締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
支援学級の担任の先生から、いつまでも甘やかし...
支援学級の担任の先生から、いつまでも甘やかしてはいけない。将来のためには、中学からは通常級に戻るべきだと言い、子供にもしつこく言うので交流クラスにずっといないといけないのなら学校いかないと泣き出して困ってます。
自閉症、多動症、ADHD傾向のあるグレーゾーンでIQは75程度と言われました。不注意も多くコミニケーションが苦手です。
算数、理科は全くわかりません。15点程度しか取れてないことが多いです。
将来を考えたら普通級で過ごせたら1番です。でも初めての中学ではたしてうまくいけるのか。入学時に支援学級に在籍してない場合は支援に再編入することは厳しいようなことも聞きます。
支援学級は甘えですか? 私の躾も甘やかしてる。将来ダメ人間になると言われショックです。担任は男性の先生です
自閉症、多動症、ADHD傾向のあるグレーゾーンでIQは75程度と言われました。不注意も多くコミニケーションが苦手です。
算数、理科は全くわかりません。15点程度しか取れてないことが多いです。
将来を考えたら普通級で過ごせたら1番です。でも初めての中学ではたしてうまくいけるのか。入学時に支援学級に在籍してない場合は支援に再編入することは厳しいようなことも聞きます。
支援学級は甘えですか? 私の躾も甘やかしてる。将来ダメ人間になると言われショックです。担任は男性の先生です
この質問への回答
普通級でも、定型でも、支援級でも合わない先生はいるものです。こちらが、どんなに説明してもお願いしても、その通りにはなりません。教頭や交流級の先生、スクールカウンセラーなどに相談できませんか。
その先生のみの判断で、そのような状況になっていることもあります。
行政などに相談するもありかなと思います。
うちも、担任があまりにも困ったことをいうので、教頭に面談を求め、一部改善しましたが、根本的には難しかったです。
担任が学年主任っぽいポジションだったので、いきなり教頭に相談となりました。1年間本当に苦痛でした。
教え方も上手ではなかったし、怒るときもただ怒鳴るだけで、かつ指示が不明瞭なために常にも混乱状態でした。
決して支援級は甘えなどではありませんよ。支援級の先生が、特別支援の教育をうけているとは限りませんので、上長に相談された方がよろしいかと思います。
その先生のみの判断で、そのような状況になっていることもあります。
行政などに相談するもありかなと思います。
うちも、担任があまりにも困ったことをいうので、教頭に面談を求め、一部改善しましたが、根本的には難しかったです。
担任が学年主任っぽいポジションだったので、いきなり教頭に相談となりました。1年間本当に苦痛でした。
教え方も上手ではなかったし、怒るときもただ怒鳴るだけで、かつ指示が不明瞭なために常にも混乱状態でした。
決して支援級は甘えなどではありませんよ。支援級の先生が、特別支援の教育をうけているとは限りませんので、上長に相談された方がよろしいかと思います。
現在6年生なのでしょうか?
6年生であるのなら就学前相談などがあるはずですが判定はどう出ていますか?
お子さんを見ていないので記載された特性や数値で判断するならば支援級が妥当だと思いますよ。
小学校のテストで15点となると中学校は難易度上がるのでかなり苦しくなると思います。
学年のペースではなくお子さんの習熟度に合わせて丁寧な指導を受けた方が伸びると思います。
通うのは先生ではなくお子さんなのでお子さんの気持ちが1番大事だと思います。
先生の発言がお子さんにストレスを与えている様であれば教頭先生、支援コーディネーターの先生同伴の上面談を希望されたらいいと思います。(私なら強く抗議すると思います。)
高校はどうお考えでしょうか?
こちらの地域では中学校が支援級だと内申点が付かない為に、小学校で情緒級の子はほとんどが中学校から普通級に通います。(希望が一般高校の場合)
その辺を確認した上で支援級を希望するのであれば良いと思いますよ^^ ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
6年生であるのなら就学前相談などがあるはずですが判定はどう出ていますか?
お子さんを見ていないので記載された特性や数値で判断するならば支援級が妥当だと思いますよ。
小学校のテストで15点となると中学校は難易度上がるのでかなり苦しくなると思います。
学年のペースではなくお子さんの習熟度に合わせて丁寧な指導を受けた方が伸びると思います。
通うのは先生ではなくお子さんなのでお子さんの気持ちが1番大事だと思います。
先生の発言がお子さんにストレスを与えている様であれば教頭先生、支援コーディネーターの先生同伴の上面談を希望されたらいいと思います。(私なら強く抗議すると思います。)
高校はどうお考えでしょうか?
