になってきましたが、他に時間の過ごし方も思いつきません。いつも放課後は児童館で遊んでいるのですが、夏休みに素直に行くかどうか・・・。本人にもいま自分はそういう状態にある、と話して自覚させてはいます。ネガティブなストレスについては、甘えさせる、家での負荷を極力減らす、よく話をして一緒に対策を考える、宿題にいっさい口を出さないなどでなんとなく切り抜け方の息が合ってきましたが(あくまでいまは、ですが)、楽しみへの興奮で荒れるというのはまた違う対処が必要に感じました。結局は親子で試行錯誤するしかないとは思いますが、似たような傾向の対処法をお持ちであればご教示頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

回答
ruidosoさん いつも的確なご意見、ありがとうございましす。 息子の小学校もプールはもちろん、体育でもふざけたり、ルールを守らない...
6
高1の息子がコンサータ服用を11月から始めています

とても私自身が怖がっていた薬でしたが、18㍉から、現在は27㍉を服用しています。食欲減退や、多少の冗談が効かなくなった?などもありましたが、服用続けられそうな感じです。27㍉になった数日、頭がうわーとぐるぐると動きが速くなった感覚があったとか…そして人の話が今までより聞ける感覚が少しあるようです。夕方16時過ぎあたりから凄く眠くなると言ってましたが、現在は慣れて特別な副作用はなく服用できています。本日親だけの診察でした。小3くらいの子が服用する量らしいので、また増量になるのかなぁ?なんて思っていましたが、休薬などせずに低用量を毎日服用した方が良いだろうって事で27㍉を続けるようになりました。お正月3日くらい休薬しても良いの?って聞くと休薬無しで、低用量で毎日服用したら良いとか…私から見てあれ?って思うような事はありますが、間違いなく効いてるって感じは?分かりません。なので息子には、度々どんな感じ?と聞きました。息子本人は、増量に更なる期待を少ししているようでした。医師が増量ってなる場合もあるかもしれんって言うと増量してもろても良いとか…小3くらいの量だったら増やしてもらいたいなぁとかでも魔法の薬では無いと思うので、勉強をしようと思うのは、自分次第なん違うん?って言いました。コンサータ服用でゲームしててゲームが上手くなって…とかなら服用の意味ないかもよって…。少しマシになったような感じはあるのですが、やはり勉強をしてるふりって言うのもあります。コッソリ足音立てずに見に行くと机の上に勉強道具、太ももの上にスマホか漫画といった感じです。これは昔から定期テスト中であっても受験であってもこんな事してました。私が来るのがわかったら、勉強してるとこ見せる為にだと思います。どの程度の感じで?この量で続けようと何感じなのでしょう。アドバイスというか、体験などありましたら聞きたいと思います。お願いします例えばこの教科は伸びたけれど、今まで良かった教科が悪くなったとか?なんでもありましたら聞かせてください。

回答
大学受験勉強について 点数や偏差値があがるかどうかについては、これまでの勉強、環境、本人の目標などにもよると思います。 成績をあげるために...
12
小1の息子がまた同じクラスメイトとトラブルがありました

数人で校庭で遊び、教室に戻って来ましたが、息子は「楽しくてドンってやっちゃった」と、Aくんの背中を押しました。イライラした時や嫌なことがあった時は、御守りを握ってママを思い出す、呪文を6回言う、空を見上げる、深呼吸をする、先生等大人に話すetc…お約束を決めました。何度も言って聞かせて、嫌な刺激があった場合のトラブルは減っていると思います。でも、楽し過ぎる場合はどうやって気持ちを落ち着かせたら良いのか?テンションが上がっていることに本人は気付けるのか?自宅では私や娘が「息子くん調子乗り過ぎだよ」と伝えていますが、周りに気付く大人がいない場合、本人が気付ける方法はありませんか?楽しくてと言う理由でテンションが上がってしまった場合の対処方法があったら教えて下さい。☆トラブルとなるクラスメイトはいつも同じなので、主治医から来年度はクラスを分けた方が良いとアドバイスされたこともあり、近々学校にお願いする予定です。☆トラブルの頻度は減っており、年明けに相談した主治医より薬は保留と言われました。

回答
ruidosoさん いつもアドバイスありがとうございます。 楽しいのにダメって、すごく難しくて。 切り替えの儀式、初耳でした。やってみます...
21
小学1年生の息子の発達障害のお薬のことでご相談させてください

