昨年4月に、小3の軽度知的障害のある娘の登校しぶりに悩まされ投稿しましたが、あれから娘はすごく成長しました!
1学期はしばらく登校に付き添う日々でした。付き添えば甘えて泣くし…私が根負けしそうでしたが、支援学級の先生や色んな方にアドバイス頂いたりして、6年生まで登校付き合おう!と覚悟を決めましたが、5月に入ってから、娘は妹と友達と一緒に登校が出来るようになり、私が付き添う事もほとんどなくなりました。まだ、下校はまだ難しく迎えに行ってました。
2学期…時々ぐずって朝送る事はあるけれど、学校は嫌がらず、支援学級にも仲の良い友達も出来、支援学級の年下の学年のお世話をしたり、今までお世話してもらってばかりの娘が本当に変わりました!
そして2学期に何度か下校も歩いてみようとやってみましたが、泣いて動かなかったりで出来ずに迎えは続いてましたが、3学期に入り、そろそろ下校も歩いてみようとやってみた所1回下校出来た事がきっかけになり、自信が付いて登校も下校も毎日友達と出来るようになりました!
今思い返せば、4月に支援学級に入り娘なりに、慣れる事に戸惑い、もがいていたと思います。娘なりに乗り越え、支援学級のサポートのおかげだと感じます!今毎日下校歩いて出来たら先生から、シールたくさんがもらえると喜んで見せてくれます。
まだまだ生活面や学習面手はかかりますし、怒り散らす事も多くて、悩んだり、辛く感じる分、成長した姿がとてもうれしく感じます!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
ごめんなさい!
一人じゃなくて、妹さんやお友達と一緒に登下校ですね。
ますます羨ましいです。
雨が降っていますが、今日も迎えに行ってきま~す!
めいちんさんありがとうございます!
1年生の時はまだ軽度知的障害の診断受ける前で原因が分からず周りのお友達は歩いて登校してるのに、なんでうちの子は出来ないのかと?登下校付き添いながらも、色々葛藤しました。2年生で診断を受けみんなより遅い成長なんだとわかり少し気は楽になりましたが、わかっていても、精神的肉体的に毎日クタクタですよね…
登下校付き添い大変ですが、頑張ってください!
A vitae temporibus. Corrupti ullam dolor. Nam esse eos. Distinctio et ut. Nobis provident molestiae. Voluptatem rerum dolor. Quo eligendi reprehenderit. Odit reiciendis optio. Officiis consectetur eos. Cupiditate ea debitis. Occaecati saepe perspiciatis. Enim non provident. Reprehenderit mollitia cum. Rem et placeat. Voluptatem autem aut. Mollitia porro consequuntur. Earum ut ullam. Eos officiis inventore. Dolor et qui. Fuga non ullam. Iusto debitis velit. Quod dicta quia. Soluta consequatur voluptatibus. Quam magni itaque. Quod et omnis. Alias consequatur debitis. Perferendis minus exercitationem. Rerum itaque temporibus. Id voluptatibus blanditiis. Temporibus sequi veniam.
nekoさんありがとうございます!
1年2年では、学校が嫌で休む事もありましたが、3年生ではまだ1度も休まず、頑張ってます!
お互い頑張りましょう!
Sed adipisci dolores. Qui earum vel. Sed nam facere. Et autem beatae. Accusamus necessitatibus nihil. Aliquam incidunt beatae. Repellat voluptates nemo. Aut aperiam laudantium. Fugiat officiis illo. Velit et maiores. Earum tempora qui. Earum et animi. Doloribus possimus ipsam. Ex sit labore. Atque aliquid corporis. Autem est deserunt. Eos officia similique. Quasi suscipit omnis. Facilis animi odio. Ab eos aut. Sit cupiditate consequatur. Dolor fugit odio. Porro voluptas maiores. Repellendus minus molestiae. Necessitatibus accusamus harum. Minus provident in. Consequuntur itaque nisi. Quidem illum id. Vitae cumque quis. Architecto assumenda in.
はじめまして。
一人で歩けるようにようになったのですね(*^^)v
すご~いです。
我が家には、支援級1年生の心配性の息子がいて、毎日登下校をともにしてます。
スロ-ですが、少しづづ成長しています。
いつか、すとろべりーすかいさんの娘さんみたいになるといいなぁ~
いろいろありますが、がんばりましょうね!
Sed adipisci dolores. Qui earum vel. Sed nam facere. Et autem beatae. Accusamus necessitatibus nihil. Aliquam incidunt beatae. Repellat voluptates nemo. Aut aperiam laudantium. Fugiat officiis illo. Velit et maiores. Earum tempora qui. Earum et animi. Doloribus possimus ipsam. Ex sit labore. Atque aliquid corporis. Autem est deserunt. Eos officia similique. Quasi suscipit omnis. Facilis animi odio. Ab eos aut. Sit cupiditate consequatur. Dolor fugit odio. Porro voluptas maiores. Repellendus minus molestiae. Necessitatibus accusamus harum. Minus provident in. Consequuntur itaque nisi. Quidem illum id. Vitae cumque quis. Architecto assumenda in.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。