こちらの地域では中学校が支援級だと内申点が付かない為に、小学校で情緒級の子はほとんどが中学校から普通級に通います。(希望が一般高校の場合)
その辺を確認した上で支援級を希望するのであれば良いと思いますよ^^ ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
中学は、教科担任制になり先生により教え方も違いますから、IQがボーダーだと学習は厳しくなります。
甘やかしなんかではないですよね。支援が必要なんですから。
今は情緒学級なのでしょうか。
担任はさておき、将来はどのようにお考えでしょうか。
いわゆる普通に高校、大学や専門学校に進み一般就労を目指すならば、辛くても通常学級で頑張る必要があるかも知れません。
中学が支援学級だとすると、高校はサポート校や通信制をお考えですか。
将来は障害者枠で一般就労か、普通に一般就労を目指すのか。
どんな大人になって欲しいか、将来の姿を想像しつつさかのぼって中学はどうするのがよいか、今は何が出来るのかをお子さんと考えてみると答えが出るかと思います。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
甘やかしなんかではないですよね。支援が必要なんですから。
今は情緒学級なのでしょうか。
担任はさておき、将来はどのようにお考えでしょうか。
いわゆる普通に高校、大学や専門学校に進み一般就労を目指すならば、辛くても通常学級で頑張る必要があるかも知れません。
中学が支援学級だとすると、高校はサポート校や通信制をお考えですか。
将来は障害者枠で一般就労か、普通に一般就労を目指すのか。
どんな大人になって欲しいか、将来の姿を想像しつつさかのぼって中学はどうするのがよいか、今は何が出来るのかをお子さんと考えてみると答えが出るかと思います。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
支援級の先生で、親のやり方あり方を否定する人って嫌ですね。
今、勉強もついていけなくて、障害特性がめだっていて、それで普通級を選択させようとする理由を知りたいですね。
後半年で能力をアップできるなら別ですが、それが無理なのに、親のせいにするなんてね。
地域の教育相談をうけて、担任からいわれた言葉を話されたらどうですか。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
今、勉強もついていけなくて、障害特性がめだっていて、それで普通級を選択させようとする理由を知りたいですね。
後半年で能力をアップできるなら別ですが、それが無理なのに、親のせいにするなんてね。
地域の教育相談をうけて、担任からいわれた言葉を話されたらどうですか。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
教師の普通級にというのは「甘やかしてはいけない、将来の為」だけですか?それはなんの説明にもなっていません。その教師は「将来ダメ人間になる」とあなたやお子様を傷つけています。「将来」その教師は子の将来に存在しますか?
まずIQ75ではクラスの勉強についていくのは難しいでしょう。学校生活は勉強ができないと苦痛でしょう。IQ75の内容まではわかりませんが、現在、15点ということは算数は文章問題だけでなく計算にも躓きがあると考えます。
中学校はどういったフォローをして頂けるのですか?苦手な授業は通級や支援員をつけて頂けるのですか?
脳の特性で皆と同じようにできない、本人・周囲もとても困るから診断名がついたり、疑いとなるのです。
その教師は障がいについての理解がないのでは?将来困る?で、今困っている事を無視し考えないのはおかしいです。
子ども達が自立できないのは、甘やかすからではないです。興味関心を妨げない事、今困っていること、それがこうすればできたという達成感や考え方を学ぶ事で解消し、チャレンジしてみようと自立に繋がっていきます。
実際、お子さんは交流級拒否と言っているので、普通級が既にストレスとなっている事があるのかも。周囲との違いに気が付いて、自分がどう思われているかも気にしているかもしれません。高学年ともなれば偏見を持ってみる子も出てくるでしょう。クラスの子に揶揄されたり、面と向かってでなくても何かしらの事があるのかもしません。お子様に訊いてみましょう。お子様がうまく話せるかわかりませんが、行きたくない理由があるはずです。現在、交流級に友達と呼べる子はいますか?交流級の休み時間一人でいませんか?お客様扱いになっていませんか?
1.子どもが普通級を強く拒否している→人間関係?勉強の問題?その他?
2.授業についていけてない →勉強の問題? (勉強の仕方)注意集中?その他?