まだ、コンサータを飲み始めて2日目ですが、飲み始めた昨日も、普段よりハイテンションな状態らしく学校からトラブルの電話がきました。今日は、別件で3人のお友達に他害し、そのうち一人は向こうから手を挙げてきたきっかけがあったとのですが、手が目に当たり充血させてしまったと担任の先生から連絡を受けました。先生も「今までにない位、昨日からすごくハイテンションすぎて…おくすりのせいなのか…落ち着く効果というのは、もう少し経過すると出てくるのでしょうか?」と聞かれてしまうほど…先生たちも困惑しているようです。就学し、クラスメイトとうまくコミュニケーション取れなかったり、冗談を受け止められなくて怒ってしまい他害したり、癇癪、聴覚過敏により教室にいれない&そのおかげてウロウロしてしまい多動性、衝動性が目立つ。自分がみんなと同じことが出来ない葛藤、クラスメイトからの「おまえ病気なの?」と指摘されたりで息子の心も限界のようでした。衝動も強かったのでADHD傾向が強いと医師から「コンサータ」を処方されました。家だったり、放デーだったり、土日の習い事ではトラブルはほぼなく年相応にグズったりイライラした様子くらいなので、学校の日だけ飲むことになりました。休日は服薬しなくてもいいくらい、即効性がある薬と聞いていたのですが、効果としては最初の数日間はこんな感じなのでしょうか?多動性、衝動性が落ち着くと言われ、何より感情爆発による他害を防ぎたかったのに、他害が増えていることに不安になっています。そして、家ではものすごい多弁になっています💦これは好転する前の段階なのか、薬が合っていないのか…病院に聞けばいいのだとは思いますが、予約もなかなかすぐ取れない病院なため、予約までの間、不安すぎてご相談してしまいました。コンサータ飲んだ時の反応はそれぞれ違いはあると思いますが、似たような状態になった方、アドバイスや情報を頂ければ、ありがたいです。

回答
年度途中で支援級には難しいかもしれませんね。 支援級も児童が多く、さっと移行できるわけではありません。手続きも必要かと思います。 同じ先生...
9
4歳男児の母です

3歳より息子の多弁・多動などに不安を覚え、先日発達相談に行ったところ、ADHDの傾向有りということでした。(判断としてはグレーということだと思います)とにかくテンションが高く、寝つきも悪く、常に覚醒状態が続いているような息子です。保育園で問題点を指摘されたことはなく、知能テストをしても問題なく、集中力もある方です。他害行動や、突然危ないことや道路へ飛び出してしまう等の問題行動もありません。ただ、コミュニケーションが一方的な所があり、言動が過剰です。(支離滅裂ではありません)言動が積極的で動きが大きいので集団の中で悪い意味で目に付くことが増えてきました。幼児である今は元気で子供らしいと思う部分もありますが、今後成長に伴い、人間関係や生活につまづきが出てくるのかと不安に思っています。早急な療育、投薬は必要ないだろうとの事でしたが、家で息子の多動性を抑える為の、フォローをしていきたいと思っています。ADHDグレーと言われたことにより、今後治まるのか、困り行動が顕著に出てくるのか不安になっています。家で多動・多弁が激しい時、どのような対応が好ましいのでしょうか。実際みなさんどのようなアプローチをされているのでしょう?(多動行動することで脳の不安を和らげていると心理士の方に言われたので、無理に抑えるというのも違っているような気がして)長文になり、申し訳ございませんが、アドバイス頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

回答
うちの息子がそうでした(笑) とりあえず沢山運動させて疲るまで筋肉や体幹鍛えてると(笑)信じて アスレチックなどもおススメです。 多弁...
9
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ

いてです。普通級に通っており、学校ではイライラする事があってもある程度我慢をして何とか日々を過ごしています。昨年度までは週1回通級指導を受けていたのですが、低学年の頃に比べると学校では癇癪を起すことが無くなったとの理由で今年度の支援は切られてしまいました。家では学校で我慢していることもあり、ちょっとしたことですぐに癇癪を起して大声をだしたり暴れています。特に勉強で癇癪を起すことが多く、宿題が多かったり、解けない問題があったりするととたんにイライラし始めます。できないところがあったら飛ばして出来そうなところから取り組むようにアドバイスしても1番から順にしないとダメという思いが強く受け入れられないようです。また一度癇癪を起してしまうとやり方など説明しても「意味わかんねぇ~」と叫んで手が付けられないので、一度落ち着いてからやり直そうと提案すると「今、やり方が知りたいのに何で教えてくれないの!!」とさらにヒートアップしてしまいます。医療機関にもかかっていて環境調整の後、コンサータの投薬をしてみましたが癇癪に対しては効果が見られず断念しました。小さい頃から家での癇癪がひどかったのですが、保育園や学校など公共の場ではかなり頑張って我慢している様子が見られましたので、多少は仕方ないのかな・・・年齢とともに落ち着くかな・・・と思って家族が我慢をしてきました。ただ、最近は勉強も難しくなり、友達との関係やかかわり方も複雑になってきて本人も学校でストレスを貯める場面が多い様で私(母)が仕事から帰宅するとそのストレスを全てぶつけてくるのでかなり参ってしまっています。夕飯の支度をしている時も構わず話しかけてくるので「今は忙しいから夕飯の後でお話聞くよ」というと「なんで話を聞いてくれないんだ。お母さんは意地悪だ!」と不機嫌になります。勉強については親より専門家にお任せした方が良いかと思い、12月からオンライン家庭教師を始めましたが、始めたころは本人も緊張があったからか丁寧な言葉使いで先生に質問していました。しかし、先日様子を確認してみたところ1時間の指導時間中、半分以上怒っていて「なんだよそれ!意味が分からない!」を連発していました。先生は何度も説明をしてくれているのですが、癇癪を起しその説明が聞けていない様子でした。このまま続けても意味はないと思い現在のオンライン家庭教師については辞めようとおもっています。このように家での癇癪が酷い子への対応方法とおすすめの勉強法などアドバイス頂きたいです。それとネットでインチュニブが癇癪に効果があるという情報があったのですが、実際にインチュニブの投薬を受けている方の投薬中の様子など教えていただきたいです。子供向けのアンガーマネジメント本をつかってイライラした時は深呼吸やその場を離れるなどの対処法を本人に説明しましたが実践が難しいようです😢

回答
はじめまして。 息子さんの様子がわかりやすく書かれておりありがたいです(^-^) 多分純粋なADHDではないのでコンサータは効果がないの...
14
特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。こんにちは。慣れていないので失礼がありましたら申し訳ありません。6歳の息子がいます。ASDとADHDの診断あり、田中ビネーでIQ100ちょうどでした。年少の頃はまわりも幼く「まぁ、落ち着きがないけど元気な男の子だよね」という程度でした。診断を受け、療育に通いだし、年中でだいぶ落ち着いてきましたが、会話は一方的で楽しいことがあるとストップが効かないことが課題だと園からは指摘を受けました。しかし、年長になり、急に走り出したり、力いっぱいぶつかってきたりすることが増えてきました。会話は上手になり、友達とコミュニケーションをとりたい気持ちが出てきたせいか、トラブルも増えました。家でも興奮して思いっきり寝ている父親の背中にダイブしたり、私の顔にほっぺたをゴシゴシ擦り付けてキーキー言ったりして「どうしちゃったの!?」と困惑しています。有り余るパワーが制御できず、爆発していることが多いですが、静かなところでは落ち着いて本を読んだりしています。医師の指示を受け、環境整備などもしてきましたが、生活に著しく困難が生じてきたためリスパダールを服用しています。しかし、飲み始めは少し落ち着いたかなー?と思いましたが、今は特に変化なし…いや、だんだんと酷くなっています。毎日、こんな感じで疲れてきてしまいました。就学を控えていて、支援級を考えているのですが、さらに落ち着かなくなっていったら果たして小学校に行けるのかと心配で眠れません。似たようなお子さんをお持ちの方、どんな関わり方(療育、治療、支援)をしてきましたか?どの様な経過を辿ってこられましたか?教えて下さい。

回答
体力がある程度持続できる成長をむかえ,その成長速度において体力消費が伴わないようであれば,興奮状態には陥りやすくはなりますね。 要は,歩き...
13
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
私はストラテラ処方されてから1ヶ月です。 仕事が上手くいかなすぎて相談したら処方されました。 仕事にはかなり効果が出ていて、不注意によるミ...
13
先日飛行機に乗って実家に帰省いたしました

