質問詳細 Q&A - 園・学校関連

まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済み...

まず前置きを…
自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です。

先日、知的障害の診断を受けました。
親としては主に自閉症を疑っていて、それにプラス知的が付くか付かないかという感じで診断を受けに行きました。

しかしその時には自閉症の診断はされず、短い診療時間ではあるが、目もよく合うし触られても嫌がらないし気持ちの切り替えも出来てるから、先生としては自閉症はそこまで疑ってないと言われました。
しかし、PARSでは高い値が出ていて自閉症の可能性が高いと結果出ているので、可能性はあるが今ここで診断はくだせないとのことでした。
療育施設を利用するための過程で受けた療育施設在中のお医者さんの診療を受けました。

なので今は自閉症の診断を出せる大学病院の診療待ちしてます。


現在賃貸住みですが、小学校上がるタイミングくらいで家の購入を考えています。
小学校の送り迎えの付き添いを考えると、小学校に近いエリアに引っ越したいと思っています。

そこで質問なのですが。

もし今後、自閉症+知的と診断された場合、小学校はどうなるんでしょうか?

問答無用で特別支援学校でしょうか?
それとも小学校の支援級クラス?
支援級だとしたら知的ありなら知的級で情緒級の可能性はなしでしょうか?

それとも息子の様子や特性の度合いによっては普通級在籍で通級の可能性もあるのでしょうか?

息子は自閉症傾向はあるもののそこまで特性が強くなく、基本的に大人しく癇癪もそこまでなく、色んなものをよく食べ、睡眠障害もありません。
お医者さんが診断出せなかったのも納得できるような様子です。
もちろん今後特性が強くなる可能性も全然あるとは思いますが。

小学校に関してのまだ全然知識がないので教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/177274
先のことはなんとも言えませんが、今できることを優先してください。
お子さん、年少さんですよね?
小学校上がるまでに、時間はあるのでその時間を有効に使ってください。

https://h-navi.jp/qa/questions/177274
ナビコさん
2023/08/15 12:04
自治体によって、支援級は全然違いますよ。

うちの自治体だと、小学校の知的級でも教科書を使って勉強します。
でも、そうじゃない知的級も世の中にはあるようです。

情緒級は、通常級と同じ勉強をします。
通常級の内容を少人数で勉強するイメージです。

でも中学校は、情緒と知的は分けてないようで、どうなるか私も心配はあります。
支援級の人数によってクラス数は変わるし、担任の先生の考えでカラーも変わります。

知的が軽いなら、低学年の時は情緒級でという選択ができるなら、それもアリだと思います。
教育委員会の許可はいりますけど。
親の同意なしに、問答無用で支援学級に入れることはできません。
(同意書に親がサインしないと入級できない)
最近は親の意思を尊重する傾向にあるんじゃないでしょうか。
ただ親の意思を優先するより、子どもにとってよい環境を考えるようにしてあげた方がいいんじゃないかと思います。

普通学級以外考えてないなら、就学相談はしない方がいいかも。
知的障害に自閉症の診断も加わったら、就学相談では支援級判定の可能性が高いです。
うちの知的なしの自閉症児は、支援級判定でした。
ただその後の伸びて、3年後の2度目の判定では普通級をすすめられました。
子供の意思で支援継続しましたけど。

通級は、普段は普通級で過ごせる軽度な障害の子が対象です。
授業中に抜けて通級に行くことがあると、自校通級ならいいけど、他校通級だと親の送迎が必要になります。
通級を視野に入れるなら、通級も自校にある小学校がいいですよ。
あと中学校のことも考えておきましょう。
遠いと、自転車に乗れないと困ります。




...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/177274
ナビコさん

ありがとうございます。
とても分かりやすいです。

ナビコさんのお子様は知的なしの自閉症とのことですが、情緒級なのでしょうか?

うちの子は現段階では自閉症+知的かなと感じているので、普通級は難しいのかなと思っています。
ただ都内住みで今の地域に情緒級のある小学校がないので…

知的があるなら知的級でもいいのかなと思ってますが、他の選択肢もあるのなら知りたいなと思っての質問でした。

中学のことも考えないといけないですね…
同じ支援級でも学校によって内容が違うというのも知れて良かったです。

ありがとうございます。 ...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/177274
まだ成長するので何とも言えないですが、支援級を選択した場合は知的があれば知的級になり、知的がなければ情緒級になります。知的ある子が情緒級に在籍出来るかどうかは自治体差があります。(こちらでは無理です)