上記が難しいなら、支援級で環境調整をしたり、難しい事は一緒に考えたり、学んだりするとよいと思います。
将来どうなるかは誰にもわかりません。でも、今困り事が多くあるのなら、まずそれをすべきです。地元の中学だけが進学先ではありません。医療・福祉サービス機関に相談し、実際通うお子様の気持ちを考えて決められるといいと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
まずIQ75ではクラスの勉強についていくのは難しいでしょう。学校生活は勉強ができないと苦痛でしょう。IQ75の内容まではわかりませんが、現在、15点ということは算数は文章問題だけでなく計算にも躓きがあると考えます。
中学校はどういったフォローをして頂けるのですか?苦手な授業は通級や支援員をつけて頂けるのですか?
脳の特性で皆と同じようにできない、本人・周囲もとても困るから診断名がついたり、疑いとなるのです。
その教師は障がいについての理解がないのでは?将来困る?で、今困っている事を無視し考えないのはおかしいです。
子ども達が自立できないのは、甘やかすからではないです。興味関心を妨げない事、今困っていること、それがこうすればできたという達成感や考え方を学ぶ事で解消し、チャレンジしてみようと自立に繋がっていきます。
実際、お子さんは交流級拒否と言っているので、普通級が既にストレスとなっている事があるのかも。周囲との違いに気が付いて、自分がどう思われているかも気にしているかもしれません。高学年ともなれば偏見を持ってみる子も出てくるでしょう。クラスの子に揶揄されたり、面と向かってでなくても何かしらの事があるのかもしません。お子様に訊いてみましょう。お子様がうまく話せるかわかりませんが、行きたくない理由があるはずです。現在、交流級に友達と呼べる子はいますか?交流級の休み時間一人でいませんか?お客様扱いになっていませんか?
1.子どもが普通級を強く拒否している→人間関係?勉強の問題?その他?
2.授業についていけてない →勉強の問題? (勉強の仕方)注意集中?その他?
上記が難しいなら、支援級で環境調整をしたり、難しい事は一緒に考えたり、学んだりするとよいと思います。
将来どうなるかは誰にもわかりません。でも、今困り事が多くあるのなら、まずそれをすべきです。地元の中学だけが進学先ではありません。医療・福祉サービス機関に相談し、実際通うお子様の気持ちを考えて決められるといいと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ありがとうございます。
高校は、他のお母さんに聞いたら支援学級にいても受け入れてくれる公立と私立があるのと、近くに通信制もあるようです。
本人は人が少ないところがいいとのこと。
一般就労は今の時点では厳しいかなと感じてます。
交流クラスが賑やかというのかやんちゃな子も多く 大きな音が苦手な娘は疲れるようです。
テストは交流でという学校のルールがありすみっこでイヤホンつけてしています。お客様扱いなので6年生のクラス通信や学年通信ももらってきますけど、娘の写真とかはないです。娘の席はお客様席と言った子もいたそうです。交流の先生が言ったらダメと言ったと報告を受けてます。
修学旅行にもなんとか行けたのですが、担任には注意力が続かないので支援の子は支援の子で回るようにして欲しい、と頼んでましたが結局、交流の子と回ったようです。本人はたぶん迷惑かけないように必死だったと思います。結局、立ち寄り先でメガネを無くしてしまいました、
国語もそこそこは出来ますが文書問題や、作者の気持ち、作文となるとなかなか出来ません。算数は面積とかはまったく理解しておりません。最近やっと割り算が少しずつ横から言わなくても出来てきた感じです。
担任には本人が決めることなので今は卒業に向けて楽しい思い出作りをしてほしいと話してます。来年には中学の先生との面談もあるようなので、私としては支援学級でよいと思ってます。
校長も学年主任も頼りない感じで話してもあてになりませんので、せめて波風たてず過ごせたらいいのにと思ってます ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
高校は、他のお母さんに聞いたら支援学級にいても受け入れてくれる公立と私立があるのと、近くに通信制もあるようです。
本人は人が少ないところがいいとのこと。
一般就労は今の時点では厳しいかなと感じてます。
交流クラスが賑やかというのかやんちゃな子も多く 大きな音が苦手な娘は疲れるようです。
テストは交流でという学校のルールがありすみっこでイヤホンつけてしています。お客様扱いなので6年生のクラス通信や学年通信ももらってきますけど、娘の写真とかはないです。娘の席はお客様席と言った子もいたそうです。交流の先生が言ったらダメと言ったと報告を受けてます。
修学旅行にもなんとか行けたのですが、担任には注意力が続かないので支援の子は支援の子で回るようにして欲しい、と頼んでましたが結局、交流の子と回ったようです。本人はたぶん迷惑かけないように必死だったと思います。結局、立ち寄り先でメガネを無くしてしまいました、
国語もそこそこは出来ますが文書問題や、作者の気持ち、作文となるとなかなか出来ません。算数は面積とかはまったく理解しておりません。最近やっと割り算が少しずつ横から言わなくても出来てきた感じです。
担任には本人が決めることなので今は卒業に向けて楽しい思い出作りをしてほしいと話してます。来年には中学の先生との面談もあるようなので、私としては支援学級でよいと思ってます。
校長も学年主任も頼りない感じで話してもあてになりませんので、せめて波風たてず過ごせたらいいのにと思ってます ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いじめ問題について学校への対応に悩んでいます
回答
中学受験や高校受験の前や合格発表後に荒れまくる子っているんですよね。
それでエスカレートしたという面もあるでしょうが、元々からかわれるこ...