3歳で自閉症スペクトラムの診断がおりた長男ですが、ここ2,3ヶ月落ち着いて生活ができておりました。帰省も大丈夫かな・・・とドキドキした今回の帰省。赤ちゃん連れは初めてです。みんなに会えたのが嬉しかったのか、興奮状況が止まらない様子。まわりのうんざりした空気も読めず、繰り返し同じことを繰り返します。興奮した時も、パニックのような、感情の自制が聞かなくなるのですね・・・・。飛行機も、みんなで昼食をとっていたところ、「食べない!!」の一点張り。保安検査場へ子供といったんでました。『食べないのね』と会計を済ませていこうかとしたところ、父がもったいないからとお子様ランチを食べてしまいました。そのとき、突然食べたかった!と怒りだし、レストランへ逆戻り。自分のお子様ランチを食べられているところを目撃し、ギャン泣き!飛行時間までもう時間がなかったので、もう一度お子様ランチを注文しました。(そしてまた食べない)親戚は、こんなに甘やかして。と冷ややかな視線。私も2度もお子様ランチを頼むなんて定型の子ならあり得ないことです。帰省は、子供にとって刺激が多すぎるようです。(飛行機、旅館、親戚の家、日常と違う)この帰省も年齢を重ねるにつれ、落ち着いて行動できるようになりますか?帰省はしたいものの、「うるさい、つかれる」といわれると二の足を踏んでしまいます。帰省の際、注意してたこと、気をつけた方がいいこと観光はできるだけしない方がいいのか?などございましたらアドバイスお願いします。今回は完全に親の私が準備不足でした。

回答
寧ろドンドンして場慣れさせていくのも良いと思います。 これから沢山の経験してない世界を見ていくので最初は大変ですがした方が良いと思います...
9
年中の男の子がいます

多動性が強くて、楽しくなるとぴょんぴょんと跳ね始め…押す、叩くが出てしまいます。手に持っていた物は、何でも投げ飛ばします。楽しい気持ちなので、たまに強すぎてしまう。療育で、ぴょんぴょんとし始めたら静かな場所で10まで数えさせて落ち着くようにしています。とりあえず、家でもぴょんぴょんし始めてしまうと声掛けをして玄関で落ち着いてくるようにしています。兄弟喧嘩は、大体がぴょんぴょんし始めた時に手を出してしまう事が原因になる事が多いです。私のイライラが高まり、ジッとして!座って!と怒ってしまう事が多くなります。みなさんの中で、楽しくなって失敗が多くなるお子さんへの対処はどうされてますか?もう、朝から着替えとかも投げ飛ばされて…準備したのに、探したり集めたり…他の子どもの物もなので、もう私が家を出るまでにクタクタです。酷すぎる日は、玄関で着替えや用意をさせています。泣いてますが…もうやるまで出てこない!他の兄弟も玄関には行かない!と言っています。私は自閉傾向がありましたが、多動性でここまで動き続けてしまう経験がありませんので…難しいのは理解しても、イライラしてしまいます。療育をしても、楽しいと失敗してしまうなんて小学校へ行っても変わらないんじゃないかと…収まるようになりますか?怒らないなんて、叩かずに対応するだけで精一杯です…もう私には長男の子育ては、厳しいとすら感じてさえしてしまいます。

回答
少しは落ち着くんですね… 病院には掛かっています。でも、多動性については親が声掛けをして最後まで検査が出来たら大丈夫!と言われています。 ...
6
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス

