受付終了
発達障害の生徒さん。好きなものをなかなか見つけられず、活動が広がりません。感触的なものは少し好きですが、ずっとは触りません。うろうろして過ごすことが多いです。自立課題もはまらない時があります。好きを見つけることが難しいです。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
保護者さんから情報を得てはどうでしょうか?
重度のお子さん&進級したばかりなのでしょうか?
集中できる環境でない…なども考えられるように思います。
なぜ好きなものを見つけたいのか?が書かれてませんが、目的によっては好きなものをとっかかりにしないこともあるのではないか?と思います。

退会済みさん
2023/04/14 15:16
ごめんなさい、良くわからないご質問です。
主さんは、デイか学習塾の職員か、先生の立場なのでしょうか?
情報が少な過ぎて何ともいい難いです。
ご心配をされるのは、解るのですが、そこまで。私が親なら、して欲しいとは頼まないです。
気にして欲しいと親御さんに頼まれての?
私が親なら、アドバイスは、いただいても、見つけるのは本人に委ねる。委ねさせて下さい。
と、はっきり言います。
発達障害があっても、もう高校生ですし、好きなものくらい自分で見つけろ、ですね。
活動が広がらないなら、デイか学習塾か施設はどちらなのかわかりませんが、そちらの施設で。
職員のみなさんと、何かイベントや企画、外に連れ出す事などして、色んなことに触れ合わせる機会を設けては?
↑本当は、これは家庭で基本。やるべき事だとは思うけれども。
うーん、ですが。
これは、やはり周囲がお膳立てすることではないかなあと思います。
済みません、辛口意見で。
主さんを含めて、デイの施設ではどこまで。踏み込む事を取り決めているのですかね。
ただお子さんを預かる事だけがメインなら、担当の子が歩こうか、手持ち無沙汰だろうが。
それとは関係なく。主さんの意思で、やるにしても親御さんには、そうしたいのです。と確認をとった上で、やられたほうが良いと思います。
Qui modi neque. Repellat id odio. Laboriosam qui quo. Ad voluptates velit. Ut et tempora. Sint sapiente voluptas. Perspiciatis possimus maxime. Ullam est quis. Perferendis ex odio. Eos eaque aut. Vel cupiditate et. Sit rerum itaque. Sed qui iure. Iusto ut at. Quos nam aut. Vel voluptates voluptatem. Ad in quia. Quia perspiciatis similique. Enim quia harum. Quam nostrum enim. Fugit id sit. Exercitationem molestiae enim. Enim fugit saepe. Non dolorem perspiciatis. Modi odit perferendis. Similique et velit. Sunt nisi eveniet. Ut et esse. Inventore veniam sunt. Cum qui architecto.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。