16
息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから
回答
こんな時間に、失礼致します。
過去ログ、少し拝見させて頂きました。
お子さん、軽度の知的障害があるんですね。
>2年の時に検査を受けて...
7
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
授業がうまく回っていなかった理由は先生の資質、支援員さんの数が足りない、お子さんの特性によるもの……などいろいろ考えられると思います。幸い...
9
現在小学校5年生の男の子で1年生のときにADHDと自閉症スペ
回答
こんにちは
参考になるかわからないのですが、
身内の一人が通級、もう一人がハイブリッドキッズアカデミー(iPadを使った読み書きその他の支...
1
先生の発言と保護者がとるべき対応
回答
え!もしかしてですけど…
1ヶ月経ってる今も抗議も確認も文句も言ってないんですか?
15
小学6年生男の子
回答
柊子さん
回答ありがとうございます。
IQは76でした。
iq60あるとダメなんですね💧。
明確にお答え頂けて有難いです。
ですが、学校...
17
学習障害(主に書字)の発達持ち中1男子の母です
回答
ごまっきゅ様〉些細な情報でも有り難いです。貴重な情報ありがとうございます。
11
支援学級への転籍について小学5年生の男子、ASD診断+ADH
回答
小学校の間は、それこそ「なんとでもなり」ます。
とりあえず今年度は、支援級担任も支援級メンバーも、お子さんにとって相性よさそうなかんじなの...
14
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
相手の保護者も含めて、支援コーディネーターの先生と話す時間をつくるようにしました。夏休みに入るから学校にうやむやにされないか気になっていて...
8
小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます
回答
原因はやるき。。。なのでしょうか?
目と手の協応や書字などに課題があるとすればやるべきはビジョントレーニングかと思います。
現在小3とする...
9
小5息子(2年生から支援級在籍)の事で相談です
回答
体操服も上履きも、週末の持ち帰りを忘れたときに学校に取りに戻ることが可能であれば、お子さんと一緒に取りに行くのはどうでしょうか?
うちは...
23
公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください
回答
うちの子はまだ小学生なのですが、支援級の先生からの情報では、今年度から小中支援学級は、全体時間の5割以上を支援級で過ごすようになりました。...
10
就学について
回答
皆の中に入って、特に問題ないならば支援学級の方が刺激を受けて伸びるかなと思います。
お子さんと一緒に見学に行って反応を見るのもよいと思いま...
11
おはようございます!いつも皆様の貴重な意見を参考にさせていた
回答
ノンタンさんの妹さん
コメントありがとうございます!
なるほど、やはりかなりの特別対応なのですね!
支援のあり方をどうも私は、思い違...
6
4月から新1年生の息子です
回答
通常級だとIQ90はないと、学年が上がると厳しくなります。
1年生はそこまでなくてもいけると思います。
ただ90はついていける最低ライン...
14
小学5年生、軽度の自閉症(ADHD傾向)の息子について相談さ
回答
皆様回答ありがとうございます。
色々なご意見大変参考になります。
今日は、学校を休むことにしました。
教育委員会から呼び出しもあり、時間...
36
現在5歳、年長男子です
回答
とわさん、はじめまして🐱
就学先の決定するのは、色々迷いますよね。。
ウチの長男(小2)は現在通級を利用していますが、就学相談の時は、...
8
初めて投稿させていただきます
回答
はなさん、こんにちは🐱
先生方は、LDに対しては適切な対応をご存知ないのでしょうね。。
ウチの長男(小1)の場合、見え方に課題があり、...
17
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
回答
校長先生や担任ではなく、教育委員会との就学相談の中で決まります。
おそらく全国共通?
息子も新一年生で、特別支援学級(情緒)に所属します...
22
こんばんは
回答
こんにちは😊情緒支援級所属の1年生で、自閉症児の次男が居ます。
うちの子はやや知的もありますが、自閉傾向の方が重いと判断されて、情緒支援級...
13