トラテラを服用してきました。もともと体も大きくよく食べる子だったのですが、服用開始から副作用で食欲不振・体重減少・頭痛・吐き気があり、開始から8ヵ月後に本人が飲みたがらなくなって終了に到りました。体重的にはちょうどいい感じでしたが。薬を辞めてから、みるみる食欲が戻り今では大人の2倍食べないと満腹にならないらしく。今(小学4年)では完全に七福神の布袋様の様な腹をしております。前にも書き込みしてるのですが、腕に病気があって来年の夏までは運動制限中です。歩かしたり食事制限はしていますが。。腕の病気の事、手術入院等9月に無事終えました。看護士さんへの反抗的な態度・病棟から脱走・大部屋病室で2時間泣き叫ぶ・手術室の前で治療拒否でプチ騒動・たくさんの事があり大変でしたが、彼の方が心の中で葛藤して一番大変だったかと思いました。手術前6月頃、近所の大きな病院から、少し離れましたが整形外科も発達外来も人気のある大学病院へ移りました。そこで小児科も一緒に通うようになり再度テストを受け診断を受けてきました。LD・ADHDこれは前回の病院と同じ。自閉症スペクトラム・軽度知的これらも軽く合わせもっている。っと。なるほどなるほど。育ててる親としては、納得。LDに対処したやり方をやってもADHDの症状が邪魔をしてくる。ADHDに対処したやり方をやっても自閉症スペクトラムが邪魔をしてくる。毎日子どもと接しながら今日はこういう対処かな?ああいう対処かな?っと日々葛藤です。っというか正解なんて分からないし段々負のスパイラルになる事が多いです。前の病院でも今の病院でもコンサータを勧められていたので悩みに悩んで試してみようと今月開始しました。効き目は医師から最初は微量なので分からないかもっと言われましたが、学校から帰宅するなり言葉を流暢に喋り、学校での出来事、先生が言ってた話などなど1聞けば2返ってくるぐらいでてくるでてくる。息子の様子は、明らかに見違えるようでハツラツと生き生きとしていました。学校での先生の話が昨日までより、よく分かるっと本人が言ってたほどです。ただ夕方食事中、糸が切れたように急にダルイーー、少し気持ち悪いーーっと。前回のストラテラで気持ち悪くなる事が記憶に残っていたため、今回のコンサータももう飲みたくないっと始ってしまい1日で断念しました。うちの子にはそれだけの効果があったお薬でしたが、きっといつも使ってない部分をフルで使ったからかそれだけの反動があるってことなのかな。。一日だけでも我が子がいつもと違う世界を見てきた事。それを見た私が感動した事。こういう彼もいるんだなあっと心にしまっておきます。やっぱり副作用はキツイよね。親として出来るだけの自然な形での成長を支えていく方法に寄り添っていこうと思います。「障害も個性」ってどこかでよくきくけど。確かに障害含めてこの子。最近、よく頭に浮かぶフレーズです。イイとこ探して伸ばしてあげたい。まだまだイイとこ探し中です。長文読んでくださって、ありがとうございました。

回答
はじめまして。私の息子達も沢山お薬を飲んでいます。四年生と一年生男の子で衝動優勢型です。都立の小児病院に入院して、長男は、循環器に疑いがあ...
6
ASD診断済み長男小学生ADHD風味次男小学生ASD診断済み

三男園児長男と次男の喧嘩がひどいのが悩みです。長男は口が達者で、間違いを認めることがありません。思春期に入ったところです。次男は幼いところがあり、長男に理屈で責められるとパニックになって叫びます。三男はTHE自閉症という感じなので、普段は周りで喧嘩をしていても我感せずな感じですがよく覚えており、ふとした時に長男が言っていた理不尽な『セリフ』を言います。それぞれの特性も母子一対一なら対応ができるのですが、喧嘩になってしまえばどちらかをかばえばヒートアップしますし、他のことで気を引こうとするのも自分に気力のある時しか出来ず、最近は何もやる気が起きません。言葉の喧嘩ももちろん嫌ですが、長男が次男を力で押さえ込んだりして、怪我をしそうで怖いです。止めても止めてもやります。長男は『自分もやられた』と言いますが、力の差があります。止めに行って長男に暴言を浴びせかけられるのも、止めに行かずに大声の罵り合いを聞くのも疲れてしまいました。ただ、対応を間違えると『母さんはこの間こうやって言ったのに』とずっと言われるので、譲れるところは譲る、譲れないところは譲らない、喧嘩の最中でも私が悪ければ謝るは心がけています。頼れるところには頼っていますが、どこに相談しても『お母さんが倒れたらみんな困るからね、息抜きでもして頑張りすぎずね』と言われます。最近は何をしても楽しくないし、子供達にも興味が持てなくなってきました。どうしていいか分かりません。

回答
皆さんありがとうございます。 もぐらたたきとは言い得て妙ですね。 納得してしまいました。 しかも、それぞれのもぐらの叩き方にコツがある(間...
14
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
クッキーさん、はじめまして。私はストラテラと鬱対策は同時がいいと思います。 拝見したストラテラの副作用はまさに飲み始めの私です!私も勝手に...
7
コンサータ(18mg)を服用中の小学三年の息子です