少なくても知的軽度で普通級はかなり厳しいので、お子さんが成長し年長までに知的が外れたら情緒級か通級かが選択肢になるのでは?と思います。
こちらの地域では通級は全ての学校に無いですが、そちらは学区の小学校に通級あるのを確認されてますか?
確認していないのなら確認しておくと良いと思います。自校にない場合は他校に親が週1程度送迎する必要があるのでもしお仕事されているのなら調整が必要になりますよ。 ...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/177274
ナビコさん
2023/08/15 12:38
都内で情緒級がなく、普通級は厳しいと感じるなら、
通級か知的級か、ですね。

ただ現在知的障害といっても、年長の時にどうなるかわからないです。
小さい頃知的がついていても、大きくなって外れる子もいます。
うちの子も、少しずつですがIQは上がっています。
入学前は支援判定でも、途中で変わりましたし。

中学校の判定会議は終わったはずだけど、結果が学校に知らされるのはお盆明け、保護者に知らされるのは2学期の予定で、まだわからない状態です。

うちの自治体は、通級がほとんどないけれど、支援級はだいたいの学校に設置されています。
知的、情緒以外にも、該当者がいれば難聴、言語の支援学級も開設できると。
うちの子は情緒以外該当しないので、情緒級です。


...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/177274
hahahaさん
2023/08/15 12:43
家の購入は待った方がいいと思います。
いつまでというよりも、まずは落ち着いて考えてみましょう。

小学校も支援学校になるか、支援級になるか、どんな支援級があるかもわかりません。小学校ごとで内容が違う可能性があります。交流級にいくことが多い学校もあれば、全くない学校もあります。
通級だと他の学校にいくかもしれないなど、不確定要素が多すぎます。

この状態で家を購入すると、それに縛られていませんか。
また、トラブルが生じた時、本当に身動き取れなくなります。

うちは、子供が、クラスでいじめのきっかけとなるようなことがありました。すごくわずかなことでしたが、トラブルになるのがわかっていたので(実際には先方の親にかなり強く怒鳴り込まれた)、賃貸だったので引っ越して校区を変えました。
学校とも話し合ったが、力になったもらえず、担任も煮え切らず、教育委員会相談しました。その結果、引っ越しすれば学校は変えられますという妙なアドバイスをいただきました。これは賃貸だから可能だったことです。引っ越して正解でした。

小学校は近くても、中学校はどうなるかわかりませんよ。
うちは小学校は近い住居ですが、公立中学校までは徒歩15分以上で、交通量の多いところを通らないといけません。もし、そのような状態であれば、どうされますか。 ...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
続きます 支援学級では先生の人数が少ないため、適切なサポートが受けれない場合もあります。新任の先生なんて事も結構あります。具体的には、癇...
11

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
りんりんさんも仰っておられますが、支援学校の場合。 都道府県の単位で教育委員会の就学相談が、窓口です。 まず在籍している支援学級の先生や...
5

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
うちの子は支援学級だけど、知的の支援学校に行くなら、それなりに知的が重いケースだと思います。 (軽いと支援学級判定になる) そもそも支援学...
6

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん、こんにちは。 地元の公立幼稚園ですが、預かり保育はあっても4時半ごろで終わりだったと思うけど、お仕事は大丈夫ですか? お仕事さ...
13

自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です

2歳から4歳まで通っていた保育園では園長・先生・クラスメイトに恵まれていたおかげでとても明るく好奇心旺盛な元気な子でした。(無症状)4歳か...
回答
お久しぶりです。 診断名ついたんですね。お母さんも大変だったね😢 ここまでほんとお疲れ様さまでした。 娘さんすっごく保育園でがんばって来...
15

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
投稿者です、追加です。 支援学校は見学には行ってないです。入学予定の小学校はこの辺りでは1番規模が大きく、他校の保護者もうちの学区の支援級...
9

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
1年前の自分が悩んでいた事、また、息子さんの検査結果や3月生まれな所、等が似ていて他人事に思えず、M1323さんのお力になれるかわかりませ...
20

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
息子の権利として、学校にいかせる、のはいいのですが、この状況でお子さんは楽しく学校にいってるのですか? 休みたいといったら、休ませてあげて...
16

おはようございます

はじめまして、6歳児知的無し自閉症スペクトラムの診断ありの母です。4歳の頃から療育には通っていて、幼稚園と療育併用しています。我が子は確か...
回答
もし普通級でいくと腹が決まってからの、小さなことなのですが、 先生とはよく打ち合わせをして、 いつもお手本になるしっかりさんのお隣に座らせ...
7

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
こんばんは。 うちの四年生の息子は、y-taroさんの息子さんのように運動に対しての診断はおりていませんが、ADHDで激しくトロくさいです...
2