投薬をしてから1カ月程になります。今回は夏休み中の服用について質問です。みなさまは夏休みの間薬を服用されていますか?予定がある時(例えば夏期講習や公文、学童のイベント時)は服用をしようと思っていますが、特にイベントがない日は休薬をしようと思っていますが、これだと夏休みが終わってから効かなくなるのではないかと危惧しています。夏休み前1か月間服用していましたが、とても効きがよく学校では何かいいことをしようと友達の手伝いや、先生の手伝いをしていて、終わりの会の時に「輝いていた人」を発表する場では息子の名前も上がるようになったと三者面談で言われました。自己肯定感が上がったのではと思っています。また一番効いて欲しい他害にも効果があったようで服用している時はイライラすることがないと先生に言われました。家でも宿題にも自ら取り組めていて、服用前は1文字書いたら寝っ転がってみたいな感じで集中することが出来ずにいました。そんな息子なので夏休みの間休薬したら薬の効きが悪くなるのでは、元の息子になってしまうのではないかとドキドキしています。夏休みが始まって何日か経ちましたが服用していない息子はいつもと同じです。夏休みの宿題も全然進まずダラダラしています。私がフルタイムで働いているので日中は姉と留守番しています。やる事(宿題のノルマ)が終わったら午後は好きなことをしてもいい時間にしていますが、多分ずっとゲームをやっていると思います。さすがに私が帰宅後はゲームはやりませんが。でも目的なくTVを観るなど出来ないので「僕は今何をすればいいの?!」と何度も聞いてきます。ゲームやってもいいよって言ってもらいたいみたいですが、本を読むとかレゴとかやっていいよと言ってもそこは聞いていないみたいで、時間が経つとまた同じ事を聞いてきたりします。服用している時はそこまでしつこく聞いてきたりせずに、本を読んだり、自ら「お風呂に入るねー」と言えたり。何か手伝う?とか言ったりしています。薬を処方してくれる医師にはイベントがない時に服用しても効果が感じられないことが多いと言われたので、7月中は土日は休薬をしていました。今まで2日以上飲まなかった事がないので何だか夏休み明けの効果に自信がありません。夏休み中の服用について教えて頂けますか。

回答
何度も同じことを聞くのは、不安だからです。聞く頻度=不安です。薬で脳をマヒさせている時は、不安を思い出しません。だからといって、不安がどこ...
6
小1女児、知的に問題はなく注意欠陥強目のADHD.自閉です

視覚優位で多弁です。思いついたままに喋るため、時系列の整理ができなかったり、真意に辿り着くまでに脱線してしまいます。こちらからの語りかけも、気になるキーワードを拾ってしまうと、話を遮ったり、気になったことだけを思考します。そのため、大切な躾、注意、予定の説明が入りにくく、毎日毎日同じことを言わなければなりません。毎日毎時間のTODOをホワイトボードに簡潔に書いても、家族の話し声や活動に気を取られて遊び出したりして、何年経ってもスムーズに一日が回らない。こちらからの語りかけも、途中から呆けてしまい響かない。声かけの方法、可視化などやれることはやりました。でも、どんなに頑張っても、叱られたくないという気持ちしか娘には残らず、謝れば終わり。わたしがクールダウンの時間を取れば、なにもなかったかのように切り替えてしまい、元の木阿弥…。なにが言いたいかと言いますと、疲れてしまいました。療育も通いました。いまも児童デイに放課後はお世話になっています。発達障害としては、軽度なのでしょう。療育先では優等生のようです。でも、私生活では年齢も高くなって来たことで、なぜできない、わからない、なぜ自分で判断できないのかという点が目に入ってしまい、親として辛くなってしまいました。叱るより先に褒めてあげられたのに、叱ってしまう。人格否定するように、行動批判してしまい後悔の連続。わたしは最早、精神的な虐待をしているのかなと悩みます。半年ほど前に出産してから巣篭もり本能なのか、娘の爪噛みなど不衛生な癖も許せなくなりました。今は娘に対する自分の気持ちがコントロールできません。夫にも訴え、夫は飴としてフォローしてくれていますが、先日までの連休はワンオペ育児だったこともあり、憂鬱な気持ちが膨らんでいます。発達障害をもつ子のお母さんとして、ゆとりを持ちたいです。こんな経験を、みなさんされていますか?来週までに気持ちを持ち直せなかったら、カウンセリングに行こうと思っています。ちょっと手がかかるけど、娘が可愛くて仕方かなかった頃に戻りたいのです。でも、戻り方がわかりません…。これって、育児ノイローゼなのでしょうか。

回答
続きです。 素人目に感じますが、どうやら何をするにしても指示されたことを一度頭にインプットしてそこの記憶を頼りにしないと動作できない。 な...
8